東京23区の新築分譲マンション掲示板「中目黒アトラスタワー part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 上目黒
  7. 中目黒駅
  8. 中目黒アトラスタワー part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-04 19:08:00

駅前再開発により誕生する新街区。
地上45階建ての超高層の開放感と、人気の東急東横線「中目黒」駅より徒歩2分の利便性。
いまさら説明の必要もないほどに時間を自由に使いこなせる快適なアクセス。



所在地:東京都目黒区上目黒1丁目2番(地番)
交通:東急東横線 「中目黒」駅 徒歩2分
   東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1K-4LDK
面積:35.19平米-152.82平米

過去スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44360/

【過去スレッドURLを追加しました・管理人2009.08.06】



こちらは過去スレです。
中目黒アトラスタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-05 18:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中目黒アトラスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    北向きの部屋が人気だったそうですけどね。
    眺望で。

  2. 702 匿名さん

    都心に住むって雑誌見てたらここ次は最終期って書いてありました。

    2期目が最終期に出来る物件ってここ1年ぐらいこの価格帯の物件で無かったのでは?。

    中古でも良い価格で取引されそうですね。ここはほんとに勝ち組ですね。

  3. 703 匿名さん

    旭化成のタワーはチャレンジ価格で、『高い高い』と言われてても、意外と結果は即完売してるんですよね。

  4. 704 匿名さん

    旭化成ってもしかして一流デベ?

  5. 705 匿名さん

    一期の契約はこれからで
    完売ではないですよ

  6. 706 匿名さん

    タワーの北向きって、眺望で選ぶと
    転売するときに苦労しますよ。
    中古を買う客は日当たり重視の人が多いから。

  7. 707 匿名さん

    >>705
    野村などは契約前でも完売表示しますよね。

  8. 708 匿名さん

    50AEのほうが、50Bより価格を考えるといいんじゃない?
    間取りの違いはそんなにない??
    どうでしょうか?

  9. 709 匿名さん

    一期の部屋で次にまわるところあるようなので。
    このご時勢なので仕方ないですね。

    抽選がすんでから、妙に持ち上げるレスが増えてますね。

  10. 710 匿名さん

    抽選が済んだら、一部の買う人が決り
    この物件の利害関係者が増える。
    その人たちがレスで持ち上げる。
    ってのは、何処のスレでもある話。

  11. 712 匿名さん

    賃貸料出してるUR住人。
    数で圧勝ですね。
    URは審査が甘いから、色んな人達が入居可能ですよ。

  12. 713 匿名さん

    URの家賃水準に興味深々です。

    ここで価格破壊やらかしちゃうと、
    元の木阿弥w

  13. 714 匿名さん

    一流デベだから大丈夫

  14. 716 購入検討中さん

    土曜、若い男性が一人で来ていて
    最上階と20平米しか違わないとか話してたから130平米の部屋を買う気なのか・・・
    実業家かな
    実に羨ましい

  15. 718 匿名さん

    URには持ち部屋の床面積に応じた発言権があるはずです。
    でも、借りている人には発言権はないわけですしそこまで警戒することもないのではないでしょうか・・。
    UR,地権者で大半ですから管理組合に影響力を及ぼすのは難しいかもしれませんね。

  16. 719 匿名さん

    UR住人は自治会を作って、
    URに対して要望を出すんじゃないですか。
    そうやってる物件もあるそうだから。

  17. 722 匿名さん

    >>720

    でも区分所有法上、URがオーナーの部屋があるかぎりURは管理組合の
    一員だし、持分に応じた議決権をもつのではないでしょうか。

  18. 723 匿名さん

    いまさらURについてごちゃごちゃ言うなんて、買っていない外野でしょ。
    真面目に検討していたり、既に買っている人たちはそれもわかっているわけで、
    騒がなくてもいいのではないかい?

  19. 724 匿名さん

    確かに、申込する時に説明を受けてます。
    組合の投票は議決権だけでないと。

    営業に聞けば教えてくれますよ。

  20. 728 匿名さん

    >>高額物件と高級物件は違いますから。

  21. 729 匿名さん

    UR賃貸が大部分のタワーで、
    高級物件だなんて聞いたことがありません。

  22. 730 匿名さん

    ラ・トゥール汐留

  23. 731 匿名さん

    URの家賃は30万近くするのでしょう? そしたら高級と言えるでしょう。

  24. 732 匿名さん

    また、微妙なネガレスが増えてますね。
    ネガレス君のアク禁が解けたのでしょうか?
    それとも、完売の敗北感からやっと立ちなおってきたのでしょうか?

  25. 733 匿名さん

    区分所有法改正によって建て替え決議は4/5以上の賛成が必要
    だけど、そのうち法律改正されて2/3以上とかになってしまったら
    どうなるのかね。URに限らず大きな議決権をもつ単一の所有者
    がいるマンションというのはそれなりにリスクがある気がします。
    もっともここを買うような人は永住するつもりはないんでしょう
    けどね。

  26. 735 匿名さん

    ラ・トゥール汐留は賃貸マンション。
    比べる意味なし。

  27. 736 匿名さん

    いまだにネガの人ってどういうスタンス?
    キャンセル待ち?
    未だ敗戦の傷をひきずってる人?

  28. 739 匿名さん

    プラウドタワー千代田富士見の時もそんな人いたね。

  29. 741 匿名さん

    どんなオプション付けますか?
    って聞こうと思って来たんだけど、
    なんかすさんでますね。
    もっと和気藹々と楽しい話をしているのかと思った。

  30. 745 匿名さん

    >いまさらURについてごちゃごちゃ言うなんて、買っていない外野でしょ。
    >真面目に検討していたり、既に買っている人たちはそれもわかっているわけで、
    >騒がなくてもいいのではないかい?

    同感。
    彼に工作員じゃなく、本気で騒いでいるやつがいるとすれば、器が小さすぎ。
    同じく中目黒に住むものとして街を良くしていこう、なんて高尚な考えは持てねぇんだろうな。

  31. 750 匿名さん

    なんかもう、色々言い争うのやめましょうよ。
    いまさら変更できないことは変更できないんだし、
    入居者で希望をだして変更できるものは
    意見していけばいいんだし。
    それよりオプションについて意見交換しませんか〜?

  32. 755 匿名さん

    じゃあ、二言目にはUR、URって騒いでいる輩は何なんだろうね。
    どこぞの工作員かい?

  33. 758 匿名さん

    そもそも、たかがマンションを買った程度で偉くなった気になって、周りを見下し始めるという精神性自体が異常だろ。そんな異常者が牛耳るマンションや街になって欲しくないと思うほうが、よほど正常だ。

  34. 762 匿名さん

    なんかもう、ほんとに言い合いはやめませんか。
    何の生産性もないし。

  35. 763 匿名さん

    しかし、地権者の書き込みは禁止されているにもかかわらず
    わがもの顔でここに登場しているのは事実。
    売れ行きに敏感なので再開発成金なのは明らかです。

    余裕のない地権者VS余裕のある新住民 となるのは目に見えてます。

  36. 764 マンコミュファンさん

    サーフィンに評価が出たが、案外高評価だな。
    まだ一人だけど。

  37. 765 匿名さん

    >>763
    「地権者の書き込みは禁止されている」

    そうなの?

  38. 766 ご近所さん

    選択肢の中に「競合物件企業さん」やら「地元不動産業者さん」やらあるのに、地権者の書き込みが禁止されているとしたら、もはやこのサイトの質の問題だろう。
    禁止されいていると子供の駄々のように唱えるばかりで、証拠を示せたためしもなし。

  39. 767 匿名さん

    まぁ、おそらくは借金してマンションを買った途端に金持ちのセレブ気取りってのも、痛すぎで笑えるけどねぇ。
     で、自分が金持っている(という気になっている)ことしか誇れるものがなくて「賃貸の住民」「貧乏な地権者」とカネで人を判断し見下すようなことを言い始める。
    そういう人間は、そのうち購入者同士でも「ローンの多い少ない」やら「オプションの豪華さ」やらで序列をつけて、コンプレックス持ったり見下したりを始めるんじゃねーの?

     つまり、問題は「購入者 VS 地権者・賃貸住民」なんかじゃなくて、一部の人間の「成金根性が生み出す序列主義と拝金主義」だということさ。当人は問題を摩り替えたいんだろうが。

     当然、購入者の大半の方々はヤツみたいな成金根性の持ち主ではないと思うので、存分にオプションの話でもなんでもすれば良いだろう。

  40. 768 匿名さん

    オーガニックカフェの想い出。。
    アトラスの1階にオーガニックカフェみたいな
    カフェが入らないかなあ。

  41. 770 匿名さん

    混在マンションがまとまりがつかないのは常識ですよ。

    短い居住期間で住民が入れ替わって行く、
    そんなマンションですよ。
    購入者も良く知っていて、投資目的の人が多く、永住を考えている人は皆無に近い。

  42. 771 匿名さん

    マンションは新築から新築へ
    ある程度住んだら買い替えていくもの、
    と考えてる人も多いし。

  43. 772 匿名さん

    ここは実質賃貸物件ですよ。
    あまり参考にならない。
    興味がある点は、家賃レベルと賃貸で埋まるかどうかですね。
    空き室だらけになる可能性あり。

  44. 774 匿名さん

    UR賃貸は人気になりそうですよ。
    某スレで、借りたがってる人が多いから。

  45. 777 匿名さん

    オーガニックカフェ懐かしい!
    入るといいですね〜。
    購入予定者ではないですが、タワーに何が入るのか興味津々です。

  46. 778 匿名さん

    オーガニックカフェ、私も大好きでした!!
    もう一度戻ってきてほしい!!

  47. 781 匿名さん

    荒らしさんにはここの掲示板が全てなんでしょうね。
    直接関係のない掲示板の投稿と物件の入居後を結びつけているんですから。。。
    御労しい方と察します。

  48. 785 匿名さん

    みなさん、フローリングの色はどんなのにされますか?
    ダーク系は埃や傷が目立ち、ライト系は髪の毛や家具の脚に貼る傷防止テープの糊汚れなどが目立つと聞きますが・・・

  49. 787 匿名さん

    ここ数日、掲示板で他人を中傷している書き込みをしている人は、本当に入居予定者とは思えません。
    入居される方々、ただの面白半分の書き込みに惑わされず、よい関係を作っていきましょう!

  50. 791 匿名さん

    ここのサッシって、防音性能のいいやつですか?
    ガラスの種類も、資料にのってなかったみたいなんですが
    ご存じの方いらっしゃいますか。

  51. 793 匿名さん

    やっぱ不安です

  52. 799 匿名さん

    嫌悪して必死な方は一人だけですねえ。検討する情報があるから削除されないんですよ。
    都合悪い発言を地権者さんと決めつける証拠はどこにもありませんね。

  53. 800 匿名さん

    この板には、大崎五反田の業者とか、買いたいのに買えなくて妬んでるヤツとか、変なのが亡霊のように取り付いては、ネガティブな発言を繰り返しているからなぁ。
    放置すれば調子に乗って暴れるし、反撃すれば逆切れして暴れるし、どっちにしてもタチの悪い連中だよ。

  54. by 管理担当

スムログに「中目黒アトラスタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸