東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワーってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワーってどうですか? その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:24:00

パークコート赤坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

色々有りますが、これだけの物件ですからデベの実力を問われます。



物件データ:
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:5000万円台-10億円台予定
間取:1R-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44250/res/1-10

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-30 18:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    >>200

    誰でも気にすることは賛成。が、気にする度合いは人それぞれである。

    あまりにも気にする人は、正直言ってそもそもタワーマンションは避けるべきだと思う。
    名だたる各タワーマンションの住民板を見ても分かるように、転落事故は想像以上に多いのが現実。

  2. 203 購入検討中さん

    この物件にコメントを出している人が多いということは、この物件に対する需要や期待が高いからとも考えられるよね。
    それはさておき、今後3年以内に赤坂辺りに低層・タワマンが立てられる予定はあるんですかね。
    どなたかご存知の方いませんか。

  3. 205 匿名さん

    具体例を。

  4. 206 匿名さん

    今回の事故をリーディングケースとして、契約時に「契約時に死亡事故を停止条件として解除」みたいな特約を求める購入者が増えるかもしれないね。新築工事の場合、購入者は完成時までに生じる減価要因を担保したいと考えるだろうし。今後の当事者の交渉の行方が気になるところ。

  5. 207 匿名さん

    >>205

    財閥系でいうとTTTWCT、TCT、芝浦島‥‥てか、キリがないから自分でスレ読め。

    入居は1年未満なのに5〜6人目までいってるとこもあるし。

  6. 213 匿名さん

    いずれにしても、キーワードは「スティグマ」です。

    不動産評価における心理的要因は近年非常に重視されています。

    この物件も、いわゆる事故物件として、「スティグマ」から逃れられないでしょう。

    つまり、資産価値にネガティブなインパクトが避け難いということです。

  7. 216 匿名さん

    資産価値下がったら買うことにするよ。

  8. 217 匿名さん

    あっちこっちで執拗にスティグマ、スティグマ・・・とカキコしてる>>213自身、スティグマの塊でしょうな。

    もしかして、例の二丁目お城の隣人さんかな?
    だとすれば日々、スティグマ意識せざる得ないのも分かりますね〜

  9. 220 匿名さん

    213さんは、関係無い方だと思いますよ。

    とにかく、地域全体がより良くなる事を望みます。

  10. 221 匿名

    >>213
    竣工後1年もしたら皆忘れているよ。
    それに買い替えの時も、こんなに多くの部屋のあるビルだから、建物も構造に問題があるのじゃないから中古購入者もほとんど気にしないよ。

    そりゃ自殺者の出た部屋なら気になるが、共有部分の事故だからほとんど気にしないよ。

  11. 222 匿名さん

    自殺者が落ちるところも共有部分だと思うよ。

  12. 223 匿名

    考えてみな。
    最初はヒューザー、次はアパ、その後横浜のみなとみらい、そして市川、今はここ。
    でも今はもうヒューザーの事にまアパの事にもほとんど興味ないだろう。
    みんなそんなもんだよ。

  13. 224 匿名

    >>222
    >自殺者が落ちるところも共有部分だと思うよ。

    今は硫化水素流行りだから、部屋の風呂場が多いよ。

  14. 225 匿名さん

    さすがに三井はヒューザーと一緒では全くない!
    でも大成はここまで事故が多いと考え物です!

  15. 226 匿名さん

    そう、三井を悪く言うな!

  16. 227 買い換え検討中

    PC赤坂=タワー・オブ・テラー
    結構話題になるかも・・・

  17. 228 匿名さん

    大成建設 ・・・・

    ”地図に残る仕事”

    素敵なキャッチコピーですね。

  18. 229 匿名さん

    悪いのは、三井以外の会社です。

  19. 230 匿名さん

    228
    今考えると大成建設はここ2〜3年で地図に残る仕事のキャッチが歴史に残る事故になってしまった
    全く何をやってるんだ!あぐらをかくな!!
    いい加減体質を直せ!
    大成建設さん!

  20. 231 匿名さん

    そうだそうだ!
    謙虚な三井不動産さんを見習え!

  21. 232 匿名さん

    >>223
    竹中工務店が連続で起こした工事ミスなんか
    もう忘れてる?

  22. 233 匿名

    >>232
    そんなんあった?
    はっきり言って、全然知らん。
    どんな事があったん。

  23. 234 匿名さん

    大成建設は工事ミスというより人身事故ばかりだと思う
    カントー橋の事故は多くの犠牲者が出て 日本の建設の信頼を世界的に大きく失った事故

  24. 236 周辺住民さん

    大成建設の前身は、大倉組土木。
    ホテルオークラと同じ流れ、だから施工は大成建設

    その頃、鹿島組・清水組・藤田組・等々しのぎを削っていた。

    事故では競って欲しくない。

  25. 238 匿名さん

    >>237
    現場のことをわかってやれとは?
    購入検討中ということですが、意味が分からない。

  26. 239 青島警部

    どうして現場で血が流れるんだ。

  27. 240 匿名さん

    >>232
    竹中で一番直近なのは東麻布だっけ?

  28. 241 匿名さん

    竹中と大成では比べる観点が全く違う
    明らかに問題をすり替えようとしていますね!

  29. 242 匿名さん

    >竹中と大成では比べる観点が全く違う

    そうだね、TR投資者さん。

    竹中の場合、報道をもみ消す政治力がより強いようだから。
    人が死んでもメディアでは報道されないことも多かった。

  30. 243 匿名さん

    竹中の場合、
    東麻布の工事ミスの記者発表をした時に
    既に三軒茶屋でも工事ミスが起こっていたのに発表しなかった。
    それを、マスコミに後から指摘された。

  31. 244 匿名さん

    なんで、また、TRの話になっちゃうの?

    TRってそんなにいいの?

  32. 245 匿名さん

    竹中の場合は、直前に三井・野村&清水が起こした市川のタワーのミスとは違って、
    社内検査で発見しているから、話題にならなかったんでしょう。
    設計性能評価の検査が入るまで気がつかない市川の方が異常。
    普通は社内で見つけるから、表に出ない事が多いのに、ある意味、竹中は清水のとばっちりを受けたわけです。
    当然人は死んでおらず、竹中はそれ以外のマンションを買った人にも、心配をかけたお詫びと説明の手紙を出しています。

  33. 246 匿名さん

    清水がなかったら、三軒茶屋どころか
    東麻布の件でさえ公表しないで済んだのに。ってことね。

  34. 248 匿名さん

    >>244
    文脈嫁。
    それとも意図的に、木木木TR-竹中の話題をそらそうと?

  35. 249 匿名

    あなた方どうせ買えないんだろ。
    それで評論家になっているんだろう。

  36. 250 匿名さん

    あ〜見苦しい〜
    竹中の話題は関係ない。反省の態度を示しなさい。

  37. by 管理担当

スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸