埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド南浦和」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 南浦和駅
  8. プラウド南浦和
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-03-01 13:02:48

<全体概要>
所在地:さいたま市南区根岸2-968-2他
交通:京浜東北線武蔵野線南浦和駅徒歩11分
総戸数:62戸
間取り:3LDK~4LDK、71.87~90.71m2
入居:2014年9月上旬予定

売主:野村不動産、大栄不動産
設計・施工:大末建設
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-04-30 19:18:47

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド南浦和口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    皆さんは知らないでしょうが、実は武蔵野線は横浜の鶴見まで走ってるんですよ。

  2. 42 匿名さん

    武蔵野線最強説

  3. 43 匿名さん

    実はディズニーランドまで行けるんです。

  4. 44 匿名さん

    浦和文教地区には憧れがあります。

  5. 45 匿名

    このエリアは文教エリアではありません。浦和区常磐、岸町エリアだけです。

  6. 46 匿名さん

    そんな事ないよ。

  7. 47 匿名さん

    宮村医院の向かい側で建設中のプレハブって
    プラウドのモデルルームかな。
    シャリエとプラウドと直線で並んだ感じ。

  8. 48 匿名さん

    まだ価格発表されてないんですね。
    ルーバルの部屋は90超だし三方採光リビングだしシューズクロークだし、かなり良いですが南浦和だしいいお値段になりそう…
    野村のラクモアって評判が良いとも聞いたことがあるので期待できそうかなと思っています

  9. 49 匿名さん

    さいたま市でプラウドってもう1件は与野でしょう。

  10. 50 購入検討中さん

    ここの中学校区って悪いと聞いたけどどうなんだろ?
    だから、私立中に行くことが前提でと。
    岸中学区の近くなんだけど、それだけで500万以上の差か。

  11. 51 匿名さん

    }}43
    それホントですか?

  12. 52 匿名さん

    51さん
    いけますよ。
    埼玉から千葉をぐるーっと回って
    京浜東北線で東京から乗り換えのが早いですが
    帰りとか乗り換えなしで座って帰ってこれるので楽です。

  13. 53 匿名さん

    ここはラクモア採用なんですか?プランやオプション変えられるのは良いですよね。
    有償だったような記憶がありますがそう高くないなら色々考えてみるのも面白そうです。
    建築美を強調してるだけあってエントランスは豪華なタイル張りで素敵ですね。
    シャッターゲートも付いてて愛車も安心です。機械式なのが惜しいですが場所的にしょうがないですね。
    価格帯はいくらくらいなのでしょうか?

  14. 54 匿名さん

    公式ホームページのロケーションで、マンション周辺800メートル圏内に
    5つのスーパーがあると書かれていますが、どこなんでしょう?
    一番近いのがマルエツで、コープみらいもそうですか?
    確か駅に近いマルヒロにも食料品売り場がありますよね。

  15. 55 匿名さん

    文蔵小学校ですよね?大きい道路渡らないと駄目ですね。
    小学校中学校がとにかく遠い!
    ここら辺は駅離れて学校近いか、駅寄りで学校遠いかになりますね…

  16. 56 匿名さん

    多分そうだと思います。基本的には私立出ない限り最寄の学校に公立はなりますからね。最近では私立に通う小学生も増えているので、なんともいえませんけど。

  17. 57 匿名さん

    南浦和小ではないですか?だとしたら、そこまで遠くないのでは。
    南浦和中へは遠いですね。しかしながら、学区では常盤中、岸中学区が王道ですよね。私立受験も選択肢にあれば問題ないでしょうけど。

  18. 58 匿名さん

    54さん

    近いのはコープとマルエツでしょう。
    根岸5丁目の西友と中山道沿いのビッグエー、
    そして丸広で合計5つとしていると思います。

    コンビニもドラッグストアも多いので
    普段のお買い物にはとても便利だと思います。

  19. 59 匿名さん

    ビッグエーは24時間営業ですし意外に使えますよね。
    オリジナル商品は国産で安いです。ただ買い物袋が有料なので、エコバッグ必携です。

    個人的には文化センターと図書館が近いのが嬉しい立地です。
    文化センターの大ホールでは随時イベントが開催されており、入場無料のものも多いんですよ。

  20. 60 匿名さん

    学区で選ぶならシャリエですね
    所で施工はいいのか悪いのか…

  21. 61 購入検討中さん

    岸中学区でずーっと探していて、見つからないから妥協してという自分に迷いがあるのは確か・・・
    私立に行けば良いとはいえ、この学区は売るときに困る?
    シャリエはあのブログを読んでちょっと・・・

  22. 62 物件比較中さん

    駅のほうの丸広百貨店というのは初めて知りますが充実していますか?
    伊勢丹みたいな感じなのかな??

    地域の日常的な買い物の便利さは十分にわかるんですけど、大型のモールとか足りないかなーというのが私的な感想です(汗)

    地域にお住まいの方々は普段どんなところでショッピングをお楽しみですか?

  23. 63 匿名さん

    丸広は地場百貨店ですので頑張ってほしいです。

  24. 64 ご近所さん

    丸広には頑張って欲しいですが現状はスーパーにけがはえた程度です

  25. 65 匿名さん

    >62さん
    丸広ですが、百貨店ですね。
    1階に食料品売り場、6階はレストラン街、それ以外は専門店街として
    ダイソー、書店、しまむら、無印良品、クリーニング、歯医者などが
    入っていたはずです。
    屋上にはフットサルの練習場がありますね。

  26. 66 匿名さん

    盛り上がらないコトは残念ですね。

  27. 67 ご近所さん

    ホルホルです。お久しぶりです。
    ここ駅遠く、坂もきついですね…

  28. 68 匿名さん

    盛り上がりは結構ちょっと大事です。

  29. 69 匿名さん

    そんな事ないよ。

  30. 70 匿名さん

    南浦和の坂はかなりきつかったような印象があります。登るのは大変だったと思います。歳になったときは、そういう生活は辛いところがありますよね。私は坂がない地域なので、あまり気になっていませんが。

  31. 71 匿名さん

    土地勘がないんですが、駅まで坂なんですか?
    始発駅なので、多少駅から距離があっても、その分価格が安ければいいなと思ってましたが、坂は嫌だなあ。

  32. 72 匿名さん

    坂が凄いのは武蔵野線近くだから問題ない。
    現地から南浦和まではたいしたことナイヨ♪

  33. 73 匿名さん

    72さん
    ありがとうございます。
    落ち着いた環境みたいですし、子どもがいる家庭には魅力的ですね。
    MRができたら、現地を見てみます。

  34. 74 買い換え検討中

    いやー良いマンションですよ!
    抽選必須かな?

  35. 75 物件比較中さん

    プラウド与野、ザ・パークハウス氷川参道・浦和上木崎と比較して考えてます。

    どこがいいんだろう。

    マンションを買うって、すっごい悩みますね。

  36. 76 匿名さん

    買うなら頑張って4Lだね。
    3Lなら角部屋のタイプ。
    田の字プランは洗面・バスがリビングインになってるのは避けたい。
    70後半あるんだからリビングインなんて圧縮プランみたいなこと(LD面積表示は稼げるけど)しないでいいのに。

  37. 77 匿名さん

    プラウドには憧れがあります。

  38. 78 匿名

    遠いっしよ!ココ!ないね!!

  39. 79 匿名さん

    値段いつ発表でしょうかね

  40. 80 匿名

    久々に良い物件が出た印象です。名前もブランド+地名のみでシンプルで良いと思いますね。

  41. 81 匿名さん

    >33さん

    もう1件わかりました。
    浦和常盤10丁目のようです。
    北浦和公園がほど近い、北浦和駅の物件でした。

  42. 82 物件比較中さん

    どうなんでしょう。3300万〜?
    安いかなぁ...。

  43. 83 匿名さん

    >81さん

    情報ありがとうございます。旧浦和市の新規プラウドはいまのところ、

     南区根岸 プラウド南浦和
     浦和区高砂3丁目 プラウド浦和高砂?
     浦和区常盤10丁目 プラウド北浦和公園マークス?

    こんなとこでしょうか。

  44. 84 匿名さん

    公式サイトの周辺施設の画像を拝見しましたが、まるひろにはスパが入っているんですか?
    温泉マークの看板が出ていますね。
    今調べてみましたら、トレーニングジムの中にスパと岩盤浴が併設されているようで、
    女性用は30床と面積が広そうです。ここに入居が決まれば週末会員になってしまうかも。

  45. 85 匿名

    丸広にはダイソーも入ってますよ。引っ越し時は無印なんかよりもよっぽど利用する機会があるんてですよね。

  46. 86 匿名さん

    迷っています。

  47. 87 匿名

    坂はありますか?90平米でしたら、毎月の管理費+積立金はいくらになりますか?

  48. 88 匿名さん

    京浜東北線武蔵野線が交差しているので南浦和は移動が多い人にはいい場所だと思うんですよね。
    問題は駅から多少遠いこと、なのかな。
    しかし駅前は思った以上に高さのあるビルが多くていつ室内が暗くなってしまうかわからない不安があります。
    低層指定とわかっているここならその心配がないわけですからこれにメリットを覚えました。
    私は駅までしか行かない生活だしいいかなーと、笑。

  49. 89 匿名さん

    85さん
    100円均一は今はこれが100円と驚くものもありますよね。家の近くに
    あるとすごい便利です。引っ越し時なんて利用する機会は多そうですね。
    丸広の中のジムは結構人気がある様ですよ。ホットヨガなんかもあるみたいですね。
    子供向けのプログラムなどあればいいなと思ったのですがない様ですね。
    こういったビルの中に子供のお稽古事する場所があると、子供がお稽古事をしている
    間に買い物ができるのでいいのですがね。

  50. 90 物件比較中さん

    どなたか分かる方にお聞きしたいのですが、駐車場って機械式でしょうか?

    また、何台くらいですか?


    あと、近所の方や現地を知ってらっしゃる方におききしたいのですが、近隣は渋滞しますか?

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸