神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その4【情報交換】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 南甲子園
  7. 甲子園駅
  8. 【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その4【情報交換】
みるきぃ [更新日時] 2005-10-28 14:57:00

全スレが450になりましたので新しいスレを立てます。
【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その3【情報交換】も盛り上がっていきましょう!

このスレは、Mapa購入者および近隣の方々との情報交換のスレです。
購入者の方々は入居までのカウントダウンをここでしていきましょう!
近隣の方々これからいろいろよろしくお願い致します。

【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その1【情報交換】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1019/
【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その2【情報交換】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1044/
【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その3【情報交換】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1043/
mapaに住む虎ファンサマの為のBBS
http://angelbaby.chu.jp/mapa/yybbs.cgi

※1建設反対運動関係の書き込みは、ご遠慮ください。
※2荒らしが出た場合はスルーするかもしくは反論せずに「削除依頼」板に書き込みましょう。



こちらは過去スレです。
グリーンラグーナ甲子園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-25 23:00:00

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンラグーナ甲子園口コミ掲示板・評判

  1. 251 おっかけ

    >海が好きさんへ
    ここは、上の階であれば海は見えます。(家は9階)
    我が家も購入の際のひとつの選択肢に「海が見える事」がありました。
    私は明石市育ちで淡路島を眺めて、砂浜で遊んだ者ですが、甲子園浜もありますし、
    夜景もそこそこ綺麗です。

    夏は風が室内に入ってきてクーラー要りませんよ。ほんまに涼しいです。

    小さいお子さんが居れば、ラグーナコートで遊ばせておけば安心ですし、同年代の友達も出来ます。

    甲子園球場の歓声が聞こえるのがこれまたうれしい(但し阪神ファンだけかな?)

  2. 252 匿名はん

    我が家はA棟ですが、阪神の歓声はまったくといっていいくらい聞こえないんです。
    まぁ廊下側の部屋は寝室なので試合が終わってから就寝のするため聞こえないのかも。
    阪神ファンにはちょっと寂しいかも(?)

    あと南側に今、南甲子園集会所の建設してますが二重サッシの威力はすごいです。
    ぴったり閉めると耳をすましてみないと聞こえないです。

    本当にいい物件です、お待ちしていますよ!

    マーパのみなさん、良いところどんどん言っちゃいましょうね〜

  3. 253 海が好き

    ここはいい住人さんたちで安心です。

    海はこだわってますよ、なんせ仕事の利便性を犠牲にしてまで須磨あたりで家を購入
    しようとしましたしね、あと南芦屋浜の一戸建ても検討しましたが、さすがに戸建て
    では雄大な景色が拝めないだろうと思いだんだん東へ、そして某ヨットハーバーが眼前
    に見えるマンションも検討したがいいのがなかったし、ちょっと現実感が無い物件ですのでパス

    で結局海が見えるマンションにこだわる訳はベランダにテーブルセットをおいて妻と海を
    見ながらワインを飲みたいってことが夢なのです。想像しただけでわくわくします(^−^)

  4. 254 匿名さん

    実際住んでみて良い物件だとは思うけど、自慢できるほどの物件ではないかな。
    子供連れの家族にはお勧めだけど、子供のいない夫婦なんかにはお勧めできないかも。
    なんか、子供優先的な部分があるのでね。

    【不適切な表現が含まれていましたので一部を削除させて頂きました。】

  5. 255 匿名はん

    >254
     スルー!

  6. 256 匿名さん

    【荒らすことが目的のような投稿に見えますので削除させて頂きました。管理人】

  7. 257 匿名はん

    >海が好きさんへ
    奥様とワインを飲みながら・・・いいなぁ。
    実は私もバルコニーにウッドデッキでも敷いてテーブルと椅子を置いて涼しい風にあたりながら
    こちらはビールをググッと夫婦で黄昏たい気分でいっぱいですよ〜〜。

    ところがね、小さい子がいるとベランダには踏台ひとつ危険で置けないのです〜
    テーブルセットよりおもちゃが散乱してますよ〜悲しい。

    なので、老後の楽しみとして楽しみにとっておこうと思ってます。
    それまでにまったくわからないガーデニングもできるようになって素敵なバルコニーにしたいです。

    ぜひ、オーシャンビューのお部屋にお引越ししてきてくださいね。

  8. 258 匿名はん

    >256
    なんでって・・・わかりませんか?
    254の最後の行の釣りのひと言が。

  9. 259 匿名はん

    確かに言わない事は嘘ではないけど、後で知れば傷つくものです。

    ベランダは広くてテーブル置いてワインも飲めますが、座ったままでは景色は見えないかも…です。
    すりガラスとコンクリートのため。
    けれど、立てば本当に綺麗な夜景が室内からでも十分楽しめます!
    我が家は8階ですが、もっと低い階でも十分海は見えるのではないかと思います。
    夜は電気を消してレースのカーテンを開いて夜景を堪能してます♪

    夜のベランダでの会話は思った以上に響いているので、ご近所迷惑にならない程度に。
    これがマンションのルールですよ〜。

    ちょっと意地悪な書き方になってしまいましたが、お許しください。

  10. 260 匿名はん

    そうでしたね、つい自分達の世界に入ってしまってました。
    老後は目と目で会話して通じ合うように努力しますです。

    今日はいい天気! いっぱい洗濯しました。カラリっと乾いてくれることでしょう。

  11. 261 隣人

    >海が好き さんへ
    我が家は7階です、充分景色は楽しめますが、高層階ならもっととジレンマがあります。
    オーシャンビューにこだわるのなら少しでも上のほう、少なくとも10階以上をお勧めします。

    私の場合、景色と予算を天秤に掛けた結果少し後悔しています。
    それに259さんの仰るとおりバルコニーに座ると景色は見えません。
    それを叶えるのならだルーフバルコニーのある部屋になります。

  12. 262 匿名はん

    >海が好き様
     私は1期で購入したので、ちょっと情報はうろ覚えですが
    確か、「8階から上が海が見える」という話でした。「7階は
    覗き込めば見える」そうです。お値段設定も7階と8階では
    百万以上違ったと思います。8階と9階は10万差だったかな?
     だから7階は人気があったような・・・もちろんどの棟も
    7階は無いと思います。逆に言えば8階は不人気だったのかな?

  13. 263 匿名はん

    風景うんぬんも大切ですが、ちゃんとマンションとしての機能を気に入って買った方がいいですよ。
    将来の風景の保証は誰もしてくれませんから。
    トータルバランスで買うことが大切です。
    夢は見すぎず、現実も直視する。
    マンションを買うときは、気持ちが浮き足立つ事も頭に入れて選びましょう!

    ここのマンションの住人は、住みだしてから半年くらいしか経ってません。
    管理組合すらまだありませんから。
    実際、これからどんな問題が出てくるかは分かりませんが、良い情報、悪い情報をご自分で判断して決めてください。
    mapaは決して高級マンションではなく、長谷工の大衆向け大型マンションという事をお忘れ無く。
    過度の期待は禁物です。

  14. 264 匿名はん

    さて、6ヵ月点検も近づいてきましたね。
    みなさんどのような不都合がありましたか?
    我が家は3点ほど、まぁたいしたことではありませんでしたが。
    もし今回の点検で見落としたものは1年点検でも無償で対応してくれるのだろうか。
    その箇所によって補償期間みたいなものがあるのだろうか。
    久しぶりにあの膨大な取説セットを出してきてみよう・・・

  15. 265 匿名はん

    どうして、まだ管理組合無いのでしょう?新大阪の長谷工のマンションも管理組合無いみたいですけど。
    私は他のマンションの住人ですけど、入居説明会の駐車場・駐輪場の場所選びのときに
    管理組合の役員もくじで選ばれましたけど。(候補者無かったので)
    その後は役員の隣の住人から順繰りでまわってきます。
    普通、管理会社が入居までに、お膳立てしてくれるものだと思っていましたが。

  16. 266 匿名はん

    >265さんへ
    答えは簡単です。入居説明会の時にまだ、完売してなかったからです。

    ちなみに、組合は出来てますよ、ただ、役員が決まってないから活動していないだけです。
    早く完売しないかな〜

  17. 267 匿名はん

    265ですが、そうですよね。組合ないわけないですよね。いらぬ心配して失礼しました。

  18. 268 チェルシーはママの味ー

    完売しないと役員って決まらないのかしら

  19. 269 匿名はん

    新学期が始まりラグーナコートに賑やかな(うるさい?)子ども達の声が返ってきました。
    あまりラグーナの方には行かないのですが今日ちょっと夕方に通ったとき
    子ども達がのびのび遊んでいる光景を見ていいなぁと感じました。
    心配してた芝もはげ山にはなっていなかったし、子ども達も節度ある感じでした。

  20. 270 匿名はん

    先日、近くの美容院に行ってきたのですが最悪でした(泣)
    散々、人の髪質や洗髪に文句をつけて結局自分の所のシャンプーやトリートメントのコースを
    売り付ける様なのです。断るとあからさまに怒りだし、不機嫌な顔でのカット。
    向こうはハサミをもっているので恐ろしくて恐ろしくて…。
    こんな美容院初めてで、泣きそうになりました。
    今まで美容院は気分転換と癒しを求めて行っていただけに、ショックが大きいです。

    みなさんはどこの美容院に行かれてますか?

  21. 271 匿名はん

    それはひどい美容院でしたね。リフレッシュどころかストレスたまったでしょう?

    この辺りはここ数年、美容院がまたかまたかというくらい開店してますね。
    チラシが入るたびクーポン券を持ってお試しカットでお店を偵察に行きますが
    なかなか私に合った美容院を見つけられずにいます。
    今ひとつだな〜とは思ったことは多々ありますが、そんないやな思いをしたことはないなぁ。
    思いっきり短く切られてショックなことはありましたが・・・

    ただ、近くの美容院とのことですがもしひょっとしてあのお店だとしたら
    私もちょっといやな思いをしたことがあります(担当が相性悪かったのかも)
    それは「R−美容院」ですか?

  22. 272 BAN

    お祭り好きなんですが…
    今日、堺のお祭り行ってきました。
    この辺りのお祭り情報、知ってる方おられたら、教えて下さ〜い!

  23. 273 匿名はん

    夏祭りはたくさんあるんだけど秋祭りはどうかなぁ・・・
    甲子園球場の横の素嵯鳴(すさのお)神社で今年は子ども神輿があるんじゃないかな?
    あと9番町や鳴尾町のほうでも子ども神輿があるみたい。

  24. 274 新米

    >BAN 様
     西宮神社でお祭があります。ちょうど来週ですよ。
    梅田駅にもポスターが貼ってありました。

    http://www.decca-japan.com/nishinomiya_ebisu/

  25. 275 270

    >271
     私が行った美容院は「?ee」と言うお店です。
     もしかしたら、同じお店かもしれませんね。
     私も他の店員の方は感じ良かったのですが、担当の人と相性が悪かったのだと思います。

     良い美容院が見つかったら教えて下さいね。私も見つかった時はまたここに書き込みます!

  26. 276 ご質問

    車上荒らしが、多く発生している。
    それも住居者が持っているリモコンで開閉して。 って聞いたのですが本当ですか???

  27. 277 BAN

    >273様・新米様
     ありがとうございます。
    大阪に住んでた時も毎年1月の十日えびすは必ず西宮神社にお参りしてたんですが、秋祭りもあったんですネ。
    もう一度、西宮神社のホームページ読んで、由来など勉強して見に行きたいと思います。
    それと「夏祭り」って、どこでやってましたぁ?
    夜になると、かすかに太鼓の練習する音が聞こえてて、「祭りあるのかなぁ」って言ってたんですが、気がつくと秋になってました。
    「盆踊り」もこの辺では参加できなかったし…
    来年の為に、良かったら情報お願いします♪

  28. 278 273

    >BANさま
    夏祭りは近くの南甲子園小学校(近いけどマーパの校区ではないですよ)であったんですよ。
    今年はね〜河内屋菊水丸さんがきて熱唱しましたよ。やっぱり生で聞くとすごい声量でした。
    盆踊りもあるし、ちょっとしたパフォーマンスもあるし、夜店もいっぱい出てました〜
    業者さんではなく地域の方々で出店するから私は100円のたこ焼き大好きです。
    この辺りは小学校での夏祭り多いです・・
    ちなみに校区の甲子園浜小学校は盆踊りだけだったようです。
    お子さんいらっしゃるなら来年はぜひ行ってみてくださいね。

  29. 279 匿名はん

    >>276さま
    残念ながら車上荒らしが発生したのは事実で、最初に車上荒らしにリモコンごと盗まれ、
    その盗まれたリモコンを使ってまた車上荒らしが発生したようです。
    今の所、聞いてるのはその2件です。
    盗まれたリモコンを使用出来ないように、リモコンのナンバーを変更するそうです。

  30. 280 匿名はん

    リモコンナンバーの変更は住民だけのシークレットでは??
    >279さんはバカ正直に答えすぎです!!
    そういう方が住んでいる限りはセキュリティーだなんだのいってる場合ではないと思います。
    以前にも書かれておりますが、このブログは他の人も見ておられることを肝に命じるように!!

  31. 281 匿名はん

    280さん、まったくそのとおりです!279の最後の1行と280全部を削除できないのかな。
    管理人さんに言えばいいのかな。急を要しますが。

  32. 282 匿名はん

    逆にそれでリモコン盗んでも無駄という事がわかるし、管理事務所の対応もしっかりしてることもわかるから
    そこまで目くじら立てるようなことではないと思うけど・・。
    いつ、どこで、どんなやり方でするかまで書き込んだらまずいと思うけど。

  33. 283 匿名はん

     また怒られちゃうかも知れないけど、みるきぃさん帰ってこない
    ですかね。昨日、電車男をテレビで見てなんとなく思い出しました。
    ちょっと活気がないですよね、最近。あの方、四六時中書き込みや
    話題提供あったし・・・。

  34. 284 匿名さん

  35. 285 新人

    初めまして。年末にマーパへの引越しを控えている者です。
    皆さんに教えていただきたいことがあって、勇気を振り絞って書き込みしてみました★☆

    インテリアオプションプランってのが届いたのですが、
    みなさんはどうされましたか?
    フローリングのコーティングとか、紫外線防止フィルムとか、水周りの防汚加工とか、
    ストーンコートとか、天井&クロス壁のコーティングなどなど、
    これはやって良かったとか、これはやらなくていいんじゃないか?とか、ありましたら
    ゼヒゼヒ、教えて下さい!!
    あと、セミオーダー食器棚も悩んでいます。
    よろしくお願い致します。


  36. 286 匿名はん

    私はオプションをなにもつけなかったのものですが、
    暮らし始めてガスオーブンと食器棚はつけておいたほうが良かったなと思いました。

  37. 287 匿名はん

    私も何もつけなかったです。
    オプションは全てが割高ですよ!!
    自分でホームセンターとかで購入したりするほうがかなり安いですよ。
    また、フローリングのコーティングも同様に高い。引越し業者とかのオプションで頼む方が安いですよ。

  38. 288 匿名はん

    オプションの方がいい物と、ホームセンターで自分で買ってきて取り付けてもいいよな物と
    よく見極めながらするといいですよ。
    後付けするとサイズがぴったりしないとか不恰好になるとかそういう視点で考えてみるのもいいですよ。
    せっかくネットでも調べられるので気になるオプションは比べてみてくださいね。
    あとは人の目を気にしなければ(来客とか)結構オプションでしなくてもいいかも。
    青田買い組にとってはオプション会では焦らされましたが
    実際にご自分のお部屋がみられる方は想像しなくていいので考えやすいのでいいですね。
    あとこのスレのその1、その2でもオプション話題ありましたよ
    こちらも参考にしてみてね。

  39. 289 新人

    ありがとうございます!!
    確かに、他の新築マンションを購入した友人の話を聞いていると、
    マーパのオプションはかなり割高で、ビックリしてしまいまして・・・。
    みなさんどうしてるのかなぁ!?と気になっていました。
    その1&その2、参考にさせていただきます。
    あとは、自分で色々調べてみます。
    今は、インテリア考えたりするのがすっごく楽しいです。

  40. 290 271

    >270さん
    そ、そうです、おんなじ美容院ですよ・・・
    なんかお茶が出たりマッサージしてくれたり設備も豪華そうでサービスもよさそうだけど
    私は二度と行きません。
    私の場合はあそこってスタッフにランク付けがあるでしょう?
    私はあんまりこだわらないんで安いのでいいですって言ったら下っ端の男の子がカットしてくれました。
    でも、僕なんか○○でなどどちょっと愚痴っぽいことばかり話すのでいい気分にはなれませんでした。
    私の耳元で他のお客さんがシャンプー終わるたびに大声で「お疲れ様でした〜」と叫ぶのはやめてほしいと
    アンケートに書いて帰りました。

  41. 291 グッドロー

    >新人さん
    MAPAへようこそ!今、とっても楽しいでしょうね。
    とにかく休日は、ニトリへミドリ電化へコーナンへ、ととにかく
    足をお運びになられ、様々なオプションを心行くまで比較検討
    されることに尽きるでしょう。
    「ご納得」が一番大事。納得いくまで探されてください。楽しい
    時間がそれだけ長く続くでしょう。お楽しみに、では、これからも
    宜しくお願い致します。

  42. 292 匿名さん

  43. 293 匿名はん

    ageときます。

  44. 294 匿名はん

    管理人のおっさんが、中に居るのに居留守使うのにはムカツク!
    ゴソゴソ音がしてるねんからばれてるねんで。
    それともインターホンが鳴らんのか?

  45. 295 匿名さん

    え?居留守なんか使われたことないけれど・・・
    いつも気持ちよく対応してくださっていますが。
    何かの間違いではありませんか?

  46. 296 ちゅちゅ

    >294さん
    私も295さんと同意見でいつも嫌な顔せずに対応していただいてます。
    確かにあのブザーは鳴りにくいようようで、押してもなかなか音が聞こえません。(もちろん鳴るまで押しますが)

    最近また掲示板に”注意書”が増えましたね。
    駐車場のリモコンゲートを車に乗って押しているのに、開く前に自転車や歩行者が通ってゲートが一時止まってしまうと、
    少しむかつきます。自転車や歩行者は面倒でも自転車用を利用して欲しいです。
    注意書通りもし子供用自転車でも引っ掛けてしまったら最悪ですから。
    それに自転車や歩行者は少し通るだけでも全開して、その後に関係ない車が入ってきたらどうするんでしょうか?
    そうでなくても駐車場は盗難があるのに・・・楽なことばっかりじゃなく、よく考えて欲しいです。

    先日幼稚園くらいの子がラグーナコートで犬を抱っこしていないおじさんとおばさんに注意をしていました。
    立派な行為ですよね。
    でも、その人たちはその子の言うこと無視して抱っこもせずに行ってしまいました。
    同じ大人として情けないです。マンションの注意書には騒音など子供が原因と思われるのが多いですが、
    子供の注意された大人が直さないんだったら子供がルールを守らなくても文句が言えないのでは??
    子供の行動を指摘する前に大人がちゃんとルールを守るべきです!

  47. 297 匿名はん

    やっと、新サーバにつながりました!
    やはり、カキコ少ないですね...
    さぁ、これからも【仲良く】どんどんカキコしましょー!
    盛り上がって行きましょう!

  48. 298 匿名はん

    駐車場のゲートから自転車がでてくるの本当にヒヤッとしますね。
    入居当時はゲートが開け放しになっていたので今よりももっと通る方が多かったですね。
    先日は父親が持っているリモコンでゲートを開けて自転車の子どもを通してましたよ。
    これには父親のモラルに驚きでした!
    まぁ・・自転車の扉が壊れているのでこっちの方が楽だと思われたのだとは思いますが。
    でも大人は今だけだとか判断できるけど、子どもが一人の時や友達と一緒の時に
    ゲートでケガしたらどうするんでしょうね。

  49. 299 匿名はん

    私も駐車場のゲートは困ってます!
    こちらが開けるのを待って先に自転車や徒歩の方が入るんです。
    『ちょっと、どういう事?』って感じです。
    住民かどうか疑わしいし、住民でも事故になるとお互い嫌な思いをするので絶対に止めて欲しいです。

  50. 300 匿名はん

    六ヶ月点検・・皆さんのおうちでは順調に進んでいらっしゃいますか?
    我が家は午前一番で来られ、きれいに直してくださりすっきりしました。
    不具合も専門家がちょちょいのちょいで簡単に直るものなんですね。
    ただ我が家のように簡単に済むような手直しばかりではないでしょうが。
    なにか大掛かりな手直しを予定されている方いらっしゃいませんか?
    また、補修中に生活に支障がある場合(キッチンの水周りとか)どのように対処されていますか。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸