東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2014-11-17 00:05:53
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111となりました。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409760/

[スレ作成日時]2014-05-26 15:10:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111

  1. 201 匿名さん

    >>194
    AGCの土地は開発条件が色々とついているので転売は出来ないと思いますよ。だから住友不動産が安く手にいれることが出来たはず。ちなみに第一種住居地域のようです。

  2. 202 匿名さん

    メインスタジアムを有明にしたらいいんじゃない?土地余ってるし。

  3. 203 匿名さん

    >ちなみに第一種住居地域のようです
    第一種住居専用地域ならマンションは建てられないし、もちろんショッピングセンターなんて到底無理ですが。
    戸建て分譲でもするの?

  4. 204 匿名さん

    >>203
    一種低層と間違えないで

  5. 205 ご近所さん

    有明は住みやすいよ。この環境は気にいっている。

  6. 206 住まいに詳しい人

    セレブが集う都心でありながら、日常のお買い物も便利な豊洲に住まう富裕層の人々は実際どのような暮らしをしているのでしょうか?

  7. 207 購入経験者さん

    昨日のような局地的雨やひょうもないし、海抜も問題ない

  8. 208 匿名さん

    >>197
    日比谷も丸の内も銀座も埋立地ですが何か(大勝利)

  9. 209 匿名さん

    首都直下なら東電火力74%喪失

    http://news.yahoo.co.jp/pickup/6120966

    エレベーター止まらないといいね。


  10. 210 匿名さん

    >209
    非常用電源あるから止まらないよ。
    お宅の停電、心配した方が、良いかと。

  11. 211 匿名さん

    >>208
    何が大勝利なんだ?(爆笑)
    日比谷や丸の内や銀座に住みたいのか?お前は?俺はイヤだがね。
    丸の内で会社の隣に住むとか絶対ありえないし。

  12. 212 匿名さん

    職住近接が理想でしょ。近くに住んでるからって、勤務時間外に束縛されるような労働環境なの?人口増の時代に仕方なく、郊外へ出てただけだから。今後は、人口減の都心回帰の時代ですよ。

  13. 213 匿名さん

    東雲、辰巳の五輪会場建設が危うい。。
    がっかりさせないでほしいわ。

  14. 214 匿名さん

    >非常用電源あるから止まらないよ。
    おめでたいやつだね。非常用バッテリーなんて何十分も持つわけないだろ。
    お前のマンションでは地震対策用にバッテリーの燃料を何百リットルも保管してんのか?

  15. 215 匿名さん

    東日本大震災以来、普通は自家発電と燃料を備蓄してますよ。
    一日のうち稼働時間を決めて、3日から一週間程度使えるようにしています。
    もう少し勉強されたほうが良いのでは。

  16. 216 匿名

    知ったかするなら、ちゃんと勉強してから発言しないと…

  17. 217 匿名さん

    >208

    仮に日比谷、銀座、丸の内(笑)にまともなマンションがあれば億ションなんだろうけど、
    豊洲・東雲・有明は4、5千万でマンションが買えちゃう江東区の埋立地ですからね。
    埋立地で一括りにするのはムリがあるかと・・・。

  18. 218 匿名さん

    のらえもんさんのブログ読んだら、ロープウェイは作ってほしくないなぁ。

  19. 219 匿名さん

    新たに開通した富士見橋からの都心夜景は凄いよね
    白や黒のリムジンが止まって記念撮影してるグループが多い

  20. 220 匿名さん

    217は
    4、5千万で買える豊洲・東雲・有明を揶揄できるのに、5、6千万で買える勝どき・晴海に頭が上がらないんだ?可哀想に・・・

  21. 221 匿名さん

    4−5000万だと、2LDKくらい??
    3LDKだと7000くらいすると思うけど。。。。

    独身なんですか?

  22. 222 匿名さん


    相変わらず場当たり嘘つき豊洲君。




    「災害発生時はエレベーター使用禁止です」。


    それ以前に壊れるだろうけどな。

  23. 223 匿名さん

    ところで前回の誘致に失敗した際にはボート会場である
    この付近の水がきたなすぎるって指摘がされていたと思うんだけど水質汚濁は改善されているの?
    ボートやらなきゃ汚いままでOKってことはないと思うんだけど上流に住む人から出た水に囲まれて暮らすのって想像したくないですよね。

  24. 224 匿名さん

    大阪の人に謝れ
    上流に住みたいなら、東京から出て行ったほうがいいよ

  25. 225 匿名さん

    お台場の浜のほうは潮通しがいいからかなり改善されてる。

    若洲豊洲は相変わらず臭い。

    滞留してしまうんだね。

    ペーハー値も海浜公園側と水路側じゃ全然違う。



  26. 230 匿名さん

    >>22

    >>潮見は夢の島と同じように生ごみで埋め立てられた汚い島であるという事実。

    嘘ばっか。
    潮見に生ゴミ投棄で埋め立てられたなんて書くのは、大陸か半島人なら書きそうだ。
    おまけに『事実』なんて根拠もない日本語を書いているあたりが嘘臭い。

    東京の公立学校で小学校の教科書を読んだことも無いんだろう。

  27. 231 匿名さん

    潮見は、埋立工事の履歴図でエリアの半分が廃棄物になってますよね。

  28. 232 購入検討中さん

    トクだねで、東京湾岸マンション特集やってます。

  29. 233 匿名さん

    あの工事は
    SASUKEだったのか

  30. 234 匿名さん

    >225
    若洲は年中ゴルフに行くけど臭くない。豊洲はたまに買い物行くけど臭くない。
    鼻大丈夫か?

  31. 235 匿名さん、

    たぶん、蓄膿とかで、自分の鼻が臭いんだと思う。

  32. 236 匿名さん

    今週のアド街 築地場外を見ましたが世の中すでに豊洲市場ありきで動いてしまってますね。

  33. 237 契約済みさん
  34. 238 匿名さん

    地図をみて改めておもったんだが、銀座勝鬨晴海台場青海羽田に新地下鉄を敷設して、青海のゴミ捨て場を羽田第三空港にすべきだな

  35. 239 匿名さん

    >>237
    中古がで湾岸・豊洲が人気って・・それほど売り逃げる人が多いのかね。
    オフィスはいいよ、ここでも。仕事するだけだし。
    でも住むには一生ゴミ・廃棄物・過去の震災がれきの埋め立て地、という事実からは逃れられないからね・・・覚悟いるよ。

  36. 240 匿名さん

    >237
    3.11以降、急に内陸に住み替える動きが出てきた。
    海から非難するために中古がたくさん放出されたランキングだ。
    広尾だけが順当なプラチナ物件として昔から有名なマンション。

  37. 241 匿名さん

    >>239
    動いてるってことだろうから売り逃げてるってことでもあるな。

  38. 242 匿名さん

    動きがあるってことは、高く売れるって事だよ。

    震災後って全然動かなかったじゃん。高く売れなかったからだよ。

  39. 243 入居済み住民さん

    >>239

    湾岸は買いたい人がいるから取引が活発化する。
    内陸は買い手がいないから、売りたい人が多くても契約が成立しない状況。

  40. 244 匿名さん

    売りが多いということは、湾岸の人口が減ってるんでしょうか。
    だとしたら、短命な一時のブームでしたね。

  41. 245 匿名さん

    築地場外のアド街を見ましたが場内の店に比べて見劣りしますよね。
    場内全ての店が移転してくる千客万来施設には期待大です。

  42. 246 匿名さん

    オリンピック効果って本当に凄いな

  43. 247 ビギナーさん

    『都心に住む』で低層マンションに並んでツインパークスが紹介されてたのが意外でした。
    徒歩圏に銀座、新橋、浜松町。今後は浜松町、竹芝の再開発に加えて裏新橋から虎ノ門までが森ビルによる大規模開発。
    湾岸に含まれるのか微妙なところだけど埋立地域の中じゃ抜群の立地に感じます。
    以前お住まいだった方とかいます?

  44. 248 匿名さん

    なんか最近、ツインパークスネタを別なスレでも書く人がいるが
    板にツインパークスのスレもあるからジックリ読んでみれば。

  45. 249 匿名さん

    >動きがあるってことは、高く売れるって事だよ。

    為替も株も、ウリだと下がる。基本だが。実際、安い。
    広尾は高いが。

  46. 250 匿名さん

    >>243
    は?
    埋立地物件の中古の多さは異常。1棟につき20戸も30戸も売りに出てるって。
    内陸で駅近だとそんなに空きがない。

  47. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸