東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE  (旧(仮称)千石二丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 千石
  7. 千石駅
  8. THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE  (旧(仮称)千石二丁目計画)

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-11-16 23:29:32

建設地 東京都文京区千石2-50-1(地番)
階数(地上) 4
階数(地下)
建築主 住友不動産株式会社 マンション事業本部
設計者 前田建設工業株式会社一級建築士事務所
施工者 前田建設工業株式会社 東京建築支店
着工 2013/05/01
完成 2015/03/31

インペリアルガーデン
交通:都営三田線「千石」駅から徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩9分
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【物件情報を追加しました 2013.7.21 管理担当】



こちらは過去スレです。
THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE (インペリアルガーデン)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-25 14:44:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE (インペリアルガーデン)口コミ掲示板・評判

  1. 691 匿名さん

    ということはこの物件は狙い目ということですね!

  2. 692 匿名さん

    ここは施工売り中心に考えているのかねぇ
    あんまりスミフに売る気を感じないんだが

  3. 693 匿名さん

    低層ですね。僕は上のほうが好きだからここでもし見るとすれば間取りの内容かな。よほど良い内容なら低層でも構わないと考えるかもしれません(仮の話)。

    参考までに間取りチェック↓

    全部けっこうスタンダード志向なんですね。

    ・収納はそれなりにいいと思いました
    ・リビングは若干狭い??、でも工夫でどうにでもなる範疇
    ・全部ドア式ですかね、引き戸のほうがこの物件はスペースを生かせるかなと思いました

  4. 694 匿名さん

    だいぶ出来上がってきた?

  5. 695 匿名さん

     だいぶ出来上がってやばくなってきた!!

  6. 696 周辺住民さん

    こういう高級物件でも竣工後は建物に入居者募集の垂れ幕とかでるんでしょうか?

  7. 698 購入検討中さん

    この物件は買いですね。
    価格上昇前の物件だし
    第一種低層で資産価値も十分。
    売れ行きも上々らしいから早めに申し込まないと。

  8. 699 匿名さん

    698

    ちょっと意味不明な書き込みですね。本当に買おうと思ってる人が競争相手を煽るとは思えませんし。

  9. 700 匿名さん

    >>698

    価格上昇前なんだけど、一回計画がポシャってコストが掛かってるから安くはないよ。
    むしろ価格は割高。

    希少性の有る立地をどれだけ評価するかっていう物件だね。

  10. 701 匿名さん

    高そうな感じはするけど、実際はどうなのでしょうか。
    カセットエアコンだったりついているので、いいなって思いました。
    共用はラウンジしかないとかなり寂しいなって思いましたが、管理費はちょっと高いかな。
    これぐらいかかるのでしょうか。

  11. 702 購入検討中さん

    未定だった階下部屋の値段が新たに発表されていました。
    上階が据え置きだったので、上下階で逆転しています。

    そもそもが未定だったので、あくまで推定ですがザックリと7%upです。

    11000弱と予想された部屋が11800だったような感じです。

    ここに限らず、この先はオリンピックに伴う湾岸公共事業に人材が持って行かれますから、
    都内新築マンションの訳の分からぬ値上がりが続くと思います。

    130円を目指す円安と、鉄鋼大手の出し渋り、湾岸公共事業への人材流出
    値上がり材料盛りだくさん。

    どう読みますかね?

  12. 703 匿名さん

    >>702

    ここみたいな億を超える物件は少々上がっても売れ行きには関係ないだろうから上げてくるだろうけど、
    7000万円以下の物件はあげたら即売れ行きが鈍るような・・・
    7000万円以下が上げられない以上、二極化していくんじゃないかな?

    住友不動産もボリュームゾーンの物件(板橋のスカイティアラとか)はさすがに値上げを見送るでしょ。

  13. 704 購入検討中さん

    >702

    情報有難うございます。

    現地見たけど、私には魅力を感じませんでしたし、何より高すぎー。もう買う気失せました。
    ここ1年の不動産価格の上がりようはオカしいと感じてます。オリンピックが終わった後のことなんて分かりませんが、落ち着くまで購入を控えるのも選択肢のひとつかと考えました。落ち着かなければ諦める。

  14. 705 匿名さん

    新しいものの値段を上げておけば古いのが売れるだろうという戦略ですね。
    そういった理由で新しく売り出すのは4戸だけなのでしょうか。

  15. 706 購入検討中さん

    なるほどうまいですね
    流石スミフ

  16. 707 物件比較中さん

    これから物件価格上昇は間違いないし今が買い時だね

  17. 708 匿名さん

    少し待ってもよいのではないかと思います。
    建設費の高騰はピークを越えた印象ありますし(高め横ばいですが上昇傾向はなくなりました)、何よりマンションの着工数は明らかに落ちていて販売数も落ちています。
    また、景気に関してもこれから消費税が上がるということで改善はしばらくないと思います。結果として収入も上がらないため価格をこれ以上上げるのは厳しくなってきています。
    建築費の高騰は復興とオリンピックが落ち着けば確実に下がります。現在建築業の人が増えている分仕事がなくなってくると前より安くなるかもしれません。結果として数年は待ってよいと思います。

  18. 709 購入検討中さん

    これからオリンピック終了までの7年間は、、、
    さっさと買ってしまうか、
    8年後まで待つか
    の二択だと感じています。

    買うならさっさと今が買いでしょう。
    一定以下の所得であれば減税の恩恵がありますし、そもそも実質金利が0.6%以下です。

    現在の為替が108円です。米国雇用政策と対テロ政策転換でもう少し進むでしょう。
    円安で輸出関連国内株価も上げ潮です。
    消費増税で国内消費は下がったとしても、
    海外からの目は財政健全化への期待からより多くの投資が入ると思います。
    外貨獲得は全世界共通のもっとも簡単な不景気対策です。
    で、このオリンピックです。

    少なくとも、オリンピック終了までは中古新築限らず売り手市場となりますし、現になっています。

    では、8年後、、、
    分かりませんが、たぶん、おそらく、供給過多に伴う思いっきりの買い手市場でしょう。
    待てれば待つのが賢いと思います。




  19. 710 匿名さん

     先物は敏感なので、オリンピックまで持ちません。
    意味わかるかな?!

  20. 711 匿名さん

    大学の講義じゃないんだから(笑)

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸