- 掲示板
現在購入検討中のマンションは角部屋がダイレクトウインドウのマンションです。
検討しているのが東南角のDWで南側全面足元から天井までのガラス張り。
おなじ階の同じくらいの広さの中住戸と値段が一緒です。
同じ値段なら、角住戸を購入しようと思っているのですがDWは日差しが強すぎる
とういう意見も聞いて迷ってます。
実際にDWのマンションに住んだことのある方、アドバイスいただけると嬉しいです。
[スレ作成日時]2008-04-19 02:53:00
現在購入検討中のマンションは角部屋がダイレクトウインドウのマンションです。
検討しているのが東南角のDWで南側全面足元から天井までのガラス張り。
おなじ階の同じくらいの広さの中住戸と値段が一緒です。
同じ値段なら、角住戸を購入しようと思っているのですがDWは日差しが強すぎる
とういう意見も聞いて迷ってます。
実際にDWのマンションに住んだことのある方、アドバイスいただけると嬉しいです。
[スレ作成日時]2008-04-19 02:53:00
うちのマンションは窓は悪天候のあとでも汚れは全く
気になりませんが。
古いと付着しやすいのでしょうか?
定期的に窓拭き清掃も入っていて汚れで気になったことは
ありませんが、ガラスの加工の違いもあるのでしょうか?
階段で二方向避難路を確保できていれば、非難ハッチは不要。非難ハッチのマンションだと、縄梯子で逃げる羽目になったときのために、健康体を維持しないとね。
低層階でもダイレクトウインドウは開放感を感じることができると思います。
近隣と視線と時間によってブラインドを上手く使うことは必要ですが。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE