東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ロッソ レガーロ / ROSSO REGALO 【南町田】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田駅
  8. ロッソ レガーロ / ROSSO REGALO 【南町田】
チュロス [更新日時] 2008-02-27 22:28:00

売主:株式会社プロパスト
アクセス:東急田園都市線「南町田」駅より徒歩7分
専有面積:59.32m2〜97.03m2  総戸数:93戸
駐車場100%、気象庁の地震速報を利用した地震防災システム採用。



おしゃれでアクセスも設備も良さげなので購入を考えています。
他にも検討されてる方いらっしゃいますか?
情報交換や意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-09-08 11:14:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロッソ レガーロ口コミ掲示板・評判

  1. 108 匿名さん

    メゾネットが欲しかったです。。。でも予算が。。。

  2. 109 匿名さん

    私は上の階がよかったのですが、気に入ったタイプの上階は売れてしまってました。
    部屋の広さと形を気にして選びました。あまり狭い部屋があっても使いづらいかと思い、形はできれば柱などで変形していない四角いタイプの部屋が揃っている、、といった感じです。

  3. 110 匿名さん

    私は購入した部屋が気に入っています。
    でも、ひとつ下の部屋もルーフバルコニーがあっていいなぁ・・・と思ったりします。

  4. 111 キューポラ

    例え全部屋購入前状態でも、購入したプランがいいんだけど、ただもっと予算があればメゾネットがよかったかもだな〜。やっぱり予算次第だったということで。

  5. 112 にゃんにゃん

    ここのメゾネットの間取りはいいですね。私には無理・・・。結構早めに売り切れたみたいですね、担当さんが言ってた。吹き抜けって言うの?ステキですよね。実際のお部屋を見せてもらいたいくらい。そういえば、住宅ローン控除の額も来年だとかなり減っちゃうみたいだから、今年の購入は最後のチャンスと私も思いますね。なんか、中国の建築ラッシュの関係があるのかな?建築材料の費用も上がってるみたいだし。同じグレードのものを同じ金額で作りづらくなるらしいです。土木関係の友達もそんなこと言ってたのを思い出しました。

  6. 113 にゃんにゃん

    ちなみに、わたしも109さんと同じような考えです。あんまりつかえない広さの部屋は多分物置になっちゃう(ベットも入んないだろうから)だろうから、できるだけ活用できそうな広さの部屋がある間取りにしました。ちなみに、RCで機密性は高いだろうから直射日光による日照は第一条件にしておりません。どちらかというと通風が確保できそうな間取りを選んでます。

  7. 114 匿名さん

    メゾネット好評ですね。いいな〜と私も思いましたが、主人があまり好まない・・と。
    1階の庭も捨てがたかったですが、せっかくマンションなので3階以上の高さに、バルコニーが広めのタイプで我が家は落ち着きました。主人がタバコを吸いますので、追い出されるならせめて広いバルコニーで、との要望でした。
    どの部屋もその家庭に合っていれば、全て素敵な内装ですからね。

  8. 115 匿名さん

    114ご主人様、同じホタルですね^。^神秘的な明かりを共に燈しましょうね^。^

  9. 116 匿名さん

    今の現地の工事の様子はいかがですか?最近訪れる時間がなく、どんな感じになってるかなーと思いまして。最近、現場をご覧になった方いらっしゃいましたら是非教えてください♪

  10. 117 匿名さん

    周りが寂しい感じです。
    車ばかりが多く、夜はまだ確認していませんが、もっと寂しくなりそう。。。
    建物もイメージとは大分違って、なんだか安っぽく感じます

  11. 118 匿名さん

    えー、もうそんな外観までできてるんですねー。見に行こうっと。自分で見ないとどうかわかんないですもんね。

  12. 119 匿名さん

    まぁ、最初っから周りは寂しいですものね。
    私はいつも夜に見に行っていたので・・・
    もうそんなにできてきているんですね。
    安っぽいのかぁ。
    ローンの打ち合わせにモデルルームに行くのでついでに自分の目で見てきます。
    また報告しますね。

  13. 120 匿名さん

    なんか最近写真も投稿できるのですね、、よろしければ写真もよろしくお願いします^^

  14. 121 匿名さん

    近くに良い幼稚園等の情報がありましたらぜひ教えてください。

  15. 122 にゃんにゃん

    幼稚園ですが、こんなところがロッソレガーロの近くにあるみたいですね。

    鶴間幼稚園 194-0004 町田市鶴間437    (私)南町田駅 042-795-1450
    南ケ丘幼稚園 194-0003 町田市小川1546-3 (私)南町田駅 042-795-0057

    私としては、保育園が充実してるといいなと・・・。地元をよく知らないので、情報ある方、
    教えてください〜^^

  16. 123 にゃんにゃん

    ところで、安っぽいできばえ・・・ちょっとショックです。私も見てきます!!!!
    前田建設って、逮捕者が出たみたいだし。。。大丈夫なのかな?汚物(そのままんま)を横浜港に
    流して捨てたらしいです。

    手抜き工事は許しません!!!こっちは一生に何回も無い買い物をするんですっ。
    しっかり監督するよう、みんなでプロパストに言いましょう!!
    抜こうと思えばいくらでも手なんて抜けるらしいので、怖いですね(汗汗)

  17. 124 契約済みさん

    今更ですがプロパストって大丈夫でしょうか?
    値上がり率のランキングでは上位でしたが、ここは関係ないでしょうし。
    やっぱり大手の方が安心だった気がします。

  18. 125 匿名さん

    プロパストは大丈夫でしょう。一部上場なんて適当な会社は出来ないですからね。前田建設も事件を肝に銘じてきちんとしてくれるのではと勝手に想像しています。

  19. 126 にゃんにゃん

    たぶん、プロパストだろうが、三井だろうが、野村だろうが同じなんでしょう。彼らは、どこにどんな建物を建てて売ろうかな〜?って考えて、売るとかが仕事だろうから。プロパストの値上がり率ランキングはきっと、もともとが安いからでしょう。三井のマンションなんて何でこんなのがぁ;;こんなにすんだってのが、あるけど、プロパストのは値段のワリには内装がよかったりしたんで、それが値上がり?(ありえるんでしょうか。。。)になったのでしょうか。
    結局、物を作るのは前田建設とかのゼネコンが管理して、職人さんにやってもらうことなので。物の出来上がり具合に注目してます。
     前田はコットンハーバーとかいいマンションを作ってたので、実は期待しているんですよ。あと、モデルルームにあったガレリアグランデの写真が気に入ったので、近くを通ったときに見たんだけど、よかったです。前田建設、がんばってください。これが私の本音ですね。

  20. 127 キューポラ

    百聞は一見にしかずですから、私も時間に余裕が出来たら見に行こうと思います。以前に見たときは5階くらいのところを作ってる途中でしたが、けっこう進んだんですね。楽しみです。

  21. 128 契約者です

    なんか安っぽいできばえってのはショックです。。
    21日に実際見てきますのでその時報告します

  22. 129 匿名さん

    なんだかんだ言いながらも楽しみですよね^。^

  23. 130 チュロス

    以前現場を見てきたとき、カバーがかかってて安っぽいとかそういうのはわからなかったんですが、>117さんの書き込みを読んで、夜だったのもあって見辛かったのか、もしくは今はカバーがかかってないのかと思い、さっき見てきたんですが、やはりカバーがかかってて明るくても建物の形くらいしかわかりませんでした。
    カバーがかかってない時もあるのかな・・・。

  24. 131 キューポラ

    チュロスさん、早速の確認ありがとうございます。まだカバーがかかってたんですね。カバーはつけたり外したりはしないと思います。おそらく作業中の防塵防音のためのカバーのはずですから。

  25. 132 匿名さん

    契約者です。

    今週は、NO.117さんの書き込みの『建物もイメージとは大分違って、なんだか安っぽく感じます』って言われた言葉に、正直ショックで心配でした。

    その後の、皆さんの書き込みの中に『チョット前に5階くらいまで作っている感じだ』と書き込まれていたので、NO117さんの安っぽいって言うのは変だな?と思うようになりました。

    足場が外れていないのであれば、シートは最後までがかかっているはずですから見えないはずですし、タイル貼りの作業などは、最上階まで出来てないのに張っていく事ってないはずでしょう?

    どこまで進んでいるか気軽に見に行けないので、決め付けた言い方は出来ませんが、楽しみに完成を待っているのに、どこを見て安っぽいと言われたのか聞いてみたいです。

    でも、今週末に心配そうな人たちがシートがかかっていて見栄えなど判らないマンションの周りに大勢来てたら、それも笑えますね。

    どなたか今週末の報告をお願いします。

  26. 133 契約済みさん

    申し込みしたんでもう信じるしかないです。思わずこの会社の株も買ってしまいました。
    21日に観にいきますので写真撮れたらアップしますね。

  27. 134 匿名さん

    主人が建築に携わる仕事ですので聞いてみました。
    長谷工の管理は、きちんとした会社・現場でないと入ってくれないそうです。
    なので長谷工の管理がこの物件に入った時点である程度は安心な現場であろうと。
    ちなみに長谷工の所長クラスの人たちにはプロパストの物件はなかなか好評だとの事です。
    もちろん保障できる書き込みではありませんが、これからまた評価も上がってくるんじゃないかとの感想が多かったようです。

    前建に関してですが主人はあまり会社の体制・体質が好きではないと。実際、私の親族が派遣で前建に出向していましたが、同じ理由で出向先を変えてもらっていました。
    ただ、仕事に関しては悪いものではないし、なんといってもその現場に入っている所長の腕がどの程度なのかで、工期などにも大きな差が出るというのは、建設ではいたしかたないところがありますから、前建だから駄目だ  という評価はしなくていいのでは?との事でした。


    また、マンションの販売をしている友人の話ですが、自分の担当するマンションについて非難するような書き込みがひどく続いたので、調べてみたところ(あまりやってはいけないらしいのですが)アドレスから、以前にそのマンションをローンが通らず購入できなかった方と一致した・・なんてこともあったそうです。
    決してこちらのマンションについて、マイナスの評価をする事を非難しているわけではありません。

    購入した方同士で情報など協力して教えあい、改善できることは要求していくべきと思いますが、
    あまりマイナスなことを鵜呑みにしすぎて落ち込んでしまうことはないように、と書き込ませていただきました。

    価値観の違いなども考慮しましょう。都内の億ションに魅力を感じる方には安っちいでしょうし、逆に高級マンションに感じる方もいるでしょう。

    ちなみに私は申し込み中です。

  28. 135 匿名さん

    122さんへ
    南ヶ丘幼稚園は、南町田駅から徒歩だと15〜20分くらいです。
    町田街道沿いの慶泉病院のほぼ向かいにあります。
    物件からだと・・やはり駅からと同じくらいの時間でしょうか。
    鶴間幼稚園は住所からすると南ヶ丘よりも近いですね。5分くらい違うかもしれません。

    0〜3歳の保育所は駅から5分くらい、物件からだと10分くらいでしょうか。ポピンズナーサリー南町田というところがあります。かなり大きなマンションの敷地内にある、最近改装されたり市から認可を受けた、きれいな保育所です。時間も20時半までと長く、相談によっては22時までも可能かもしれません。ただ、少々他に比べお高いです。下手すると万単位で違います。 空き状態も微妙です。ほぼいっぱいみたいです。

    町田市内にある保育所は無認可を除くと、住民登録が町田にあることがどこも絶対条件です。他の市だと相談できるところもありますが、町田は厳しいです。
    また、南町田は色々な県・市・区が隣接する場所です。 なので、南町田周辺で探して、もし見つからなくて1つ2つ隣の駅で探しても、横浜市に入ったり大和市に入ったりします。その時町田市に住所があると、断られたり、市内優先で後回しになったりの可能性もあります。

    私はちなみに大変大変苦労したくちです・・。どうぞ是非!!早めに探して対策されておくことをお勧めします!!

  29. 136 にゃんにゃん

    134さん、135さん、有難うございます。私のウチにとっては多分一生涯の買い物ですし、建築関係の方から意見を伺えると、不安が和らぎました。(ちなみに友達に建築関係が居ますが、前田建設はマンションならいい仕事をするらしい?といっていました。)しかし、保育園はちょっと大変な環境っぽいですね。どこもそうなのかもしれませんが。。。。いまから、グランベリーに入り浸ることを楽しみにしています^^

  30. 137 匿名さん

    136さん
    134です。同じ事を言っていました。前建はマンションに関して、中途半端な仕事はしないようです。じゃあ評判の悪さはどこからくるのか?となりますが、(最初の計算が甘いのか定かではありませんが)工期が大きく遅れることがよくあるからというのが1つ理由としてあるようです。
    当然多くの業者や職人が作り上げるものですから、どこか遅れが出ればすべてに影響がでます。

    大きな買い物ですから気になりますよね(^^) いたる所に建っているマンションの数え切れないほどの購入者は、みんな同じように心配して期待して、情報の交換をしているのかと考えると、なんだか少し気持ちが落ち着きます。

  31. 138 匿名さん

    本日、建設中のマンションを見に行って来ました!
    携帯の画像なので不鮮明でスミマセン。
    まだまだカバーがされているのでやっぱり安っぽいかどうかはわかりませんでした。
    それにしても、とてもよい天気だったのでグランベリーモールの散策は気持ちよかったですよ(笑)
    今からとても楽しみです。
    またしばらくたったら画像をアップしますね。

    1. 本日、建設中のマンションを見に行って来ま...
  32. 139 契約済みさん

    おーーー^^写真ありがたいですね!!!今日、現在の住居から1時間かけて行こうとしてましたが腰が重く行けなかったところでした^^;いい天気でしたもんねー。安っぽいとか全くわかんないですね^^なんか画像見れてとても嬉しかったです!ありがとうございます138さん。

  33. 140 匿名

    138さんの書き込みに写真があるので、さほど参考にならないですが、一応報告しておきます。
    私も購入者です。今日、246を通った時に陸橋から見たのですが、やはりカバーがはずされていなかったので安っぽいかどうかは分かりませんでした。
    ただ、購入した後、自分の中でかなり期待が高まっており、イメージの中でかなり大きな建物を創造していたので、そのイメージに比べれば小さいかな、と感じました。
    以前の「やすっぽい」と書き込みが、悪意の無い物であるなら、私と同じように感じたのではないでしょうか?

  34. 141 キューポラ

    こちらで見に行く前に写真をアップしてくれて、ありがとうございます。今月4日に見た時の状態とあまり変わってない感じかな...
    小さく見えるのは、だぶん上の階までまだ伸びてきて無いからだと思うので、今の時点では何とも言えないかも;;

  35. 142 にゃんにゃん

    >137さん
    詳しいですね。有難うございます。なんとなく、ちょっと安心です。
    しかし、写真を投稿してもらったのをみると、あらためて建物の前の渋滞。。。。
    陸橋ができると解消するんでしょうが、それはそれで、なかなかポジティブには割り切れませんね。。現物ができてくるとそんなことは気にはならないんでしょうけどね。

    ところで、最近活気付いてきましたね、この板も^^だいぶ契約する人も増えてきたのでしょうかね。

  36. 143 匿名さん

    残りの物件数も、WEBを見る限り数少なくなってるようですね!実際あと何件くらいなのでしょう???ご存知の方いらっしゃいますか?

  37. 144 契約済みさん

    6階くらいかな???

    1. 6階くらいかな???
  38. 145 キューポラ

    144さん、ありがとうございます。やっぱり自分も楽しみなので今度見てきます^。^

  39. 146 契約済みさん

    そうですね^^自分の目で見るのが一番ですよ^^安っぽいなんて全くの虚偽でしたね。。。

  40. 147 匿名さん

    値段も値段ですからね・・。安っぽくなるのはわかりきってるでしょ。第一、高級マンションを検討している人は選ばない立地&ディベだもんね。

  41. 148 購入検討中さん

    147さん、あなたはかわいそうなひとですね。。あまり言いたくないですが・・・。あなたが最も安っぽいです。

  42. 149 匿名さん

    147さん、ここを気に入っている人の中で都内の高級マンションと比べている話なんて誰か言ってるんですか?
    ここのスレッドにわざわざ言いに来るなんて、審査が通らなかった方なのか根っからの僻み根性なんでしょうか?

    147さんて、ほんとに安っぽい人ですね。

  43. 150 匿名さん

    今日モデルルームに行ってきました。
    かねてより皆さんが気にされていた売れ行きを見てきましたよ!
    次期分譲分と、まだ残っている分(7軒くらいかな?)を含めて約15件くらいですかね。
    私は早くに契約したので、想像したより売れてるなぁと思いましたが・・・
    先週末にたくさん契約があったそうですよ。
    ちなみに、メゾネット物件と70A・70C・70I・70H・80Bのタイプはほぼ完売だったと思います。

  44. 151 にゃんにゃん

    ケンカはやめましょうね^^;
    面白がって、またあおってくるでしょうからね。

    147さんへ。ローンが通らなかったとか、他のマンション営業の方なのかはわかりませんが、場所をわきまえてほしいです。品性を疑われますよ?あなたとは一緒の屋根の下で過ごしたくありません。

    たしかに、ここの物件は環境は難があるところもありますが、エリア的に見ても安い部類に入ります。高いだけの物と比べても内装とか仕様は凝ってます。バランスはまあ、いいほうじゃないの?
    あとは物の出来上がりだけ。検討された皆さんも自分の判断を信じていいと思いますよ。(私は結構見比べてますから、衝動買いはしないタイプです。)

  45. 152 匿名さん

    すごいなみんな。ローンが通らなかったとかっていう発想が。
    審査が通らない奴なんておらんやろ。

  46. 153 匿名さん

    152さんへ
    営業の人は以前言ってましたが、それが審査通らない人は、けっこういるみたいです。
    自分もそう思います。審査通らない人が全くいない方がおかしいですからね。
    銀行もどんな人にでもお金を貸すほど馬鹿ではないですし、
    逆にどんな人でも審査を通すと うたっている販売会社が、どこかにありましたか?
    あなたが、もし本気で審査が通らない人はいないと思っているなら、気をつけたほうがいいでしょう。

  47. 154 匿名はん

    147さんのような方を入室拒否できるようなシステムがあればいいのにですね^^;皆、気持ちよく情報交換するために必要かも。。。

  48. 155 キューポラ

    今日見てきました。天気は良くなかったけど、こんな感じです。

    1. 今日見てきました。天気は良くなかったけど...
  49. 156 キューポラ

    2枚目です。

    1. 2枚目です。
  50. 157 キューポラ

    3枚目。1枚ずつでしかアップできなくてすいません。まだ5階くらいのような感じでしょうか。

    1. 3枚目。1枚ずつでしかアップできなくてす...

スポンサードリンク

アージョ府中
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸