東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン仙川ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 入間町
  7. 仙川駅
  8. グランドメゾン仙川ってどうでしょうか?
物件比較中さん [更新日時] 2016-04-07 16:22:58

グランドメゾン仙川についての情報を希望します。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思います。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/sengawa/

所在地 東京都調布市入間町2丁目28番16、他 ※1〈東京都調布市入間町2丁目28番16(地番)(変更申請予定)〉
交通:京王線「仙川」駅徒歩19分
   「仙川」駅徒歩5分「仙川駅入口」バス停よりバス5分「稲荷前」バス停下車徒歩4分
   小田急線「成城学園前駅西口」バス亭よりバス11分「入間住宅」バス停下車徒歩3分
総戸数:305戸
間取り:1LDK + S ~ 4LDK ※5〈2LDK~ 4LDK(変更申請予定)〉
専有面積:62.32㎡ ~ 95.81㎡
売主:積水ハウス株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理株式会社



こちらは過去スレです。
グランドメゾン仙川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-13 18:08:28

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン仙川口コミ掲示板・評判

  1. 699 購入者 [男性 30代]

    自分も比較検討していた一人ですが、調布はモデルルーム前の道路沿いに価格表が掲示されています。価格で引き付ける作戦なのかなと思いますが、自分には逆効果でした。
    あまり見ない形態なので、売れてないのかな?と思ってしまいました。

  2. 700 匿名さん

    現地を回ったらA棟の西側がもう露出してました。裏側にしては結構かっこよかったです。手摺の黒と水平ラインの白が効いてて好みでした。

    1. 現地を回ったらA棟の西側がもう露出してま...
  3. 701 匿名さん

    700さん、お写真UPありがとうございます!!
    もう防塵幕は撤去されていたんですか。
    かなりできてきたー!!という感じがしていいです。

    それにしても価格表が全面ってなんだかすごいなと思っていましたが
    皆さんもそう思われましたか…。
    確かにインパクトがあるお値段ですけれど。

  4. 702 周辺住民さん

    >671
    ないです。

  5. 703 匿名さん

    >>700
    同じような場所から、少し引いた写真とってみました。
    落ち着いた外壁の色で気に入りました。周辺の緑ともマッチします。
    A棟1階のレベルは、外周の道路より3メータ位高いですね

    1. 同じような場所から、少し引いた写真とって...
  6. 704 検討中の奥さま [女性 30代]

    昨日モデルルームに行きました。
    かなり賑わっていて、既に5割程売れたようです。
    来年完成予定なのに、積水の方も想定より速いペースだとおっしゃってました。

    最近バブル?と思うほど価格が上昇していますが、ここは2年前に価格を決定していたらしく、私自身の感覚でも妥当な金額だと思いました。

    むしろ駅力、駅距離、周辺環境を考えても少しお得かも?という印象です。
    虫、駅距離は気になりますが^^;

    ただ私自身あまりバスを使用したことがなく、少し抵抗がありましたが、
    ここのバスは思ってたよりも使い勝手がよかったです。
    気になる方は一度乗ってみるといいかも。
    どこにでもあるかもしれませんが、田舎出身なので
    バス停の「あと⚫︎⚫︎分で⚫︎⚫︎行きバスが到着」の電子版?の表示に感動しました(*^^*)

    正直1000〜1500万上の物件と比べて
    建物設備やサービスもほとんど見劣りしませんでしたし、
    むしろ見事な植栽計画なので、たぶんここに決めると思います。
    若干修繕費は高い気がしないでもありませんが。

    バスが許容範囲で自然好きな人はたぶんここは気に入ると思いました。

    ちなみに駐車場代は今後の修繕費等も考慮して決定しているらしく、
    周辺の駐車場と比べてあまり安くないそうです。

  7. 705 匿名さん

    >>694
    私も同じ物件を検討していましたが、
    ハザードマップの対策がスーパー堤防という回答を営業さんから聞いてやめました。

    正直いつ実現するかわからないし、
    自分の部屋が大丈夫でもどこか浸水してしまうと
    風評被害でマンション自体の資産価値がなくなりそうですし。
    偏見かもしれませんが…。

    バスもなかなか便利で設備や駅力もいいと思ったんですけど、
    自然災害は自分の努力ではどうすることもできないのであちらは検討から外しました。
    でも賃貸だったら選んでたかも。

  8. 706 匿名さん

    バス便、晴れた日は良いですが、雨の日の朝は混みますよね。
    今みたいな梅雨時期が心配です。

  9. 707 匿名さん

    このマンションもハザードマップにかかってますよ。
    あちら程全面では無いにしろ、一部分でも浸水すればマンションの価値が下がりますから良く調べた方が良いと思います。
    12~17メートル下まで杭打ちしてますし地盤も気になる所ではありますね。

  10. 708 購入者 [男性 30代]

    >>705
    ハザードマップの対策がスーパー堤防とありますが、
    積水ハウスの営業マンが言ってたんでしょうか。
    自分は契約済みの者ですが、気になるので担当営業に聞いてみたいです。

    >>707
    横スレですが、杭を打っているという事は建物基礎としてはしっかりしているのではないでしょうか。

  11. 709 匿名さん

    >>708

    705です。
    ハザードマップの対策がスーパー堤防と言っていたのは
    比較していたもう一つの調布の物件の方です。

    グランドメゾンにもハザードマップはかかっていますが、
    こちらは過去に実際に起こった入間川の氾濫による浸水が原因と聞きました。

    ただその後、入間川→野川へと水を逃がす水路(?)を作り
    入間川の水量を減らすよう対策したと積水の営業の方から説明を受けました。
    またマンション自体2m程の高台に作っていますし、
    地下1mはピットが立っていて水を逃がす構造なのでまず浸水はないだろう
    ということです。目的は湿気を逃がすための構造らしいのですが・・・。

    積水の営業の方から聞いたままなので、
    間違っていたらすみません。



  12. 710 匿名さん

    地盤が固ければ杭を打つ必要はありません。
    直接基礎と杭基礎の違いについて調べてみて下さい。

  13. 711 匿名さん

    >>708

    705です。補足です。

    地盤については、傾斜が気になり
    崖崩れの可能性について、積水の営業の方に聞きました。

    危険地域として指定もされていませんし、
    もしマンションの土台が今回木を切り崩して作った場所なら
    10年程?は危険かもしれませんが、元々はNTTの社宅が建っていて
    時間もかなり経過しているので大丈夫ですとのことでした。

    またあの辺りの森を国分寺崖線と言うそうなのですが、
    古くから木が根をはっていてそもそも崩れにくい環境ですし、
    検査でも問題なかったということです。

    こちらも積水の営業の方から聞いたままなので、
    間違っていたらすみません。

  14. 712 匿名さん

    706さん、確かに雨の日は心配ですが
    乗車時間3分なので私は割り切って我慢することにしました。

  15. 713 匿名さん

    グランドメゾン仙川、プラウド仙川ともに
    各業者の社員さんも購入されている方が多いと伺いましたよ~。
    仙川駅の魅力も大きいと思いますが、各業者ともにいい物件だと思っているのでは!?

  16. 714 匿名さん

    それってよく聞く営業トークというヤツではありませんかね。

  17. 715 匿名さん

    >>712
    乗車時間3分は駅までですか?
    雨の日はバス、全く進みませんよ。

  18. 716 匿名さん

    【仙川駅】
    ↓徒歩5分
    [仙川駅入口バス停]
    ↓乗車5分
    [稲荷前バス停]
    ↓徒歩4分 

    駅までも遠いけどそもそもバス停が遠くないですか?
    バスに乗るとしても徒歩で9分も歩くって…。

  19. 717 匿名さん

    健康的で良いじゃないですか!

  20. 718 購入者 [男性 30代]

    708です。

    >>710
    もともとの地盤の事を言っているのではなく、杭基礎だから基礎としてはしっかりしてると言いたかったのです。
    ここはギリギリ台地に位置しているのも知ってますし、普通の戸建て住宅なら直接基礎のエリアです。


スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸