東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 陸(六)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 陸(六)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファン [更新日時] 2008-07-06 01:25:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

とうとう六スレッド目となりましたが
中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
伍(五)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43843/

[スレ作成日時]2008-06-05 17:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 陸(六)

  1. 151 匿名さん

    もともとゴミの処分地で、跡地は工業利用が限度とされた場所を、
    思い切って住居にして売ったらどうだろう?という試みがこの地区なわけで。

    とりあえず当初売れたけど、
    今はここらが限界で撤退の潮時かなっていう感じなのでしょう。

    そんなわけで初めからデメリット込みの価格設定だったわっけだし、
    何があってもいまさら仕方ないですよ。

  2. 152 匿名さん

    うちは子供がいるからパス。
    豊洲って独身・ディンクス専用地域でしょ?
    まさか子供がいるのに汚染まみれの地域に住む家族を考えない親はいないでしょ。

  3. 153 匿名さん

    それが子供だらけなんですよ。なぜなんですかね。
    汚染まみれの地域では無いのかもね。

  4. 154 匿名さん

    >>153
    考えない親がいるからだろ。

    子供に罪はないのに・・・

  5. 155 匿名

    <関東大震災の瓦礫>を投入してできた埋立地だけはごめんこうむりたし。。

  6. 156 匿名さん

    という事は、152さんは間違っていますね。

  7. 157 匿名さん

    >>148
    「あちこち汚染だらけ」の根拠提示よろしく。

  8. 158 契約済みさん

    みなさん、豊洲に本当に関心があるのですね。豊洲タワー購入者としては、うれしい限りです。
    いろいろな批判もその裏には強い嫉妬心があるからですよね。
    普通は過剰反発せず流しますよ。自分が豊洲に住みたい人ほど批判をして諦める理由づけにしているようです。

  9. 159 匿名さん

    ↑ヒ素やシアン化合物満載の土地がうらやましい?

  10. 160 匿名さん

    「根拠は無い」ということですね。わかります。

  11. 161 マンコミュファンさん

    >>160
    今回検査が行われた場所以外も豊洲埋立地が汚染されていると考え購入を避ける者とあくまでも今回検査が行われた場所のみがたまたまベンゼン4万倍などを含む汚染地だと信じる者かは人それぞれですよ。
    人生色々な人がいるから面白い(笑)

  12. 162 匿名さん

    >>161
    「根拠は無い」んですね。わかります。
    せめて汚染原因となるこういう施設があったくらいのことでも言えばいいのに。

  13. 163 匿名さん

    根拠、根拠とうるさいね。
    新手の荒らしですか?

    汚染されていない根拠は?

  14. 164 匿名さん

    あら 逆キレw

    やはり「根拠は無い」ということですね。

  15. 165 匿名さん

    「悪魔の証明」ですね。わかります。

  16. 166 匿名さん

    根拠がないって奴に限って自分の周りから出たりすると取り乱したりして(´Д`)

  17. 167 匿名さん

    マジ切れの162さんって面白い、もっともっとやって。
    豊洲が日本で一番汚染されてない聖地だとか、面白い自説を展開してくれないかなあ。

  18. 168 匿名さん

    >>163=167
    あんたキモイよw

  19. 169 匿名さん

    新銀行でも書面でだまされ誰も責任取らず。今度は新市場ですか。問題が出てきたら誰が責任取ってくれるのだろう。そこのところははっきりさせていただきたいな。また知事の責任逃れを見たくありません。

  20. 170 匿名さん

    みなさんが、騒いでくれたおかげて、豊洲6丁目の土地の汚染土壌もきれいになります。
    まあ、6丁目は、豊洲といっても、豊洲タワーとかからの場所より、
    港区の湾岸ぞいのマンションの方が近いくらいでしょ。
    港区の人も、騒いだ方が、いいかもしれませんね。
    都知事のすべきことは、きちんと汚染土壌を処理することでしょう。

  21. 171 匿名さん

    >>170
    オイオイ、距離感覚大丈夫か??
    GoogleMapでも少し見れば分かるだろうに。。。

  22. 172 匿名さん

    豊洲なんかの為に無駄な税金投入ないよ。
    市場がこなければ他の都民には汚染されてようが関係ないから。
    それにしても汚染は一部だから問題ないって必死に書いてみたり、汚染壌土がきれいになるから良かったって書いてみたり豊洲民の支離滅裂ぶりが笑えるW

  23. 173 匿名さん

    仮に自分が、築地場外で商売していたら、夜中にそーと、予定地に毎晩汚染物質まくでしょう。
    たくさんの場外で商売しているひとが、まいているから、すごい濃度になったんじゃあないの。

  24. 174 匿名さん

    妄想乙

  25. 175 匿名さん

    場外の人にとっては、必死で、死活問題だから、そのくらいのことやって当然。

  26. 176 匿名さん

    豊洲住民にとって、築地でも十分に近いから、べつにそれにこだわりはないよ。

  27. 177 匿名さん

    >>151
    >>155
    そこが知りたかったのですが、なかなか実情を知るのって素人には大変で助かりました。
    ゴミ・瓦礫の処分場だったのであれば、私には興味の無い場所です。むしろタダでも住みたくありません。

  28. 178 匿名さん

    この地域が人気が出てバブル化したのは、大手デベと政治(軍需産業)が組んだ結果でしょう。その一段目が豊洲市場で二段目がオリンピックです。それで一機に税金でインフラ整備をしようとしているのです。豊洲大橋も着々と工事が進むし、環状2号も堂々とやるでしょうね。汚染問題でもっと税金をつぎ込むようになって業者はホクホクですよ。オリンピック関連も来年10月までにどんどん進めるでしょうね。その推進力が強くなっても弱くなりことはありませんね。この地域のバブルは暫くは続くでしょうね。所詮、日本第2位の軍需産業(IHI)を支えるために。

  29. 179 匿名さん

    第二位は川崎重工業だろ?

  30. 180 匿名さん

    >>171
    距離感覚大丈夫だよ。
    あと、豊洲タワーより、晴海とか、有明の方が、汚染源に近いよー。
    港区も、中央区も、汚染土壌をきちんと処理するように働きかけましょう。

  31. 181 周辺住民さん

    豊洲タワーやCTTは枝川に近いからね。
    その辺は難しいですね。

  32. 182 入居済み住民さん

    このスレを見る他区の人って中国を見る目と似てるよね。
    発展といわれても「あっそう」て感じだし、豊洲等湾岸を買える財力があっても買わなかった人が多い。
    埋め立ての歴史を考えると昔から住む都民には手を出しにくい。

    でも湾岸(特に豊洲)は中国と同じで他の区民(日本)は伸びてる湾岸をうらやましく思ってると勘違いをしている。
    埼玉や千葉の成金らしくたびたび出てくる「江東区は都心」発言、中国人と同じく憧れの銀座に群がる。
    自分が都内(中国の場合は世界)で1番だと妄想に駆られ、他の区に噛みつきまくる狂犬のよう。
    当然他区からは叩かれまくり。

    そういえば江東区内(中国は国内)に別の国がある状況も似ている。
    土壌が汚染されてるのも似ているか。

  33. 183 匿名さん

    豊洲タワーや、CTTは、枝川に近いよ。正解。
    いま、土壌汚染の話してるんじゃん。
    空気が汚れるなら、土壌汚染の被害は、港区中央区にも広がるよ。
    豊洲と言っても、6丁目は、海側だからね。
    豊洲一丁目より、港区の湾岸側、中央区晴海、港区お台場の方が近いんだよ。
    みんなで、なんとかしないとね。
    そのままでいいなんて言っている人は、港区中央区民の敵だね。

  34. 184 ご近所さん

    >>182
    確かにコリア系住民は当然多いね。
    昼夜問わず自転車乗ってしゃべっていると妙に目立つ。
    枝川だけじゃなくて東雲方面も結構多いと思うよ。

  35. 185 匿名さん

    >>182
    江東区を都心だなんて言っている人しらないなぁ。ブログばっかり見て、一部の人間に扇動されちゃってるんじゃないの。

  36. 186 匿名さん

    安心して住める街ランキング【週刊ダイヤモンド2007.8】

    1位 千代田区
    2位 文京区
    3位 中央区
    4位 渋谷区 
    5位 港区   かち組
    ----------------------------
    6位 豊島区
    7位 新宿区
    8位 目黒区
    9位 武蔵野市  そこそこ組 
    -----------------------------
    10位 品川区
    11位 台東区
    12位 中野区
    13位 荒川区
    14位 杉並区
    15位 墨田区
    16位 板橋区
    17位 北区
    18位 世田谷区  まけ組み
    ーーーーーーーーーーーーーーーー

  37. 187 匿名さん

    >>183
    確かに。フジテレビが汚染源に近ー!なんと、朝日新聞の本社も近ー!

  38. 188 匿名さん

    >>185
    あんた過去レスも読めないの?
    中国人?

  39. 189 匿名さん

    豊洲住民必死だな。
    港区中央区から見たら汚染地域なんて文字通り”対岸の火事”なんだよ。。。

  40. 190 匿名さん

    >>186
    笑えるー
    もしかして汚染土壌に埋まってるの?

  41. 191 匿名さん

    ここも豊洲の話が多いね。そんなに気になるの?どうして?私は水辺の街つくりに賛成ですよ。江戸という時代からそうだったでしょう。江戸前でもあるし、江戸城のお堀も海の傍。浜離宮は海の中。そうして東京になったんだよね。そりゃ、埋め立てが良いのか、山削りが良いのか、中国の地震を見ても人間には分らないよ。でも海と接して生きるのは日本人の宿命かな。日本人が住んでいるところは、埋め立てしたところか、活断層でできた平地かのどちらかだとどこかの学者が言っていたよ。海が好きな人は湾岸にくれば良いし、川の好きな人は二子多摩に住めば良い。まあ、この地域がこれほど話題になるのは、住居として考えるのと投資として考えるのとのバランスがまだ取れていないということでしょうね。これからの街だから仕方ないか。

  42. 192 匿名さん

    汚染は都がやってくれるから区民は心配しなくても良いと思うよ。都がきちんと管理しないからいけないんだよ。

  43. 193 匿名さん

    >>191
    >ここも豊洲の話が多いね。そんなに気になるの?どうして?

    たぶん182さんの
    >埼玉や千葉の成金らしくたびたび出てくる「江東区は都心」発言、中国人と同じく憧れの銀座に群がる。
    >自分が都内(中国の場合は世界)で1番だと妄想に駆られ、他の区に噛みつきまくる狂犬のよう。
    >当然他区からは叩かれまくり。
    あたりだと思いますよ。

  44. 194 匿名さん

    何だかんだ言ってもホントに湾岸エリアが好きで豊洲タワマン買うと言うより、予算重視で埋立地に決めちゃったって落ちじゃないのかな?
    でもタワマンが好きってだけのケースもあるのか・・

  45. 195 匿名さん

    俺は豊洲住民じゃないが、
    汚染地域の最も近い距離にある台場や晴海や勝どきの住民も
    ちょっとは考えた方がいいよ。
    ”対岸の火事”ではなく、"対岸の揮発性物質"だから・・・

  46. 196 匿名さん

    豊洲購入者には中国人、韓国人が多い(と言われている)。

    それをネガキャンのように使うのは、日本も豊洲はグローバルな地域だ、
    今時偏見みっともないというのは私も同感だが、
    ことマンションの資産価値をみたらどうなんだろう。

    中古で案内された時「ここにお住まいの方には中国人の方が多いんですよ」と言われたら?
    買う時には悩むような気がしませんか?

    「日本人の中国に対する好感度 最も低い14%」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080613-00000971-san-int

  47. 197 匿名さん

    >>196さん
    > 豊洲購入者には中国人、韓国人が多い(と言われている)。
    それってどこにあった情報でしょうか。具体的に教えてください。

  48. 198 匿名さん

    >>197
    中国人や韓国人が多いとイヤなんですか?

  49. 199 197

    いえ、単に初耳だったからです。

  50. 200 匿名さん

    実際韓国人は多いですよ。
    街を歩けばそこら中にいます。

  51. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸