東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-06 11:44:49
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 11997 匿名さん

    >>11996 匿名さん

    やっぱり凄いね。しかし立派だねえ。
    そんなに稼ぎがあって羨ましいです。

  2. 11998 匿名さん

    ローンと管理費などで月に30万円。たまに愕然としてしまう。

  3. 11999 匿名さん

    >>11998 匿名さん

    マジっすか。凄いな。
    これで子供が二人私立とかって想像すると。。。怖いわ。


  4. 12000 匿名さん

    それでもニートみたいなデイトレーダーが億ション買ってたり。

  5. 12001 匿名さん

    >>11995 匿名さん

    都内で1LDK借りるくらいですよ

  6. 12002 匿名さん

    んなこたあない

  7. 12003 匿名さん

    都心でって言いたかったのかな?
    それとも
    俺様最初から都心しか頭にないからつい癖で都内でって言っちゃったぜってパターンでしょうか?

  8. 12004 匿名さん

    収入の少ない人はUR賃貸を考えてみたらどうだろう。
    まあ、汚いしたまに変な人が住んでいたりするけれど敷金礼金不要で安い。
    結構駅近物件もあって、頭金を貯めるにはもってこい

  9. 12005 匿名さん

    >>12004
    URもピンキリ、公団時代の団地はボロ安いけど、
    人気エリアの築浅やタワーは安くないどころか高い。
    礼敷保証人不要でややこしい人や外国人も少なくないけど短期の仮住まいにはまあお勧め、
    出ていく時も余程のことでもない限り、修繕費用を請求されることもないからね。
    ただ例えば大学の4年間とかある程度長く住むことが決まってるんだったら、
    普通にアパート借りたほうが安い。

  10. 12006 匿名さん

    マンションの価格が急に上がり始めて7年くらい。こんな時期に新築マンション購入を考えている人が資産性の話しをするのはても滑稽に見えませんか?

  11. 12007 匿名さん

    >>12006 匿名さん
    あと5年、上がるが張り付きか、
    なんだけどね!

  12. 12008 匿名さん

    >>12006 匿名さん

    俺は中古でも構わんが、買うなら新築前提の人も相当数いるので新築だから資産性とやらを気にするなと言ってもそれはそれで無理なことだろうな。

    ただし、俺個人は家なんて資産がどうとか関係なしに自分や家族が気にいるものを買うなり借りるなりして住むのが一番だと思ってる。

    そもそもマンション業界周辺の人間が言う資産価値とか資産性ってのを言ってる方も聞いてる方も分かってるのか、と思ってる。

  13. 12009 匿名さん

    マンション業界周辺の人間が言う資産価値なんてのは
    寒いコンサルもどきが言う「ビジネスモデル」みたいに無意味なものだとすら思ってる。

  14. 12010 匿名さん

    >>12009 匿名さん
    所詮、業者が言うのは売るための屁理屈だよな。
    とくに湾岸タワマンを買う人に資産価値や他人の評価に血眼になってる人が多い。 

  15. 12011 匿名さん

    >>12009 匿名さん

    それ、コンサル的に一番売れるネタ

  16. 12012 匿名さん

    確かに値下がり高いんだけど、債券みたいにいきなり半分とか紙くずとかないんだよね。
    リスクが限定的なんで、ポートフォリオに組み込みやすいんだよ。

    長期寝かしておくとプラスになるのも不動産の強みかな、家賃て下方硬直性があるので物件価格が下がっても家賃は高止まりするんだよね。利回りがその時点ですごく良くなる。

  17. 12013 名無しさん

    >>12012 匿名さん
    物件価格が上がっても家賃は上がりにくいから上方硬直性もあるんです。要は賃料には硬直性なんて概念は存在せず、それをいうなら遅行性です。

  18. 12014 マンション掲示板さん

    >>12010 匿名さん

    湾岸民は7000万のマンションが20年後に5000万なるか4000万なるかくらいの差で大騒ぎしてるイメージ。それを共稼ぎで1400万みたいな甲斐性なしがやってるので余計に滑稽。売りもしないマンションの相場調べてる暇あるなら本業で稼げるよう精進すればいいのに。

  19. 12015 匿名さん

    結局タワマンって住みやすいから住んじゃうんだよね

  20. 12016 匿名さん

    湾岸タワマンの何がいいのか分からん。
    ゴミの埋め立て地じゃん。アクセスも悪いし。
    銀座のタワーならいいけど。

  21. 12017 匿名さん

    銀座にタワーなんてあったっけ?

  22. 12018 マンション掲示板さん

    3Aの駅近タワーなんかは必要悪というか、誰もが住みたがる場所で効率性や経済性を追求した結果だから仕方ない。タワー自体が悪いわけではない。

    一方、駅徒歩12分の埋立地にタワー建てる時点で犯罪的だが、それを買う人がいるのがすごい。共用施設というが、都心住みからするとマンション内部に取り込む必要性を感じないものばかり。

  23. 12019 匿名さん

    >12010
    >所詮、業者が言うのは売るための屁理屈だよな。
    >とくに湾岸タワマンを買う人に資産価値や他人の評価に血眼になってる人が多い。 

    ホントそうなのよ。
    あんたらの言う資産価値は単に値下がり率や賃貸時の家賃の事だろってね。

    同じマンション、同じ5000万のマンションの部屋
    Aは5000万フルローンで子供小学生二人
    Bは2000万入れて3000万ローンで子供なし
    Cは退職金も入れてキャッシュでローンなし。60歳の夫婦のみ。

    例えば5年後に全員500万下がってても全員500万上がっても各自意味合いが違うんだからさ。
    資産価値ならそういう事を考慮しないと駄目ってことだわね。

  24. 12020 匿名さん

    例えば
    Aは5000万の物件が10年で4000万に下がっても6000万に上がっても生活に追われてて
    事実上売ることは出来ない。

    Bは夫婦に何かあった時にマンション売って1000万残れば御の字。

    Cは夫婦どちらかが死んでも最悪マンション売って2000万手元に残ればあとはなんとかなる。

    とかみんな状況が違うんだから「このマンションの資産価値はどうですか?」なんて言われてもあんたの状況知らなきゃ何も分かんねえよ、ってね。

  25. 12021 匿名さん

    銀座にタワマンはありますよ。
    代表的なのは銀座一丁目にある銀座タワー。
    新築時は70平米の部屋が4500万円くらい。
    その時代を知っているから湾岸タワマンを7000万円で買うとか狂気の沙汰にしか思えない。5000万円以下が適正なのにね。

  26. 12022 匿名さん

    >>12021 匿名さん
    その時代の湾岸タワマンはもっと安いがな。
    周辺環境も良いし。
    時代超えて比較したらなんでもありだわ。

  27. 12023 匿名さん

    うどん一杯の価格の推移を見ると昭和25年は15円、昭和50年には200円、平成2年に380円、平成27年には630円と、だいたい25年ごとに倍々で上がっている。原材料価格などとともに、店の賃料相場とか人件費コストの上昇が価格上昇の原因だろう。これを見ているとどう考えても10年20年と言うスパンで物価は上がるのが正常であって、これからも上がっていくと考える方が普通。

  28. 12024 匿名さん

    こういう議論をすると、いや、290円のうどんもあるぞと反論する向きもあるが、具がトッピングされたうどんは630円で食べられるが200円の釜揚げうどんは具がない。これからの時代、安いからと手を出すと素うどんを食わせられる時代かもしれない。

  29. 12025 名無しさん

    >>12023 匿名さん
    1995年以降、給与所得も大卒初任給もその他多くの品目で上がってない。輸入品などの物価上昇の大きなものを持ち出して一般化する常套手段はやめなさい

  30. 12026 匿名さん

    >>12025 名無しさん

    え!給料上がってないの?
    セブンのバイトでも上がってるのに

  31. 12027 匿名さん

    バブル崩壊後久しく下がり続けてきた世帯当たり平均所得が2010年ごろを底にして反転しているんだな。特に児童のいる世帯。

  32. 12028 匿名さん

    消費者物価指数も最近だんだん上がってきているのでうどんの例はあながち的外れではない。

  33. 12029 匿名さん

    株価も山も谷もあるが長い目で見ると上がっている

  34. 12030 匿名さん

    不動産経済研究所(東京・新宿)が19日発表した1月のマンション市場動向調査によると、1月の新規発売戸数に対する契約戸数は東京23区(58.7%)だった。

    新規発売戸数を地域別でみると、東京23区が36.5%減となった一方、埼玉県が2.3倍、千葉県が20.2%増となるなど郊外の供給が増加した。

  35. 12031 匿名さん

    不動産経済研究所が19日発表した首都圏(1都3県)の1月のマンション発売戸数は前年同月比1.8%減の1900戸で、5カ月ぶりに減少した。在庫の処理が進み、新規の供給が少なかった。

     1月発売のうち月末までに売れた割合を示す契約率は67.5%で、前月の49.4%から大幅に上昇した。1戸当たりの平均価格は5653万円で、2カ月連続で前月を下回った。

  36. 12032 匿名さん

    11942 匿名さん 4日前
    不動産は単月で見たら前年比50%ダウン、50%アップレベル、それ以上の変化がバンバンあってその翌月は逆になったりする。
    なので単月で一喜一憂してもしょうがない。

    じゃ、単月で見ても意味ないなら3ヶ月で見たらどうかというと、四半期でもやっぱり区単位でもブレるし、城南城西等のエリア単位でもブレブレになる。

    じゃ、もっと長く見るかと半年、1年単体で見ると今度は既に状況は変わってたりする。

    だから難しい。

  37. 12033 匿名さん

    バブル期、39セット、38トリオってのがありました。

  38. 12034 匿名さん

    >>12033
    安い安いと喜んで食べていたら偽装問題が発覚

    結局適正価格でまともな品質で売り始めたら業績V字回復

  39. 12035 匿名さん

    適正価格ってほんと大事

  40. 12036 匿名さん

    >バブル期、39セット、38トリオってのがありました。

    今はスマホをかざして割引の時代
    おっちゃん達はついていくのが難しいぜ

  41. 12037 匿名さん

    100円ましでマックグランパティ2倍、お金を出せばもっとバリューが増すという...
    これからの日本はこれです。

    ケチケチして変な品質のものを買うのはやめませう

  42. 12038 匿名さん

    みんなレジでスマホ出して何やっとるんやろ?

    スマホで金払っとるのか?

    アレ見せて値引きして貰っとるんや!

    HPかQRコードか何見せとるんや??

    アプリダウンロードして見せとるんや!

    ついでにnanacoで払っとるんや!

    ワイはedy派やで!

    アプリ?菜々子?エディ?訳わからんわ!
    おまけによー見たらレジが黒人やんけ!!レジ皆外人やんけ!日本語通じるのかよ!
    おいおい、緊張してきたぜ。なんか若い奴ら皆俺の事見てる気がする。
    もーあかん、無言で指さして注文したった。

    久々にマック(大都会)行ってこんな感じの経験した事がある。
    是非ともおっちゃんに優しい店舗づくりをお願いしたい。

  43. 12039 匿名さん

    適正価格って言葉は資本主義では存在しないのだよ。
    需要と供給の一致がある範囲の価格帯で支持されるかどうかだけ。

  44. 12040 匿名さん

    適正価格って何よって話もあるよね。
    職人の給料が幾らなのかってところの積み上げなら、人件費が上がったのなら今後はそんな簡単に物件が下がらないよね。

    それこそ、東南アジアからゴッソリ人員導入して安い給料でやらせないと昔みたいな価格でのマンションは作れなくなる。

    マンション作る人間の給料が安いのは当たり前だろ!って言うのも政治家では無いけど暴言ではある。

    まあ積み上げ式で出た価格が、買える訳ねーだろ!って金額ならそもそも産業として成り立たない事になる訳で、その限界点が今になってるのか、それとも海外の人が買うから御構い無しの値付けが続くのかそれは誰も分からんよね。

    ただオリンピック買い控え組が沢山いるという話しは聞くのでデベロッパーはそんな簡単には値引きしないだろうなという事で、そこでデベと消費者の消耗合戦になるんだろうな…。

  45. 12041 匿名さん

    おっしゃる通りだよね。

    財閥系のデベは体力も十分にある。例えば三井は海外でも仕事をとってきた。
    となると、薄利で需要規模の薄い国内に安い値段で売る理由なんか無いんだよ。


  46. 12042 匿名さん

    >>12039
    例えばマックのハンバーガーパティは中国で抗生剤てんこ盛り、ホルモン剤メガ盛りの牛挽肉で十分な衛生管理をしないで作ることもできるし、国内でそこそこ安全に作られた牛挽肉できちんと衛生管理をして作ることもできる。

    この二つのパティは同じ外見で、客はどちらも同じマックのハンバーガーとして食べるんだけど、果たしてこの二つは同じ財なのか、という議論がある。

    100円だ安いと食べていると前者だったりするわけで、需要供給曲線はモデルとしては優秀でも財は均質ではないので往往にして現実の市場を説明できないんだよ。

  47. 12043 匿名さん

    >>12040
    >>12041

    そういうことだねえ。地方の中堅デベが倒産前に叩き売るって事はあったとしても
    東京の大手デベが安易な値下げに走るのは考えにくいね。

    社内で営業に激がとんで広告が強化されてあれこれやってそのあとの話だね。

  48. 12044 匿名さん

    適正価格ってのは相場価格とか他の言葉に置き換えた方が使い勝手がいいね。

    俺の商売の適正価格を他人が決めるなよって話でね。
    ZOZOの社長が原価は安いとかほざくんじゃねえよってね。
    お前の彼女の商売の原価はゼロ円かって。

  49. 12045 検討板ユーザーさん

    最近の現場は人手不足で未経験の職人が多いのか、ミスないようにゆっくり施工させている印象を受けるのは私だけでしょうか。かつては二人月50万で終わっていた工程に今は三人月70万かけている?

  50. 12046 匿名

    >>12045 検討板ユーザーさん

    そんな目で見るからそんな気がするだけでしょう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウドタワー池袋

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

1億5,990万円~2億5,690万円

3LDK・4LDK

80.50平米~95.76平米

総戸数 69戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

未定

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.06平米~64.73平米

総戸数 144戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,458万円~8,548万円

3LDK

58.46平米~72.08平米

総戸数 67戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,600万円~1億1,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.74平米~70.27平米

総戸数 64戸

シティテラス赤羽

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

6,900万円台予定・8,100万円台予定

3LDK・4LDK

72.48平米・82.30平米

総戸数 56戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,500万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億6,000万円

2LDK~3LDK

54.92平米~88.44平米

総戸数 878戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,500万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~67.49平米

総戸数 170戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸