東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・晴海レジデンス その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・晴海レジデンス その4

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2009-07-18 17:17:00

まだまだ販売中。
引き続き情報交換しましょう!

□過去スレ 
 その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43939/

 その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43848/

 その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43685/

所在地:東京都中央区晴海5-1(地番)
交通:山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
   都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)
管理委託:コスモスライフ
売主:コスモスイニシア 新日鉄都市開発
販売提携(代理):コスモスイニシア
施工(建設、請負):長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
ザ・晴海レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-28 20:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・晴海レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    2期もあるよー。まだかな?

  2. 25 匿名さん

    15さん
    同業者の契約者です
    清掃工場なんてないにこしたことない
    ネガと価格を承知のうえで個人の事情での購入決断
    なにも論破される気がしません
    収入だの民度を逆撫でするような程度のネガばかりしかないのが残念です
    もっと契約を後悔もしくは違約金払ってもキャンセルしたくなるような根本的な欠点は晴海レジデンスにははっきり言ってないです オオムネいい物件です
    何度もしつこくても価値観や事情はみなそれぞれ どうぞご自由に
    それでも会ったこともない人間に馬鹿にされると落込むタイプなので書き逃げで申し訳ありません 掲示板でしか会話の相手にされないネガレス書込みのみなさんさようなら
    入居したころまでネガが続くようであればそのころまた書き込みますのでよろしくね

  3. 26 匿名さん

    WA6(約66㎡の3LDK)を契約されて部屋見られた方いますか?
    やはり「狭いなー」ってかんじされました?

  4. 27 匿名さん

    わからない人たちだね、脊髄反射はそっちだよ。
    だから、もいちどいうけど、そういうのって
    超 恥 ず か し い から、やめときなよ。

    民度がどうこう・・・とか幼稚・・・とか、何言われてもまったく響かないよ
    なぜなら、反応してる段階で、煽っているこちらと同レベルだからだよ
    自分を分かってない分もっとタチがわるい
    君たちも十分、レベルが知れてるし幼稚。

    早く気づいて現実社会に戻りな。こちらはそうすることにするよ。

  5. 28 匿名さん

    >>25
    > 契約を後悔もしくは違約金払ってもキャンセルしたくなるような根本的な欠点は晴海レジデンスにははっきり言ってないです

    まだ契約しただけで入居前にこう断言するところが、
    ここの契約者の妄想癖を表しているんだな。

    ゴミ処理工場横で駅からもバス停からも遠い最悪立地に目を瞑り、
    今後の周辺住環境の不透明さや大幅悪化懸念に目を瞑り、
    私的再生倒産デベ物件ということに目を瞑り、
    長谷工物件という作りの悪さに目を瞑り、
    賃貸利回りの低さ(価格が割高)に目を瞑って契約できた人達は、
    何か言われても重大だと認識する能力に欠けるだけかもね。
    よく言えば「周囲に惑わされず自分の直感を信じる」タイプかね。

  6. 29 匿名さん

    賃貸利回りよさそうだよ。
    結構もうかるんじゃないかな。俺だったら賃貸出すけどねー。
    売却益が大きいなら売るけどw

  7. 30 匿名さん

    > 賃貸利回りよさそうだよ。

    これも妄想。TTTがあるのに高いお金出してここ借りるかなー?

  8. 31 匿名さん

    TTTだけじゃないよ賃貸は。
    勝どきエリアは賃貸タワーが増え続けるから。URやら都営やら。

  9. 32 匿名さん

    TTTですらなかなか成約しない程度に、勝どきの賃貸は供給過剰だと思うけどね。

  10. 33 匿名さん

    でも、自分ワールドに生きる晴海レジ契約者は、
    ここだけは高く貸せると信じて買っちゃった、と。

    賃貸で駅徒歩10分ってだけで致命的でしょうに。

  11. 34 匿名さん

    28他人のことをそこまで心配してくれる優しい人へ

    「目を瞑り」と自分自身が誰より勝手な妄想癖をもっているのでは?

    目を瞑っている根拠がどこにあるのか

    清掃工場の隣が嫌なら買わなければいいというレスを繰り返す
    周辺開発の不透明さなんて心配するなら山奥に住めというレスを繰り返す
    一部上場企業の文句を掲示板でしか言えない人間の人生が可哀想とまた妄想癖がでる


    ただし賃貸は今後の供給、現状のTTT含め高利回りとは考えづらい

  12. 35 匿名さん

    ここの賃貸を勧めるのは売りたいデベの方(>>15)ですか?

    本当に賃貸に出してお得なら、テラスは賃貸にしますよね…。

  13. 36 匿名さん

    全くに同感 一方で安いのは事実だから実需で買う人にケチつけることもないね。この坪単価で買えない人はこの周辺のマンションは全て無理と見切ってよかろうし

  14. 37 匿名さん

    絶対価格が安くても利回り低ければそれは割高。
    実際は更に安いはずの物を高く買っているのにね。

  15. 38 匿名さん

    安いのは事実ってのは、今の時点での評価。
    昔のTTT分譲のほうが割安だった。

  16. 39 匿名さん

    タイムマシンが存在して三年前に買いに行けるかな? ずっと価格を見ている人ほど陥りやすいけどあくまでも今現在の価格に相場感を修正しないと

  17. 40 匿名さん

    この「周辺」のマンションは全て無理、ってのが
    ある意味間違ってるってお話。
    三年前なら「隣り」に無理じゃなかったマンションがあったって事。正確には四年前。

  18. 41 匿名さん

    >>39

    逆に三年後はどうかな…?

  19. 42 匿名さん

    三年後は長谷工さんが頑張って、
    俗に言うユニクロマンションが幾つも売られているでしょう。

  20. 43 匿名さん

    今後2~3年はデベロッパ-が事業化できずに保有している土地が事業化されれば 価格と仕様はそれなりのものがでてくる
    金利優遇 税制優遇 低価格を考慮すればいま必要なひとが買えばいい
    住宅購入が先のひとは様子をみればいい

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸