神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークナード潮芦屋について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 涼風町
  7. 芦屋駅
  8. パークナード潮芦屋について
主婦さん [更新日時] 2014-09-29 15:41:39

パークナード潮芦屋について情報をお願いします!
芦屋に住むのって憧れますよね。。。

公式URL:http://city.panahome.jp/sorashima/mansion/top/
売主:パナホーム株式会社 神戸支社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:パナホーム不動産株式会社
所在地:兵庫県芦屋市涼風町1番211の一部
交通:阪神「芦屋」駅より阪急バス乗車「涼風町」停まで約8分、JR神戸線「芦屋」駅よりバス乗車「涼風町」停まで約15分、
阪急「芦屋川」駅よりバス乗車「涼風町」停まで約19分、いずれも「涼風町」停下車徒歩7分
間取:3LDK・3LDK+F・4LDK・5LDK
面積:68.99m2~106.07m2(トランクルーム面積含)

[スレ作成日時]2013-06-10 15:43:03

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークナード潮芦屋口コミ掲示板・評判

  1. 287 匿名さん

    私は津波の恐怖は感じません。
    安くで芦屋アドレスに住めるのですから。
    リスク覚悟です。

  2. 288 匿名さん

    >二次災害で亡くなる方が多いのです
    そんなの聞いた事ありません具体的に何か教えて下さい。

  3. 289 匿名さん

    そもそも津波が二次災害では?

    地震が一次被害じゃないの?

    間違ってたら申し訳ない

  4. 290 匿名さん

    津波自体が二次災害であっていると思いますよ。

    津波に二次災害があるとしたら、引いた後の瓦礫処理、塩害、衛生面の悪化でしょうか?

  5. 291 購入検討中さん

    ここは津波の問題もありますが、地震による液状化や地盤のゆるみなんかの方が気になります。
    いくら建物に被害が無くても地盤が傾いたら終わりですからね・・。
    一戸建てなんかはジャッキアップである程度調整できるようですが、マンションの場合はどう
    なるのでしょうか?
    建築に詳しい方や、先の震災等で経験された方のお話を伺えれば有り難いです。
    地盤に問題があった場合は、建て替えになってしまうのでしょうか?

  6. 292 匿名さん

    この書き方変じゃないですか?
    >津波の被害は 直撃だけの問題じゃないですよ
    >二次災害で亡くなる方が多いのです

    >津波の来る確率は相当低いでしょう
    とも書いています。

    そう書くならこう書けば納得できるのですが・・・

    もし大きな津波は起これば地震よりも津波で亡くなる方が多くなるかもしれません。
    しかし大きな津波が来る確率は相当低いでしょう。

  7. 293 匿名さん

    >291
    地盤は古いほど固く締まるので、埋立地は弱い、で間違いありません。
    ただこの辺りは大震災で一度は沈下してるので、同規模の地震なら以前ほどは下がることはないでしょう。
    また東北地震もそうでしたが震源が離れてるので液状化は限定的でした。

    質問の内容ですが、マンションよりは戸建てに方が被害は出やすいかと思いますが、
    上記にも書いたとおり、震源が遠い、一度は沈み込んでる、の理由で阪神大震災よりは被害が少ないでしょう。
    また阪神大震災の時、芦屋の旧埋立地のマンションは沈み込みによる被害は発生していません。
    理由は地中深くまで杭を打ち込んでるので周りが陥没しても建物自体は不等沈下せず耐えました。
    このマンションもきっちり杭を打って基礎工事もしていれば問題ないかと思います。

  8. 294 購入検討中さん

    293様、どうも詳しく解説頂きまして有難うございました。

    引き続き、家族と色々話し合って相談してみます。
    ほんと何の心配もなければ、こんなに開放的で気持の良い場所は
    阪神間で探しても、そうそうにはないですよね。

  9. 295 匿名さん

    補足します。

    法律で、マンションは安定岩盤まで基礎を固定しないと、
    いけないことになっています。

    東日本大震災の折りの、浦安の液状化でも、
    マンションは一切、被害を受けていません。

  10. 296 匿名

    私は 県外のものですが 実際阪神大震災のとき
    崩壊したマンションはあったのでしょうか?

    悩んでるとこに 大潮 高潮などの災害をニュースでみて また悩んでしまいましたが

    家族の代理で 新築マンションを探しているのですが
    雰囲気はかなり気に入ってまして 心配なのは 水害のみです。

  11. 297 匿名さん

    >295さん、違いますよ。
    293ですが、法律は岩盤までの記載はありません。
    建てる建物の基礎として耐え得る地盤まで到達すれば大丈夫です。
    >296
    阪神大震災の時の倒壊マンションは幾つもありますが、
    現在は法律で建築基準が上げられましたので守られていれば
    まず倒壊することはありません。

  12. 298 匿名さん

    そうですね
    その法律がなければタワーマンションなんて倒れてしまいます。

    津波がどうのこうの書いてる人もいますが、
    南芦屋浜が冠水すれば大阪や京阪神はとんでもない被害に遭います。

    鳴門海峡と紀淡海峡で津波は瀬戸内には入ってこれません。

    だいたい、危険な場所にセキスイやパナホームが、
    宅地を造成するはずがありませんし、すでに建っている一戸建てに、
    金融機関がローンを設定するはずがありません。

    まったく、心配ない物件ですよ。

  13. 299 匿名さん

    想定レベルの危険なエリアにも、セキスイ・パナは家を建てていますよ

  14. 300 匿名さん

    とはいえ、心配し過ぎるよりも、駅から遠い等のデメリットを納得しているのであれば、資産価値うんぬん考えるより住みたい街に住むのが一番幸せですよ!

  15. 301 匿名さん

    具体的にドコなのか書かないと信じられません。

    また、そう思われる人は購入されなければ良いのではありませんか。
    なぜ、わざわざ、販売を妨害することを書かれるのですか。

    もう残っている戸数も僅かだと思いますが

  16. 302 匿名さん

    地質調査でも、京阪神の3~4m以上の土地が冠水した事実はありません。
    おかしな妨害書き込みが跋扈していますが、まったく安心なエリアです。

  17. 303 匿名

    お返事ありがとうございます!

    海の近くでの暮らしに憧れていて 田舎過ぎず なおかつ 外海ではないため 水害のリスクは 低そうですね
    自然環境の豊かなとこを求めたら
    災害や不便などのリスクはありますが

    前向きに検討しようと思います。

  18. 304 匿名さん

    地震や津波掲示板みたいになってしまっています。
    否定的な意見を必死で書かれている方は、なぜ、ここの掲示板を見ているのか。
    興味がなければ見ないと思うのですが、鬱陶しい否定的な意見を書かれている方は、
    なぜ、そういう書き込みをしているのか説明してくださいませんか。
    南芦屋浜や西宮浜で居を構えている方々は愚か者と言いたいのですか。

    このエリアで、この設備で、この価格で、買おうかと検討されている方は、
    マンションが出来上がって、マンションの前にバス停が設置され、
    コミュニテイセンターを見たときに買わなければ、きっと後悔すると思います。

  19. 305 匿名さん

    契約済みの方々、
    検討されておられる方々は、
    良い人たちのようで良かった。
    嬉しいです。

  20. 306 匿名

    やっぱり阪神間で 海辺の暮らし、浜手を楽しめるのは 西宮芦屋あたりしかないですよ
    須磨までは遠いし

    尼崎 神戸、浜側は 大規模な工場ばかりで
    景観が…

    芦屋浜 西宮浜 香櫨園 あたりが 海山川 すべて美しいと感じています。

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸