東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ田園ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小川
  7. 南町田駅
  8. ブランズシティ田園ヒルズ
購入検討中さん [更新日時] 2012-05-03 19:25:49

東急が手掛ける、南町田徒歩11分(すずかけ台10分)の物件です。
購入検討される方情報交換しましょう。

所在地:東京都町田市小川字十一号1707-1(地番)
交通:東急田園都市線「南町田」駅 徒歩11分
   東急田園都市線「すずかけ台」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
ブランズシティ田園ヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-17 20:33:00

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ田園ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 648 契約済みさん

    うちも光幼稚園を候補にしています。
    一度見学に行きましたが明るい雰囲気で好感が持てました。
    園が所有している畑があっていろんなものを育てては収穫しているそうです。
    またいろいろと情報交換しましょう。

  2. 649 購入検討中さん

    金利の上昇がとまらない どうしよう

  3. 650 契約済みさん

    まずは変動で組んで、下降したときに固定するのはどうですか?

  4. 651 契約済みさん

    昨日また資料が届きましたあ。
    自転車やバイクの駐輪場はこのタイミングで申し込むんですね。
    自転車用は最低2台、できれば3台分欲しいのですが競争率高そうです・・・
    7月5日の入居者説明会では管理組合の理事も決まるそうですし、
    3ヵ月後の入居が急に間近に思えてきました。
    カーテンや家具はイメージを膨らませているところですが、
    決断できるのはやはり内覧会で実際に部屋を見てからでしょうか!?

  5. 652 契約済みさん

    なんとか10年固定1.75%すべりこみで確定しました。
    これでどれだけ金利があがっても大丈夫です。
    (10年目以降が不安ですが繰り上げ返済を粛々と行います。)

    ところで内覧会の日取りっていつになりましたでしょうか?
    書類をなくしてしまい焦ってます・・・

  6. 653 契約済みさん

    >652さん
    内覧会は7月26&27、8月2&3の4日間で開催されるとのことでした。
    いずれも土・日の週末です。

  7. 654 物件比較中さん

    南町田の中古の物件って需給バランスが崩れていて
    どんどん値下がりしている感じがします。


    https://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPT3m41jt9.html

  8. 655 契約済みさん

    はじめまして。

    14日にローンの申込会に行ってきました。金利が上がるという事は知っていましたが、0.3%も上がってました(泣)

    あまり資金がなく頭金が1割しか出せない事と、まとまった資金が入る予定もないので、変動はリスクが大きいと思って固定一本で行こうと思っていたのですが、3%超えるんですよね・・・

    夫婦共働きで子供をつくる予定もないので、コツコツ繰上をやっていこうと思っています。
    9月に金利がどうなっているかわかりませんが、やっぱり固定一本で行くのって選択誤ってるんですかねぇ???

    皆さんの意見をお聞かせいただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  9. 656 契約済みさん

    >>655
    来月もあがりそうなので変動でいくか、通期1.5%優遇で我慢するかですね

  10. 657 契約済みさん

    >>655さん
    選択誤ってるってことはないですよ。
    将来の金利なんて、誰も正確な推移は分からないのですから…。
    夫婦共働きで、養育費も必要ないのであれば、
    全く問題ないと思いますよ。
    変動リスクを考えず(=毎月の支払額が一定)に、夫婦で
    使えるお金が確保できるわけですから、精神的にも
    楽なんじゃないですか?

    ちなみに、我が家は、30年固定と変動金利のミックスでいきました。
    金利変動のリスクも怖いが、変動金利の低金利を少しでも
    活用したいという発想ですね。
    ご参考まで。

  11. 658 契約済みさん

    通勤の予行を兼ねて本日会社帰りに現地へ行ってきました。
    田園都市線急行下り、18時半頃渋谷から乗車。
    目に見えて人が減るのは長津田に着いてからでした。
    ただグリーンライン効果か以前より混雑が緩和されているように感じます。

    南町田に到着した時には日が暮れかけていました。
    北口には交通公園ができるんでしたっけ?
    その工事らしきものが始まっている様子です。

    さて、現地では西側から見ると、東棟の通路の電気が全部灯っていてとてもきれいでした。
    キッズルームと2、3戸はこの時間でも内装の工事をしているようでした。
    西側は敷地境界のフェンスが取れていて1階の専用庭が広いのには驚きました。
    町田街道からも結構奥まっている印象です。

    北側に廻ると立体駐車場がほぼ完成しているようで
    地上3層ですからかなりの高さがあります。
    そしてクレッセントガーデンにはドイツトウヒが植えられているではありませんか!
    シンボルツリーに相応しく3階をゆうに超える大きな木です。
    エレベーター前にある窓からも灯りがもれていて思わず見とれてしまいました。

    そして東側へ・・・道路が既に拡張されていました。
    両方向からの車も十分擦れ違える幅になっていて一安心。
    東はやっぱり静かですよ。
    まだフェンスがありましたが、こちらも建物は道路からかなり奥まっています。
    そのせいか10階建てという圧迫感がまったくありません。

    最後に南面を見ましたが、この時間はパワーチェックとブーフーウーの照明が当たって
    かなり明るくなっていました。
    もちろん室内に居れば気にはならないと思います。

    三ヵ月後にはそれぞれの窓にも灯りが見えるんですね。
    通勤時間は増えてしまうのですが、こういう風に帰って来られると思うと楽しみです。
    南町田からだと道がフラットというのも何気に助かります。
    長くなりましたが現地レポートでした。

  12. 659 入居予定さん

    658さん
    素敵なレポートありがとうございました。
    ほのぼのとしながら、入居が待ち遠しいワクワク感が沸いてきました。
    あと3ヶ月ですね・・・入居のおりは末永いお付き合いのほどよろしくお願いします。

    657さん
    同感です。私どもも変動+固定のミックスにて申し込みました。
    急激な金利アップとならないことを祈るばかりです。

    ところで、先日、駐輪場の希望を提出しましたが、複数台の申込に対してあぶれてしまった場合はどうなるのでしょうか?
    ちなみに我が家では4台希望しているのですが・・・仮に2台確保でたとして、残りの2台は廃棄しなくてはならいのでしょうか?

  13. 660 契約済みさん

    レポートありがとうございました!この間見学に行った時よりまた工事がすすんでいるのですね。
    楽しみです。また近々みにいってみようとおもいます!それから我が家もまだ子供がいなく、655さんのように共働きの方がいるのも安心しました。やはりこのマンションのウリとしてはお子様がすでにいる方がほとんどかと思っておりましたので・・・。駐輪場はうちも心配です。駐車場みたいに外で借りたりできないし、もってる台数分ほしいですよね・・・。

  14. 661 契約済みさん

    私は1台だけです。
    どうぞお使いください。

  15. 662 契約済みさん

    いよいよ入居まで3ヶ月ですね。

    近所で系列のマンション(ド○ッセ)を販売していたので現地へ行ってみましたが
    後ろは16号、バルコニー側は民家が迫っていて圧迫何があり、イマイチでした。
    割と駅近&ワイドスパンな間取りはうらやましいけれど。

    改めてブランズに決めて良かったと思っています。

    ブランズはお得感があるのに何故売れないのでしょう?
    たまプラや青葉台(横浜市)のマンションは高くても売れるのに
    それより1千万安いこのマンション、悪くないのに。
    劇混みの田園都市線も長津田始発で座れるし、町田街道の殺風景さを差し引けば
    よい物件です。

    リバブルさんの営業力が足りないのかなぁ。

    ホームページも更新されないし、ブログも更新が遅い。
    ガイアの・・・でやってた飛び込み営業しろとはいわないけれどもうちょっと
    積極的に販売して欲しいですね。

    まぁ竣工までに残り10戸まで売れれば文句は言いません。

  16. 663 契約済みさん

    ブランズシティ、いい物件だと思います。
    662さんのおっしゃるとおり、お得感あるし外観も素敵だし、立地もまぁまぁなのではと思います。

    私もリバブルさんの営業不足かなぁなんて思ってしまいます。

    積極性を感じられないですよね。
    少し控えめな営業方針なのかと思ってましたが、残り3ヶ月です。

    まだたくさん残っているのだから、竣工前にできるだけ頑張ってほしいと願っています。

    残り10戸まではほど遠いですね。
    30以上残ると思います。

  17. 664 契約済みさん

    契約者専用HPの案内が届きましたね。
    皆さまログインできましたか?
    何度やっても「指定されたページが見つかりません」と出てしまいます。
    明日問い合わせてみますが、何かコツのようなものがあればご教授願います。

  18. 665 契約済みさん

    664さん

    >何度やっても「指定されたページが見つかりません」と出てしまいます。

    私も同様、何度やってもだめですね。
    これだから完売しないのかな・・。

  19. 666 契約済みさん

    ところで
    みなさんはローンは提携にしました?

  20. 667 契約済みさん

    遂に内覧会の日時が来ましたね。
    平日におこなわれることも多いと聞いていましたが、ここは土・日なのでラッキーです。

    >666さん
    うちは提携外で申し込みました。

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸