横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 横浜磯子 その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia(ブリリア) City 横浜磯子 その10
買い換え検討中 [更新日時] 2015-05-27 13:39:02

ブリリアシティ横浜磯子 検討スレもついにその10です。
引き続き情報交換よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341296/

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.46平米~105.97平米
売主:東京建物東京急行電鉄オリックス不動産日本土地建物販売 、伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売、東急リバブル 、伊藤忠ハウジング

物件URL:http://www.yokohama-peak.jp/
施工会社:長谷工コーポレーション、大成建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-11 20:09:19

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 716 匿名さん

    固定資産税ですかぁ。毎年春に31万円を納める必要が出てくるわけですね。
    ローン以外にも出て行くものが多く、マンションを購入するのも大変ですね…。
    ところで昨日から実物公開されているようですが、見学された方はいらっしゃいます??
    是非情報UPしていただきたいです。

  2. 717 入居済み住民さん

    80㎡で31万円ってかなり高めの住戸ですね。うちは単価もっと安い

  3. 718 マンション住民さん

    入居時に準備金40万、一年後に修繕費60万、一年で月々の修繕費の他に100万は払いました

    賃貸の方がお金かからなくていいね。
    劣化したら住み替えればいいし

  4. 719 入居済みさん

    >>718
    どこのマンションの話ですか??ここではないでしよ?
    誤解を招くような発言はやめましょう。。

  5. 720 匿名さん

    718
    過去レスにも同じ内容で書いてますね。
    ブリリアとは書いてないけど、そう取れる表現内容。
    他社の営業が書いているのだと思いますが悪質ですね。

  6. 723 匿名さん

    個人的には、慣れ親しんだエリアですし高台で、金額的にも手頃な部分が魅力です。
    駅からも近いですし。
    磯子プリンスがあった時代から知っているので。
    ここら辺は、高級住宅地エリアですよね。
    敷地内に商業施設があるのも魅力かも。

  7. 724 匿名さん

    ここら辺を、高級住宅地エリアと言うのには無理がないですかね。

  8. 725 ご近所さん

    高級住宅地ではありませんよ。ここは高台なだけです。

  9. 726 周辺住民さん

    724と725は知らないだけ。

  10. 727 匿名さん

    昔は高級住宅地だったみたいですね。
    今現在磯子の地価が安い理由って、
    どの辺にあるんでしょうか?
    京浜東北線はかなり利便性たかいと思うのですが。

  11. 728 周辺住民さん

    磯子地区で古い一戸建ての土地が売却されると、2軒~3軒の一戸建てを分譲します…よって高級住宅街から、若者共稼ぎが買える1戸建ての街に進化中で…町内に若者が増えるのは嬉しい反面微妙ですね。
    近所で休みの日に旦那さんがトヨタ車を洗ってから、奥様と買い物に行くのを見ます。ちょっと駅から遠い地区の話で申し訳ありませんが、磯子って広いんです。
    マンション以外の選択もあるかと…でも駅からの距離が近い事と町内会の付き合いが嫌ならブリリアが良いと思うのですが!!

  12. 729 匿名さん

    以前は高級住宅地だったってことですか?
    ということは大きな一軒家が結構多いんですかね?
    かなり大規模マンションなので、マンション自体が町という感じですね。
    共用施設やサービスは大規模物件ならではという感じで、魅力的です。

  13. 730 周辺住民さん

    >>729
    近くに田中邦衞が住んでます。
    かなりの豪邸です。

  14. 731 匿名さん

    高級住宅に住むような人は車移動だから
    坂とか駅から遠いとか関係ないですからね~

  15. 732 匿名さん

    さらっと誰が住んでいるとかこういう場に投稿してしまう民度の低いご近所さんがいるなんて、デメリットにしかならないですよ。

  16. 734 匿名さん

    24時間体制の管理と宅配BOXが
    とても安心して過ごせるので良いなと思うサービスです。
    スィートルームは家に住んでいて、利用するのかなとは思いました。
    記念日なら、他のホテル使用するような気がします。
    維持するのも経費が掛かりそうですし無駄かなぁ。

  17. 735 匿名さん

    >>732
    妬みみっともないですよ。

  18. 736 入居済み住民さん

    >>734
    遠方から遊びに来たゲスト等のために居住者が予約し使用することがほとんどのようです。
    私自身も地方から遊びに来てくれた友達にオーナーズスウィートに泊まってもらいました。
    ほぼ毎日予約が入っているので予約を取るのが大変な位皆さんよく使用されていますよ。

  19. 737 匿名さん

    管理費、修繕費高い

  20. 738 匿名さん

    >>732
    そのくらいで民度が低いとか別に思わない。

    書こうが、書かなかろうが、いずれ知ることでしょ。

    うざい

  21. 739 匿名さん

    THE PEAKという名前がかっこいい。HPの歌声にも感動しました。すごいマンションですね。こんな大規模プロジェクトでも長谷工が施工なんですね。

  22. 740 匿名

    長谷工スミフのブランドでしょ。

  23. 741 匿名さん

    長谷工=野村じゃないの?スレチだけど。

    しかし、このプリンスホテル跡地に住まうというコンセプトは最高に素敵です。

  24. 742 匿名さん

    ここにあったホテルの実態を知らなければね

  25. 743 匿名さん

    ルネも長谷工ですね。

  26. 744 周辺住民さん

    このマンションのすぐ近くにある神奈川韓国総合教育院(民団系)
    http://kkec.jp/?page_id=18

    在日朝鮮人の特別永住権について
    http://matome.naver.jp/m/odai/2137800508478543801

    韓国人によると思われる反日落書き
    http://matome.naver.jp/m/odai/2139425875394542101

    橋本市長と在特会の罵声対談
    http://www.youtube.com/watch?v=ACRxHAC-tyg

  27. 745 周辺住民さん

    このマンションのすぐ近くにある神奈川韓国総合教育院(民団系) は民団系組織であり、民団は反日が国策の韓国政府が資金を提供している。
    http://kkec.jp/?page_id=18
    http://ja.m.wikipedia.org/wiki/在日本大韓民国民団

    吉田茂の書簡より「もっと悪いことには、これら朝鮮人は犯罪を犯す割合がかなり高いのです。
    彼らは我が国の経済法規を破る常習犯です。」
    http://hosyusokuhou.jp/archives/25267694.html

    【親日罪】韓国社会で最大のタブーは『親日派』…レッテルを貼られた者は民族の裏切り者としてあらゆる手段で社会的な制裁が加えられるhttp://hosyusokuhou.jp/archives/40082365.html

    さらに神奈川韓国総合教育院の先には闇市が発端の浜マーケットがあり、闇市には朝鮮人も関与していた場所が多数。朝鮮進駐軍などの戦後の非道

    http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n223678

    神戸では下記の記載

    在日朝鮮人は「朝鮮進駐軍」部隊と名乗り、武装して、町をのし歩いた。
    彼らは闇市を掌握して巨大な利益をあげ、徒党を組んでは瓦礫と焦土の神戸の街を闊歩した。

  28. 746 匿名さん

    >>742
    プリンスホテルって有名じゃないですか。横浜在住じゃないからどんなだったか知りませんが・・。

  29. 747 匿名さん

    横浜中心部から遠すぎて、冗談半分で横浜Pホテルじゃなくて磯子Pホテルと呼ばれたりしていた。横浜を良く知らない人が、Pホテルの名前で予約してしまいこんなずじゃなかったなんてことになっていた。何しろバーゲンチャージより新横からのタクシー代が高かったなんてことが起こっていた。稼働率が低かった証拠に、ホテルの半分の窓を使ってクリスマス・イルミネーションをやったり、バンケットホールで陶器市をしたりしていたね。さらに、建物のメンテナンスをしていなかったため、建物の寿命が縮んでしまって壊すしかなかったとも言われている。有名建築家の設計だったが惜しまれるところだ。
    それにしてもMRのデモには笑ってしまった。

  30. 748 匿名さん

    >>747
    ここが遠いなら青葉区とか僻地はどうなるの?

  31. 749 匿名さん

    修学旅行で泊まったな〜。

  32. 750 サッカーファンさん

    日韓ワードカップ決勝戦でブラジル代表が泊まったんだ!

  33. 751 匿名さん

    こんな施設が近くにあるんですね。関係者の子供が学校で一緒になったりすることがあるんでしょうか。治安が心配です。

  34. 752 匿名さん

    HPの歌声に惹かれてしまい、毎日見てしまいます。

  35. 753 入居済み住民さん

    >>752
    子供が、韓国人の友達とか連れて来たらどうしよう。笑顔が引きつってしまいそう。

  36. 754 匿名さん

    どんな音楽なのか聴いてみたくてサイトを開いてみたら、1100戸突破と書かれていました。けっこう売れてるんでしょうか。あと100戸以上残っていることになるけれど、いつ頃完売するんでしょうね。
    横浜の中で磯子という街は特別な街ではないと思いますが、丘の上の開放感は特別な感じがします。見える風景がみなとみらいや山下公園あたりだといいのでしょうけど、ここは工場とかですからそのへんが少し残念ですね。

  37. 755 マンション住民さん

    丘の上からみなとみらいのランドマークタワー見えますよ^^
    花火も遠いけど見えました

  38. 756 匿名さん

    去年の夏に見に行ったけど、まだ売ってんのかここ。
    まだ建ててたし、住戸数多いから妥当??
    管理費と修繕積立金がべらぼうに高くて馬鹿馬鹿しくなった。
    しかも営業の当たりが悪かったのか、いい印象ない。
    こっちが二十代だからかたまにタメ口だったし、待ち合わせに15分遅れてくるし、現地見学のとき磯子に住んでたから直接行った方が早いのに桜木町まで行かされたし、なんだここ?って思った。
    営業にはっきり断って他でマンション買ったのに今だにDM来るよー。

  39. 757 入居予定さん

    756さん

    さようなら

  40. 758 物件比較中さん

    しかし、ここ新築の周辺物件に比べて値段設定が強気過ぎるんだよ。ブリリアって実際観ると質感も低いし。汐見台の中古まで含めると同じ値段で、ここより断然グレードが上の物件が買えてしまう。不必要なレストランとあの将来の修繕が末恐ろしいエレベーターまで付いてくる。冷静に比較出来る人はパスしてしまう。もっと値段下げれば悪く無いんだけど。私は冷静に判断しました。

  41. 759 契約済みさん

    >>758
    でもあの辺りの物件では知名度絶大だよ‼︎

  42. 760 買いたいけど買えない人

    そう、客寄せパンダとして絶大な効果を挙げている‼︎周辺物件は広告料を払うべきでしょう。

  43. 761 契約済みさん

    >>760
    その通り。かく言う私もここに引き寄せられて始めて汐見台風致地区の素晴らしさを知りました。結局お隣レーベンさんに決めましたので。

  44. 762 匿名さん

    >>753
    いつもお疲れ。

  45. 763 匿名さん

    エレベーターの修繕を迎えるまでに住むことを前提とした高齢世代にはいい物件なのでは。
    特に高齢の方にはまだこの地区が高級住宅街という過去の記憶が残っているので。

  46. 764 匿名さん

    売上げが鈍化してるんですかね。1年で1スレも消費できなくなるなんて。

  47. 765 匿名さん

    >>764
    嘘を言うな。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸