東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「イニシア南町田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田駅
  8. イニシア南町田
ご近所さん [更新日時] 2010-03-16 12:43:48

境川の川のほとり、16号との交差。そこからやや奥まったところ。
町田市に建つイニシア南町田の幕が目に留まりました。
建築確認ではイニシア鶴間だけど。
駅からは徒歩10分内ですね。

激動と思われる2009年中に竣工予定。皆様の意見をお願いします!



所在地:東京都町田市鶴間字九号775番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「南町田」駅 徒歩9分 (北口より)
   東急田園都市線 「つきみ野」駅 徒歩13分
   小田急小田原線 「町田」駅 バス17分 「熊野神社前」バス停から 徒歩3分
管理会社:コスモスライフ
売主:コスモスイニシア
施工:木内建設



こちらは過去スレです。
イニシア南町田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-17 23:39:00

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア南町田口コミ掲示板・評判

  1. 2 周辺住民さん

    売れるかな?売れないかな?非常に楽しみ
    マンションギャラリーもいきたいな
    時期も時期だし頑張って買わせようとするんだろうな
    楽しみ!!

  2. 3 購入検討中さん

    陰湿なやつだな
    買えるだけの金を持ってからギャラリーにいけ

  3. 4 匿名さん

    スレ立ち上げから,いきなりパンチのあるやりとり。
    爆笑してしまいました。
    でも,02さんみたいな人,嫌いじゃないな。

  4. 5 周辺住民さん

    陰湿人間です。
    榊のブログでコスモスイニシアが倒産危険があると出ていました。(日本総合地所・プロパストも)
    建てる前に潰れないでくれよと祈っています。

  5. 6 周辺住民さん

    イニシア南町田の建設がかなり進んでいます。
    しかし9月竣工なのにモデルルームは4月予定とはかなり資金的にきついのか?
    イニシアーイニシアーイニシアー
    売れよいい加減w

  6. 7 匿名さん

    建ててから,潰れるか。
    潰れてから,建つのか。

    なんか,この物件,どうなっちゃってるんでしょうね。

  7. 8 ご近所さん

    イニシア南町田の建設に使っているクレーンが細くて細くて
    ここまで不況の影響が・・・と悲しくなりました。

    とにかくイニシア祭りだ
    早くMR作れよー 
    MR作る費用が無いのに強行建設するなー 更地にもどせー
    更地に戻せー イニシアー 更地に戻せー

  8. 9 住民でない人さん

    おおおおおおお
    ヤフーに広告出してた!!!!!!!すごい

  9. 10 マンコミュファンさん

    MR見てきたけど
    とにかく凄い梁だな
    逆梁じゃないからベランダは広いけど
    室内の梁はすごいね

    無理やりウォークスルー収納にしてたが、あれじゃあ部屋を区切る意味がないのでは?

    コンセプトも見えなかったな
    小学校から遠いからファミリー向けじゃないのに3LDK
    近くにスーパーができればいいけどね

  10. 11 マンコミュファンさん

    しかしながら 意外と 来場者はいました。
    このご時世 新築マンションはほぼ無いから必死ですね 買う側も

  11. 12 物件比較中さん

    でも、全室西向きって?迷います。

  12. 13 周辺住民さん

    口コミ掲示板の内容が、現実とは少し違うイメージかな? 35/85戸は人気の西南向きで、実際にクーラー、ディスポーザー等、後付け出来る部分は極力省いて、経費を落としましたと営業の方は言っていました。 クレーン車はフランス製のブロック積み上げ方式重量での木内不動産で昔から採用しているそうです。 まあ、イニシアの営業さんへ掲示板の内容をお話ししたら、苦笑いしていました。 完売も時間の問題ですね?

  13. 15 購入検討中さん

    発表された予定価格が安い…。ブランズとかとは比較にならないお手ごろ感。当然設備等は省コストだけど。検討かな~。

    ◎新築で広さに対しての価格(坪単価130万円台~) ◎川沿いで向かい側が一種低層住居だから西側は眺望を確保 ◎2重床2重天井 ◎耐震等級「2」 ◎フローリング防音等級LL-40 ◎南町田駅徒歩10分圏内

    △ディスポーザー無い △ごみ出しが24時間OKじゃない(結構痛い)△自転車置き場が戸数×1.5台(自転車でのアクセスを強調しておきながら…) △西向き中心・南西向きもあるがほぼ西気味の南西(西日はどうかな…) △徒歩圏内に日常使用のお買いもの施設が少ない
     
    X少し奥まってるけど16号沿い(排気ガス・騒音が気になる) X専有部分からは見えないだろうが小規模な墓地と隣接  Xイニシアの企業情報読むと下手したら来年春には上場停止→アウトになる可能性もちらほら見える。瑕疵担保責任とかは保険で保全しているが気になる。

    周辺・物件をご存じの方々、どう思いますか?

  14. 19 物件比較中さん

    近所に長年住んでいます。
    何かの参考になれば…
    重複していますが周辺環境のメリットデメリットをお伝えします。

    ◎南町田徒歩10分圏内(国道16号を真っ直ぐ行けば坂は無し)
    ◎グランベリーモールも徒歩圏内(アウトレットモール、映画館もあり)
    ◎ゴルフ好きにはたまらない?ゴルフ屋が2件もある
    ◎コンビにもまぁ近い(サンクス)
    ◎グランベリーモール内のスーパープレッセ以外にも16号を上下5分程度走れば巨大ドンキホーテ、つきみ野つるかめランドあり(ここは魚が新鮮で安い!)
    ◎そんなこんなで16号(厳密にいうと県道56号も)は近くにファミレス・ラーメン屋多数、ユニクロもブックオフなどもあり、楽しい道
    ◎鶴間公園(桜が綺麗)も徒歩圏内…巨大公園でお散歩やお弁当を持って…最高です
    ◎ここからは遠いけど町田駅は相当栄えています。109もあるし、デパートも東急・小田急・ルミネなどなど…


    ×道が混む(時間帯にも寄りますが、朝はマンションから南町田北交差点へ出る道が混んでて全然動かない…車通勤の方は大変かも?)
    ×16号が近くてうるさい(トラックも多いですが暴走族も未だ本当に多い)
    ×更に付近の16号に現在東名の出入り口の立体道路を作っているので、開通したらますます…
    ×子供に関する施設が全て遠い(幼稚園・小学校・中学校いずれも徒歩15分以上はかかるかな?)
    ×個人的ですが境川の夜は結構怖い気がします…また境川は綺麗な川ではないので真隣ですと臭いなどもあるかもしれません(実際に感じた訳ではないですが、HPに載っている様な綺麗な川ではないです)


    ?マンションへの道が狭いと思うので…有事の際は怖いかも?(個人的感想)


    余談ですが…急行は土日にしか停まりません…平日の通勤は長津田で乗り換えます。
    HPにも記載されていましたが、田園都市線も群を抜く混み混み電車ですが、溝の口に大井町線が乗り入れ、随分と混雑は解消されたと感じています。これは昔から乗っている者としては嬉しい限りです。

    まとまらない内容ですが、町田はいい街です(川を越えたら大和市ですが…)
    町田での素敵な暮らしが出来ますよう

  15. 20 住まいに詳しい人

    おい
    16から18のやり取りはどうなった?
    物件売主に都合の悪い情報をもみ消してんじゃねーよ
    マンコミュももう終わりだな 思想が偏った結果だ たかだか掲示板で儲けようとするな もっとひらめけ阿呆

    6 名前: 多摩っこ 投稿日: 2008/11/26(水) 19:54:13 ID:/Vr/xu8g [ z214.211-19-65.ppp.wakwak.ne.jp ]

    前スレ>>292さん
    境川を自転車で走っているとあのへんでやたら小さい虫が目に入ったり顔に当たったりします。
    ところでおととしくらいに今マンション建ててるあそこで殺人事件ありましたよね
    境川に使用済みの警察の立ち入り禁止テープがいつまでもベローンと放置されていたのです


    7 名前: 多摩っこ 投稿日: 2008/11/28(金) 20:53:17 ID:T7zoav2M [ p3243-ipbf2711hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

    >>6
    殺人事件って246近くの所ですか?


    8 名前: 多摩っこ 投稿日: 2008/11/29(土) 18:32:42 ID:A9VOgTOM [ z214.211-19-65.ppp.wakwak.ne.jp ]

    >>7
    いえ境川沿いで旧コジマの跡地に出来た新しいほうのゴルフやの裏
    まさに最近林を切り拓いてマンション建設されてるところだったと。


    http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1227543720

  16. 21 住まいに詳しい人

    さてさてこの話事実なのか 事実でなければ正当に反論するだろう。

    もしも事実なら削除させた人間・団体、依頼を受けたマンコミュは一般利用者の利益を害しているぞ

  17. 22 住まいに詳しい人

    ログとってるから消すなよ 忠告

  18. 23 検討中

    20が事実なら、不動産取引からすれば重要事項説明で説明の必要有りですよね

  19. 24 地元不動産業者さん

    説明不要です
    敷地内の死ではない 建物での死でない
    不動産に無知ですね

  20. 25 あれ?

    じゃあ敷地内なら説明必要なんだよね…

  21. 26 土地の持ち分

    マンションの購入ですので、土地は共有持ち分を購入するわけですから、そこで起こった重大な事は、説明の要ありですね。経過年数で意見の分かれるところでしょうが。一般的には、専用部分の部屋の場合10年から15年位?敷地内では、7年から10年くらいでしょうか?

  22. 27 地元不動産業者さん

    地球上どこ掘っても骨くらいは出てくるものです

    マンションだと地下ピット作る為に土掘るから直接接した部分は無いと思いマウス
    資産価値にも影響ないです

  23. 28 様子見

    さて、売主はどうするでしょうか?説明するか否か?

  24. 29 匿名さん

    営業マンもみてるだろうし
    イニシアも違うって言えば良いのに

  25. 30 または

    実は事実だが商談時にサラッと話して、重要事項では説明しないって手段かな?
    敷地内での過去の殺人って、新築マンションは重要事項説明しなくていいのかな?
    教えて、偉い人!

  26. 31 匿名さん

    聞かなきゃ答えない姿勢で法的にはOKじゃない

  27. 32 匿名さん

    殺人方程式 - 綾辻行人による推理小説。

    殺人事件の起こった場所は、町田市相模原市の境界線に流れる境川。

  28. 36 周辺住民さん

    モデルルームは南町田駅前にありませんでしたっけ?

  29. 37 匿名さん

    ありますよ。
    結構面白い間取りです。

  30. 38 購入検討中さん

    先月にモデルルームも見てきました。つい先日に正式価格が決定したそうです。それまでは予定価格で登録のみ行っていたとの事。正式価格が決定したので、登録済みの部屋は今月中に順次契約に入るとの事。思ったより登録済みが多かった感覚。
    16号が近い+南町田の日常のお買いもの事情…どうなのかな~。迷う…。
    ちなみに登録時の確認事項ってので、この土地の履歴も書いてあった。「宅地建物取引業法による告知義務はないですが…」って前置きで、山林だった頃から書いてあって、平成17年に駐車場・車整備工場だった時に間借りしてた会社役員が物置内で亡くなって、物置は解体→コスモイニシアに売却…との事。これが殺人事件かね。
    個人的には「ま、良いか…」って感じです。墓地みたいに地下に埋まってる訳じゃないしね。

    価格と新築と徒歩10分以内という点に惹かれて、16号と南町田の子育て施設・日常買い物スーパー等の少なさと勤務地までの距離に引いています。

  31. 39 匿名様

    どちらにせよ 俺様のおかげで真相が伝えられたな
    感謝せよ

    まあいいかと思う人もいれば高い買い物にケチつけたくない人も居る。
    冷静に考えれば死体なんて縄文時代から考えれば坪一人以上いるだろうし気にすることはない。
    まあまあ感謝せよ

  32. 40 ビギナーさん

    ↑さん
    1~2年の間に利便性が上がりますよ。多くは語れませんが。
    だけどここは他の問題があるような・・・

  33. 41 ビギナーさん

    安すぎますよね。

  34. 42 匿名様

    利便性があがる要素は
    16号工事が終わる
    OKが町谷原に出来る
    以外にあるのか?

    南町田の良さは境川周辺の自然だろ?

  35. 43 ビギナーさん

    利便性は少しずつ良くなります。
    あまり多くは語れませんので、もう書き込みません。
    失礼しました。

  36. 44 購入検討中さん

    ちなみに、厚木基地への戦闘機の爆音はどうですか?近隣の方、教えて下さい。

  37. 45 ご近所さん

    44さん

    平日はわかりませんが、週末はほとんどありませんよ。

    むしろ暴走族のほうがうるさいかも!?

  38. 46 購入検討中さん

    同業ですが、購入を前向きに検討しています。

    確かに16号沿いはネックですが、十数回現地を確認したうえで
    奥側の棟なら騒音・排ガスともにほとんど影響がないと判断しました。

    同業の目から見た、素直な感想を述べます。
    (前向きに検討している段階なので、多少のひいき目はご勘弁ください)

    ◎耐震等級2 … 財閥系不動産会社などの大手でも、ほとんど手掛けていない。
    ◎ワイドスパン … 使いやすい間取りを設計しやすいし、採光も取りやすい。
    ◎LL40等級の遮音性 … 2重床・2重天井でもLL40等級のマンションは稀。
    〇ランドスケープデザイン … この価格設定にしては、頑張っています。(その分、管理費に負担が…)
    〇西向きで、対岸は一種低層 … 東・西からの明るさと、遮るもののない開放感。
    〇ベーシックなデザイン … 好みの問題ですが、某財閥系不動産会社のような奇抜なデザインは好みが分かれますので…。
    〇南町田駅周辺の将来性 … 16号沿いも含めて、今よりも商業施設が充実そうな環境。
    △内装の質感 … イニシアの営業さんも初めに言っていましたが、内装の質感はいま一つです。しかし、設備としての実用面では不足はないと思います。
    △管理費・修繕費が割高 … 修繕積立金の段階的な上昇と定期的な修繕積立基金の予定がないことを考えれば、むしろ〇かも。
    △布置率が100%なのに高い駐車場料金 … やっぱり、管理・修繕計画の詳細を確認せねば…と思います。
    △地歴 … あまり好ましくない事があったようですが、地歴を長く遡ればどこの土地でもあり得ると思います。
    △アフターサービス … 主要構造部以外は自費になることも覚悟しています。しかし、中古物件では売主の保証期間は一般的に引き渡し後3か月間ですから、それと比べれば…。

    と簡単にまとめてみましたが、周辺の新築・中古マンション相場から見て、とてもお買い得だと思います。
    皆さんは、いかがお考えでしょうか?

  39. 47 購入検討中さん

    45さん
    回答ありがとうございます!

    私は仕事でいないですが、家族は家にいるので爆音が心配で…

  40. 48 近所

    16号の騒音問題ですが、夜の暴走族は本当にうるさいですよ。
    毎日走る訳ではないですが物凄い集団で走る時も多々あり、目が覚めることも少なくないです!!
    日中は車の走行音ぐらいですので、それほど神経質にならなくて良いと思いますが、東名の出入口の延長で立体式の道路を作っているので完成したら交通量が更にひどくなると思います。
    ちなみに16号は常に渋滞してますよ。

  41. 49 ウム~

    16号がそんなに暴走族の定番ルートとは…
    ますます子育てファミリーな我が家にはキツイかな。防音サッシでも目が覚めるのかな…
    南町田16号沿い残念…

  42. 50 ビギナーさん

    No.46 by 購入検討中さんはイニシアの営業だと思います。
    良い点悪い点を平等を装って書く所も悪徳マンション営業の臭いがします。イニシア南町田が悪徳だとは思いませんが、不動産屋は基本的に、、、、、
    みなさん罠がある事にお気付きですか

    △管理費・修繕費が割高 … 修繕積立金の段階的な上昇と定期的な修繕積立基金の予定がないことを考えれば、むしろ〇かも。

    一見誠実そうにみえて修繕費はあくまで目安であって引渡し後は管理組合で本当に足りるか(基本的に足りない)協議します。結局段階的に上がっていきます。




    最後の締めがお買い得とは何かww
    営業マン丸出し  マンコミュはマンション営業の2ちゃんとはいえ頑張るね

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸