東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・晴海レジデンス その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・晴海レジデンス その4

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2009-07-18 17:17:00

まだまだ販売中。
引き続き情報交換しましょう!

□過去スレ 
 その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43939/

 その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43848/

 その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43685/

所在地:東京都中央区晴海5-1(地番)
交通:山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
   都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)
管理委託:コスモスライフ
売主:コスモスイニシア 新日鉄都市開発
販売提携(代理):コスモスイニシア
施工(建設、請負):長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
ザ・晴海レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-28 20:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・晴海レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 581 検討中くん

    パンフを見て購買意欲が沸々と湧いてきました。次期販売は今月末と聞きましたがwA,wBの80平mクラスはまだあるんですかね?
    中層階あたりでいくら位かどなたか教えてください。

  2. 582 匿名さん

    WAはほぼないね。
    再建断念が確定したらキャンセルで出てくるかもしれないけど

  3. 583 匿名さん

    580
    盛り上がる前に完売している物件も多数あります。

  4. 584 検討中くん

    wAはもうほぼ無いんですね。残念です。ネガレスに影響されて動き出すのが遅れてちょいと後悔です。 まだ諦めてませんけどね。 wBはどうなんでしょうか?
    ところで坪単価いくら位か教えて下さい。

  5. 585 匿名さん

    掲示板だけに捕われてないで、よさそうと思うなら実際に見に行った方がいいんじゃない?
    第二期にも乗り遅れるよ?

  6. 586 匿名さん

    表面上ではなく実際はあと何戸なんでしょうか?

  7. 587 匿名さん

    電話して聞いてみてください。
    そして教えてください!

  8. 588 匿名さん

    金持ち喧嘩せずでしょ?
    本当にお金持ってる人は、余裕があるから揶揄なんてしないよ。

    安いと思って期待はずれだった人々が騒いでるだけだと思うけど・・・

  9. 589 匿名さん

    期待はずれ?
    何言ってんの。安いじゃんここ。
    連日期待通りだった人で溢れかえってますよ。

  10. 590 匿名さん

    安いじゃん。
    お買い得物件だと思うよ。
    まー、思わないなら他の物件さがせば良いと思うけど。

  11. 591 匿名さん

    どういう基準で安いと言ってるのかな?
    中央区というアドレス?
    俺の中では、まわりに何もなくて寂しい(ゴミ処理場はあるか)立地、大江戸線の駅まで10分、目の前の運河の汚さを考えると、妥当な値段な気がするなぁ。
    人それぞれだろうから、これはあくまで俺の意見ってことだからね。

  12. 592 匿名さん

    近くの物件との比較かな。
    中古と比べても、随分安いね。周りが高すぎるんだろうけど。

  13. 593 匿名さん

    >>591
    中央区のアドレスってのもそうだよね。
    中央区で4000万円台で眺望もある程度確保されていて、
    徒歩3分(勝どき駅からの帰り道の途中)では24時間のスーパー。
    おしゃれな買い物やショッピングを楽しみたければ銀座へ、
    映画、買い物を楽しみたければ豊洲へ数分。

    まー中央区で4000万円台で普通だったら何平米のとこが買えるかな?
    ちなみにここは4000万円台前半で80㎡以上の部屋が買えるよ。

  14. 594 匿名さん

    駐車場が安いってのもメリットだよね!
    中央区で自走式500円~ってのは無いからね。

  15. 595 匿名さん

    500円は単なる客寄せだから、そこはあんまし強調しないほうがいいんでは?
    一番便利な区画でも、22000円ですよ!のほうがしっくりくる。

    月1しかつかわないなら500円区画でもいいけど(というか、実際の最安区画は250円だけど)
    週に1度でも使うなら、せめてEVでいける階がいいなと個人的には思う。

  16. 596 匿名さん

    中央区で22000円の駐車場は他にもあるけど、
    500円ってのは無い。
    要は中央区初!
    ここが言いたかったんだよ。

    それに客寄せで客集めて結果、物件も売れたならデベの戦略としては成功じゃん。

  17. 597 匿名さん

    駐車場設置率100%で安いと言っても、

    ・車寄せがない(笑)
    ・住戸階から直通エレベータがない(笑)
     ※住戸階ELV→1F→歩く→ゴミ置場兼用ELV(一基)乗り換え
    ・安い階層はエレベータすらない(笑)
    ・自走式でぐるぐる昇る10F建て(笑)
    ・狭い(笑)
    ・斜め(笑)
    ・塩害強風地域なのに外気に晒されまくり(笑)
    ・洗車場利用が月会費制(笑)

    構造も簡易だそうなので、地震では高層ほど大きく揺れて、
    セキュリティアラームが一斉に鳴ってすごそう。

  18. 598 匿名さん

    >>593
    再開発地域の住民に多いと思われる、デベの描いたイメージを、
    それが自分の望んでいた生活であったかのように錯覚し、
    これは他にはないモノで皆も羨ましいに違いないといった感覚で、
    デベの分身として同じく繰り返して検討者に伝えてしまう典型ですね。

    湾岸で「幸せごっこ」をするためにマンションを買うんでしょうか。
    もっと地に足のついた、長期間、あるいは短期間でも人生を重ねる場として、
    何十年後かの「自分」が「あそこに住んでよかったな」と思えるかどうか、
    ちゃんと、まじめに選ぶべきですよね

  19. 600 匿名さん

    とりあえず、自走式ですからPAKは常備されることは無いでしょう。
    自衛隊駐屯地でもできるなら別ですが。

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸