東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中東芝町【旧:(仮称)府中東芝町プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 東芝町
  7. 西府駅
  8. プラウド府中東芝町【旧:(仮称)府中東芝町プロジェクト】
ママさん [更新日時] 2015-04-20 01:17:26

野村不動産のプラウド府中東芝町はどうですか?
ルームプランを見ると広々として良さそうな感じです。
ちょっと駅から遠いのがマイナス点かな。

売主:野村不動産株式会社、NREG東芝不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド府中東芝町
所在地:東京都府中市東芝町1番69(地番)
交通:南武線「西府」駅徒歩13分
京王線JR南武線「分倍河原」駅徒歩18分またはバス約9分「本宿町四丁目」バス停より徒歩1分
武蔵野線「北府中」駅徒歩19分
京王線「府中」駅バス約18分「本宿町四丁目」バス停より徒歩1分
間取:3LDK ~4LDK
面積:78.77m2 ~ 97.62m2

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.11.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-17 11:58:50

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナシティ相模原
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド府中東芝町口コミ掲示板・評判

  1. 548 入居予定さん 2014/11/28 17:52:09

    マークスの件で皆過敏になりすぎ。

  2. 549 契約済みさん 2014/11/28 21:15:48

    他のプラウド物件購入者です。
    エレベーターが狭い狭いと仰っていますが、13名定員のエレベーターのカゴ内寸は1600×1350とJISで規格が決まっています。なので、他の13名定員のエレベーターより狭いことは決してありません。
    マンションに付けられるエレベーターはどんなに大きくても15名定員1600×1500(20階建以上のタワーマンション等)、17名定員以上は大容量に分類され超高層オフィスビルに採用されます。
    つまり、マンションのエレベーターの広さはそれが普通です。むしろいい方です。
    共用トイレと太陽光パネルは見れないので分かりません。
    これから長く住む物件です。やんや言う前に知識をつけて冷静になってはどうですか。

  3. 550 入居予定さん 2014/11/29 02:02:54

    他のマンションと比べて特別エレベーターが小さいとは思いませんでした。100ない世帯数なので管理費を考えてもエレベーターは一機で十分かと。

  4. 551 匿名さん 2014/11/29 02:03:13

    太陽光パネル以外は、大きなクレームはないみたいですね。

  5. 552 入居予定さん 2014/11/29 02:36:39

    太陽光パネルの変更については説明不足で納得出来ない人が多いかと思うので、そこは売主に明確に説明してもらいましょう。

    マンションの資産価値を高めるためにも、ただ不満を上げるだけではなく、どうすればいいのか前向きに考えて行きたいものです。

  6. 553 匿名さん 2014/11/29 04:01:09

    エレベーターは、80戸に1機くらいだと、ちょうど良いと聞いたことがあります。
    太陽光の買取価格が下がるし、今後の維持も考えたら半分でも良いと思います。交換時期に揉める代表的な共用設備と聞いたことがあります。

  7. 554 入居予定さん 2014/11/29 05:55:00

    マンションエレベーターの参考記事です。
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/soudan/mansion/detail/MMSUq102401402200...

  8. 555 匿名さん 2014/11/29 06:12:30

    最近、設置面積が半分で同等の発電量になる根拠が知りたいね。最低でも、オリジナル仕様と変更後の仕様の説明は必要ですね。
    少なくとも太陽光パネルで発電量が2倍になる技術革新は、この2〜3年では無いと思います。しかも商用ベースだし。

  9. 556 匿名さん 2014/11/29 06:23:30

    追記。
    発電量2倍には少なくとも太陽追尾か集光型が必要なんで、仕様が知りたいですね。

  10. 557 入居予定さん 2014/11/29 06:55:21

    >>555さん
    同感です。設置費用の面でも、面積が半分になっても同じでは無いと思います。削減したならそのコストはどこに充ててるのか説明を求めます。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ファインスクェア調布つつじヶ丘
  12. 558 匿名さん 2014/11/29 08:07:04

    技術的に気になりますね。
    元々がショボい薄膜型太陽光パネルで、結晶型パネルに変更した可能性はあります。

  13. 559 匿名さん 2014/11/29 08:28:50

    もともと東芝の太陽電池つける予定だったんですよね。東芝のパネルはアメリカ製で、去年の時点で変換効率が約20%ほどでした。http://m.kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20130227_589415.h...

    それを半分にして変換効率が倍って40%?人工衛星についてる程のフラッグシップモデル?そんなバカな、、、、

  14. 560 匿名さん 2014/11/29 08:38:19

    私は最初、追尾型や集光型は研究開発レベルなので、マンション運用なら世界初で、大々的なニュースだと思いビックリしたんですが、話題になってないし、野村がそんなことをしないよね。
    オリジナル仕様がショボい薄膜型(返還率〜9パーセント)で、変更後が一般的な結晶型(返還率〜20パーセント)にしたんだろうと思います。多結晶型なら2倍は言い過ぎかな。
    前後の太陽光パネルの仕様が知りたいですね。
    失礼しました。

  15. 561 契約済みさん 2014/11/30 03:04:45

    ひとまず内覧会お疲れさまでした。
    年の瀬でバタバタしている中、確認会などあって大変ですが、引き続き頑張っていきましょう。

    契約・住民板にもスレがたったようですね。 そろそろ移動かな?

  16. 562 契約済みさん 2014/11/30 04:02:36

    皆さん、こちらに移動しましょう!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544586/

  17. 563 匿名さん 2014/12/07 08:54:37

    駅から遠いのでどうかと思っていましたが、完売御礼ですね。
    太陽パネルも最初は、良いと思ったのですが、耐用年数が15年くらいと聞いて、永住する場合、修繕費用を支払う必要がでてくると感じて、微妙かなと。
    そんなに安いものではないでしょうし。

  18. 564 契約済みさん 2014/12/07 09:17:39

    まぁ、状況次第で撤去でもいいかな

  19. 565 匿名さん 2015/01/10 04:24:00

    >>564
    合意がとれればね。合意形成が大変だと思いますよ。撤去にもお金がかかりますからね。

  20. 566 匿名さん 2015/01/24 13:47:11

    ソーラーパネルですが、簡単に撤去はできないのでは。
    住民の多数決などにもなるのでしょうが。
    ある意味、エコ導入がマンションの売りだと思うので。
    交換するまでのコスト削減の度合によってくるかもしれませんね。

  21. 567 匿名さん 2015/04/19 16:17:26

    太陽光はパネルの配置が変更になっただけで、減っていませんでした。むしろ一枚増えています。
    後日訂正の図面が配布されました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド府中東芝町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル三鷹
    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ファインスクェア調布つつじヶ丘
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ソルティア府中宮町
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,480万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    37.61m2・47.53m2

    総戸数 48戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    4,600万円台予定~7,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3-32-2外2筆

    4400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    59.55m2~75.8m2

    総戸数 39戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    ファインスクェア調布つつじヶ丘

    東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    34.40m²~80.40m²

    総戸数 31戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ルネタワー八王子

    東京都八王子市寺町40番13他ほか

    未定

    1DK~4LDK

    30.68m²~127.15m²

    総戸数 499戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    [PR] 東京都の物件

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4900万円台~8400万円台(予定)

    1LDK~4LDK

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸