東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 7601 匿名さん

    >>7600 匿名さん

    GFTも田町駅まで徒歩9分ですよ。しかもマンションから田町駅間は信号機が1箇所しかなく、2年後にはマンションから徒歩2分のペデストリアンデッキで雨の日も濡れずに田町駅まで行けちゃいます。ついでに三田駅まで徒歩8分ですよ。

  2. 7602 匿名さん

    GFTとかどうでも良い。中古が36件もあって、値下げしても4ヶ月成約が無い中古マンションとか。

  3. 7603 匿名さん

    >>7602 匿名さん

    ここぞとばかりに釣り針投下ですか?

  4. 7604 匿名さん

    契約者です。
    先日契約しましたが、ホームページの先着順戸数は変わっていないのです。
    未供給のものを買ったからかもしれません。

  5. 7605 匿名さん

    残戸数戦争ヤバイですねww
    どなたか在庫表パシャさせてもらえれば解決しますがデベが許さんのでしょうなぁ。

  6. 7606 匿名さん

    >>7604 匿名さん
    変ですね。いつもだと未供給でも契約する前に抽選物件として1日でるのですが。

  7. 7607 匿名さん

    それしたら住友みたいに価格表貰えなくなるからダメ。

  8. 7608 マンション検討中さん

    少し前にモデルルームに行ったら価格表をもらえたよ。3Lはかなり残ってた。

  9. 7609 匿名さん

    >>7600 匿名さん

    そもそも港区、サウスゲート再開発エリア、山手線沿線、徒歩5分以内の物件だったら坪360なんかじゃ到底買えないと思うぞ。

  10. 7610 匿名さん

    >>7609 匿名さん
    サラリーマンには難しい価格という事でしょうか?
    やはり港区は高い…

  11. 7611 匿名さん

    >>7609
    半年前の相場観。今はそれでは需要がついて来ない。

  12. 7612 匿名さん

    サラリーマンが買える物件でしょ。ここは。

  13. 7613 匿名さん

    本来はそうした値付けにすべきだったのでしょうね。

  14. 7614 匿名さん

    今サウスゲートエリアで中古の売れ筋は坪300万くらいで、価格が8000万までの
    物件。

  15. 7615 匿名さん

    >>7610 匿名さん
    ですので、ここは、お買い得物件なんです。正直、こんなに安い港区物件は、このご時世芝浦エリアしか無いでしょう。未来を買いなさいという事かと思います。

  16. 7616 匿名さん

    >>7614 匿名さん

    8000万までだと坪300〜360、70〜85平米くらいのゾーンですね。
    後は新築か中古か、広さや間取り、立地や仕様等の好みに合わせて選ぶ感じでしょうか。

  17. 7617 匿名さん

    他エリアでも新築物件はびっくりするほど高いからね〜。このマンション掲示板で、価格高いと言う方は、欲しくても高くて買えなかった方?価格高い言う方と安いと言う方とで二極化してますね。高くて買えない方も欲しいから、値引き待っているのか?その情報知りたいから滞在してるのか、またはただの嫌がらせで滞在してるか、良く分からないなー。

  18. 7618 匿名さん

    GFTの中層階角部屋が㎡単価104万円でずっと売れ残っている現状をどうとらえるか。
    ここは完売を急ぐ必要はないが、現在の値付けでは竣工前完売はさすがに厳しいだろう。

  19. 7619 匿名さん

    値上げして棟内販売するって言ってたよ。

  20. 7620 匿名さん

    >>7619 匿名さん
    私もそう聞きました。
    そうなると棟内販売で勢い出すのかと。

  21. 7621 匿名

    ちょっと流れに乗り遅れましたが、以前に聞いてたエレベーターの正式なスペックを転記します。

    かご室サイズ 間口1800mm×奥行2000mm×高さ2350mm
    地震管制運転、かご内防犯カメラ、マルチビームドアセンサー、自動着床修正制御付きのフルスペックです。
    当然ながら、ネガ情報はデタラメでしたね。

  22. 7622 匿名さん

    エレベーターはそこそこ良いスペックでしたね。
    60戸に一つあればまぁ十分でしょう

    あとは現地販売始まればそこそこ売れるんでしょうね。

    上でどなたかおっしゃってましたが、グローバルフロントで平米104万円は低層会です。タワマンでは階層ごとの値段は大きく異なるので正確な情報をお願いします。

  23. 7623 匿名さん

    現地見てきましたが、エントランスまわりのクオリティは想像を超えました。やはり、4m程あるガラス自動ドアはインパクト強いですね。なかなかお目にかかれないレベルのグレードです。写真では分かりにくいですが、歩道から10m近くセットバックされてて、奥行き感もあります。植栽も豊富で、是非、現地で見てみると良いかと思います。

    1. 現地見てきましたが、エントランスまわりの...
  24. 7624 匿名さん

    >>7623 匿名さん

    正直なところ写真では良さが分かりませんでした。
    週末に現地で実物を見て来ます。

  25. 7625 匿名さん

    >>7620 匿名さん
    意味がわかりません。軒並み下げ基調の市況下で35戸残っている物件が本当に値上げするのでしょうか。気は確かかと問いたいところです。

  26. 7626 名無しさん

    >>7625 匿名さん
    気は確かかとかそんなことは言ってはいけません。手が出ないのであれば違う物件を検討するのはどうですか?

  27. 7627 匿名さん

    >>7625 匿名さん

    慌てないでください。確実にブラフでしょう。

  28. 7628 匿名さん

    >>7621 匿名さん

    鰻呼ばわりされた日も懐かしや、安心しました。ご確認ありがとうございました。

  29. 7629 匿名さん

    >>7623 匿名さん
    ありがとうございます!>>7624さんと同様のfirst impressionですが、その言葉を信じまた見に行こうと思います〜

  30. 7630 匿名さん

    別にたくさん残ってるからって私を含め契約した方は物件を気に入ってこの割高と言われる価格だろうと買えるのだからいいじゃないですか。静観しましょう。また、残っててウダウダ言ってる方は値下げするのを待てばいいじゃないですか。
    買える価格になったら買えばいいのですし。他物件とかをどうこう言うのもおかしいですよ

  31. 7631 匿名さん

    ふと思いましたが値下げを待つというのは、
    期間に余裕があるからでしょうか?実需でも急ぐわけでなく下がったら引越す?ぐらいという事ですよね。
    私は時期が決まっているので余裕がなく悩みです。

  32. 7632 マンション検討中さん

    >>7627 匿名さん
    営業のブラフであれば、値上げはしなくとも値下げはないでしょう

  33. 7633 匿名さん

    やばい、、この進捗で既にエントランスが結構いい感じ、、完成したらかなりすごいんじゃないか
    GFT住民でちょくちょく掲示板見てますが、エントランスは期待して良いですね

  34. 7634 匿名さん

    写真ありがとうございます!!
    エントランスの格好良さはスミフではないですが住友系列の意地でしょう

  35. 7635 マンション検討中さん

    >>7623 匿名さん

    写真ありがとうございます!
    電気が点いたらもっとカッコいいでしょうね!
    玄関ドアが2階分の高さがあるだけで、グッと雰囲気が良くなりますね。
    今後の仕上がりに期待です!

  36. 7636 匿名さん

    ティッシュ配る暇があったら公式HPにブログ的な感じで建築の進捗とか芝浦の優位性とかウェブ通じて宣伝広告した方が安くて効果的だと思うんですが。

    ティッシュ配る人件費等に対しどれほどのリターン(集客)があったかちゃんと分析した上でティッシュ配ってるんだろうか。本当に不思議。

  37. 7637 匿名さん

    板状マンションの中でエントランスの高さを大きくとっているのはなかなか良いですね。中はリフォームできますが入り口は共有部でマンションの顔ですから大事ですね。

  38. 7638 匿名さん

    駐車場ダクト→仮設でした
    鰻昇降機→1800mmx2000mmでした

    あとは何ですかねw?植栽?外廊下?スラブ厚?
    植栽は見てみなきゃわかりませんね。
    外廊下はこの前のライトアップ画像見る限り外観はオシャレですね。
    スラブ厚?225-250mmってとても一般的ですね。

    売れ行きは不明です。
    ここ数週間で契約したというレスが嘘でなければ
    公告されないまま売れてることになります。
    これは謎。

  39. 7639 匿名さん

    >>7636 匿名さん
    ここだけの話ではないですね。先日他のマンションでもらいましたよ。

  40. 7640 匿名さん

    ここが完売したらグローリオ田町みたいに誰も話題にしない忘れられた感じになりそうで心配です。

  41. 7641 匿名さん

    まぁ、それはそれで良いでしょう。
    このスレ8000目前ですし、十二分に注目集めたので

  42. 7642 匿名さん

    スラブ厚225-250mmとはなかなかだと思ったらボイドなんだね。
    それだとちょっと薄い。

  43. 7643 匿名さん

    >>7640 匿名さん
    話題性を期待したいのであればタワマンにした方が良いですよ。

  44. 7644 口コミ知りたいさん

    >>7640 匿名さん
    今度は完売後のネガ。笑
    いったい何がしたいのか…

  45. 7645 匿名さん

    ホントに値上げするのか、怖いもの見たさの楽しみです。どの部屋をモデルルームにするのかな、やっぱGかな。

  46. 7646 匿名さん

    確かに写真だと分かりにくいですね。
    参考までに、もう少しひきでの写真も上げておきます。ライトがついた様子は良い雰囲気でしたので、次は昼間にも見に行ってみたいものです。

    1. 確かに写真だと分かりにくいですね。参考ま...
  47. 7647 匿名さん

    Gタイプ側の2階部分も、高級感ありました。
    植栽も、少なくとも子供が蹴ったら折れそうという印象はなかったですが、どうでしょう?
    ちなみに、植物を育てたことがある方なら分かると思いますが、植物は輸送や植え替えなどの環境変化やストレスがあると幾ばくか葉が落ちるものです。モノによっては植えたあと数日で全て葉が落ちることもありますが、その後生えてくるので、そこまで気にすることはないかとおもいます

    1. Gタイプ側の2階部分も、高級感ありました...
  48. 7648 匿名さん

    しかしまぁ売れないね・・・
    これだけ駅から遠いとさすがに厳しいか・・・
    早く完売してくれないと不人気マンション購入したというイメージを持たれて親族友人知人に会わせる顔がないです(泣)

  49. 7649 匿名さん

    >>7636 匿名さん
    最近配ってないよね?見かけないですよ。

  50. 7650 匿名さん

    このマンションの書き込みは面白いね。批判する人はなんで、この物件に来るのかな?クソだと思うなら、この物件の掲示板見なきゃいいのに。暇人だなー。
    本当は欲しいのか?笑

  51. 7651 匿名さん

    >>7648 匿名さん

    余計な心配はい〜から、い〜から。笑

    エントランス、素敵に仕上がりつつありますね。
    営業さんの強気の発言も頷ける。

  52. 7652 eマンションさん

    >>7648 匿名さん
    購入者の知り合いとかですかあなた?
    悔しくてネガしてる感じに見えますね。笑

  53. 7653 匿名さん

    >>7650
    たぶんだけど、割とまめにレスポンスが入るからじゃないかな。

  54. 7654 マンション検討中さん

    >>7653 匿名さん
    購入者も検討者も意地になってるのは見てられない。ましてや他物件を貶めるのは

  55. 7655 匿名さん

    >>7654 マンション検討中さん

    他物件を貶めるような書き込みありました?
    GFTに関してとやかく言ってる書き込みはありましたが、それはここの購入者や検討者ではないと思いますよ。
    前にここがもっと荒れてた時に、GFT住民さん達には随分助けられたという恩がありますし。

  56. 7656 匿名さん

    GFT住民が度々荒らしに来ることはあつまても、GFT住民に随分助けられた記憶などありませんね。
    もうGFTの話題はやめましょう。

  57. 7657 匿名さん

    GFTとコンセプト違うでしょ。私は間取りや仕様は間違いなく、クラッシーだと思います。価格はGFTですけど。

  58. 7658 匿名さん

    >>7657 匿名さん
    ここの方がGFTより仕様がいいのは、具体的にどの点でしょうか?

  59. 7659 匿名さん

    >>7657 匿名さん

    どちらが良いかという議論は、価値観による部分が大きく、荒れる原因にもなるのでやめませんか?
    GFTが芝浦のランドマークとして頑張ってくれれば、クラッシィにも恩恵がもたらされますしね。

  60. 7660 匿名さん

    >>7657 匿名さん
    クラッシーは耐震
    GFTは免震

    細かい仕様はそれぞれあるのでしょうけど、
    これは大きな違い。躯体だけは、将来的に変更できないので。

    サッシのサイズ、遮音性なども、改装できない大きな違い。

  61. 7661 匿名さん

    >>7658 匿名さん

    床タイルとかフィオレストーンの天板のことを言っているんだと思いますよ。
    大抵マンションではオプションで変更可能なのに。
    本来仕様は、後から変更出来る物ではなく、後から変更出来ないもの(免震構造、内廊下等)で比較すべきなのにね。笑

  62. 7662 匿名さん

    >>7659 匿名さん

    価値観の違いって何ですか?
    耐震に拘りがあるとか?

  63. 7663 匿名さん

    >>7662 匿名さん
    単に販売時期が違うから価格が違うだけなのに、耐震の方が免震より良いとか、外廊下の方が内廊下より良いとか無理に言うから荒れるんだよね。

  64. 7664 匿名さん

    >>7656 匿名さん
    こういうことを書くからここの検討者や購入者の品位が疑われるんだよ。なんでわからないんだ

  65. 7665 匿名さん

    >>7664 匿名さん

    誰が何を書いたかなんて全く分からんし全て自作自演も可能なので匿名掲示板でそんなこと言っても仕方ないよ。

  66. 7666 匿名さん

    >GFTの中層階角部屋が㎡単価104万円でずっと売れ残っている現状をどうとらえるか。

    簡単でしょ?その価格であのマンションを買おうと思う人が数ヶ月間いないということ。芝浦の中古は人気があるけど価格は7500万まで。それ以上の成約は極端に少ない。もちろん同じ価格なら単価安く広い部屋が早くに売れる。湾岸中古マンションに8000万以上出す人はなかなかいないということ。

  67. 7667 匿名さん

    まぁまぁ、GFTにはGFTの良さがありますし、クラッシィにはクラッシィの良さがあると思います。

    物件は一物一価、同じ物件でも間取りや眺望で価格も異なりますし、ご自身の価値観に照らし合わせ、ご予算の中で自分の好みに合ったものを選べばいいだけだと思いますよ。

  68. 7668 匿名さん

    またGFTの話ですか。
    そこと今比較検討してる人は少数だし、いたとしても過去ログで論点は出し尽くしています。

    どーせ、鰻昇降機に、団地仕様ライト、蹴ったら折れる植栽、輝くダクトなどなどネガポイントが全てウソだと露呈して、外観が想像以上に良さそうだから叩くものがなくなって、擦りに擦ったGFT比較をもちだしたんでしょw

    明らかに煽りにいってる擁護コメント含めて、ネガと荒らしなのは明白。本気の検討者、契約者はスルーしましょう。

  69. 7669 匿名さん

    改めて振り返ると、ここ最近のネガは虚言ばかりで程度が低いですね。
    露骨に妬みが滲み出てるコメントも多い。
    買わない物件に張り付いてる暇あるなら、仕事頑張って収入増やせば良いのに。かわいそう。

  70. 7670 匿名さん

    >>7669 匿名さん

    気持ちは分かりますが、そういう煽るようなことを書くとまた荒れるのでやめましょう。
    ところで、エントランスのオーロラシャンデリアが楽しみなんですが、どなたかがアップしてくださった写真をみるとまだ出来ていないようですよね?
    いつ頃出来るんでしょうね。

  71. 7671 匿名さん

    今日初めて見てきました。価格に関しては人それぞれ意見がおありのようですが、エントランス周りはとてもスケールがあり思っていたより素晴らしかったです。どなたかが以前言っていたとおりまだ工事中ですので生で見なければ伝わりにくいですね。

  72. 7672 匿名さん

    この写真で高さのスケール感は分かっていただけるでしょうか。一度見に行けば結構オシャレだと分かります。

    1. この写真で高さのスケール感は分かっていた...
  73. 7673 匿名さん

    >>7672 匿名さん

    高さというのはエントランスの事ですかね?確かに良い感じですね、これだけオシャレな外廊下は見た事ないですよね、近所にこんなのが建ったことが嬉しいです(笑)

  74. 7674 匿名さん

    都下の駅前にあれば、地域No.1物件になりそう。でも、この場所ではアイランドと正対しているため、外観のスケールが小さく感じられてもったいないですね。

  75. 7675 匿名さん

    ただの板状マンションにしか見えないんですが、ここの人たちには何が見えてるんですか?

  76. 7676 名無しさん

    >>7675 匿名さん

    ストレートパンチ嫌いじゃないですが、しっかり考えてからコメントしてくださいね

  77. 7677 匿名さん

    好きな方が選んで住めば良いだけです。
    タワマンとは規模も違う為、静かなマンションとコミニュティになるかと思います。

  78. 7678 名無しさん

    >>7672 さん
    写真の腕がいいのもありますが、とてもきれいな外観ですね。アップ頂きありがとうございます。
    これにエレベーターホールやバルコニーの電気がつくと更にキレイでしょうね。

  79. 7679 匿名さん

    >>7675 匿名さん
    7674ですが、板状マンションに見えます。笑

    色々頑張って作っているとは思いますが
    所謂どこにでもある中規模マンション。

  80. 7680 匿名さん

    エレベーターホールの電気ってどんな感じなんでしょうね。

  81. 7681 匿名さん

    >>7677 匿名さん
    一言一句違わず同意なんですが、この板状マンションの外観が素晴らしいか否かとはなんの関係もないですね。
    なんでこんなに絶賛してるの?

  82. 7682 匿名さん

    >>7681 匿名さん
    だってココが気に入ってる人が集まってる掲示板だからでしょ。貴方こそそんなこと言いながらなんでずっと張り付いてるの?泣けるほど暇なの?

  83. 7683 匿名さん

    >>7681 匿名さん
    7677ですが絶賛に聞こえましたか?
    ただそれぞれの好みで良いのではという事で否定も肯定していませんが何かが引っかかったのでしょう。

  84. 7684 eマンションさん

    ネガはネガしてるのになんでここ見てるの?笑
    意見してる=気になるから。悔しい。買いたいけど金ない。
    滑稽過ぎる。笑
    買わないなら見るなよ!笑

  85. 7685 匿名さん

    >>7684 eマンションさん

    そういう煽りはやめましょうよ。
    ネガはスルーが一番です。

  86. 7686 匿名さん

    >>7674 匿名さん

    駅前にあっても地域No1は無理。冷静になってね。笑

  87. 7687 eマンションさん

    >>7686 匿名さん
    なんで見てるの?正直にいいなよ。笑

  88. 7688 eマンションさん

    >7687
    買っちゃったけど、何か不安だから、ネガなこと言われていないかずっと見てるんですか?

  89. 7689 匿名さん

    ネガさん自作自演がばれちゃってますよ…

  90. 7690 eマンションさん

    >>7688 eマンションさん
    そういうあなたはなんで書きこみしてるの?あなたに関係あるマンションなの?

  91. 7691 eマンションさん

    >>7690
    ということで、それぞれ理由を聞いても意味ないってこと。

  92. 7692 匿名さん

    ネガは関係ないのは間違いないね。
    みんな悔しいからってのが滲み出てて張り付いてるのは気持ち悪いね。

  93. 7693 匿名さん

    >>7672 匿名さん

    写真ありがとうございます。
    だいぶ点灯範囲が広がってきましたね。
    やっぱりエントランスができると雰囲気がぐっとオシャレになりますね。
    エレベーターホールも点灯すればもっと綺麗に見えそう(*^_^*)

  94. 7694 匿名さん

    >>7686 匿名さん

    No.1にならなくてもいい〜
    もともと特別なOnly one〜

  95. 7695 匿名さん

    >>7694 匿名さん

    オンリーワンでも無いけどね。

  96. 7696 匿名さん

    >>7691 eマンションさん
    eマンションさんの自作自演嫌いじゃないですよ。いつもありがとうございます。掲示板の外でも活躍できると良いですね。

  97. 7697 匿名さん

    >>7696 匿名さん

    eマンションが沢山コメントしててウケますねww

  98. 7698 匿名さん

    >>7696 匿名さん

    多分今まではちゃんとコテを変えて自作自演してたけど、今回コテを変えるの忘れちゃったんでしょうね笑
    それでやけになって連投
    なんか可愛らしくて憎めないです笑

  99. 7699 評判気になるさん

    >>7698 匿名さん

    そもそも勝手に名前が変わるのは何でなのでしょうか?今回は自分でいじってないですし使ったこともないですが、勝手に「評判気になるさん」が選ばれてました。

  100. 7700 匿名さん

    eマンションさん以外いないのではないかと思えるぐらい静かになったね。

  101. 7701 匿名さん

    >>7700 匿名さん

    全て彼の自作自演だったのでしょう。

  102. 7702 匿名さん

    なんのためにやってたんだろう・・

  103. 7703 匿名さん

    今週も売れてないね。
    久しぶりに来たけど、無理ポジさんの必死さが深刻になってるね・・・
    残った部屋はバルク売りで賃貸とか?

  104. 7704 匿名さん

    >>7703 匿名さん

    eマンションさんこんばんは!
    日中書き込みがなかったから心配したよ!

  105. 7705 匿名さん

    売れても売れて無くても、関係ないだろ。笑
    関係あるのは売主だけじゃない?笑

  106. 7706 匿名さん

    >>7703 匿名さん

    広告上は8週間で0コ。

  107. 7707 匿名さん

    トランプショックで債券に買いが集まることに期待しています。

  108. 7708 匿名さん

    >>7707 匿名さん

    それはあり得ますね。このマンションを買うかどうかはさておき実需には悪くない状況ですね。

  109. 7709 匿名さん

    >>7707 匿名さん

    確かに今回のトランプショックで金利が低下する可能性は充分にありますね。日銀がイールドカーブをコントロールしようとしているので、極端な金利低下は難しいかもしれないですが、少しでも金利が低下したら嬉しいなー。

  110. 7710 匿名さん

    トランプマンションか!

  111. 7711 匿名さん

    エントランス、カッコ良いですね。近くのリストレジデンスや東京ベイシティタワーより個人的には好きです。

  112. 7712 マンコミュファンさん

    >>7711 匿名さん
    そうやって他の物件を。。

  113. 7713 匿名さん

    >>7706 匿名さん

    また嘘ネガさん?
    10月も抽選出てましたし、契約されてる方もちらっしゃいましたよ。

  114. 7714 匿名さん

    >>7712 マンコミュファンさん

    ただの個人的な好みの問題でしょう。
    タワマンとはすぐ比較したがるのに同規模や同じ板状マンションとは比較するなと言う。
    ネガさん支離滅裂すぎ。笑

  115. 7715 匿名さん

    >>7713 匿名さん

    第4期20次くらい?
    先着順住戸も増える一方ですね。

  116. 7716 匿名さん

    >>7715 匿名さん

    さぁ?
    要望出た住戸を抽選販売してるだけだから期次とかどうでもいいでしょ。

    ここは第x期x次完売とかアピールしているわけじゃないし、そんな売り方してる物件自体、財閥系大規模タワマンですら最近は見かけないですけどね。

  117. 7717 匿名さん

    三井の場合、ホームページに東京都マンション環境性能を開示しているのですが、このマンションは開示しているのでしょうか?

  118. 7718 匿名さん

    >>7714 匿名さん

    タワマンに限らず他のマンションと比較するとスレが荒れるから控えた方がいいよっていう指摘ですよ。
    もしかして日本語読めない人ですか?

  119. 7719 匿名さん

    >>7717 匿名さん

    開示してますよ。

  120. 7720 匿名さん

    何ヶ月も前から残り3割と言われ、その後も徐々に売れてると騒がれながら現在の在庫は3割。

    (笑)。

  121. 7721 匿名さん

    >>7720 匿名さん

    現在の在庫が3割弱なのは間違いないと思います。今後も徐々に売れて行くでしょうから、4月には残り3割弱になっているはずです。

  122. 7722 匿名さん

    >>7721 匿名さん

    永遠の3割弱。

  123. 7723 匿名

    >>7722 匿名さん
    どうした?笑
    よっぽど購入者に嫉妬してるか、住商に何かあるのか。
    ただ暇なのか。

  124. 7724 匿名さん

    >>7723 匿名さん

    嫉妬は皆無。住商にも興味はない。芝浦で良い物件があれば買いたいと思っているものの、売れてないなぁと怪訝に眺めてる状況。確かに今日は暇。

  125. 7725 匿名さん

    7721さんのコメントみたら誰でも「ずっと3割弱かよ」って思うでしょ。普通の反応。

  126. 7726 匿名さん

    >>7725 匿名さん

    ただの誤記だろ。笑

  127. 7727 マンション掲示板さん

    >>7726 匿名さん

    7723みたいに何でもかんでも敵意剥き出しで噛み付くのが良くない。ネガが多いからイライラしてるのかもしれないけど冷静に。

  128. 7728 匿名さん

    売れ残り云々は四月の在庫数で結果がわかるもの。あれこれ今議論しても生産性ないですよ

    エントランス、内装、アクアコリドーは12月上旬には完成するらしいですよー
    実物の良し悪しを早く見たいですね

  129. 7729 匿名さん

    >>7724 匿名さん

    実際にここを気に入って検討している身から言わせてもらうと、自分の欲しい部屋がまだ残っていればラッキーでしかない。

    売れ行き云々をここでネガしてるのって検討者ではなく利害関係のある他物件の営業さんか、ただの冷やかしくらいでしょ。笑

  130. 7730 匿名さん

    >>7724 匿名さん
    なら性格が悪いだけなんだね。

  131. 7731 匿名さん

    永遠の3割物件‼︎カッコ良いじゅん。

  132. 7732 匿名さん

    >>7730 匿名さん

    検討掲示板で物件の売れ行きを議論するのは普通のことなのに性格悪いだの何だの個人攻撃するのは御門違いもいいところ。そんなだと検討する気なくすわ。

  133. 7733 匿名さん

    >>7732 匿名さん
    ホントにここのポジはすぐに個人攻撃に走るよね。物件の話してるのに。

  134. 7734 匿名さん

    頼むから生産性のある話してください。

  135. 7735 名無しさん

    >>7733 匿名さん
    あなたも個人攻撃しているのに気づかないのですか?ポジをひとまとめにするのも言語道断
    生産性のある書き込みをしてくださいね

  136. 7736 匿名さん

    >>7732 匿名さん

    掲示板で叩かれて検討する気なくすってどんだけ?笑
    ただの冷やかしにしか見えないんですけど。

    検討者ならここの何が気に入っていてどのタイプを検討されているのでしょうか?

  137. 7737 匿名さん

    売れてないのは、どこも一緒。値段高すぎてみんな二の足踏んでる。この先、不動産相場下がる可能性が高いからね。
    芝浦は良い立地だけど、今の価格は購入層が買える価格の限界に近い。
    このマンションは数年前なら坪280〜330だっただろう。10年前なら坪220-240。マンションの良し悪しじゃなく売れてないのはそれが理由。

  138. 7738 匿名さん

    >>7737 匿名さん
    とは言え、10年前の価格に戻る事は無いね。今後市況がどうなろうと。実際このエリアは、リーマンショック後の最低市況の時期でも含み益が結構出ていたし、買値を下回った事は1度も無いからね。

  139. 7739 匿名さん

    >>7736 匿名さん

    検討する気無くすって言ったのは言い過ぎだったかもしれないとちょっと思っていたが、このコメントでもう絶対に買わないと決めたわ。もうこの掲示板にコメントも二度としない。それなりに大きい買い物なので、嫌な思いして買いたくないわ。

  140. 7740 匿名さん

    >>7739 匿名さん
    良い捨台詞ですねw
    残念ながらネットの匿名掲示板である以上、盛り上がってる検討版なんて、どこもこんな感じなので、そんなメンタルだと多分どこも買えないですよ。

  141. 7741 マンション検討中さん

    一部の方だと思いますが、みなさん落ち着きましょう。
    そして相手が不快に感じるようなコメントなど、いい加減やめていきましょう。
    誰がホントの検討者or契約者かは誰も分からないですが、
    もし真剣に検討しているようでしたら、いいマンションにするためにも、発言には気をつけましょう。


    今週末、久しぶりに自分の目で、工事の進み具合見てこようと思います。
    うまく撮れたらアップしたいと思います(^_^)v

  142. 7742 匿名さん

    >>7739
    >検討掲示板で物件の売れ行きを議論するのは普通のこと
    永遠の3割弱という表現は、売れ行きの議論ではなく、ただのけなしと捉えられるでしょう。
    それと、この掲示板でこうコメントされたから買うのをやめるというのは、合理的な判断ではないと思いますよ。

  143. 7743 匿名さん

    検討者ですがこちらを契約している方が本当にコメントしているかはわからないのであまり信じてはいないですが、感情で話をすると本当の比較が出来ないので有効な情報交換が良いですね。
    他物件も見てますが他も販売が進んでいないので、あと少しじっくり検討したいと思います。

  144. 7744 匿名さん

    >>7717 匿名さん
    これです。

    1. これです。
  145. 7745 匿名さん

    来月内覧会があるそうなので内装をアップ頂けると嬉しいですねがMRでも見せてくれるのでしょうか。

  146. 7746 匿名さん

    早く見たい!

  147. 7747 匿名さん

    >>7741 マンション検討中さん

    今月はもう行かないので是非写真アップお願いします!楽しみにしてます!

  148. 7748 匿名さん

    >>7744 匿名さん

    GFTの場合、東京都マンション環境性能はオール星3だったね。

  149. 7749 匿名さん

    泉岳寺駅の拡張工事に動きがあったようです。

    https://www.decn.co.jp/?p=78882

    東京都は17年度、都営地下鉄浅草線泉岳寺駅(港区高輪)で計画中の大規模改良に合わせ、同駅周辺の土地約1ヘクタールで進める第二種市街地再開発事業の基本設計に着手する。再開発ビルの施工者は特定建築者制度を活用して選定する方向だ。駅改良と再開発の両事業とも17年度の都市計画決定・変更、18年度の着工、24年度の事業完了を目指す。

  150. 7750 匿名さん

    ナイトクラツシイ見てきました。格好よかったです。

  151. 7751 匿名さん

    内覧会の写真をアップしたら、またボロクソに批判するだけでしょ。そんなんに自分の部屋の写真アップする?笑

  152. 7755 匿名さん

    [No.7752~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  153. 7756 匿名さん

    >>7748 匿名さん

    環境性能って星が多い程、建物の仕様が優れているという事ですか?

  154. 7757 匿名さん

    >>7756 匿名さん

    環境性能表示は環境に配慮した設計となっているかの指標です。

    各項目の相場感についてはこちらで解説されているので参考まで。

    http://1manken.hatenablog.com/entry/2016/03/09/085614

    ・マンション環境性能表示で、「年度基準」の違うラベルが混在しているのは、届出時(≒マンションの設計時)で表示ラベルが異なるため。
    ・マンション環境性能表示の届出件数は、義務化された「2009年度基準」以降急増している。
    ・「2009年度基準」以降、「設備の省エネ性」と「建物の断熱性」は三つ星が当たり前の状況となっている。
    ・年度基準が変わるたびに減少してきた「太陽光発電・太陽熱」の「☆の数」は、「2014年度基準」では1個にも満たない(0.7個)。
    ・「建物の長寿命化」と「みどり」は概ね2個。

  155. 7758 匿名さん

    >>7757 匿名さん

    環境性能表示で全項目☆☆☆のマンションは、ほぼ皆無の状況のようです。全項目☆☆☆のマンションは希少性が高いと言えますね。

  156. 7759 匿名さん

    本日のクラッシィです
    逆光ですみません

    1. 本日のクラッシィです逆光ですみません
  157. 7760 匿名さん

    もういっちょ

    1. もういっちょ
  158. 7761 匿名さん

    もういっちょう

    1. もういっちょう
  159. 7762 匿名さん

    まだまだ

    1. まだまだ
  160. 7763 匿名さん

    まだまだまだ

    1. まだまだまだ
  161. 7764 匿名さん

    さすがにアップしすぎました。。これが最後です

    1. さすがにアップしすぎました。。これが最後...
  162. 7765 匿名さん

    最後の最後です。今日は天気が良く、クラッシィが輝いてました

    1. 最後の最後です。今日は天気が良く、クラッ...
  163. 7766 匿名さん

    写真貼るのは住民板でやってはいかがでしょうか?

  164. 7767 匿名さん

    >>7766 匿名さん

    えっ、なんで?
    検討する上でとても有益な情報だと思いますよ

  165. 7768 匿名さん

    エントランス普通過ぎませんか?

  166. 7769 匿名さん

    >>7766 匿名さん
    施工中の様子は検討する上で有効な情報だと思いますが。参考にさせて頂いています。

  167. 7770 口コミ知りたいさん

    同じくです。実際の様子をこの掲示板で知れれば検討の参考になり助かります。

  168. 7771 匿名さん

    >>7764 匿名さん

    写真ありがとうございます。
    エントランスはまだかかりそうですね。
    早く完成版を見てみたい。

  169. 7772 匿名さん

    >>7756
    長期優良住宅の認定を受けると、税金控除額が増える。

    マンション環境性能表示でオール3つ星ならたぶん認定受けれるんじゃないかなぁ。
    たしかGFTやPC浜離宮はオール3つ星だった気が。

  170. 7773 契約者

    今日の写真一枚

    1. 今日の写真一枚
  171. 7774 契約者

    駐車場

    1. 駐車場
  172. 7775 契約者


    残りは
    29室

  173. 7776 匿名さん

    そんなに減った?先週はまだ34戸ありましたが…。適当な事はやめましょう!!

  174. 7777 匿名さん

    >>7775 契約者さん

    ほんとに?

  175. 7778 匿名さん

    >>7773 契約者さん

    ありがとうございます!エントランスいい感じに仕上がってますね!まぁ内覧会まであと一月と聞いてますしもうちょいですね!

  176. 7779 匿名さん

    >>7775 契約者さん

    MRで確認したんですか?

  177. 7780 匿名さん

    >>7775 契約者さん
    何処情報ですか?

  178. 7781 匿名さん

    まだまだたくさん残ってるんですね・・・

  179. 7782 匿名さん

    >>7781
    少なくとも販売価格で見れば、芝浦で有数の高級マンションですからね。

  180. 7783 匿名さん

    HP見ると先着順販売戸数13戸となってるから、まだ売り出してない住戸があるようだね。
    売れ残りというのとは違いますな。売ってない。

  181. 7784 匿名さん

    >>7783 匿名さん
    先着順じゃないところも要望あれば抽選販売として出すから、売ってないので残ってるわけではないというのはちょっと違うかな。
    でも、そろそろタイプによっては販売停止するかもと営業の方が言ってました。特定のタイプだけ進みすぎるとバランス悪いからでしょうね。

  182. 7785 匿名さん

    着々と売れているようですね
    契約直前の物件や、ローン審査中のものなどMRで教えてくれるので心配な方はじぶんでチェックしましょうよ

  183. 7786 匿名さん

    肉のハナマサ 便利だよ

  184. 7787 匿名さん

    ピーコックにケンタッキーできてるよ

  185. 7788 匿名さん

    拾い物ですがTGMMの完成イメージ図の追加情報です。

    1. 拾い物ですがTGMMの完成イメージ図の追...
  186. 7789 匿名さん

    デッキイメージ①

    1. デッキイメージ①
  187. 7790 匿名さん

    デッキイメージ②

    1. デッキイメージ②
  188. 7791 匿名さん

    TGMM予想以上、、このパンフレットどこのでしょうか、、イメージ図ですが期待できますね

  189. 7792 匿名さん

    >>7788
    マルチポストは程々に。

  190. 7793 匿名さん

    駅前めちゃくちゃかっこいいやん。ナイトクラッシイやデイタイムクラッシイの写真も素敵だし。これは販売絞って値上げ方向にシフトするのはたしかに正解かもしれない。

  191. 7794 匿名さん

    >>7791 匿名さん

    TGMMの交差点付近のパネルに掲載されています。

  192. 7795 匿名さん

    さすが、世界トップの建築事務所の1つ、KPFが設計しただけありますね。中身も楽しみだわ。

  193. 7796 匿名さん

    さらに、全て飲食店テナントになる駅前商店街ビル、運河沿い整備、運河水質の劇的改善、TGMM2棟に匹敵する規模の住友札の辻再開発、JRが社運をかけたド級の規模の新駅再開発、野村が社運をかけたド級の規模の芝浦1丁目再開発とクラッシイ周辺には楽しみばかり。玄関側が完全に整備された後の写真も早くみたいですね。

  194. 7797 匿名さん

    >>7792 匿名さん
    えーと、写真を撮った本人ですが、私と7788さんは別人ですよ。
    誰かサウスゲートスレから転載してくれたみたいです。
    クラッシィスレで喜んで貰えて光栄です。

  195. 7798 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  196. 7799 匿名さん

    >>7796 匿名さん
    最近新たに出てきた情報ですが、第一田町ビルも立て替えられるそうです。
    まだ確定ではありませんが周辺エリア含めた複合再開発になりそうな雲行きです。
    そうなれば国家戦略特区に認定されるかもです。

  197. 7800 匿名さん

    昨日不届きものがネタにしたので管理人さんに削除されましたよ

  198. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸