横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヒルトップ横浜山手レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 根岸旭台
  8. 山手駅
  9. ヒルトップ横浜山手レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-05-18 10:30:36


参考:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=8636

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市中区根岸旭台37-1
交通:根岸線根岸駅徒歩9分、山手駅徒歩18分
総戸数:139戸
間取り:2LDK~4LDK、65.33~110.61m2
入居:2015年3月下旬予定

売主:双日新都市開発、三菱地所レジデンス
設計:明建築設計事務所
施工会社:若築建設
管理会社:双日総合管理

【公式URLを追加しました。2013年9月21日 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-28 12:46:32

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルトップ横浜山手レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 570 匿名さん

    現地の雰囲気を実際にご覧になって下さい。
    駅からの階段も登って見てください。

    メリット、デメリットは一目瞭然です。わかりやすいくらい。デメリットよりメリットが上回るかどうかだと思います。
    価格も、確かに価値を測る上で重要な指標だと思いますが、それだけではないと思います。上で武蔵小杉、たまぷらーざを挙げてる方も価格的に、という意味ではないと思いますよ。

  2. 571 早10年

    こんにちは。昨日、森林公園へ散歩に行く途中、マンション建設現場の前を通りました。祭日でしたが、現場の工事はやっていましたね。現場の皆さん、お疲れ様です。見たところ、今は躯体工事の真っ最中かと思います。森林公園側の棟は、4階立ち上がり、5階スラブ辺りまで来てますね。まだ、足場はありますが、だんだんと、建物のアウトラインが見えて来ました。私が購入する訳ではないのに、なぜかワクワクしてきます。
    現場の皆さん、どうか竣工まで無事故、
    無災害で安全作業にて、頑張って下さい。ご安全に!!

  3. 573 匿名さん

    >>564
    今までもっと不便なとこに住んでたんじゃない?
    無理矢理ポジってるわけじゃないかもよ。

    人によって感じ方違うし。

  4. 574 匿名さん

    ここより不便な所にも、便利な所にも住んだ事ありますよ。

    そうそう、無理矢理ポジってる (面白い言い方ですね)訳ではないです。

    こちらからすれば、無理矢理ネガってる、と思ってしまうことも。本当に、感じ方の違いなんでしょうね。

  5. 575 匿名さん

    572さんの言われる磯子区と同じ学校

  6. 576 匿名さん

    自分のレスにさん付けしなくていいんじゃないですか?

    磯子区の方に失礼だし、
    書いた後に、ここの住所は磯子区ではないってわかって、学校を持ち出して慌ててフォロー…低俗なのはどちらでしょうか。

  7. 577 匿名さん

    メリットデメリットが結構はっきりしてしまっている環境だなという印象ですよね。
    いい人にはいいと思える環境だし、また逆も然りだし。
    買物は車を使っていくのが一番良さそうですよね。まとめ買い前提か。
    普段仕事をしている人だともともとそういう買物の仕方をするのでしょうけれど。
    毎日ちょこちょこ買い物行く人だと大変かな。

  8. 578 匿名さん

    私も577さんと同じように思います。
    場所としては好きな場所なんですけど、生活するとなるとどうかなと考えてしまいます。
    普段自転車愛用なのですが、ここだと自転車はきついです。
    毎日車を使う生活なら、ありですね。
    歩きは森林公園への散歩で十分という感じ。
    買い物や用事はもっぱら車でという生活ならイメージできます。
    本牧はなおさらですが、このあたりの生活には車があると便利ですね。

  9. 579 匿名さん

    バスもありますよー

  10. 580 匿名さん

    自転車で山手駅方面や本牧や
    山元町のお店に行くのは大変でしょうか?
    電動自転車だと大丈夫でしょうか?
    恐れ入りますがご存知の方教えてください。

  11. 581 匿名さん

    山手駅は普通の自転車でも大丈夫だと思いますよ〜。
    本牧は帰りが少し大変かもしれませんね。
    ただ、電動アシストであれば問題ないと思います。

    ご参考まで。

  12. 582 匿名さん

    581さん
    早速のレスありがとうございます^ ^

    自転車はきついって上で言われた方がいたので心配してしまいました。良かった。

  13. 583 旭台在住

    どんなマンションが建つのかと気になっていました。
    この旭台に住んで10年ほどになりますが、住んで良かった点をお話します。此処に来る前は同じ中区内の山手町に住んでました。ご存知のとおり山手町も雰囲気の良いところです。山手町は陰で旭台は陽という印象が個人的な感想です。山手町から引越すのに次の住所は、中区、は絶対でした。一度中区に住んだら中区以外の選択はあり得ません。送られてくる郵便物の住所が中区であること、自分で書く住所が中区というのは住んだ人しか分からないとても気持ちの良いものです。
    此処は高台で風通しが良いため此処に来てから一度もエアコンを使ったことがありません。今年の夜は過ごし易くて助かっています。エアコンを使わなくともなんとか我慢すれば済ますことができるのです。月の電気代が何万も違ってくると思います。
    朝は小鳥のさえずりで目を覚まします。ついこの前はホトトギスが鳴いていました。もちろんカラスがうるさい時も多いです。今はミンミンゼミが盛大に鳴いています。ヒグラシも鳴いています。お盆過ぎにはツクツクホウシが鳴き始めます。横浜の中心から近いのに里山にいるような錯覚があります。気をつけて空を眺めていると頻繁にツバメが飛んでいます。毎年9月のいつの日か何の鳥か分かりませんが電線にびっしり隙間なく止まります。渡り鳥が越冬の準備をしているような光景です。こうしたことは旭台に来て分かったことです。
    米軍根岸住宅は近々返還されます。横浜市は跡地を歴史景観地区として公園にするようです。建物はそのままでショップやレストランを入れるみたいです。根岸森林公園に匹敵する公園がもう一つ出来ます。
    長々と書きましたが此処がそれだけ良い場所だということです。

  14. 584 匿名さん

    583さん
    参考になります。

    自然が豊かで、森に住んでるみたいな清々しい生活を送れそうですね。
    それでいながら、アドレスは横浜市中区というのが格好良い気がします。

    一つ気になっているのは、この辺りでは出産できる病院はあるのでしょうか?

    個人の産婦人科は無いようなのですが…
    出産するなら、この辺りの人はどこの病院を使うのでしょうか?

  15. 585 匿名さん

    角部屋、もう残ってないかな??

  16. 586 匿名さん

    >長々と書きましたが此処がそれだけ良い場所だということです。


    要点をまとめると


    1.中区アドレス最高

    2.高台で風通しが良くこの10年エアコンを使わずに生活

    3.鳥や蝉が多くて里山気分

    4.米軍根岸住宅は近々返還され公園に


    1は一昔前のブランド好きの女子大生やOLみたいな感覚でしょうか。中区にブランドを感じる人・・・今いますかね(笑)。2はちょっと信じがたいですね。3は横浜市内ならどこもそんなに変わらない気がします。我が家は横浜駅から電車で5分の住宅街ですが、ウグイス、メジロ、セキレイ等々結構いろいろいますね。ツバメも毎年巣を作りにきますし。4は楽しみです。

  17. 587 匿名さん

    根岸米軍住宅の公園化にはまだまだ長い道のりがありますよ。

    あの土地は米軍が強制的に取得したため国有地と民有地が混在し、
    また多くの地権者の存在しています。
    この土地を再利用するのは簡単ではないと思います。

    参考まで
    http://hamarepo.com/story.php?story_id=820

  18. 588 匿名さん

    私も中区だから何?って思ってましたが、周りには結構いるんですよね。
    「一昔前の女子高生」感覚かあ。
    一昔がどれくらいかわからないけど、母も、祖母も根岸旭台っていいとこよねって言ってたけどなー。
    一昔前の女子高生にあてはまるのかな。喜ぶかもな。

  19. 589 匿名さん

    あ、一昔前の女子高生じゃなくて、一昔前の女子大生やOLですね、失礼しました。

  20. 590 匿名さん

    米軍住宅の公園化は長い目で見ておいた方がいいでしょうね。

    私も権利関係についての話を耳にしたことがありますが、、、

    いつかはできればいいなーくらいの気持ちでいた方が

    精神的にはいいかもしれない

    いつできるの?早く!!って思っていてできるほどのものではないかも

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸