東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワーってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワーってどうですか? その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:24:00

パークコート赤坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

色々有りますが、これだけの物件ですからデベの実力を問われます。



物件データ:
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:5000万円台-10億円台予定
間取:1R-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44250/res/1-10

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-30 18:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 118 競合物件企業さん

    ①亡くなった方のご冥福をお祈りするのは人として当然。

    ②早急な原因究明と結果公表に努め、再発防止と風評悪化防止を図るのは監理者・デベとして当然。

    ③そして度重なる報道レベルの事故の発生に、不安を覚えるのは契約者・周辺住民・現場作業者として当然。


    ①と③はどうこう言う話ではない。

    ②が現状致命的に足りないのは事実。

  2. 121 匿名さん

    とりあえず、明日警察と東京都に電話してみるか。

    売主としての三井と、ゼネコン大成と、エレベーター会社の、それぞれの管理に問題がなかったか調べてもらおう。

  3. 122 買い換え検討中

    この建物が竣工した後、毎年遺族の方たちは亡くなった方に挨拶にくるんじゃないですかね。
    もし私が愛する人を亡くしたら、現場に花を捧げに行きますね。
    遺族の方、ご冥福をお祈りします。
    これ以上の犠牲を出してもらいたくないですよね。

  4. 123 買い換え検討中

    人の命って何ものにも代えられない
    いくらお金持ちでも、死んでしまったら意味がない。
    人の身にいつ何が起こるかわからない・・・
    だから、お金持ちの人は、リスクを軽減するために安全の保証に高い金払っているんだよね。
    でも、このような事件が発生することにより、自分のみに何か起きるんじゃないかって思うのも不思議じゃない。
    わざわざ事故に遭うためにこの物件を買う人がいるだろうか・・・・

  5. 124 契約済みさん

    どうか契約者の皆様、契約者限定スレッドで書き込みをお願い致します。

    こちらは悲しいことに心ない方のご意見が多いので残念です。

    お亡くなりになった方とご遺族のことを悲しむとともに、
    自分のこれからの生活のことまで考えなくてはならないので、本当に落ち込んでしまいます。
    お互い助け合って良い生活を取り戻しましょう。

  6. 126 建築関係者

    経験上、
    施工中の事故によって、契約を白紙に出来るかというと、難しいと思います。
    痛ましい事故ですが、
    契約者に引き渡される物がその事故によって物理的に変化しないことを考えると難しいです。
    心情的なものは非常に大きいですが、心情的不安による損害、価値の低下による被害の査定は
    それこそ裁判でもしないと難しいですね。

    それよりも、
    度重なる事故による工事のストップ、それによる完成、入居の遅れが心配かと思います。
    2度目の事故かつ死亡災害なので、警察も監督所もしばらく工事は再開させないでしょう。

    大成は面子をかけて間に合わせるかも知れませんが、突貫工事になると
    どうしても最終的なものの品質に響いてきます。
    やっつけ仕事になると(特に見えないところで)手抜き、雑な仕事が多くなります。
    また、安全面もおろそかになるので、また事件が起きる可能性すらあります。

    どうしても契約を白紙に戻したい方は、
    入居時期と最終的な品質の保証がなくなった以上、解約したいという形で
    今後の工程と品質管理についてデベロッパーに説明を求めていくのが近道かなと思います。

    デベロッパーも同じ形で大成建設にペナルティを科すはずなので。

  7. 127 匿名

    >>122

    >この建物が竣工した後、毎年遺族の方たちは亡くなった方に挨拶にくるんじゃないですかね。
    >もし私が愛する人を亡くしたら、現場に花を捧げに行きますね。

    でも敷地に入れば不法侵入になりますよ。
    以前ビラ配りの人が捕まっていましたね。

  8. 128 匿名

    それはあり得ない。施工主も売主も含め関係者が皆集まり、毎年供養するのが当然でしょう。
    管理人や警備担当にも当然事前に知らされるので、不法侵入には当たらない。

  9. 129 匿名さん

    >>127

    不法侵入って、そんな血も涙もない・・・

  10. 130 ご近所さん

    エレベータホールに菊の花を置くのには協力いたします。
    毎週ボランティアで持参しますね。

  11. 131 匿名さん

    >>127
    総合設計制度による公開空地は不法侵入にならないのでは?

  12. 132 俺は無理

    毎日、マンションを見上げるたびに

    「あのあたりから落下したのか・・・」
    「落ちたのはこのあたりだっけ・・・」

    って思うのは、資産価値以前の問題で、相当なストレスだと思う。

  13. 133 匿名さん

    誰でも入れる公開空地を設けることによって、容積率緩和を受けてるから誰でも入れますよ。
    毎年決まった時期にお花とお供え物があるのは許してあげたら。

  14. 135 匿名さん

    >>132
    正直ストレスは誰でも感じるでしょう。

  15. 137 契約者さん

    自分はすでに吹っ切りつつある。
    工事現場で人が死んだ?
    しゃーないな。
    24時間テレビ見てたら、達観しちゃったよ、俺はさ。
    住民が毎日笑顔で暮らすことが最大の供養だろ。
    な!?

  16. 138 匿名さん

    >>137
    なんだか感銘を受けました。

  17. 139 匿名さん

    何でもいいけど、早く謝罪と状況説明がほしいですね。
    危機管理体制がなっていませんね。

  18. 140 匿名さん

    >>137
    が、いいこと言った!

    これに優る供養はないし、外野ががたがた言う必要なし。
    野次馬は消えな、消えな!

  19. 141 匿名さん

    ていうか、野次馬しかいないしw

  20. 142 匿名さん

    それにしても、、、
    三井がFLAGSHIPという割には公に謝罪もないってどういうものかね。

    二度目、しかも人が亡くなるという人身事故まで起こして
    マスコミを通じて多くの人に事故物件として認知されているのに。

    知人からも「FLAGSHIPどころか沈没船だね」と言われる始末。

    契約者への配慮や企業倫理を疑うね。

  21. 143 匿名さん

    ここって大成なんだ‥‥悩むなあ

  22. 144 ご近所さん

    >>137
    よっ塩漬け職人!! かっこいい!!

  23. 145 ご近所さん

    >>142
    三井不動産の規範となるマンションですから、後に続くマンションも大変だと思います。

    公式な謝罪文はでないと思いますが、個別に所長に丁寧にお願いすれば、

    希望者には、「だめだこりゃ」と言って最後に締めてくださります(たぶん)

  24. 147 契約済みさん

    今日、三井から謝罪文が届きましたが..。

    できれば、三井の他の物件に変更したいので、手付金はそちらに
    そのまま回して欲しいのですが、無理だろうなぁ...。

    キャンセルできないのでしょうね。

  25. 149 たま

    本日、配達記録郵便で今回の事故のお詫び状が届きました。
    これからも、購入者対応は迅速にお願いしたいものです。

  26. 150 たま

    本日、配達記録郵便で今回の事故について、お詫び状が届きました。
    これからも購入者に対する対応は、迅速にお願いしたいものです。

  27. 151 たま

    重複してしまい、すみませんでした。

  28. 152 匿名

    >>146
    なるほど。

    確かに神は時々残酷な事をなされるからね。
    まずは、アダムとイブを楽園から追放したし、ヨゼフだったと思うが子供を生け贄に要求したし、
    モーセはエジプトを出たが、安住の地には着けなかった。

    ノアの家族以外はみな水害で滅ぼされたし、まそう言う意味では人類みな親戚なんだが。
    町を一つ滅ぼされたし、その様子を見ようと振り返った女を石にしてしまったし、本当神は時々私たちでは理解出来ない位残酷な事を要求なされるね。
    まあ私たち人類に理解出来ない所が、神の証しなのだが。

  29. 153 匿名さん

    今は大成建設以外を選んだ方が堅実だね
    大成は最近事故それも死亡事故が多すぎだよ

  30. 154 匿名

    >>153
    >大成は最近事故それも死亡事故が多すぎだよ

    そんなにあちこちのマンション工事で転落死亡事故があるんですか?
    じゃここの事故もそんなに珍しい事じゃないのでしょうか?

  31. 155 匿名さん

    渋谷の温泉爆発事故とか海外での工事で大量の死傷者を出したとかじゃない

  32. 156 匿名

    >>155
    >海外での工事で大量の死傷者を出したとかじゃない

    そんな海外の事故まで知っておられると言う事は、大成内部の方なのでしょうか?

  33. 157 匿名さん

    海外の事故とは去年ベトナムで橋が崩壊した事故のことでしょ?
    結構報道されましたよ。

  34. 158 匿名さん

    去年の市川に続いて、ここで2回問題起こした三井は?
    デべとしての三井は良いわけかな?

  35. 159 匿名さん

    大成はここ最近立て続けだから 何か内部に問題があるんでしょうか?
    なかなか起きない事故が起きる!?
    やはりたたられてますよ!
    大成は一度お祓いしたほうが良いかも
    ところで渋谷の爆発事故はその後どうなったん?

  36. 161 匿名さん

    ましってことは、六本木は何回問題起こしたかな。

  37. 162 匿名さん

    5月の時の事故の写真がありました。
    5枚ほどありますが、見るとこれも大きな事故で人身事故とならなかったのが不思議なくらいです。
    産経ニュース
    http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/080530/dst08053022310...
    関連ニュース:高層ビル足場落下の防止措置を通知、港区・赤坂の事故受け厚労省
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20080625/523826/

  38. 163 匿名さん

    >>161
    >ましってことは、六本木は何回問題起こしたかな。

    回転ドア
    ボヤ二回

  39. 164 匿名さん

    六本木、っていうか、木木木だろ、問題デベはw

    赤坂にもあるしw

  40. 166 匿名さん

    買い主の中には当然、腕利きの弁護士さんもいるはずです。
    手付金を戻すのはおそらく可能でしょう。

  41. by 管理担当

スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸