東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区の住環境はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-07 13:14:34
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】文京区の住環境

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区の住環境はどうですか?

  1. 14205 匿名さん 2025/06/28 00:31:29

    千駄木小の改築計画に保護者と住民の意見がかなり反映されている。これは小日向台小のおかげだね。

  2. 14206 匿名さん 2025/06/28 03:24:00

    >>14204 名無しさん
    >トータルで考えれば決して悪い買い物ではない
    多分そういうことを考えて区長が珍しく決断したんだろう。

    とはいえ大きな投資でもあるし、他の予算を圧迫することは間違いない。もともと学校だったので上物をリフォームして再利用することは可能だと思うけれど、一部はかなり老朽化しているという話も聞くのでどこまで使えるかはよくわからないし、維持コストがどれぐらいかかるのかもまだこれからだよね。それに仮校舎を使うと毎日スクールバスを運用する新たな負担が発生する。精密な試算を行ったら後々高くついたと批判する連中もいるだろうな(多分いつもおなじみの面子だと思うけど笑)

    建築コストはかなり高くなっていて、小学校を建て替えするにあたっては周辺の地域一体の再開発などできるところは行なって区の税収アップをはかるとともに建築になるべく税金を使わない方向でやってほしいね。千駄木はいまからでもなんとかならないだろうか...

  3. 14207 匿名さん 2025/06/28 03:26:48

    >>14205 匿名さん
    コスト度外視で長期間の話し合いをし過ぎ。
    周辺の木密地区の解消などまちづくりにかかわる問題解決も必要だが、住民にはまちづくりの意識が乏しいので区が主導しなければいけない部分も多いと思うのだが...

  4. 14208 名無しさん 2025/06/28 05:47:48

    小学校は60年おきに建て替えなのに、小日向台町小は築85年だからね。議論が30年遅いのよ。

  5. 14209 匿名さん 2025/06/28 08:41:22

    文京区は何もかも遅すぎ。リーダーシップなき区長は早く変わってほしい。

  6. 14210 匿名さん 2025/06/28 13:30:13

    全国ニュースでも報道された明化小学校の火事。
    給食室の火事ってあまり聞かないし、仮設校舎の地下で消防設備も違ったのかも。
    小学校改築って本当に大変だね。
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/b003/p008084.html

  7. 14211 匿名さん 2025/06/28 15:12:43

    >>14210
    明化小の給食室は地下にあって建て替え完了したばかりの新築。
    文京区は新築校舎でのトラブル多い。
    建て替えたばかりの誠之小や柳町小の屋内プールの屋根がガラスだから室温や水温があがりすぎてプール中止になってる。

  8. 14212 匿名さん 2025/06/28 23:32:35

    >>14208 名無しさん
    >小日向台町小は築85年
    確か建て替えに際して地元住民からの意見を集めた際に、歴史的建造物だから保存して云々という意見を出している人や、リフォームでなんとかならないのかみたいな意見の人がいたけれど、建て替え自体に反対している人が多かったんじゃないかなと思います。行政の対応が何十年も遅れるというのは何か強い力が働いていたとしか思えませんね。

  9. 14213 匿名さん 2025/06/29 00:08:12

    文京区の小学校は接道があまりよくなく、入り組んだ住宅街の奥に立地していたりするので、大型車両が入れづらく建て替えが高コストになりがちなのかなと思います。
    小学校のみの建て替えではなく、地域の区画整理事業などと抱き合わせて、地域の難燃化や道路整備などを進めて小学校のみでなく、地域全体の住みやすさ、安全の向上に繋げてほしいものです。

  10. 14214 匿名さん 2025/06/29 06:23:55

    火事で代わりに出された非常用食の味が悪すぎて生徒がおなかを空かしていたそうです。
    小学校は地域の避難所でもあるので防災防火対策と備蓄はしっかりとしてほしい。

  11. 14215 eマンションさん 2025/06/29 06:41:48

    >>14212 匿名さん
    千駄木小90年、十中と本郷台中69年、青柳小68年、 根津小と指ケ谷小67年、八中66年

    他にも既に60年超えてる学校がまだまだ控えています。
    でも一気に建て替えるだけの予算がない。計画的にやってこなかったから。

  12. 14216 周辺住民さん 2025/06/29 08:08:00

    野党の強い区だと,どうしても建て替えとかの土建系は弱い.政権交代した場合は,小学校の建て替えの前に,都営アパートの建て替えのほうが優先されるでしょ.

  13. 14217 通りがかりさん 2025/06/29 12:04:19

    >>14216 周辺住民さん
    むしろ野党は10年以上前から計画的に学校改築を進めるべきと訴えてたよ

  14. 14218 匿名さん 2025/06/29 16:43:30

    まあ市民がたくさん共産党に投票し続けてきた結果じゃない?共産党が強いと民間企業を活かしづらくなって必要なインフラ整備が進まず財政も悪化して結局子供が犠牲になる。京都と同じ。

  15. 14219 通りがかりさん 2025/06/29 22:03:36

    >>14215 eマンションさん

    文京区って私立中学校進学率が23区で一番高いらしいね。

  16. 14220 匿名さん 2025/06/29 23:42:57

    区内に東大や桜蔭があるので「最強の教育環境を誇る自治体」みたいなツラしてきてるが、小学校の現状を見ると港区渋谷区よりずっと劣ってるし酷いものだよ

  17. 14221 匿名さん 2025/06/30 04:07:57

    >>14218 匿名さん
    文京区は印刷製本業の町だったので全印総連や出版労連の勢力が強かったせいか共産党支持者が多く伝統的に共産党の力が強かったようです。しかし、区の産業構造の変化が起きて工場や出版社はマンションに変わっており、印刷製本、出版業に従事する人も少なくなって支持政党にも変化が起きているようですね。

    つきあいで共産党のポスターを貼っていた古い家が、最近公明党のポスターと並べて貼るようになったり、参政党やれいわ、国民民主のポスターもよく見るようになりました。自民党のポスターもだいぶ増えた印象です。今年の都議選で都民ファが得票数を増やしている一方で共産がだいぶ票を減らしていることから見ても、区の世論は大きく変化しつつあるようです。これからは違ってくるでしょう。

  18. 14222 匿名さん 2025/06/30 10:59:58

    小学校なのに校庭がなくて草
    https://abema.tv/video/episode/89-42_s0_p435211

  19. 14223 検討板ユーザーさん 2025/06/30 12:05:02

    >>14221 匿名さん

    だから、東京ドームに出版労連の単組のシーズンシートがあるんだ!

  20. 14224 匿名さん 2025/07/07 04:14:34

    最近は政権政党にお灸を据えるための小政党の選択肢がいっぱいあるから既存の左翼政党はなかなか支持を広げられないね。外国人排斥をうたうMAGAの日本版みたいなのが支持を伸ばしているみたいなので、ことによると外国人が押し上げていた都心マンションの価格も調整局面にはいるかもしれない。

    前回都知事選で、小池都知事再選を支持しない層が蓮舫ではない第三勢力を選んだ文京区の有権者は、今回どんな候補に票を投じるのか楽しみ。文京区はもう赤い区ではない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2023-11-18 19:08:56
      パークコートになりそうなのは?
      1. サッカー協会跡地
        44.4%
      2. 宝生ハイツ
        11.1%
      3. 本郷ハウス
        33.3%
      4. 全てパークホームズ
        11.1%
      9票 
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    シエリアタワー南麻布

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸