東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE  (旧(仮称)千石二丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 千石
  7. 千石駅
  8. THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE  (旧(仮称)千石二丁目計画)

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-11-16 23:29:32

建設地 東京都文京区千石2-50-1(地番)
階数(地上) 4
階数(地下)
建築主 住友不動産株式会社 マンション事業本部
設計者 前田建設工業株式会社一級建築士事務所
施工者 前田建設工業株式会社 東京建築支店
着工 2013/05/01
完成 2015/03/31

インペリアルガーデン
交通:都営三田線「千石」駅から徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩9分
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【物件情報を追加しました 2013.7.21 管理担当】



こちらは過去スレです。
THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE (インペリアルガーデン)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-25 14:44:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE (インペリアルガーデン)口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    もう少し駅に近かったらな~。
    茗荷谷駅方面への雰囲気はまずまずですが、千石駅方面があまりにゴチャゴチャし過ぎなのが残念。

  2. 222 周辺住民さん

    千石駅のことは無いものと考えて生活すれば良いと思います。

  3. 223 匿名さん

    価額、立地などから、ターゲットは中高年の車持ちじゃないでしょうか・・・。

  4. 224 匿名さん

    若年だから金がないというのは間違いだし想像力の欠如でしょう。子育てファミリー物件です。

  5. 225 匿名さん

    申し訳ないけど、区内でも安い土地。 不便だし、蝉が五月蝿いし。

    この場所に高級感があると勘違いするなんて、お上りさんですよ。

    植物園って、六義園とか後楽園と違って単なる薬草は畑だし。

    値段が高いだけで高級だと思うって、モノを見る目がない、田 舎 モ ン の証拠です。

    区内に多い、地方出身のDr が買うんだろうな〜。

  6. 226 匿名さん

    まぁたしかにここの裏側(茗荷谷側)には汚ならしい一軒家が多いですもんね。火災が起こったらもらい火事になりそう。

  7. 227 匿名さん

    容積率あたりの坪単価を考えると安くはないんですけどね。

  8. 228 周辺住民さん

    公示地価の適切な地点がないので、路線価をもとに計算すると、
    土地の実勢価格は坪200万円弱くらいのようですね。

    昨今の値上がりや土地の大きさは考慮してません。

    19坪なら3700万円くらいでしょうか。

  9. 229 周辺住民さん

    Suumo や at home で検索すると坪250万円位でした。

  10. 230 匿名さん

    掲示板に何を書いてもムダです。すみふさんの物件に住まうためには相応の金銭が必要なのです。

  11. 231 匿名さん

    小石川5丁目のディアナコート小石川播磨坂もかなり高額でしたが、あっさり完売しました。
    この物件も同じ路線でいければ、順調に売れるかもですね。
    ちょっとエリアが違うから、難しい気もしますけど。

  12. 232 周辺住民さん

    スミフが和枝、買い手がめ以子ってとこでしょうかね(笑)

  13. 233 購入検討中さん

    90㎡で120じゃあ欲しいけど買えない。西側も高い。どんな人が買うんだろうか。

  14. 234 ご近所さん

    同じ千石2丁目にある、小さなスーパー「かみもと」はとても安くて、お魚の切り身や、お刺身が新鮮で美味しいですよ。夜も10時まで開いていて、我が家の冷蔵庫です。(豚ひき肉はあまりお薦めしませんが)

    近くの簸川神社は小さいですが、由緒ある神社で、お宮参りや七五三、厄払いなどにとても良いと思います。

    小学校は歩いて行ける場所に、国立があり、また、区立も林町小学校と明化小学校(こちらは創立130年)があります。

    小石川植物園には後援会があり、3万円で終身会員になれ、会員と同伴者2名まで、入園料が無料になります。植物園は六義園のように整備されてはいませんが、都心にいながら自然を感じられ、過ごしやすい時期は毎週末の散歩コースです。(中でお昼時に売っている、お弁当はすぐ売り切れますが美味しい。)

    植物園側は、植物園の木が結構高いので、日当たりについては、もし建物が近接していたら、1Fや2Fはのぞめないかもしれませんね。

    ここはあまり人気が出ないかもしれませんが、住んでみると良い場所ですよ。

  15. 235 物件比較中さん

    先週、かなり期待感を持って事前説明会に行きました。
    全く残念な物件でした。
    購入する気になることはまずありえないというのが実感です。
    土地は元々東京海上の創業者の所有だったようで良い土地だと思います。
    反対運動(マンション建設による植物園の植生への影響)のため、
    地下駐車場ができなかったことが全体の計画に大きな影を落としたようです。
    1番注目の植物園側住戸90m2は間口6mのナロースパン、奥行き17mのうなぎの寝床であり、1億円オーバーです!
    2番目の南向き住戸90m2も1億円オーバー。
    3番目の中央棟住戸は75m2は駐車場ビューで8500万です。
    ここは地下駐車場なら中庭になってガーデンビューと出来た所。
    植物園側住戸のナロースパンももう少しなんとかなったはず。
    1億オーバーならせめて7.5~8mスパン奥行き11~12mにはして欲しかったですね。
    ただし、低層階では植物園の古びた塀ばかりが目に入ると思いますが。
    おまけに事実上の外廊下。エレベーターの数だけは奢って、部分的内廊下としています。
    周辺道路の狭く車と歩行者のすれ違いは、かなり危険です。
    タクシーでのデベの現地案内中に周辺住民から嫌な顔をされました。
    イメージ先行の大失敗物件だと思います。

  16. 237 匿名さん

    購入層は、教育熱心な医者や企業の重役などのプチ富裕層でしょうか。
    第一種低層住専で学校、植物園など近隣の環境は良いとはいうものの、周りの戸建を見れば地域の発展は期待できない。
    また、静かな環境ではあるが反面、西東京のような華やかさもない。本当の富裕層はここではなく、やはり渋谷、目黒、港、千代田などの物件に目をむけるのではないだろうか。また、将来の売却を考えた場合、富裕層・プチ富裕層は文京区の高額中古物件に目をむけてくれるのだろうか。あまり期待できないような気がする。
    外観は立派ではあるものの地下駐車場や中庭がなく、詰め込み感のある70-80㎡の西側の部屋を欲しがる強い動機がある方は少ないように感じる。

  17. 238 物件比較中さん

    237さんの言う通りだと思います。
    完全にコンセプトを誤りましたね。
    購入層が想定できません。
    西側住戸は北西向きすから、厳しいですが、そこはスミフ商法、西側は最後まで販売しないでおいておくとのことです。
    最後に遅れてきた層に残りモノで納得させる訳です。
    最上階、角住戸等もしばらく販売対象とせず、価格上乗せを狙うようです。

  18. 239 購入検討中さん

    やっぱり都心マンションは駅近じゃないと・・。
    ここはあっという間に値崩れだね。
    それとともに10ー20年後は住民民度が下がるでしょう。

  19. 240 匿名さん

    駅近希望の人はタワマン向きですね。

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸