東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)その1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)その1

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-06 16:19:18


売主:東京建物株式会社 (建物売主)
   http://www.tatemono.com/
   国土交通大臣(15)第6号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都中央区八重洲 1-9-9

   三井不動産レジデンシャル株式会社 (建物売主)
   http://www.mfr.co.jp/
   国土交通大臣(2)第7259号・(一社)不動産協会会員・(一社)不動産流通経営協会会員・
   (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都中央区日本橋室町3-1-20

   三菱地所レジデンス株式会社 (建物売主)
   http://www.mec-r.com/
   国土交通大臣(14)第408号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都千代田区大手町1-6-1

   東急不動産株式会社 (建物売主)
   http://www.tokyu-land.co.jp/
   国土交通大臣(14)第45号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都渋谷区道玄坂1-21-2

   住友不動産株式会社 (建物売主)
   http://www.sumitomo-rd.co.jp/
   国土交通大臣(14)第38号(免許更新手続中)・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都新宿区西新宿2-4-1

   野村不動産株式会社 (建物売主)
   http://www.nomura-re.co.jp/
   国土交通大臣(12)第1370号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都新宿区西新宿1-26-2
   
   東京電力株式会社 (土地売主)
   東京都知事(3)第78105号
   東京都千代田区内幸町1-1-3

施工会社:清水建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅下車徒歩14分
   ※平成27年4月完了予定の護岸工事に伴う歩道の整備により徒歩11分となる予定
   ゆりかもめ「新豊洲」駅下車徒歩6分
【物件情報の一部を追加しました 2014.1.30 管理担当】



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-29 00:52:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    496

    みんなただ予想してるだけだと思うけど。
    ここで言ったら価格上がるの?
    そんなわけないでしょ頭おかしいんじゃないの?

    お前みたいなわかりやすいネガの方が執拗でドン引きだわ

  2. 502 匿名さん

    出て行くも何もまだ住民いないんですけど。。どんなネガだよ 笑

  3. 503 匿名さん

    502は500に対して

  4. 504 匿名さん

    埋立民必死過ぎ。もう買ったなら掲示板は卒業するように。

  5. 505 匿名さん

    502 

    論点をすり替えて逃げる、そういう下手な態度が詐欺なんだよ。見てて一瞬で候補から外れるわ。

  6. 506 周辺住民さん

    真面目にコメントすると風が強いのは橋の上。運河は風の通り道になりやすい。だから、風を気にするなら最寄り駅からの帰宅途中に橋があるマンションは避けた方がいい。

  7. 507 匿名さん

    とにかくマンション価格は上昇中、なぜなら買い手は低金利で買いやすいし、売り手は建築コスト増で安くうれないから アベノミクスです

  8. 508 匿名さん

    コストが六割上がってる現状では仕方ないのでは?

  9. 509 匿名さん

    三割値上がりしても、世界的にみたら割安価格。
    東京のマンションは安すぎなんだよ。
    今からは世界標準の価格になるだけ。
    激安で買えるのは今のうちだけだよ。

  10. 510 匿名さん

    今朝の日経にも職人不足の記事でてたね
    外国人実習生受け入れ拡大を検討だって
    メードバイジャパニーズが欲しいってのも検討基準になりそうだ

  11. 511 匿名さん

    skyz購入者は早く検討掲示板を卒業しなさい。

  12. 512 匿名さん

    Skyzからのからの〜♪卒業〜♪

  13. 513 匿名

    どうにか ならんのか
    skyz買って舞い上がっている skyz購入者ネガ!散々skyzスレでネガの事を批判していたのに 今度はBAYZのスレでネガとして現れたよ(笑)

  14. 514 匿名さん

    中古の価格が上がり始めたら、新築の価格も上がり始める。
    来年の今頃には3割くらい上がってるかもね。

  15. 515 匿名さん

    検討者でもないネガは早く検討掲示板を卒業しなさい。

  16. 516 匿名さん

    建築資材と人件費がアゲモーションだから坪280ぐらいでしょうか?

  17. 517 匿名

    スカイズ購入者はここをネガらんだろ
    自宅の隣にガラガラマンションあるよりも早期完売したほうが都合良いだろうし

  18. 518 匿名さん

    私は高めに見積もって平均坪260万〜280万以下だと思います。それ以上だと新豊洲を検討する方が支払える上限を超えてしまうから。

  19. 519 匿名

    スカイズ、ネガは早く卒業しなさい。

  20. 520 匿名さん

    北向き以外で坪260なら即買いします!

  21. 521 匿名さん

    ネガの新入生が来たようだな

  22. 522 匿名さん

    坪280万円以上でもBAYZを購入したい人ってあまり多くないのでは。

  23. 523 匿名さん

    そうですよね、坪単価より、結局、6000万円以下に収まるかどうかが重要なんす

  24. 524 匿名さん

    なんで6000万以下?あなたを基準に考えてはダメですよ

  25. 525 匿名さん

    6000を超えるとわざわざ新豊洲を検討する理由がなくなるからでしょう。ここ地位はそんなもんです。

  26. 526 匿名さん

    今の新豊洲なんてタダ同然でしょ
    5年後10年後をイメージできるかどうかだけ

  27. 527 匿名さん

    タダならくれ!

  28. 528 匿名さん

    自分なら7000までなら大丈夫かな。未来を見据えて。

  29. 529 匿名さん

    今後のインフレ進行をかんがえると、借りれたもの勝ちかなとも思うので、まずは決めることが重要かな

  30. 530 匿名さん

    豊洲駅近のタワマン中古は6000万以上でもたくさん売れてますけどね

  31. 531 匿名さん

    10年後をイメージすると、オリンピックが終わり
    建築費や人件費が値下がりして安いマンションの供給が始まっていると予想。
    選手村跡地マンションも供給されているだろうが、
    建築費や人件費が高いときに建てられたので分譲は無理で賃貸かな?

  32. 532 匿名さん

    10年後は周辺インフラも完璧に整備されてて、通りの向こうは新市場で賑わい、晴美運河側東ガス所有の土地に何本かタワマンが建ってて、居住人口増加に伴いそれなりの商業施設もできてる。いいねー
    まるで買い煽りだね(笑)

  33. 533 匿名さん

    明るい未来を描く方は、もう豊洲界隈にマンションをお持ちの方なのだと推測します。
    豊洲の開発が進み美しい街区になることを想定しても、まだ購入していない人は無い袖は振れないのです。

  34. 534 匿名さん

    まー、住みやすいし、便利だし、皆の憧れの街になるのは間違いないのでは
    あとは、金融政策さえしっかりやってもらえば、景気悪くなっても横ばいイメージなら文句のつけようなし

  35. 535 匿名さん

    SKYZは今日で完売したようですね
    これからBAYZ本格始動ですね

  36. 536 匿名さん

    今日、BAYZの案内届きました!最上階のバーラウンジは平面図を見るとかなり広そうです。向きは北向き(都心方向)なので夜の夜景メインなんですね〜。

    1. 今日、BAYZの案内届きました!最上階の...
  37. 537 匿名さん

    南向きの夜景は大したことがない、ってことでもあるね。

  38. 538 匿名さん

    ここから見るものはないね。 絵画でも飾ったほうが……

  39. 539 匿名さん

    豊洲の良さが少しづつわかってきた気がする

  40. 540 匿名さん

    坪280万なら即完売ペースでしょ。
    300超えてくる可能性が高いと思います。

  41. 541 匿名さん

    今日は祝杯です

  42. 542 匿名さん

    南は夜より昼ですね。東京湾、ゲートブリッジなど。

  43. 543 匿名さん

    坪300万って仮に80平米だとすると7260万円。
    坪280万でも6776万円です。売れないでしょうね。

  44. 544 匿名さん

    いやー、今の相場なら売れるでしょう。

  45. 545 匿名さん

    まあ、平均280なら売れるでしょう。

  46. 546 匿名さん

    skyzは230前後の部屋も多かったから売れただけで、新豊洲で280も出す人は奇特でしょ。

  47. 547 匿名さん

    546
    その理屈は通らないでしょ
    SKYZは300超えてる部屋だって多いから平均260なんだよね

  48. 548 匿名さん

    SKYZはレインボーブリッジが見える西向きが坪単価を押し上げてる。
    坪単価の高い高層階もここは低くなるからSKYZの平均と比べてもおそらく意味はない。

    上記を加味すると平均が300を超えることはなさげ。
    280が目安になると思う。

  49. 549 匿名さん

    私も坪平均予想の上限は280万円です。それより高く設定するとティアロに流れてしまいますから。湾岸は新築物件が多い分、他の物件がキャップになります。

  50. 550 匿名さん

    ラウンジのデザインが楽しみですね。
    写真はアランチャンのザ・エイト。

    1. ラウンジのデザインが楽しみですね。写真は...
  51. by 管理担当

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸