神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮浜 ハーバーヴィラはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 西宮浜
  7. 西宮駅
  8. 西宮浜 ハーバーヴィラはどうですか?
阪神間希望☆ [更新日時] 2005-12-13 23:13:00

はじめまして、西宮浜のハーバーヴィラはどうでしょうか?

■マンションについて
もう建っているようですね。価格は高額な部屋が多いみたいですが、
2899万円の部屋からあるみたいです。

■周辺環境について
また、西宮浜の環境はどうでしょうか?

ご検討なさっている方、地元に詳しい方がいらっしゃいましたら、
教えてください☆また、お話しましょう!

[スレ作成日時]2004-11-20 14:17:00

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西宮浜 ハーバーヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名はん

    残念ながらありません。
    花火の日にモデルルームを見に行くとかダメですかね。

  2. 223 海人

    7/17(日)に棟内モデルルームを見にいってきました、南西向きの部屋(6番館の7階104.44㎡)です。
    リビング、風呂、バルコニーからヨットハーバーも六甲山も眺望でき、とても気持ちが良かったのですが、
    値段が5,200万円以上というのは、サラリーマンにとっては非常にきびしいものがありますね、
    去年の今頃MRに行って、パンフレットを貰ったのですが、竣工後1年以上経っても同じ金額とは・・・。

    自分の勤めている会社が、積水の建てたオフィスビルに入居しているのですが、
    数年前、積水からテナントに対して「桜のまち」の数個の売れ残りを特別値引きした価格で販売します。
    との回覧が回ってきてましたので、その話を今回、営業さんに話すと、確かにその当時はやりましたが、
    このハバーヴィラに関しては現在のところ考えていませんとのことで、後の話は<216さんと同じ様な内容でした。
    100-A2の間取りは気にいったけど、10〜20%引きでないと買えないな〜。

    他にいい間取りは西向きの7番館7階の95-A3(約4,450万円)、8番館の7階(約4,450万円)と8階(約4,550万円)
    ですね、営業さんは、西向きでもUVをカットして日光を反射するペアガラスがはめてあるので、夏の西日もそんなに暑くない
    なく大丈夫ですと言ってましたがどうなんでしょう、これからの夏本番の時期は??
    在住の方のご意見が聞けたらすごく参考になるんですが。


  3. 224 216です。

    先日購入を決めました。
    ここの強みはなんといっても現物が見れるという事ですよね。
    私も購入に際してはかなりの時間をかけましたが、晴れの日雨の日、時間もずらして(夜も)
    部屋に入って何度も確認しました。223さんもこの一番暑い時期の真昼〜夕方など実際に確認されては
    いかがでしょうか?
    それにしても確かにサラリーマンには厳しい値段ですよね〜・・・
    私も悩みましたが、色々なMRを見て回った結果、
    他にない立地と、ここの建物の構造の良さがわかり結局戻ってきたという感じです(笑)

  4. 225 “

    ハーバー&大阪湾の眺望目当てならマリナヴィラの中古が2Kマソぐらいででてますよ。
    賃貸でもUR丘の見える街のハーバー正面棟の高層階が開きまくっています。

  5. 226 ハーバーヴィラ住人

    海人さんこんばんは。
    私は西向きに住んでいますが、西日はそんなに暑くないですよ。
    とても風通しがよく、窓を開けているせいかもしれませんが。(窓を閉めるともちろん暑いです。)
    あと今年の夏はまだ冷房を使っていません。

    日没・夜景がとても綺麗です。明日の南芦屋浜の花火大会が楽しみです。


  6. 227 匿名はん


    西宮浜の他の街の中古は平米が小さすぎ興味がわかないです。
    90平米ぐらいの大きさがほしいですね。
    それに建物のグレードが全然違うので、話にならないです。

  7. 228 ハーバーヴィラ住人B


    >海神さん

    私の手元の資料では、1年前と価格は変わっていないようですね。
    西向きの7〜8番館は、同じ階だと、1〜6番館よりお買い得だった
    ことと、西向きには西向きなりに景色が良いのですぐ売れてしまいました。
    西向きでも、7、8階になるとさすがに高額ですね。95−A3は、
    100−A1とほぼ同じで、このマンションのコンセプトとも
    理想的な間取りで良いですね。95−A3であれば、最上階が中古(未入居)で
    積和不動産から売りに出されているので、それも良いと思います。
    (最上階は天井が高いし、上の音が気にならないから良いですよ。)

    100−A2は、なかなか良いですが、廊下が長くて損をしていること、
    主寝室をでるといきなりリビングっていうのが、ちょっと気になりますね。

    このマンションは高額な分、住んでいる人も上品な人が多いですよ。
    挨拶もちゃんと交わすし、オーナー感を満喫できるマンションだと思います。

  8. 229 匿名はん


    今日の南芦屋浜の花火大会は綺麗でしたね。
    みなさん、バルコニーから観覧しているようでした。
    私も妻と二人でバルコニーで観覧したのですが、
    プライベート感があって、とってもいいムードでした♪

    価格から高齢者が多いと思っていましたが、
    小さなお子様がいらっしゃるご家庭も意外にいらっしゃいますね!

  9. 230 一住人です。

    先日、新聞で中央構造線断層帯の地震が起こると、関空を含む大阪湾沿岸部で
    震度6強の強い揺れに見舞われると書いてありましたが
    西宮浜もエリアにはいるのでしょうか?
    やはり湾岸部は地震の揺れを受けやすいのかと心配しています。

  10. 231 購入者です

    まだ入居はしておりません。既に入居なさっている方々にお聞きしたいのですが、バルコニーに設置するエアコンの室外機などの塩害対策はどうしていますか?

  11. 232 225

    227様
    とりあえず代用品でがまんして2、3年後の暴落をまったらということです。
    供給過剰と地価下落で6、7掛けくらいで中古がでるでしょう。
    私も欲しいけどあんな値段で買う気はありません。

  12. 233 西宮勤務者

    西宮浜は西側が住居部分湾岸線を挟んでゴミ焼却場がある。
    東側は工場地帯で、大型車の通行が気になる。
    住居部分でも、一部は分譲。一部は震災復興住宅←(ロクな人間が住んでいない)
    子供がいるなら絶対に進めない。

  13. 234 匿名はん

    なるほど大阪でいえば此花、港、大正の湾岸エリアってとこでしょうか
    そんなとこに5千万以上の高級マンションって. .

  14. 235 西宮勤務者

    阪神大震災であまり被害がなかったて?・・・どこみてんの?
    西宮浜と甲子園浜をつなぐ(湾岸線の側道)は橋脚部分で路面が落ちたよ。
    液状化もひどかったしね。
    津波が来ても大丈夫だって?
    防波堤があっても津波の高さのほうが高いよ。
    10階以上に住んでいる人はいいかもね。でも地下駐車場があれば車は全滅だね。
    ゴミ焼却場に海水が入ったりしたら、ダイオキシンが・・・

  15. 236 海人

    <224の216です。さん、
    <226のハーバーヴィラ住人さん、
    <228のハーバーヴィラ住人Bさん、
    海人です、こんにちは。
    色々なアドバイスありがとうございます、たいへん参考になります。
     7/22(金)に夜景はどんな感じかと思い、担当の営業さんにお昼頃にTELをしてお願いしたら、OKの返事だったので
    (やさしい方です)、PM7:30にギャラリーで待ち合わせて、8番館7階(95-A3)と前回も行った6番館7階MR(100-A2)
    の2部屋を見せて貰いました。 見た方向は違うけれど、どちらもすばらしく夜景が綺麗でした。
    それから2日後の日曜日のお昼過ぎには、南向きも見たいなと思い、1番館6階の南東角部屋(105-A1)と
    3番館7階の南東角部屋(100-A1R)も見せて貰いました、どの部屋の間取りもそれぞれに特徴があってうまく作って
    あると感じました。
    今迄見た部屋の中では、方角も含めて、自分はリビングが広くて窓が開放的でウッドデッキからは左にヨットハーバー、
    中央に南芦屋浜、右に六甲山が見えるMRの部屋が一番気にいりました。
    これから、物件価格、修繕積立金(計画表をもらいましたが、6年目から倍にあがって、いずれ一時金も発生する計画に
    なってます)、管理費等を含めて検討して行きます。
    ここに住むには、他の方が書いている(埋立地、津波、液状化、塩害、・・・)も考慮した上でここが気に入り、
    且つ金銭的に相当な余裕がないと無理なのかなと考えさせられます。
     でも、オーナーになったことを想像して、MRのバルコニーから見た景色を仕事から帰ったら毎日見ることができて、
    土、日の朝は海をみながらバルコニーで朝食を取って、お風呂からも海や空が見えて、外には何もさえぎるものが無い。
    なんて、すばらしいですよね。
    こんなこと、どこか遠くのリゾート地に行かないと日常では無理ですよね、それを普段の生活の中でできるなんて・・・。
    住人の方、どの部分で永住しようと思いました?


  16. 237 たま

    <236の海人さん
    私も住人のひとりですが、まさにおっしゃる通りです。確かに金銭的には厳しいものがありますが、それ以上に得られるものがありました。
    今までは通勤にも勤務先の近くに賃貸していましたが(歩いて15分)、今はその何十倍の時間がかかりますが、そこまでしても十分おつりがくるくらいの満足感、癒され感を得ることができたと思います。

    <バルコニーから見た景色を仕事から帰ったら毎日見ることができて、土、日の朝は海をみながらバルコニーで朝食を取って、お風呂からも海や空が見えて、外には何もさえぎるものが無い。
    なんて、すばらしいですよね。

    まさに住んでみてその言葉を日々実感して、住人になってよかったと思っています。ただ、これは私の価値観、考え方(海が好きで海のそばで住みたいとずっと願っていた)にぴったりとはまりましたが、人それぞれ価値観、考え方があると思います。
    津波・地震の問題、工場・ごみ焼却場の問題、住人の環境問題、価格問題等 と嫌な人にとっては、耐えれないことかもしれませんので、それをとやかくいうつもりはありません。
    ようするに、ここが本当に気に入ってくれた方に住んでいただけたら、同じ住人としてうれしいの一言につきます。
    海人さんのような方々が、今後住人になっていただけたらと、願っています。(一住人の独り言でした)

  17. 238 傍聴人

    ハーバーヴィラ住人ではありませんが、陰で応援している者です。
    掲示板のいや〜〜な書き込みに動じず、
    誠に品よく対応されて、ホッとしています。
    頑張ってくださいね。

  18. 239 匿名はん

    なにを頑張るんですか?

  19. 240 匿名はん

    >陰で応援している者
    かなりの変人ですね。

  20. 241 ハーバーヴィラ住人

    海人さんこんばんは。
    私は景色と、都心へのアクセスの良さで決めました。
    休日では高速道路で三宮・梅田・京都などにもすぐに行けるので便利です。
    でもやっぱり一番は景色です。本当に毎日海を見て癒されています。

    もちろん埋立地・地震・津波・液状化・塩害・価格、すべてを考えて購入しました。
    それでもこのマンションがいいと思ったので。
    埋立地・地震・津波・液状化・塩害・価格の件、私も否定しません。
    海が好きで、それでもいいと思える人が購入するマンションだと思っています。


スポンサードリンク

ブランズ都島
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸