東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワー Part3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:25:00

パークコート赤坂 ザ タワーいよいよ完売も秒読みになってきました。
検討板パート3を立ち上げましたので物件を購入済の方、検討中の方、ご近所の方など引き続き情報交換をどうぞ。 【公式HP】


【物件データ】
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44129/

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-17 20:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 352 入居予定さん

    売れ残る部屋は、恐らく北側のビルとお見合いの部屋とかでしょうね。あそこは投資用だと思いますので。

    残りの80部屋は、来春以降数回に分けてほぼ売れるでしょうけど、売残りのお見合いの部屋は安くなっても、あまりお得感は感じないかもしれませんよ。

    もしお気に入りがあれば、早めに手をつけた方が良いと思います。こんな不況下でも350戸強売れているマンションですから。

  2. 353 匿名さん

    >買いたくない人は居ないが

    言いすぎです。

  3. 354 購入検討中さん

    北側のビル向きの部屋は、安いので全て売れてしまっています。
    残っているのは、向きは、良いが比較的割高な物件です。

    選らぶ事はできるが、割高であることは否めない(割安な物件は全て完売)
    どうしようかな?

  4. 355 購入検討中さん

    確かに北向きの部屋は割安でした(53M3ぐらいの1LDK部屋が5500万円ぐらいからあった)
    このクラスの部屋はすぐに抽選でうれていました。
    もう残っていません。

  5. 356 匿名さん

    >売れ残る部屋は、恐らく北側のビルとお見合いの部屋とかでしょうね。

    南東-東北の90Fは片側がお見合いですが安くなりそうですか?

  6. 357 購入検討中さん

    値引きの可能性はゼロ。転売屋の資金繰り悪化に期待するしかないな

  7. 358 匿名さん

    このマンションから青山通りに出た場合、右折(赤坂見附方面に曲がる事)って可能ですか?

  8. 359 購入検討中さん

    信号があるので右でも左でも曲がれます

  9. 360 匿名

    転売や中古の物件を買うと、
    アフターケアー受けられないのかな?
    三井のアフターケアーがどれほどの物か知らないけど、
    更に悪くなる可能性大・・?

  10. 361 匿名さん

    転売後、数ヵ月間は売主が瑕疵を保証するのが普通だけどね。
    現状引渡なんて売主有利の条件にしない限り。

  11. 362 匿名さん

    三菱は絶対にしません。

  12. 363 購入検討中さん

    瑕疵担保責任は、転売されても、売主にあります。(これは法律的に保護されているもの)

  13. 364 匿名

    三井から直接購入した場合と、
    別の会社から購入した場合との
    メリット・デメリットって何?

  14. 365 匿名さん

    三井の購入者向けサービスがないとか。
    三井のセールスに聞けば教えてくれるよ。

  15. 366 契約済みさん

    350さん

    三井が完成までに売り切ることはもう間違いないでしょう。
    問題はその時点での市況価格が落ちていたり、契約者の
    資金繰りがつかない場合です。
    当然のことながら来年7月の引き渡し時にキャンセルが出るはずです。
    うまくいけば、いい物件に巡り合えるかもしれません。

  16. 367 購入検討中さん

    これだけ酷い経済状況であるにもかかわらず、このPC値引きする気配は全くなし。
    小出しにしながらうまく打っていると感心するよ。
    100件も売りに出して焦りまくっている溜め転売組もすこしは学べよ。
    立地が悪い物件は、不況期には焦っても売れないよ。

  17. 368 匿名さん

    引き渡し時のキャンセル物件=安売り
    ってわけじゃないですからねぇ。
    いくらいい物件でも。

  18. 369 匿名さん

    これだけの不況下かつ事故もありながら、戸数は絞りながらも380戸を売り切ったのは事実。
    2008年、2009年の最強マンションでしょう。
    やはりマンションは立地ですね。

  19. 370 匿名さん

    大体、何時もババを引くのは庶民ですが、
    ここの億ションは着々と売れてるところをみると・・・お金持ちの人は実は買っているわけです。

  20. 371 匿名さん

    確かに希少性の高いマンションです。これから5年位、PCほどわくわくする

    物件は現れないかもしれない。まだ高層部南側の物件は残っているかな。

  21. 374 購入検討中さん

    現在販売している物件で(中古も含め)、ここよりいい物件は無いように思います。
    いろいろ批判される方もいますが、そういう人は、外野として批判するだけで、実際に検討しているとは思えません。

    ここより総合的に上回っている物件てありますかね?

  22. 375 匿名さん

    >>372
    貴方は自分が偉いと言いたい為に、人を否定することが多くありませんか?
    人の評価は人の気持からくるものです。人を認めたほうが人からは好かれることも多いですよ

    私は、ここが好きで契約しておりますが、青山も赤坂も徒歩で行けて良い場所だと思います。
    昨年までPC赤坂は坪700〜1000と噂されていたマンションでしたが、
    昨年11月のサブプライム後に価格を発表した為お値頃となりました。
    ある意味寝かし過ぎて下さった三井さんには感謝しています。

    特に気に入ったのは、赤坂駅から徒歩でPC赤坂に向うと、都心の森に出会えることです。
    この森とは、PC赤坂敷地内に植えられた6000本もの木々の事ですが、
    森をくぐって、エントランスに入れるのは最高の癒しではないでしょうか。
    他の都心タワーでこれだけ木を植えている物件は希少なのです。

    蛇足ですが、ラブホと飲み屋をくぐって家に帰るのも好きです。トップラウンジも最高。

  23. 376 匿名さん

    森をくぐってエントランス…まさかタクシーでみえたお客様は、雨の日はずぶ濡れなんて事はありませんよね?

  24. 377 匿名さん

    他の地域と比べると赤坂は底堅いようですね。
    TRの中古も40程度?になり、だいぶ少なくなったようです。
    まだ多いのは多いと思いますが健闘しているのでは?
    PC虎ノ門愛宕は、初め少なく感じていましたが最近は中古が多いような・・・
    便利なのはやはり赤坂ですね。

    来年の完成が楽しみですね。

  25. 378 匿名さん

    >>376

    雨の日は、車寄せにタクシーを寄せれば、ベルマンとポーターが迎えてくれます。
    雨にも濡れません。手荷物も持ってくださいます。

  26. 379 物件比較中さん

    >現在販売している物件で(中古も含め)、ここよりいい物件は無いように思います。

    総合的にみると、そのとおりだろうね。

    ただ、人それぞれ求める要素の優先順位が異なるので、みんながここを選ぶわけではない。

    どんな物件でも批判する人がいるのはそういう意味で当然だと思うけど。ここがあらゆる点で他物件を上回ってるわけではないからね。

    ただ、私は「購入検討中」さんが何度もここをアピールしてくれるから、なんか興味が出てきた。
    確かに価格も決して高くない。

    次は申し込むかもしれない。

  27. 381 匿名さん

    明るい書き込みが増えましたね〜
    良かった良かった!頑張れ三井不動産

  28. 382 購入検討中さん

    ここは、値段的にも随分合理的な値段だと思う。
    安い部屋は坪300万円台からあった(もう売れてしまったが)

  29. 383 赤坂住人

    PCの販売状況をずっと見て来ましたが、これだけの不況の中でも着実に
    さばけている=現在価値で販売されていることには正直驚いています。
    やはりわかる人は、目をつけているのですね。
    御所近接で利便性と希少性の富んだ特別な立地で、信用のおけるデベのよる
    丁寧な設計施工とマーケットを見定めたそれなりの価格付の作戦は大成功でしたね。
    少しは下がると思っていた価格もどうやら物件の高い価値によって維持され、
    この物件の高い価値が販売後も続くでしょう。
    赤坂では唯一、他には比べようのない最高の高級集合住居になるのは間違いないでしょう。

    この近辺、港区246周辺の大型で高付加価値のマンションは、2度と出てこないでしょう。
    他の物件との価値の差異を分かる人が買えばいい。この辺りに住んでいる住人は、
    住みやすさとこの地域の価値はよくわかっています。PCの新住民とも共通の価値観を
    持ちたいですね。

  30. 386 申込予定さん

    マーケットの大きな変化があり、妥当な価格水準が見えずらい時期が続きましたが、
    今ははっきり言えます。赤坂246近くの大型マンションの価値は、かなり高い。
    地図を見ながら現地確認jしたが、この辺りにマンションに適したまとまった土地はない。
    青山1丁目、赤坂見付、赤坂駅に10分以内に行けて、車の便もいいのは都心でもそうそうない。
    下がらないとわかれば一気に売れることは間違いない。
    思ってたより都心不動産の市況は強いようだ。

  31. 395 購入検討中さん

    PCの場所は、場所としては、伝統的にすごくいい場所です。

    日本の第一号億ションだった(三井の最高級ブランド)パークマンション赤坂がすぐ近くだし、三菱の初期の億ション赤坂パークハウスもまん前です。(西側の住居からはまん前がパークハウスになってしまいますが・・・)

    高橋是清の家の跡地も100Mぐらいの所にあります。

    これほど歴史的にも優良な土地にあるマンションは今売り出しの物件では、一番いいのではないでしょうか?

  32. 397 物件比較中さん

    395さん

    歴史的・伝統的にいい土地だとかいうのは、あんまりアピールしないかも。

    私はあんまり興味ない。

  33. 398 匿名さん

    ネガキャン組もとうとう風水ネタまできたか・・・世の中、不況だね。

  34. 400 匿名さん

    赤坂のパークマンションが日本最初の億ションだと言っているのは三井の営業ですか?
    それは真っ赤な嘘ですね。
    億ションなんて昭和40年代にはもう建っているんですから。
    赤坂なんて足もとにも及ばない、都心の超高級住宅街に今もあります。
    そこを建てたゼネコンが、その年代を代表する建築物として社史に載せていた位、画期的な構造のマンションですから、昔はその道の人は皆知っていたものですがね。
    そこの売り主たる大手デベは、三井と違ってそんな事を自慢しないだけで。

  35. by 管理担当

スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸