東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区の住環境はどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 06:54:50
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区の住環境はどうですか?

  1. 10939 匿名さん

    URL間違えました。訂正します。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/540/
    は誤りで正しくは
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/res/10883/

  2. 10940 匿名さん

    >>10937 通りがかりさん

    > 街路樹が植えられないと書いていた
    > それって何番のレスでしょうか

    への回答として>>10883 を挙げていただいたのかもしれませんが、植えられないなんて書かれていません。

    > 車道と反対側(本マンション側)には植栽のためと思われるエリアが設けられるようですが、本マンションに近すぎるので、ツツジあたりが植えられるのではと思います。

    文脈どころか文章自体読めない人が多いですね。

    ちなみに>>10883 は7/31の状況下での書き込み、その後、春日通り側にも植栽スペースが出現したのは、>>10938 の通り。

  3. 10941 匿名さん

    もう1枚アップしておきます。湯島ハイタウン側から見たところです。先週と同じアングルで撮りたかったのですが、重機で塞がれてしまいました。

    1. もう1枚アップしておきます。湯島ハイタウ...
  4. 10942 マンション掲示板さん

    >>10940 匿名さん

    天神下交差点の道路拡張部分に街路樹は植えられないと思います。

    と書いていましたよね?

  5. 10943 匿名さん

    >>10942 マンション掲示板さん

    「道路拡張部分」は春日通り側のことを指しています。同じ>>10883すみふ側(=本マンション側)に「植栽のためと思われるエリアが設けられるようですが」と書いていますので、レス全部では「天神下交差点に街路樹は植えられない」とは読めないはずですが。

    そもそも、なぜこんなしょうもなく絡んでくるのか不明です。皆さん日ごろの生活がうまくいっていないのですかね。春日通り側について絡んでくるならまだわかりますが(7/31の現況から、春日通り側には「植えられないと思います」と書いたから。これとて「思います」と書いただけで断定的には書いていない)。

  6. 10944 名無しさん

    >>10943 匿名さん

    こんな行数を費やして言い訳をするのならば、最初から分かりやすいスレを書けばいいのに。。誤解を招くよ、あなたの書き込みは。

  7. 10945 匿名さん

    わざわざ写真をアップしましたが、わかっていただけなかったということですね。写真を見ただけでわかっていただけると思いましたが。

  8. 10946 匿名さん

    >>10944 名無しさん
    分からないなら分からないと書けばよいのでは? 勝手に否定的にとらえて噛みつく方が変な気がします。

  9. 10947 マンション検討中さん

    >>10946 匿名さん

    ああ言えば、こう言う。いちいち、うるさいよ。

  10. 10948 匿名さん

    >>10947 マンション検討中さん
    うるさいのは、あなた。

    日本語正しく読めないのに、誤ったレスを返さないでください。

  11. 10949 匿名さん

    まあ、管理人さんがごっそり削除するでしょう。

  12. 10950 匿名さん

    湯島三丁目は文京区のヨハネスブルグ

  13. 10951 匿名さん

    >>10950 匿名さん
    とはいえ最近は風俗産業も落ち目だからねえ。

  14. 10952 匿名さん

    そう考えると、かつては最低な場所であったかもしれないが、そこが最高な場所になった時の落差が大きい場所こそ、不動産クラスタのみなさんの大好物なんじゃないですか?

  15. 10953 評判気になるさん

    湯島三丁目がこれからどんなに頑張ったところで、**的地域の下衆な商店街からウンコタワマン街に変貌した武蔵小杉レベルでは?

  16. 10954 匿名さん

    ル・サンク小石川に動きがあるようです。

  17. 10955 匿名さん

    >>10951 匿名さん
    今までが野放しすぎたと思います。20年くらい前に風営法で客引きが禁止されたかと思いますが、上野では4年くらい前まで堂々と行われていたと思います。

  18. 10956 匿名さん

    >>10952 匿名さん
    既に最高の場所になることを織り込んだ値付けになっています(なりそうです)。

  19. 10957 匿名さん

    >>10953 評判気になるさん

    こういう下衆な書き込みをされるほど、湯島は腐っていない、いや、むしろ不動産価格は上がってるよ笑

  20. 10958 マンション検討中さん

    シティハウス湯島ステーションコートのスレ民は巣に帰ってそっちでやってくれませんか

  21. 10959 匿名さん

    >>10954 匿名さん
    > ル・サンク小石川に動きがあるようです。
    8月26日に近隣説明会。
    お問合せ先/株式会社NIPPO小石川事務所 03-5802-7233

  22. 10960 匿名さん

    > 巣に帰ってそっちでやってくれませんか

    こういうわざわざ煽る系の書き方は止めませんか。訓練された社会人なら「〇〇のスレの方が良いですよ」みたいな書き方をするはずです。

  23. 10961 マンション掲示板さん

    >>10960 匿名さん

    >>10958 みたいな文体を使うのは頭の悪い奴に決まっている。無視、無視。

  24. 10962 マンション検討中さん

    リセール狙いで湯島三丁目の「宣伝」ばかりしている人達は、某シティハウス湯島ステーションコートのスレの方が良いですよ

  25. 10963 評判気になるさん

    >>10962 マンション検討中さん

    表現について学習したんですね。人に言われて行動するのは賢くないです。

  26. 10964 匿名さん

    宣伝ってどのレスでしょうかね。湯島三丁目に関するレスは多いですが、その中で宣伝っぽいのは見つけられませんでした。

  27. 10965 匿名さん

    湯島のいいところとか、将来性を語るとみんな宣伝なんだろうな。
    せっかくこれから伸びる場所を教えてあげようというのにね。

  28. 10966 匿名さん

    ちょっと待て。

    リセール狙いなら今黙っておいて、買ってから騒ぐのが正しいんじゃないかな。例のマンション、まだ販売前ですよ。

  29. 10967 マンコミュファンさん

    同じ文京区でも湯島はまだ高台だからいいけと、これだけ異常気象が進むと関口1丁目小石川1丁目は避けた方がよいです。
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0280/9590/202333015328.pdf

  30. 10968 名無しさん

    >>10967 マンコミュファンさん

    ハザードも安全、湯島三丁目の繁華街は再開発に向けて動き出している。湯島ハイタウンの建て替えの可能性もあり、裏の裁判所官舎は取り壊される。サッカー協会ビルは三井不動産のタワーマンションになる。湯島を貶す人は、これから益々湯島の価値が上がることを理解していない、いや理解できないのかもね。可哀想に。

  31. 10969 通りがかりさん

    >>10968 名無しさん

    湯島在住の方ですか?

  32. 10970 匿名さん

    湯島三丁目の某マンションを狙う田舎者の唐突な湯島アゲに失笑

  33. 10971 匿名さん

    ところでここの野次馬の大半は認識していないと思いますが湯島3丁目って結構広いんですよ
    2023年上半期に不動産クラスタの多くの人々が注目したプラウド御茶ノ水は湯島2丁目ですが、
    このプラウド正面の道路を挟んだ向こう側はもう湯島3丁目。プラウド周辺が落ち着いた立地なのは皆さんご存知でしょう
    つまりそのくらいどうでも良いことなんです

  34. 10972 eマンションさん

    >>10971 匿名さん

    そうだよ。湯島を蔑む人は、数年後に己の認識の間違いに気づくでしょう。

  35. 10973 匿名さん

    サッカー協会ビルは本郷三丁目だが。

  36. 10974 匿名さん

    文京区あるあるで、同じ丁目に高台の戸建て中心の元屋敷町と低地の下町や工場街だった町が混在しているのでわかりにくいんですよ。

    それでもかつては花街だった地歴から住宅が少なくラブホテルや中小オフィスが多かったこともあって、これまで住宅地として注目されていなかったのは否めません。人手不足で春を売る業界も人材難な上に(そんなことしなくても多くの女性が生計を立てられるようになった)さまざまな性感染症も蔓延し客足が遠のくことで、ラブホテルはその利用者を失って廃業し次々とマンションに建て替わっています。残ったところも海外からの観光客を泊める観光ホテル化が進んでいると聞きます。

    いま湯島は大きく変身しようとしています。いつまでも明治大正昭和の話を蒸し返しても建設的ではないと思います。

  37. 10975 匿名さん

    > 高台の戸建て中心の元屋敷町と低地の下町や工場街だった町

    の記述は、湯島三丁目に関してはステレオタイプな誤解でしょうか。古地図の

    https://map.goo.ne.jp/history/edo/map/14/

    を見ると、板倉摂津守と石尾彦四郎が現状の歓楽街に該当します。低地です。

    細かく言えば、板倉摂津守宅の西側の通りが、湯島ハイタウンと建設中のシティハウス湯島ステーションコートの間の道路です。石尾彦四郎の東側の通りが業務スーパーのある道路です。

    一方、上記の古地図で「門前町」など町人地となっているのは多くが台地の上です。

  38. 10976 マンコミュファンさん

    >>10974 匿名さん そうですね。小石川植物園の北と南で高低差があり様子が違いますね 北側は住宅街、南側は古くから印刷の工場が多いですね

  39. 10977 マンション掲示板さん

    湯島に価値を見出してる人達は既に物件持ってる
    今更気づいて必死にアゲてる周回遅れくんはウザいんだよw

  40. 10978 匿名さん

    文京区関口とかにしとけ!風致地区だから!

  41. 10979 匿名さん

    風致地区だとどのように良いのでしょうか。

  42. 10980 匿名さん

    文京区に風俗誘致地区なんてないよね。

  43. 10981 マンコミュファンさん

    >>10979 匿名さん 行けばわかるわ!

  44. 10982 匿名さん

    東京ドームが築地市場跡に移転か?みたいな噂あるけど、その場合、三井不動産によるドーム周辺再開発はどうなるんすかね

  45. 10983 マンコミュファンさん

    >>10982 匿名さん

    ららぽーとTOKYO-DOMEに、複数路線の駅直結バークタワー後楽園とかですかね?

  46. 10984 マンコミュファンさん

    >>10983 マンコミュファンさん

    失礼
    バークタワー→パークタワー

  47. 10985 匿名さん

    >>10982 匿名さん
    >東京ドームが築地市場跡に移転か?
    オリンピック前にはそんな話もあったけれど、読売が東京ドームに資本参加したことでそれはなくなったと見る人が多い。たしか先月だったかな?ジャイアンツの幹部が東京ドームを使い続けるような談話を読売新聞にしていたので、このまま東京ドームは使い続けるのは確実。オフィスやマンションを作るような既存の再開発とはやや毛色が異なり、アミューズメントやショッピングを軸にした再開発になるはず。

  48. 10986 匿名さん

    >>10983 マンコミュファンさん
    ラクーアがあるから、ららぽはさすがにできないかも。
    魚屋ができたり、デパ地下的な食品テナント街みたいなのができたところをみると、ラクーアを日常使いできる範囲の近隣地域の開発を進めていくつもりなんじゃないだろうか。

  49. 10987 匿名さん

    ドームの再開発はベースボールパーク化でしょうね

  50. 10988 匿名さん

    ドームは残すとしても遊園地部分は再開発できそう。としまえんも無くなったし、少子化の時代に遊園地は採算合わないのでは。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸