東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>7

広告を掲載

東雲 [更新日時] 2007-03-05 23:21:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


いよいよ入居の年です。
入居予定の皆さんにとって有意義な情報交換の場にしましょう。

過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43692/

購入者掲示板 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-04 18:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    来月の入居説明会の後に内覧会ですね。
    ものすごくタノシミです。
    民間最後のタワーマンション「ビーコンタワー」もいよいよ姿を現しましたね。

  2. 3 匿名さん

    スレ立て、お疲れさまです。

  3. 5 匿名さん

    ホームページは何時になったら更新されるのでしょう。
    トップページはクレーンがあるままだし、ルームプランも11月の売れ残りのままです。
    嘘でも良いから完売御礼とかキャンセル住居待ち随時登録受付け位は書いても良いのではないでしょうか。
    MRに営業さんがいなくなっても、せめてトップページくらいは最新の写真にするくらいのサービスをしていただけないでしょうか。
    最新の建物の写真は他のブログで確認している今日この頃です。

  4. 6 匿名さん

    もう飽きちゃったんじゃ・・・

  5. 7 匿名さん

    営業と販売担当者が違うからでしょうか。
    営業の為のホームページには関心が無いからでしょうか。
    でも一応は販売完了ということでケジメを付けた更新を
    した上でメンテ終了として欲しいですね。
    どうせなら購入者の喜びと期待の声などを掲載したりしてね。

  6. 8 匿名さん

    まだ相変わらず「スーパープレミアム住戸<1戸>先着順受付中!」は出てますね。
    写真に関してはこの時期のこの角度がベストだからじゃないでしょうか。
    今この角度から撮ると建設中のキャナルファーストとかなりかぶりますし、別の角度
    だとWコンフォートと2ショットになるのでどうしても見劣りしてしまいますしね。

    既に販売終了している"THE TOKYO TOWERS"のサイトでは「契約者専用ページ」へのリンク
    があります。こういうケアは購入者にとってうれしいですね。

  7. 10 匿名さん

    結局、完売、スーパープレミアム住戸の1戸残りのどちらなの? お隣のMSスレで、
    これからキャンセルしてアップルへ鞍替えしようかという方がいるみたいなので、もしかしたら、
    アップルにキャンセル住戸が出てたりしているのですか?

  8. 11 匿名さん

    キャンセル住戸については、これからのローン審査や自宅売却がうまく行かないや、まれにある心変わり
    である確立で発生する可能性は有るのではないですか?
    他のマンションからも完売になったはずがキャンセルが出て早い者勝ちみたいな案内が来たりしていました。

  9. 12 匿名さん

    キャンセルが出る可能性は非常に低いと思います。
    値ごろ感がありましたからね。

    タノシミ・入居説明会!

  10. 14 匿名さん

    値頃感はともかく、デベのゴタゴタでキャンセル迷ってる人は少なくないと思うけど・・・・。

  11. 15 匿名さん

    そうそう。今までは手付け入れて、デベの動きの様子を見るしかなかったけど、いざロ-ン組んで支払いとなると、再考する人はいるでしょうね。若葉のモデルル−ムは取り壊したらしいけど、デベは何のアナウンスもしないし。

  12. 16 匿名さん

    >>10
    あれは本気かね。
    今さらアップルを迷ってCFTキャンセルって、おかしいだろ。
    どっちがいいとかいう話じゃなくて、CFTを決める時には既にアップルの情報は
    たっぷりあったわけで、本当のCFTの購入者にしては不自然な書き込みに見えるよ。

  13. 17 匿名さん

    >10さんは、CFTの購入者ではないでしょう。文面からするとどこかで噂を聞かれたんじゃないでしょうか。
    何れにせよ、>16さん記載の通り、CFT契約前にこちらの物件も吟味しているはずでしょうから、CFTの手付け放棄してまで変更される方は殆どいないと考えるのが妥当ですね。

  14. 18 匿名さん

    ビーコンスレでジャスコが定借とのあるが、果たして何年なのか?
    まさかたった10年程度先に、どデカイタワーになることがあるのか・・・

    晴海通りのURの計画もその後どうなっているのだろうか?
    計画変更で極力低層になると嬉しいのだが。

  15. 19 匿名さん

    手付を打って、今になって迷っている人はいないのではないですかね。
    デベの問題は有るにしても、ここは蚊帳の外という感じですね。
    私自身としては青葉や成田だったらお買い得でも手付は打たなかったですね。
    ジャスコも定借だったのですが。これはチェック外でしたね。
    スーパーがなくならない形での変化でしたら歓迎しますけどね。マンションだけになると
    ここを選んだ理由の一つが消えてしまいます。

  16. 20 匿名さん

    そうですかね。手付け入れてから今までは解約するより様子見の方が得策だったから、考えること自体に意味がありませんでしたけど、状態を進めなければならない状況だからこそ考える契機になると思います。私にとっては若葉や成田について、耐震強度、一部人物による偽装疑惑発言の問題がこんなに長い間、白黒がはっきりしないことが想定外でした。

  17. 22 匿名さん

    あげます。

  18. 23 匿名さん

    埼玉や千葉の物件は、いったん受理したものについてクレームがついた訳ですが、
    行政が介在していると言うことで長期化するとは思ってました。
    彼らには危険を冒して早く決断する必要は無いからです。
    川崎市の対応と大違いです。一年越しでほとぼりの冷めたころにひっそりと
    承認しているのではないでようか。もしかしたらその頃は一括転売になっているかも知れませんね。
    名前が変わって販売されたりしてね。でももしかしたら損失分は今後の新規販売の値上げで
    挽回できたりしてね。ここには関係の無い話ですけどね。

  19. 24 匿名さん

    ホント関係ねー。

  20. 25 匿名さん

    埼玉や千葉はそんなに値上げできないきもするな〜

  21. 26 匿名さん

    APAの経営者ではないので埼玉,千葉には正直なところ関心ないね。
    それ以上に不気味なのは新規は勿論の事、最終分譲のところも発表を
    控えていること。一段高となる相場をどこがどのへんに作るかを固唾を
    飲んで見守っていること。どこが耐え切れなくなって新相場を発表する
    のでしょうね。ここの購入者には関係ないですけどね。

  22. 27 匿名さん

    No.35 by 匿名さん 06/06/13(火) 19:09
    大○組のマンションは、神戸の大震災の時から結構有名だよ。
    関西に知り合いがいたら一度聞いてみたら?
    関西ではここの建物は避けると言う人もいる。
    他にもたくさん倒壊したので追及されなかったがね。
    あの時倒壊したマンションをみな調べたら面白いかもね。
    もっとも、下請け次第なのかもしれないけど。

    大手の中ではいまいちなんじゃないの?
    まあ、ここは下請けは使わないと言う話だけど。

  23. 28 匿名さん

    国交省は、販売するマンションの敷地に土壌汚染があることを知りながら購入者への告知を怠ったとして、㈱大林組など5社を処分すると発表した。
    http://www.s-housing.jp/modules/news/article.php?storyid=2639

  24. 29 匿名さん

    http://www.scitec.jp/company/column/2004_11A.html

    『床がたわむ欠陥マンション裁判』中間報告
    小生の自宅は、阪急不動産がディベロッパーとなり、アーキテクト
    ファイブ(他2社)が設計、大林組が施工したモンセーヌ南茨木である。
    阪急不動産のマンション中、とりわけ高級仕様をうたい、「構造家からの
    メッセージ」なる冊子を配る程、構造設計と施工監理にも力が入っている
    モノとされた。 ところが床が沈み始めたのだ。 調査の結果、コンクリート
    の床スラブに入っているべきPC鋼線が一本も入っていない構造欠陥が
    判明した。10月4日付 日経アーキテクチュア誌のスクープ記事を御覧に
    なられた業界関係者も少なからずおられるかもしれない。 阪急と
    大林組は住民をまるめこみ、床スラブのたわみには何等手をつけず、
    ひび割れ補修で済まそうとしている。フローリング床さえ水平に戻れば
    これで一丁あがりというわけだ。

  25. 30 匿名さん

    またまた湧いてきましたね^^

  26. 31 匿名さん

    昨日の17時30分からの報道特集、マンション損壊続々、、、見ましたか?
    前にテレビ局の方が書き込まれていたのは、この損壊したマンションを建てた、大手ゼネコンのことなのでしょうか?

  27. 32 匿名さん

    そうですね。古ネタが繰り返されていますね。
    10月と言っても去年では無いですよね。
    過去スレで議論し尽くしたものを再登場させて
    どんな狙いがあるのでしょうね。

  28. 33 匿名さん

    狙いは購入者の気持ちを不快にすることでしょう
    何故するかは不明ですが
    しかし書き込みに止まっているうちはいいけど
    エスカレートして入居後なんか仕掛けてきたら怖いですね

  29. 34 匿名さん

    先日、キャナルコートに行き、アップルタワーやWコンフォートを見てきました。アップルタワーももうすぐ竣工ですね。購入者ではありませんが、かっこいいと思いました。また隣にはCFTやビーコン、その隣にもタワマンが建設されますね。豊洲もタワーがたくさん建つ予定ですが、並んで建つタワーは企業のビルが多く、タワーマンションはどちらかと言えば分散しています。それに比べ、東雲はタワーマンションが並んで建ち、数年の間で全部のタワーマンションが完成すると、リバーシティ21のような地域、雰囲気になるのではないかと思います。絶対、人気のエリアになりますね。
    このスレを見ているとネガな意見も多いようですが、東雲は東京の中でも将来性はあると思います。

  30. 35 匿名さん

    アップルは完売に近い状況のようです。
    キャナルも販売をあえて遅らせてる感じがしますね。
    もしかするとビーコンタワーの価格次第でアップル同様、
    値上げをするのでは?
    可能性は充分考えられますね。

    ちなみに豊洲タワーと東雲のビーコンタワーは免振ですがディスポーザーが
    豊洲タワーは装備されてないようです。ビーコンタワーは不明。

    何れにしても東雲エリアは計7棟のタワーマンションが建設されますので、
    迫力はあるでしょうね。今現在、Wコン2棟、アップル、キャナル、ビーコン・・・

    タノシミ内覧会!

  31. 36 匿名さん

    >33さん
    大丈夫でしょ。24時間常駐管理ですし。

    >34さん
    ありがとうございます。

  32. 39 匿名さん

    温泉は1000mの深さから掘ってくるんでしょう。
    それに、豊洲と東雲では全然場所が違うと思いますが。

  33. 46 匿名さん

    いいと思いますけど・・それに裏側なので住んだら気にならないと思います。

  34. 47 匿名さん

    今になって旧ねたを引っ張り出している人は、ここの購入者にしっかりとせいと
    言いたいのでしょうか。この土壌汚染についても工場があった場所では何処でも
    可能性がありますよね。昔は公害意識のかけらも無かった時代ですからめっき溶剤も
    平気で地面に撒き散らしていましたからね。昔はこれは罪にはならなかった。
    大事なのは今の時代に合わせてどのように対応したかではないでしょうか。
    温泉は楽しみにしています。

  35. 48 匿名さん

    消されてしまいました。37を全く意に介していないので、おふざけしたつもりだったのですが。すいません。

  36. 49 匿名さん

    駐車場は鉄骨だけのものよりよっぽど格好良いと思いますね。
    先日見に行ったら駐車棟の北側の各階の間くらいのところに
    樋があってそこに蔦を植えたのですね。
    枯れないで一面を緑で覆って欲しいですね。

  37. 50 匿名さん

    外観のデザインはともかく、ツタは微妙な感じがしました。
    これからの管理次第でしょうが、汚らしくなりそうで。
    (北側でもうまく育つんですかね)

  38. by 管理担当

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸