東京23区の新築分譲マンション掲示板「「目白プレイス」ってどうですか PART5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 目白駅
  8. 「目白プレイス」ってどうですか PART5

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2007-05-30 21:57:00

PART5です。
引き続き、楽しく情報交換していきましょう。

旧スレッド

(1)「目白プレイス」ってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38207/
(2)「目白プレイス」ってどうですか PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38860/
(3)「目白プレイス」ってどうですか PART3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38541/
(4)「目白プレイス」ってどうですか PART4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44950/


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/

[スレ作成日時]2006-05-26 22:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目白プレイス・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 322 モンジロウ

    働く主婦さん
    荒川線でご通勤ですか。ゆったりリッチな感じですね。朝の時間は当てにならない気がしますが、余裕をもって出れば問題ないということですね。
    ところでクリーニングですが、誤解していたのかもしれませんが、コンシエルジュでは受け渡しをしてもらえないのでしょうか。後、宅配ボックスをうまく使えないのかという気もします。働いていて遅くなる日が続くと日常的なクリーニングの受け渡しは結構大変なので、良い方法があるといいなと思います。

  2. 323 308

    私もたまに荒川線を使いますが、余裕のあるダイヤのためか通勤時間帯でも大体時間通りに
    着きます。(学習院下→大塚)

    あとバスも便利ですね。こちらは土日しか使いませんが新宿3丁目までも15分ぐらいで、
    途中で時間調整するときもあるぐらいです。

  3. 324 匿名さん

    明治通りを走る池袋〜渋谷間のバスも便利ですよね。池袋や新宿に行くくらいならわざわざ
    山手線の駅まで歩く必要を感じません。電車とは違って階段の上り下りがないのも楽ですし。
    ただ、地下鉄13号線が開通すると、明治通りのバス便が大幅に減便されることが予想されま
    す。13号線は新しい地下鉄なので地中深くまで上り下りしなくてはならないですし、地下鉄
    開通も功罪両面ありますよね。

  4. 325 匿名さん

    バスについて
    以前に、週末新宿までバスを利用しましたが、
    明治通りが大変混んでおり30分位かかってしまいました。
    乗ったのは15時〜16時位だったような。

    土日は新宿までバスに乗るのは止めた方がよいのかと思っておりましたが、
    323さんのように、土日でも時間調整がある位で15分位だったとのこと。

    時間帯によるのでしょうか。

    戻りの方は利用してもよいのかと、思ったりしていますが、
    まだよくわからないですね(笑)、色々やってみないとね。


  5. 326 匿名さん

    週末も午前中なら空いていて、表参道まで20分でつきましたよ
    伊勢丹までも10分でした。

    バスは電車のようにきちんとしたダイヤではないので
    余裕をもって行動すれば、とても使いやすいですね。

  6. 327 匿名さん

    明治通りのバスは、平日に使うのはあまりお勧めではないかもしれません。
    平日は早朝や夜7〜8時以降などを除いて明治通りの混雑が激しいからです。
    池袋方向なら夕方以外は何とかなるかもしれませんが、新宿方向は中々厳しいものがあります。
    ただ、休日の場合でもお祭りなどのイベントや繁華街でデモ行進がある時などは要注意です。
    あと、年末になると池袋の西武デパートへの納品の車でかなり混雑します。

    西武デパートと言えば、地下の食料品売場のレベルは結構高いと思います。
    閉店1〜2時間前くらいになると、お安くなるので結構重宝しています。

    明治通りのバスをうまく使って、目白プレイスを拠点にエンジョイしましょう!

  7. 328 匿名さん

    平日、朝晩と池袋方面のバスを利用していますが、めったに渋滞にも遭わないですし
    ラッシュアワー時は本数も多く、9時過ぎに乗ったりすると、乗客は自分一人などという
    貸し切り状態のときもあります。
    ただ一度、週末の夕方、渋谷駅から乗った時は、激しい渋滞に巻き込まれて
    学習院下まで1時間もかかってしまい、バスにしたことを激しく後悔しました。

    バス、都電、JRといろいろありますので(時間がないときなど、タクシーもよく
    利用します。明治通りだとすぐ捕まるので便利です)目的や時間帯に合わせて
    うまく利用するといいかもしれないですね。

  8. 329 308

    今日は東京湾大華火際ですが、目白プレイスからも大玉が上がっているのが見えます。
    かなり先のマンションに隠れて全体は見えないのですが、意外と大きく見えるものだな
    と思いました。大部分は音だけなのですが。
    タワーの上層階だともっと良く見えるのでしょうね。

  9. 330 働く主婦

    ○モンジロウさん
    私もコンシェルジュに受け渡しをしてもらえると思っていました。聞いてみると「白洋社をご紹介します(紹介のみ)」といわれました。オートロックですから、家にいないと渡せない→クリーニング店探し となったわけです。引越し前はオートロックなしでしたので、特定のクリーニング屋さんにメーターボックスを使って受け渡し、土曜に料金精算、をやっていました。オートロックは安全だけど便利さは減る、というのは皆さんが指摘しておられるとおりですね。
    ○320さん
    鶏肉屋さんの情報ありがとうございます。

    私もバスをよく使っています。池袋にも伊勢丹にも表参道にも行きました。昔都電に乗っていた感覚ですね。道々の景色も近く見えるし、「何時までに」というのでなければ楽しいです。いつも座れるし。

  10. 331 匿名さん

    目白の白洋舎はやめるべき.紛失が多い.驚く程です.

  11. 332 匿名さん

    管理会社のコスモスライフに交渉してクリーニングの受付サービスを開設してもらえないの
    でしょうか?これだけの規模のマンションだったら、あっても良いサービスだと思います。
    ただ、最初に契約になかったメニューなので、少々の管理費アップになってしまうかもしれ
    ませんが。
    私の住んでいるマンションでは管理会社とクリーニング業者の間に契約があって、宅配ボッ
    クスを使ってクリーニング物のやりとりをしています。精算については、毎月の管理費等と
    一緒に口座振替です。持っていく手間も精算の手間も省けて大変便利で、夫婦共働きや独身
    の忙しい方には大変重宝しています。

  12. 333 匿名さん

    どうしてもクリーニングの取り次ぎというならば
    新目白通りのセブンイレブンに取り次ぎサービスがあったと思いますよ。

    それと、日中自宅にいるのであればクリーニング業者のご用聞きが回っていますよ。
    割高ですが、冬物のスーツ等を有料で次の冬まで預かってくれますので
    収納の少ないマンションには、いいサービスだと思います。

    都心のマンションなので、業者間の競争も厳しく特定の業者と管理組合が
    契約するのは住民の合意が得られるのでしょうか。
    全体のことでないので、管理費アップは100円でも嫌がると思いますよ。

  13. 334 匿名さん

    >333
    新目白通りのセブンイレブンはショップ99になってしまったのでは?
    情報古いと思う。
    日中家に居ないから問題になってるんでしょ。ちゃんとスレ読んで下さい。

  14. 335 匿名さん

    コンシェルジェサービスは最低限のものにとどめるか、
    車の車庫入れまでやってくれるほどのレベルを求めるか、
    どちらか一方でいいのでは。
    中途半端にあっても、管理費が無駄に高くなるだけ。
    個人的にはあまり利便性を追求するのは健康的でない気がする。

  15. 336 モンジロウ

    働く主婦さん
    クリーニングの問題は、日常のことなので、管理組合で議論した方がいいかもしれませんね。コンシエルジュさんとの受け渡し手数料分を代金に上乗せできれば、管理費アップにならない可能性もあります。業者間の競争が厳しいのなら、契約先のクリーニング業者にもメリットがあるはずですから、上乗せ分も大したことないかもしれませんし。
    ただ、この件に限らず、コンシエルジュさんとの関係については、入居後しばらく経ってから、まとめて検討した方がいいような気がします。

    308さん
    花火ですか。いいですね。今の住まいでは音にも無縁なので、大玉が見えるかも、というのは季節感がありますね。秋になれば、学習院大学周辺の木々も色づいてくるでしょう。春には、荒川線沿いの桜も見事です。都心の便利さと、自然の豊かさが魅力ですね。
    荒川線の1日乗車券は400円ですが、沿線には結構良いところがあるので、使い出がありますね。目白プレイスの近辺にはゴルフの練習場がなさそうですが、荒川線で大塚方面に向かえば適当なところがありそうだな、と思ったりしています。

  16. 337 匿名さん

    >334
    書き込む前に、近所をちゃんと散歩してみてください。
    新目白通りの99ショップになったセブンイレブンでは
    取り次ぎサービスはなかったはずですよ。

    新目白通り山手線の線路を越えて、西武線の踏切の前に
    あれより2倍くらいの売り場面積のセブンイレブンがありますよ。
    徒歩なら5分強、自動車なら2分でしょう。
    もちろん24時間営業ですから問題ないでしょう?

  17. 338 匿名さん

    >337
    山手線ガードの向こうのセブンイレブンまで徒歩5分強なんかじゃ行けないですよ。
    私はあの辺りまで歩くことも多いですが、徒歩だったら10分くらいはかかります。
    高田馬場駅からの帰り道にあるわけでもないし、このマンションの住人には使いに
    くい場所だと思います。自動車を使ってと言えども、駐車場はないですし帰りは結
    構大回りのルートになるので便利とは言い難いです。それから、現・ショップ99の
    2倍くらいの売場面積とはこれまた大げさですね。せいぜい1.5倍くらいのもので
    しょう。残念ながら、不正確で使い勝手の悪い情報だと言わざるを得ませんね。

  18. 339 匿名さん

    洗濯物受渡は、自分としては基本は宅配ボックスでのやり取りが希望です。
    支払も管理費とは全く別に個別(各戸)と業者間で契約して、銀行引落の精算方式希望です。

    大事なものの場合は、メモを入れては直接部屋までもってきてもらうようにしたいです。
    ここは大型(縦長)の宅配ボックスってありましたっけ。
    よく見てないもので・・・。

    洗濯ものを季節ごとに預かってくれるのは、どちらの洗濯屋さんですか。
    もしよかったら教えて頂けますか。


  19. 340 匿名さん

    >>338
    郊外から入居のようですが、都心だから駐車場のある
    店舗は本当に少ないんですよ。

  20. 341 匿名さん

    >339
    ただ、やはり宅配ボックスでのやり取りになる場合、管理組合でどこかの業者1社に決めて
    おく必要があると思います。ある住戸はA社、別の住戸はB社…とやっていると、宅配ボッ
    クスがパンクしてしまい不在時の宅配便の投函という本来の目的が損われてしまう可能性が
    ありますし、同じボックスだと取り間違えとかトラブルの元になります。

    ただ、こちらのマンションの場合、戸数が多いので需要が殺到した際に宅配ボックスでまか
    ないきれるかどうかですね。なので、原則コンシェルジュでの受け渡しにして、コンシェル
    ジュの方が不在の時間は管理事務所に設置されたクリーニング受け渡しボックスに投函する
    とかしないと難しいかもしれません。

スムログに「目白プレイス・レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸