東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-14 15:08:27

新しい東京の真ん中に住みませんか。

東京メトロ有楽町線豊洲」駅より
「銀座一丁目」へ5分、生活の遊び場。
住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、
[免震構造][オール電化]のタワーレジデンス、誕生。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

公式HP:
http://www.beacon-t.com/index.html

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43980/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44207/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44309/



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-18 14:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    月島と開放感がまったく違う。
    しかも今となっては月島は高い。

  2. 702 匿名さん

    なら、豊洲でよくね?
    PCTの未入居ならここと同じくらいまで下がってきてるし。
    東京湾に面する解放感は東雲とは比較になりません。

  3. 703 匿名さん

    PCT中古でBTRと同じ価格なんて論外でしょ?売りだし価格だってばれてるのに。
    A塔ならまだしもB塔は名ばかりタワー。

    しかも免震でない、オール電化でない。
    論外。

  4. 704 匿名さん

    結局、新築×免震×タワー×オール電化で坪250万以下の物件なんて23区内にないんだね?

  5. 705 匿名さん

    みんな、色々と詳しいな。暇なのか不動産オタクなのかデベなのか。どうでもいいけど、ここ批判できる人ってどんな素晴らしいところ住んでるんだろう。教えて教えて〜。

  6. 707 匿名さん

    免震構造のタワーって、足元がゴムなのと、耐震・制震に比べて躯体が貧弱だから、長周期波で固有周期が被っちゃうと、剛性が低く脆いだけの建物になっちゃうのは皆知ってるんだよね?

  7. 708 匿名さん

    キャピタルマークタワーも徐々に下がって安いのが出てきてるね。
    34階88平米で6500万とか、競合はするね。

  8. 709 匿名さん

    >>707
    さすが建築士一級の人は言うことが違いますね
    さけちゃう〜

  9. 710 匿名さん

    >>708
    中古は競合しないよ。金利で不利、ローン減税で不利
    物凄く安ければ別だが。

  10. 711 匿名さん

    マンション買うなら常識だろ

  11. 712 匿名さん

    毎回欠かさずマンションズ出してるけど 今回は4ページ使って頑張ってるね
    センス悪いけど

  12. 713 匿名さん

    最近カキコしてるおばちゃん達、程度低いでつね
    口調からして年齢バレバレでつ

  13. 714 匿名さん

    最近カキコしてるおばちゃん達、程度低いでつね
    口調からして年齢バレバレでつよ

  14. 715 匿名さん

    君は精神年齢低すぎ。

  15. 716 匿名さん

    どこかで抽選あると必ず沸くよねココ。

  16. 717 匿名さん

    ここしかないのわかってるから気になるんだろうね。

  17. 718 匿名さん

    こちらの物件のホームページを見ると地下1階地上41階とありますが、地下には何があるかご存知の方いらっしゃいますか?

  18. 719 匿名さん

    地下は免震装置
    いざと言うときは、ジャッキアップして交換する。

  19. 720 匿名さん

    >>719さん
    早速のお返事ありがとうございました。

  20. 721 契約済みさん

    地下1階は、汚水処理のピットとかじゃないの?

  21. 722 物件比較中さん

    結局、スカイラウンジ無し×床暖房無し×駐車場6割未満×タンク付トイレ×柱梁出まくり×バルコニースリガラス×デンジャラスゾーン隣接で坪250万以上の物件なんて23区内にないんだね?
    南千住にも無い、名ばかりマンションでいいんだね?

  22. 723 匿名さん

    >>721さん
    ありがとうございます。
    地下は生活を支えるためのスペースのようですね。

  23. 724 物件比較中さん

    削除依頼を出した者がいるようだが、
    自分は
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44185/res/704-704
    へのレスをしているだけ。
    また、
    ・スカイラウンジ無し    ・床暖房無し
    ・駐車場6割未満       ・タンク付トイレ
    ・柱梁がかなり出ている   ・バルコニースリガラス など
    虚偽事実は一切無く、真実のみを記載している。
    事実を覆い隠すのは関心しない。

  24. 727 匿名さん

    消されて当然だな
    お前>>597でも消されたな
    事件起こすなよ?

  25. 728 匿名さん

    ここの一番の問題はリアルセキュリティで、騒音ばあさんから身を守るかだな。
    引き渡し後、大成サービスにはしっかり対応してもらわないと、住人は生きた心地がしない

  26. 729 匿名さん

    >>797
    どんな事件ですか?
    ご自身の方こそ、他人を○○扱いしていて、問題がなければよいのですが・・・。

  27. 730 匿名さん

    >>725>>728
    結局こんな反応ばかりで、まともな反論ゼロなんだね。
    事実だからしかたないんだろうけど、みっともない。

  28. 731 匿名さん

    熱いとこ横から割り込んで失礼。

    みっともないのがどっちかは見ている方が解ってるよ。
    キミにとって検討に値しないのにそんなに時間さいても意味ない。

    確かに、床暖やタンクレストイレはオプションでお金払って、それでも坪250。で、払える人(もしくは床暖などに必要を感じない人)は検討してる。

    一方、床暖ほしいー。タンクレスほしいー。でっぱりいらないー。坪250も払えないー。何で君たちここ買えるのー?
    と駄々っ子みたいに検討者(購入者?)を責めるキミ。

    どっちがみっともない?

  29. 732 匿名さん

    オプションと高層選べば、床暖とかバルコニーとかの問題も解決する。それでも坪300万程度でしょ。

  30. 733 匿名さん

    家電製品のことばかり言ってるようなですね。
    床暖房建築中オプションでも60万、エアコン全室一元タイプで40万、トイレ40万だって140万。
    リノベーションしても坪8万程度。それでも坪258万。リノベーション希望があれば三井デザインテックが希望通りにしてくれますよ?

    うちも高層階なので、スカイテラス不要。バルコニーも透過タイプ。

    低層は坪230〜あったので本当にお得。

  31. 734 匿名さん

    722と724は同一人物だが、記述内容に差があるのは事実だ。
    もうやってしまった事は仕方がない。

  32. 735 匿名さん

    >>731
    事実に基づく批判
    感情的なだけの反応

    どこからみてもみっともないのは後者ですが

  33. 736 匿名さん

    落としたいが為の批判にしか見えないけど。

  34. 737 匿名さん

    坪250の予算なら、芝浦、港南、勝ちどき、豊洲のはるかにまともな仕様の未入居マンションがたくさん売られてるよ。
    築浅中古でもよければWコンが坪200を大きく割ってきてる。

    もうプチバブルも新価格物件も、過去のものになりつつあるんですよ。

  35. 738 匿名さん

    >>736
    (価格?)落としたくないために、嘘や恐喝まがい、感情的な反応でうやむやにする見苦しい工作よりはましじゃないかってこと。

  36. 740 匿名さん

    多分、情報を情報として提供してる分にはみんな聞くしかないでしょ。

    そこに感情が入って貶す文章になると、その感情の部分に反感を持つ。

    どっちもどっちと言えばそうだけどね。

    あ、落とすって価格の話じゃなくて貶すって意味でした。

  37. 741 匿名さん

    で、実際にこの仕様レベルで坪250を超えるタワー(以外でもいいだけど)って都内23区にあるの?

  38. 742 匿名さん

    売り惜しみで、ここも含めて現状ろくな新築物件がでてないのは事実だな。
    アタリの無いクジを引かされるようなもんで、どうしても今買わなきゃいけない人は気の毒だね。
    新古が急激に下落してるのと、豊洲の住友北や東電は安くでるという噂なので、新古を買うか、待てる人は待ちだよね。

  39. 743 匿名さん

    ねえ、だからここ批判できる人達ってどんなところに住んでるか教えてよ。買いもしない物件についてまで一般の人より詳しいってことは、よっぽど暇人か、プロに違いない!!。何処が安くなってるとか、逐一把握できててスゴいです、将来の動向まで読めるなんて!!不動産プロですね!!カッコいい。不動産プロのみなさん、綿密に調べて今のところに住んでるんでしょ。参考にしたいから教えてよ〜。

  40. 744 匿名さん

    確かに他人の住む家どうどうと批判できるんだから、名前出せないのはしょうがないとして、自分の住んでるところくらい自信満々に公表してもいいんじゃない?ここよりいいところ住んでるんでしょう?

  41. 745 匿名さん

    三井テックで物を見て実際欲しいものはネットで買おうと思ってます。

  42. 746 匿名さん

    >>742
    >>743
    自己責任でプチバブル承知で契約したんでしょ。文句言わないの。
    他人がどこに住んでいようが関係はない。
    批判なんてどんな物件にでも出るものです。
    それに我慢が出来ないならば、この板を見るべきではありません。

  43. 747 匿名さん

    間違えた
    >>743
    >>744

  44. 748 匿名さん

    >>746
    >>747
    ここを見てる契約者は文句なんて言ってないし、むしろ充実していて入居を楽しみにしている人ばかりでしょ?
    自己解決しているネガを何度も繰り返すから、契約者との溝は埋まらない。
    自己解決して契約したか、契約しなかったか。
    契約しなかったのにネガを連投するのは、買えなかった恨みか、業者か。
    ネガ書き込みはたった一人だから、どちらかは読んでいけばわかる。

  45. 750 匿名さん

    >>749
    おいおい、そういう嫌がらせはやめろよ!

  46. 751 匿名さん

    他人の本名を晒して逃げる。粘着ひどいと思っていたが、とうとうやってしまいましたね。

  47. 752 匿名さん

    おいおい、俺の名を勝手に出すな!

  48. 753 入居者

    しかし殆ど出来上がったBeaconを勤め先から眺めるのは何とも楽しい。早く入りたいですね。デザインティクとの相談も佳境に入り残り戸数も僅かなのでそろそろ実質的な議論をしましょう。住民版が不調なので。で、なんとか高いデザインティクと同じ物を他でゲットできないでしょうか

  49. 754 匿名さん

    >>753さん
    型番を控えてネットでショッピング。

  50. 755 匿名さん

    今日、成田からの帰り道BEACONを見ると幾つかの部屋に電気がついてました。
    何をやってるのかなあ。

  51. 756 匿名さん

    高層マンションは、所詮はまやかし。
    地震国では成り立ちません

  52. 757 匿名さん

    エレベーターで低層階のボタン押す屈辱はやみつきになります

  53. 758 匿名さん

    エレベーターで低層階のボタン押す屈辱に耐えられません。
    というのは冗談で地震がくると高層の異常な揺れが楽しみ

  54. 759 匿名さん

    >>755
    たぶんインテリアの設置か何かかな

  55. 760 物件比較中さん

    この物件、値引きはないのですかね?

  56. 761 匿名さん

    まだまだ竣工まで半年近くありますから。
    でも値引き調整が必要なほど売れ残ってるのかな?
    数パーセントの残では値引きはないのでは。

  57. 762 匿名さん

    BTR完成まで後半年ですね。入居が楽しみです。

    東雲キャナルコートは綺麗なマンションしか建っていないので、生活するのに気持良さそうです。

    このエリアは良いマンションばかりで嬉しいです。

    先日BTRを契約した事を内緒でWコンフォートの中古も見てきましたが、Wコンフォートの角部屋は、梁無しで床から天井まで窓で感動しました。やっぱりカッコイイなぁ。

    私は大成建設のマンションが好きなのでビーコンにしましたけどね。

  58. 763 匿名さん

    >>762
    わざとらしいコメントでお馴染みの「Wコン転売屋」は住民版へ帰って下さい。
    ここはビーコンの検討版です。

  59. 764 匿名さん

    転売屋ではありません。
    旦那と2人で住む家を探してビーコンに決めましたが、
    Wコンの角部屋は欲しかったけど110平米の広い物しかないので買えなかったのです。

  60. 765 匿名さん

    じゃあ見に行くなよ(-_-;)

  61. 766 契約済みさん

    ここにはビーコンと関係ない変な人が多いですから気をつけてください。

  62. 767 匿名さん

    >>765
    転売屋さんこんにちわ

  63. 769 匿名さん

    遂にクレーンを一つ取り外しにかかってますね。
    いよいよ外観は完成に近づきつつあります。

  64. 770 匿名さん

    Wコンがこんなに下がっちゃうと、売り貸しは辛そうだね。
    住む分には相場なんて関係ないけど。

  65. 771 匿名さん

    >>768
    そんな書き込みありませんよ。
    あるなら過去のレスをリンクしてくださいね。
    金銭的なことは裁判にもなりえる問題ですよ?

  66. 772 匿名さん

    768ではありませんが なぜすぐに裁判とかいう話がここに限って出るのでしょうか?
    以前もすぐに大成建設から訴訟起こされるとか書き込み有りましたが
    そんなにビーコンの人は訴訟が好きなのですか!?

  67. 773 匿名さん

    >>772
    値引きで裁判になった実例は腐るほどあるでしょう。
    軽く言うのは問題では?

  68. 775 匿名

    裁判で、無断で値引きをされた事で、デベを訴えても勝つことは無理だろ。

  69. 776 匿名さん

    あれが値引きしてもらえた人の書き込みってこと?

    別に値引きはあっても構いませんが、「ほらあった!」って言えるものでは。。。

  70. 777 匿名さん

    776さんって、社会的生命を断つって書いた人ですか?

  71. 778 匿名さん

    今のところ、前スレの514さんは訴えられていないみたいですね。
    それが答に思えますけど。

  72. 779 匿名さん

    776ですが違いますよ。
    そんな力は持ち合わせてません。

  73. 780 匿名さん

    訴えられてないのが答え?うーん。

    じゃあそれで。

  74. 781 匿名さん

    では、社会的生命を断つとの書き込みに、どのような感想をお持ちですか?

  75. 782 匿名さん

    もちろん気持ち悪いと思ってるよ。
    またこれで盛り上がるのかとがっかりしてる。
    てことでこれにて。

  76. 783 匿名さん

    いよいよ外観がほぼ完成

  77. 784 匿名さん

    >>782さん
    では、771さんの書き込みには、どのような感想をお持ちですか?

  78. 785 匿名さん

    結局値引きは嘘なんだね。
    本当ならば契約書アップしてもらえますか?
    みんな値引きまってますので。

  79. 786 物件比較中さん

    普通、100万単位の値引きがあった場合、誓約書を書きますよね。
    さすがにアップは無理でしょう。
    某ブログでは
    >標準相場を試算すると、196万円[豊洲一昨年坪単価]×1.143[本年地価上昇率]×0.943[駅距離補正]=坪単価211万円となりました。低層階がほぼ埋まっているのは、購買者はやはり東雲エリアに割安感を求めている、ということなのでしょうか。
    と書かれています。
    7000万円を超えるクラスは販売に苦慮していることが容易に想像されます。
    値引きも特別なこととは思えませんが。

  80. 787 匿名さん

    誓約書を書くのに、良く値下げしたってもれますね?
    想像や、思えないで語って、値下げしないなら解約するという契約者が現れ、販社に不利益を与えた場合、販社の法務部が対応することになる。
    あなたはどのように責任を取られるのかお聞かせください。

  81. 788 匿名さん

    相も変わらず物騒なビーコンスレだな
    そもそも販社の法務部なんてあるんですか?
    こわいこわい・・

  82. 789 匿名さん

    787
    結局君は何がしたいの?

  83. 790 匿名さん

    >>788=789
    騒音ばあさんおはよ。
    よくねれたかい?
    今日は粘着頑張って(σ▽σ)!!

  84. 792 匿名さん

    すぐ裁判だ訴訟だと騒ぎ立てる方が住民で一緒だと普通に考えてかなり先行き不安だと思いますよ
    はっきり言って異常反応し過ぎです

  85. 793 匿名さん

    高掴みしてテンパってるので、大目にみてやってよ
    スルーする余裕も、論破する知識もないんです

  86. 794 匿名さん

    すぐ裁判だ訴訟だと騒ぎ立てる方が住民で一緒だと普通に考えてかなり先行き不安だと思います
    少なくともこのような方が隣りとか近隣ならとてもじゃ嫌です

  87. 795 匿名さん

    すぐ裁判だ訴訟だと騒ぎ立てる方が住民で一緒だと普通に考えてかなり先行き不安だと思います
    少なくともこのような方が隣りとか近隣ならとてもじゃ嫌ですしマンションの運営はかなりご苦労するでしょうね

  88. 796 匿名さん

    あれ?連続投稿になっちゃった
    使い方イマイチ
    すみません

  89. 797 契約済みさん

    裁判だのとあまり釣られて騒がないほうがいいですよ。
    あと残り1割。どーんと構えていきましょう。

  90. 798 匿名さん

    おおっ!そうだ!ドーンとオプションたのまなきゃ。

    つまらない話しで盛り上がってる場合じゃない!

  91. 799 匿名さん

    君らはこんなとこ荒らしてないで、住民板に引っ越しなさい。

  92. 800 匿名さん

    風説を流布する人は訴えられるのは当然でしょ。
    嘘ばかりの2chで事件予告しただけで逮捕ですから。後でジョークだと言っても通じません。

  93. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸