東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 陸(六)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 陸(六)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファン [更新日時] 2008-07-06 01:25:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

とうとう六スレッド目となりましたが
中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
伍(五)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43843/

[スレ作成日時]2008-06-05 17:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 陸(六)

  1. 201 匿名さん

    中国人と韓国人が多いことは、少し暮らせば分かるよ。
    学校では親の考え方の違いによる問題はあるようだけど、実生活ではないかな?

  2. 202 197

    数字やソースは明示されていないのですね。
    購入者の内訳を調査されたものがあるのかと思っていました。

  3. 203 匿名さん

    でも他の地域よりアジア系住民が多いのは本当でしょ。

  4. 204 匿名さん

    ソース、ソースって・・・

  5. 205 匿名さん

    ソースがない=中国人や韓国人がいない
    というわけではあるまいに。
    枝川や塩浜からの住み替えだって普通にいるでしょ。

  6. 206 匿名さん

    ないんだ。

  7. 207 匿名さん

    そんなに中国人や韓国人がいると嫌なんですか?

    レスの傾向から判断して、中国人や韓国人の人数を確認しなければ安心して住めない場所ということですね。
    わかります。

  8. 208 匿名さん

    港区も多いけど。。。
    お金持ち限定だけどね。

  9. 209 匿名さん

    >>195
    どれだけ揮発するかしらないが、揮発するなら、
    風向きによって、台場、晴海、勝どき、芝浦、豊洲のどこに行くかわからんな。。

  10. 210 匿名さん

    買い物客の多いエリアで街を歩いてる人=購入者という短絡さ
    風評流しに必死ですね、わかります

  11. 211 契約済みさん

    >>210
    何の話をしているのですか?

  12. 212 匿名さん

    >>210

    普通に地元民にコリアンが多いんだが。。。
    ひょっとして差別意識バリバリな方?

  13. 213 匿名さん

    一般的にマンションの購買層は近隣住民も少なくないんですよね。
    この地域は昔から韓国人が多いから住み替えで購入している人も多いですよ、ということに異を唱えてもしょうがないと思いますが。

  14. 214 匿名さん

    なんか盛り上がってないですね。
    他にもっと面白い話はないですか?

  15. 215 匿名さん

    >>186
    安心して住める街ランキング1位に大騒ぎの千代田区が入ってる事がこのランキングの意味の無さを物語ってるね。

  16. 216 匿名さん

    >>215
    事件1つで判断するとは何という浅はかさ。。。
    江東区湾岸地域のように頻発している地域とは比較にならないだろ。

  17. 217 匿名さん

    >>216
    一件じゃないよ
    ヲタの街で最近何が起きているかニュースみれば分かると思うが

  18. 218 匿名さん

    江東区は、外から誰かが来て事件起こすんじゃなくて、住民が起こす事件が多いんだよね。。。

  19. 219 匿名さん

    >>217
    秋葉原限定かよ。。。(笑)

  20. 220 匿名さん

    住民だろうが外の人間だろうが、善良なる住民からすればどちらも同じだ罠

  21. 221 匿名さん

    揺れましたか?

  22. 222 匿名さん

    今、東京はどこに行っても外国人がたくさんいますよ。とくにここが多いというわけではありません。将来性がある地区へは、お金に余裕がある人はみな住みたがるでしょう。山の手の超高級住宅地は別として、大半の低層住居地域は、庭のない狭い住居ばかりでしょう。庭のない3階建てよりセキュリティー完璧の広々地区のタワーは快適でしょう。

  23. 223 匿名さん

    この辺の外国人は先住民が多いですね。

  24. 224 匿名さん

    まあ、それにしてもこの地区に関心ある人って多いんだね。

  25. 225 匿名さん

    関東大震災の時に朝鮮人が火をつけたというデマで流した日本人がいましたね。中国とか韓国とか蔑視しているのかな。日本人の歴史問題も解決していないんだなあ。経済的にも中国や韓国がなくてはどうにもならない現実。東京の一等地を買いまくっている香港資本。それでやっと支えてもらっているんじゃない?これでは、移民もできない日本はジリ貧になりますね。中国人や韓国人がマンション買っていけないの?日本人が買えないだけでしょう。

  26. 226 匿名さん

    一つめの?の回答
    向こうも金儲けでやっている事。「支えてもらっている」なんて自虐的になる必要なし。
    二つ目の?の回答
    どんどん買って住んでください。

  27. 227 物件比較中さん

    今横浜に住んでいますが、横浜も外国人多いですよ。
    アメリカ人、イタリア人、インド人、中国人などたくさんいます。

    でも子供をインタナショナルスクールに通わせていますが、
    いろいろな国の人と交流することは、
    教育にはとてもいいと思います。

  28. 228 匿名さん

    豊洲好きの方々が、二子玉川や大崎などの物件スレなどあちこちに出没して豊洲の自慢をされています。
    豊洲はそこまで魅力的なんでしょうか?
    他の物件スレで豊洲自慢をする理由は何故でしょうか?

  29. 229 匿名さん

    そんな報告はウザイ

    自分のコメントに 自分で突っ込みして 独りで遊んでナ

  30. 230 匿名さん

    豊洲再開発地域のほとんどの土地を持つ大地主のIHIが、
    虚偽記載で株主を騙し金を集めたとして過去最大の超過金制裁を受けた記事ですが、
    豊洲の取引価格を高めるためにも何やってるか分からない企業ですね。
    人を騙すことを、何とも思っていない企業ですから。

    ---------------
    IHIに過去最大の超過金勧告へ - 虚偽記載で16億円
    2008年06月14日10時50分
     証券取引等監視委員会が、不適切な会計処理で大幅な過年度決算訂正をしたIHI(旧石川島播磨重工業)に対し、約16億円の課徴金支払いを命じるよう金融庁に勧告する方向で調整を進めていることが14日、明らかになった。月内にも勧告する見通し。16億円に上る課徴金支払いは、過去最大となる。

     IHIは、エネルギー・プラント事業の採算悪化に伴い、巨額損失が判明したとして、昨年12月、黒字決算としていた2006年9月中間期と、07年3月期連結決算を赤字に訂正した。監視委は、IHIによる虚偽内容の有価証券報告書の公表・提出は、市場への影響が大きいと判断。金融商品取引法の虚偽記載に当たるとして、勧告に踏み切る。

  31. 231 江東区だけはイヤ派

    【関東大震災を経験していない地域=災害データが全くない地域】
                  +
    【設計者ですら、起きて見ないとわからないと言うタワーMの耐震性】
    (地震のときは、めいっぱい揺れるし・・・)
                  ↓
                  ↓
                  ↓
          大金はたいて長年留まろうとは到底思えません。。

  32. 232 匿名さん

    豊洲住みてぇー
    銀座に近すぎ!!

    豊洲か新浦安に住みたいなー
    物件探し中。

  33. 238 匿名さん

    東北で大きな地震があったので思い出したことをひとつ

    一昨年くらいにテレビでやった救急救命24時と言うドラマでも描かれていましたが
    見逃した方のため、もう一度確認のため「彼女を守る51の方法」という漫画に、
    首都でマグニチュード8の地震が起こったらどうなるかと言う仮定の下、
    お台場で被災した主人公が早稲田の自宅まで帰るストーリーが描かれていましたので
    興味のある方にお知らせしときます
    お台場からスタートするのでこのへんも結構関係あるのかも

    あ、ちなみに私この地域の住民なので煽りじゃないです

    災害救助掲示板とか、聞いたことはあっても使い方まで知らなかったことまで書かれています
    物語なのでどうしても「おはなし」もありますしショッキングなストーリーもありますから
    家庭で読む場合、私からのすすめはR-18ということにしておきます

    東陽町のTSUTAYAでも貸してますからお時間あったらお勉強のためにどうぞ
    全5巻なので一気に読めば1時間30分くらいで終わります
    5巻借りても300円とかだったかな?もしくは漫画喫茶で(アプレシオには無いかも)

    読めば分かりますが燃えやすい倒壊しやすい古い木造建物のたくさんある場所はやはり危険ですね
    だからと言ってこの辺のタワマンも危険みたいなのでどっちもどっちかもしれませんが(笑)
    倒壊しさえしなければ私の目にはこのへんのタワマンの方がまだマシかなと思いました

    ・・・・・・水、常に備蓄しとこう。。。

  34. 241 匿名さん

    さあ、豊洲T/Mの格付けです。総合評価です。
    1.TOT
    2.PCT B
    3.PCT A
    4.CTT N
    5.CTT S
    6.シェルT     でしょうか?

  35. 242 匿名さん

    格付けする意味がわかりません
    どれも一長一短ですし重視するポイントは人によって違います
    各々がそれぞれの観点でよいと思った物件を選べばよいだけのことですね

  36. 243 匿名さん

    >>241
    豊洲タワーマンションの高値掴みランキングですか?

  37. 244 匿名さん

    皆さん真面目ですね。
    へんな話題になってきたので、話題を変えただけですよ。
    それぞれ、こういう理由だからこうと、勝手に格付けして盛り上がって下さい。
    「総合評価」といってるじゃないですか。   241

  38. 246 近所に住む人

    この付近の中古下がり始めましたね!昨年末から膠着状態でしたが、500万単位での値下がりが目立って来ました。
    来年年明けには更に下がりそうなので、もう少し様子見します。

  39. 247 匿名さん

    ほんと、どれも「新価格です!」ばかりだよね。
    格付けとかのんきなこと書いてあるけど、豊洲はシエルを除いて全滅ではないか。

  40. 248 匿名さん

    シエルとPCTはセーフでしょ。
    TOTCTTは共に高値掴みだけど、TOT購入者は先高感がある時にジャンピングキャッチしちゃった分、涙目度では上だろうね。

  41. 249 匿名さん

    PCTの仕様の低さ、AもBもありゃないなわ。

    何をもって、まだ出来てないCTTより上と言っているのか。
    TOTは確かに一番上かもしれんが。
    主観なら、それはそれで参考にはなるけどね。

  42. 250 匿名さん

    >>241

    タワーなのに眺望が駄目な物件なんてありえんて

    パークの西高層とシエル西と北西が上位

    よってTOTCTTは俺の中では下の方

    あとはどっこいどっこい
    これぞ私見(笑)

    つーかパークA西高層の夜景一度見てみなって
    レインボーと東京タワーと東京駅、聖路加方面のシティービュー全部見えてビックリするよ

    中古の内覧って夜見ること出来ないんだっけ?

  43. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸