横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 横浜磯子ってどうですか?その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia(ブリリア) City 横浜磯子ってどうですか?その9
匿名さん [更新日時] 2013-12-11 19:19:17

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子 検討スレその9です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304921/

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.46平米~105.97平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:http://www.yokohama-peak.jp/
施工会社:長谷工コーポレーション、大成建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-17 19:17:54

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 415 匿名さん

    工場があればみんな下町。磯子も根岸も鶴見も。
    いますよね、そういう単純で大雑把なイメージしか持てない人。
    臨海地域と高台を一緒にしてる人。

    磯子台が下町って言ったら、マンション周辺の方は驚くだろうな。
    元々、皇族の別荘が建っていたような土地を下町とは。

  2. 416 周辺住民さん

    鶴見も丘登れば、横浜にしてはちょっとした住宅地だよ

    間門、根岸、磯子、杉田は日石、IHI、東芝あたりが埋め立てる前は見事な自然海岸だった

    後付けの工業地帯で景色を邪魔されたわけだが、横浜にしては古くからの保養地だよ

  3. 417 匿名さん

    検討しておりますが、管理費が高めじゃないですか?
    やはり広大な土地とエレベーターがあるので仕方ないのでしょうか。。
    管理費を考えると、価格的にあまりお安くないような・・・・・><;

  4. 418 匿名さん

    貴賓館はの維持に金かかりそう。誰かに売っちゃえば良いのに。

  5. 419 匿名さん

    高台は別世界よ、と言ってしまうのは
    どうかと思いますね。
    子供や奥様は下界との交流だってあるのですから。

  6. 420 購入検討中さん

    419さん、誰もそんなこと書き込んでないと思いますよ。
    工場と比べたら別世界でしょうけど。

    磯子=工場地帯
    というイメージを持った方がいるので、磯子台を工場と一緒にしないで欲しいという気持ちはありますけどね。
    工場地帯は駅の反対側の海際に集中していますから、駅周辺に住んでいる人はほとんど気にならないですよ。

    むしろ、国道16号線や産業道路など大きな道路があるため車通りが非常に多いので、そちらの排気ガスの方が気になります。
    高台だとその臭いもしませんけどね。

    貴賓館ってブリリア住民で維持・管理するんですか? 知りませんでした。
    孝明さんがおこなうものと思ってしました。

    管理費は私も高いなぁと思います。固定資産税も高めですね。

  7. 421 匿名さん

    レストランオーナーは貴賓館のテナントですよね?
    管理組合にテナント料が入るんでしょうかね。で、館の管理はマンションの管理組合がするんじゃないですか。
    そのあたり解る方教えて下さい。

  8. 422 物件比較中さん

    根岸、磯子、新杉田あたりまでは、産業道路がバーンと通っているし、トラックが行き交い煙もくもくの埋め立て工業地帯という感じが否めませんが、
    あのあたりで働く人にとっては、通勤に便利でいい物件なんじゃないかな?

    都内まで通勤はさすがに遠い。同じ工業地帯の雰囲気の、鶴見や川崎に買ったほうがいい。

  9. 423 購入検討中さん

    敷地いっぱいに建物が建ち、道路に面してオフィスビルのような物件ではないところが気に入りました。
    同じ大規模物件でも他のマンションとは全然違うと思いました。
    エレベーターも便利そうです。なのに、今の売り出しマンションに比べるとアベノミクス前だったからか、お買い得感がある。
    失礼があれば申し訳ないですが、なぜこんなに掲示板が荒らされるのか、分かるような気がしました。

  10. 424 匿名さん

    磯子じゃなければもっと価値がありそうですね。

  11. 426 購入検討中さん

    眺望は素晴らしいと思いますし、真剣に検討していますが、会社が都内ですので、交通の便が今ひとつ不安なのと価格もやや高めの印象があるのですが、妥当な線なのでしょうか。住むには別に工場や排ガスも都内までの別地域と変わらないと思いますし、気になりませんが。

  12. 427 購入検討中さん

    敷地が広いので、徒歩4分で敷地内、というのをどうとるかにもよりますが。
    坂道は関係なく、駅近の丘上という立地の希少性、一通りブランドマンションと言える程度に揃った仕様などを考えると、ターミナル駅でないことを考えても割安と思います。

    私は駅近しか見てないので直接は知りませんが、隣の汐見台物件が価格を下げたことからも、こちらの価格がある程度内容に見合ったものか、それ以下であることの裏付けと思っています。

  13. 428 購入検討中さん

    京浜東北線は事故や故障で電車が止まりやすいのと、
    下り線は蒲田止り、桜木町止り、大船止りの電車が順番に来るので
    意外と磯子停車の電車本数が少ないといった印象があります。
    工場地帯に抵抗がないなら鶴見も視野に入れて検討するとよいですよ。

  14. 429 購入検討中さん

    鶴見の大規模物件ですか?鶴見は落ち着いた環境とは言い難いかなと。
    地盤も悪く、未来にわたる眺望も望めず、ビルが3つ建っているという感じがしました。
    磯子台は周りに緑があり、丘の上で落ち着いた環境でありながらエレベーターから駅まで近い。
    隣地が工業地帯というのとは大きく違ったイメージです。

  15. 430 匿名さん

    鶴見ってあんまり気にしないところだから、前にも勧めていらっしゃったのを思い出しました。
    登録期間はネガをしているような、見境のない営業さん等じゃないことを祈ります。

  16. 431 匿名さん

    電車は一回時刻表見てみるといいかもしれません。
    大船行に比べれば本数は多く、早朝・深夜以外は7~8分に一本くらいは来ますよ(大船行はちょっと本数が少ない)。
    事故などで止まりやすいのはありますけど、そこは割り切れるかどうかでしょうね。
    それ言ったら京浜東北線沿い全部NGなっちゃいますし。

  17. 432 匿名さん

    都内に勤めていると大船行きでないと
    帰って来れないってことですか。
    確かに鶴見なら桜木町行きでも帰って来れるか。

  18. 433 匿名さん

    >433さん
    京浜東北線の下りの多くは磯子行なので、7~8分に1本はある、大船行だともう少し本数が少ない、
    確かに桜木町止まりの列車もありますが、磯子行きがあるのでそれほど不自由しないのでは?ということでした。
    意図とちょっと違ったので、追記しておきます。

  19. 434 匿名さん

    下りは蒲田、鶴見、桜木町、磯子、大船行きが
    あって、時間帯にもよりますが
    433さんの多くは磯子行きっていうのは品川の
    時刻表見ると明らかに誤りがありますよ。

  20. 435 匿名さん

    武蔵小杉に住んでいた時に、品川から川崎まで行くのに、鎌田止まりが来てイラついたことがしばしばありますので、磯子まで行くとなると尚更でしょうね。

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸