横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ブリージアテラス淵野辺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 中央区
  7. 淵野辺駅
  8. <契約者専用>ブリージアテラス淵野辺
契約済みさん [更新日時] 2024-03-21 23:05:32

契約済みの皆様、こちらで情報交換しましょう。
気持ちよい生活になるようにしたいですね♪

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/hug220/

<全体概要>
所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺2丁目133番157
交通:横浜線淵野辺駅から徒歩9分
総戸数:220戸
間取り:3LDK・4LDK(70.56m2~82.12m2)
入居:2013年9月下旬予定

売主:長谷工コーポレーション、世界貿易センタービルディング、日本国土開発、日立ライフ
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-03-25 00:17:07

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリージアテラス淵野辺口コミ掲示板・評判

  1. 41 契約済みさん

    今週末にオプション会を控えています。
    こちらの皆さんのご意見をみて、とても勉強になります、ありがとうございます。
    ただ売りつけられるんだろうか、とか、とても高くて萎縮しちゃうんじゃないかな、とか、色々不安でしたが、なんだかリラックスして相談できそう。

  2. 42 契約済みさん

    子供連れが多いわりにエレベーターの基数が少ないので、混雑時のベビーカーのトラブルが起きないかちょっと心配です。最初のうちにルールのようなものが設定できるといいのですが。朝など、結構混み合って一回じゃ乗れないなんてこともあると思うのです。そんな時にワーキングマザーのベビーカーが二台三台といたら…。コストコのようなエレベーターならいいのですけど。
    なお、当方もベビーカー使用しています。
    こちらの方々は温和な方が多そうなので和やかに暮らしていけたらいいですね。

  3. 43 契約済みさん

    42さん
    そんなに通勤時間とかちあうほど、朝早くからみなさんベビーカー押して出かけるもんですか?病院とかあってもラッシュ時にかち合うなんてことはあまりないのではないでしょうか?まぁかち合ってしまったら、ベビーカーとお年寄り優先にしたいですね。ただ、時間が許すなら、事情もあるでしょうから、できる限り通勤時間帯は避けてくれるとみんなたすかりますね。

  4. 44 契約済みさん

    42さん
    すいません。ワーキングマザーでしたね。もちろん優先させてあげたいですが、通勤時間にぶつかってしまうとみんな急いでいるので、うまいこといかないかもしれませんね。トラブルを避けるには、ベビーカーはたためるタイプならたたんだり、時間に余裕をもってもらって、ピーク時を避けるなど、お互いに配慮は必要になるかもしれませんね。

  5. 45 契約済みさん

    42です。
    レスありがとうございます。
    引っ越すにあたり、色々知人などからマンションについて話を聞く中でエレベーターのトラブルが意外と多いと知りました。
    基数が少ないからなかなか来ないだろうということは安易に予想がつきましたが、そのような具体的なところまで想像が及ばず、はっとしました。
    今電車などでもベビーカーのモラルが問題になっていますし、ここを見ている方々だけでもちょっと認識してもらえたらと思って書きました。
    余計なお世話でしたら申し訳ありません。

  6. 46 匿名

    ベビーカーの件、おっしゃってることは良くわかりますが、入居前から波風を立てるのは極力避けていただきたいかなと思います。入居後にトラブルが起きてから、皆で話し合ったらどうでしょうか??
    ブリージアテラスの住人は譲り合いができて、トラブルなど起きないと信じましょう☆

  7. 47 契約済みさん

    色々な方のご意見きけて勉強になります!
    みなさん真剣なの伝わってきます。
    私は今日オプション会参加します。
    あと、駐車場の申し込み迫ってますね。
    どこに希望出そうか悩みます!

  8. 48 匿名

    本当駐車場の希望迷います。

    来月から忙しくなりそうですね。
    やることがたくさんです。
    楽しみですが☆

    ローンの金利も上がらないか不安です。

  9. 49 契約済みさん

    皆さん、こんにちは♪
    もうすぐ内覧会ですが、皆さんは事前にどんな準備をされるのでしょうか?
    必要なものがあれば、参考に教えて頂きたいです。

  10. 50 匿名

    内覧会まで本当もう少しですね。
    持ち物って何でしょうね?
    メジャーと脚立とカメラとかですかね!?
    あとは何か必要ですか?

    どんなところを気を付けて見るとかありますかね?
    プロの方と行く方もいますか?

    自分たちがこれから暮らす部屋に入れるのは楽しみですね!

    こちらのサイトで部屋の残りあと40弱とありましたが売れるといいですね。
    素敵な人達が来ますように…

  11. 51 契約済みさん

    久しぶりにHPを見てみると、
    従来オプションだった一部アイテムが、標準化されていました。
    (ワンプッシュ排水栓、くるりんポイ等)
    契約時にえらべるで選んだアイテムが一部標準化されており
    契約者に何もアナウンスがないのは何故???
    下足入れも、何時の間にか標準化しているし・・・
    内覧会の際、売主に確認してみますが
    ご存知の方、いらっしゃいますか?

  12. 52 匿名

    詳しくはわかりませんが、エラベルがもう選べない部屋には最初にいくつか20万円くらい分がついていますとのことでした。

    でも初期の契約者さんは20万円分自分で選べてサービスだったのでは?

    でもやはり変わったことは伝えて欲しいですよね。

  13. 53 契約済みさん

    52さん、ありがとうございます。
    確かに、第一章の契約特典としてえらべる20万円分サービスが
    有りました。(我が家は非該当でしたが)
    えらべるが選択出来ないタイミングで契約となった方への
    サービス?なのですかね。
    釈然としませんね。。。

    内覧会で確認してみます。

  14. 54 契約済み

    50さん、
    うちは面倒でプロの方を頼んでしまいました。
    費用は3万円です。

    時間は3~4時間かかり、場合によってはそれ以上かかる・・と言われました。
    何をそんなに見るところがあるのだろう・・・。

    一応一時間枠になっていますが、その日は1日(夕方くらいまで?)いてもいいようです。

  15. 55 入居予定さん

    別に文句言うほどのサービスじゃないと思います。
    わざわざ確認しなくても事実そうなんだから、
    熱くならなくても良いのでは?
    標準となった物でエラベルと被る部分あるけど、
    殆ど被ってないからうちは無問題です。

  16. 56 契約済みさん

    52・53さん
    第何章特典的な感じだと思いましょう。わざわざ契約者全員に第何章特典は何にしますなんてお伺いを立てるなんてありえない
    話ですし!!
    実際に色々選べてすごく充実した時間も過ごせましたし、まだ入居もしていませんが愛着もわきましたし、
    色んな事を話し合って絆も深められたと思います。
    現在は、選べないけど初期より安く売るっていうのは当然というか、しょうが無い事なのではないでしょうか?
    値引きはけしからん(値引けない分オプションでサービスも含む)なんて考えなら、都心の即完物件狙うしかないですよ!!

    掲示板で何を書かれようが、こちらの物件を購入された皆さんも同意見だと思いますが、正直この淵野辺3物件とも、とてもいい物件ですが、この3物件で比べると飛び抜けていい物件ですよ!!(車必須で私のライフスタイルに合致しているという点で)。他の物件の悪口は言いたくないですが、ブランドにこだわらない、賢いスマートな考えな人は、ここの物件選びますよ!!って思えば良いんじゃないですかね?まぁ、他の物件の方もそれぞれ同じように思われているでしょうから、自信持っていきましょう!!それで良いと思います。

    50さん
    うちは、フロアコーティング頼んだ業者さんが下見を兼ねて無料同行してくれます!!1級建築士監修の基準で見てもらえるらしいです。中々素人の目じゃ判断できないことも多いらしいですよ。ただ、素人の目で見てわからないモノは良いんじゃないかと、私個人は思うのですが、何十年たってから差があらわれるらしいので、最初の指摘は大切みたいですよ!!そもそも、指摘してもそんなもんですよって押し切られたら、絶対反論できないし、プロを相手にするならプロを味方にするしかないですよ!!

  17. 57 契約済みさん

    今週から内覧会ですが、ここの書き込みを見ると
    うちもプロの業者に頼んでおけばよかったかなと迷いました。
    が、いまさら時間もないですし
    チェックする側の信頼できる業者を知っているわけでもないので
    長谷工が信頼できないのにその業者は信頼できるのか、ってことで。
    (ここ買っている時点で長谷工信頼していないと成り立たないですしね)

    マンション内覧会のチェック心得もネットに情報が載っていますので
    それを元に時間をかけて自分で見るので良いかな、と割り切っています。

    1時間じゃ終わらないかな。行って見ないと分からないですけど
    これだけ猛暑ですと空調は無いだろうし、何時間もいれないですね。
    暑すぎてすぐに帰ったりして(笑)←これが不安です。

    チェック業者も中には不安を煽ってきて高いチェック料金を請求して
    でもちょっと見て終了、そんなのもいるみたいです。
    すべてのネット情報は、信頼するかは自己責任です。

  18. 58 契約済みさん

    いよいよ内覧会スタートしましたね!
    当家は来週内覧会で、内覧業者無しの素人体制で臨みます。

    内覧会終わられた方、是非仕上がりの状況や感想・当日の流れなど
    レポをお願い致します。

    こちらも来週終了後、レポさせて頂きます。

    梅雨明け気温上昇の中での内覧会です、
    皆様、体調管理にはくれぐれもご注意を。

  19. 59 契約済みさん

    57さん
    長谷工は信頼しています。けど、大工さん達が一生懸命してくれたものですが、どうしても人がしている作業なので間違えってことはあるものです。けど、長谷工のプロとチェックを生業にしているプロが2重でチェックしていれば安心かなと思い申し込みました。何もなければそれがベストです。何もなくても、数万円で今後の安心を買えるならと思います。

  20. 60 契約済みさん

    内覧会行ってきました。部屋は概ね予想通りで満足できましたが、
    気になったのはエレベーターの小ささです。
    一般的なマンションのエレベータって、あんなに小さいのでしょうか。

    あのエレベータに大型の家具、例えばベッドやタンスなど入るのかなぁ。
    家具が部屋に入ってもエレベータで運べないとアウト?!
    階段で運ぶという手段もありますけど、引っ越し業者の腕次第ですね。
    さすがにエレベータの扉や容積などは測ってきませんでしたが
    大きな家具を搬入される方は気にされても良いのでは。

  21. 61 匿名

    60さん
    ありがとうございました。
    内覧会の時エレベーターも見てみます。

    特にお部屋は問題はなさそうでしたか?
    楽しみでもあり不安です。

    毎日暑いので皆様体調気を付けましょう。
    熱中症になったら大変ですもんね。

    エレベーターは中が見えるようになっているのですか?

  22. 62 契約済みさん

    内覧会に行って来ました。
    業者の方にも同行して頂き色々と確認して来ました。

    結果、建物設備などは全く問題ありませんでした。
    ただ、クロスは汚れ、破れなど何箇所かありましたので指摘させて頂きました。
    あとは小さい傷がサッシにあったのでそれも合わせて指摘しました。


    エレベーターは確かに小さかったですね。。。
    引っ越しの時は大物家具や家電をどうやって運ぶのか気になりますね。。。

  23. 63 契約済みさん

    エレベーターは防犯窓付きで、中が見えるようになっていました。

  24. 64 契約済みさん

    60です。
    ここの売りだけあって網戸にすると風通しが良かったです。うちわ貸してもらいましたがうちわだけでしのげました。
    でも熱中症の件ありますので、行かれる方は飲み物は持って行きましょう。
    網戸にしていても周辺の音(ゴルフ場や学校など)は全然気にならなかったです。
    内覧チェック中は監視もないので(要するに放置されました)、徹底的にチェックできました。
    水も電気も使えましたので、全設備いじってみました。
    トイレは使えないと注意がありますが、水を流すチェックはOKと言われました。
    確かに、壁や床に傷や汚れは多かったですね。私も指摘に入れさせていただきました。
    水平器持参しましたが、床の水平、壁の垂直は問題なかったです(←当たり前ですね)
    念のためビー玉も全部屋置いてみました(←馬鹿ですね)

    というわけで概ね満足ですが、やはりエレベーターが小さい事が気になりました。
    朝の通勤時間とか満員で乗れないこともあるかもしれないですね。
    朝は下りだから階段でもいいかなと思っています。

    と、長文なりましたが、何かの参考になれば。

  25. 65 匿名さん

    エレベーターなんて規格で決まってて、輸送計算で範囲内に収まってればいいの。引っ越しのために業務用エレベーターなんてありえない。家具は階段かバルコニーからのつり上げで対処して。

  26. 66 入居予定さん

    エレベーター狭いと言われれば狭いですが、あれぐらいが普通だと思います。私は、そんなに気になりませんでしたよ。
    因みにエレベーター内は防犯カメラも付くそうです。

  27. 67 匿名

    60さん
    ありがとうございました!
    とても参考になりました。

  28. 68 匿名

    63さん
    ありがとうございました。
    中が見えた方が安心ですよね。

    66さん
    防犯カメラ付くならより安心ですね。
    ありがとうございます。

  29. 69 内覧前さん

    64さん
    詳しくありがとうございます。
    水と電気は気になっていたので、知ることができ助かりました。
    また何かあれば教えて下さい。

  30. 70 入居前さん

    内覧会行ってきました。
    思ったよりリビングが狭く感じたのですが、
    内覧会行った方どう感じましたか?
    テレビボードとソファとダイニングテーブル置いたら、
    いっぱいな感じがしますが、リビングには何を置きますか?

  31. 71 契約済みさん

    70さん

    ご契約の間取りによりますが
    3LDK/4LDKのリビング11畳タイプでしたら確かに狭めです
    モデルルームは確か、3LDKのリビング11畳に
    洋室(1)の壁を取り払った実質17畳のリビングでしたから
    実際に洋室(1)がある間取りでは
    余計に狭く感じるのかもしれません。

    おっしゃるとおり、置けるのは
    テレビとソファ+ソファテーブル、
    ダイニングテーブルぐらいだと思います。

  32. 72 匿名

    確かにモデルルーム想像してると小さく感じますよね。

    うちは横長リビングですが、キッチンが前に出てる分狭く感じました。

    今流行り?のダイニングソファにしようと思います。
    でもキッチン前は幅が狭いので大きいソファ置いたらキツキツか入らないか。

    インテリアも悩みますね~
    でも、他の方も書いてありましたが本当に風通しはよくてそこはすごくよかったですよ!

    天井も高く窓も大きくて明るかったです。

  33. 73 入居前さん

    71さん

    コメントありがとうございます。
    うちは3LDKの12畳ですが、モデルルームのイメージで見ると狭く感じますね~。
    ソファはまだ持ってないので、今ある家具を置いてみて狭くなりそうだったら
    ソファは諦めようかなと思ってます…。

    72さん

    コメントありがとうございます。
    うちも横長リビングです。
    キッチンが出っ張ってる感じありますよね~。

    でもホントに風通しは良くて気持ちよかったです。

  34. 74 入居前さん

    フロアコーティングってしてもらう予定の方いますか?

    うちはインテリアオプション会に行ってなくて、内覧会の時にエントランスで
    説明を聞いたのですが、迷ってます。(引っ越し代もいくら掛かるかわからないし金銭的に厳しい)

    フロアコーティングしない方いらっしゃいますか?

  35. 75 契約済みさん

    フロアコートは、リンレイのウルトラタフコートを入居前に塗ろうと考えています。

    内覧会のフロア手入れについての説明でも、床材メーカーが推奨していると聞きましたので
    引越し前の楽しみと思い、購入しました。

    金銭的余裕があれば、コーティングがベストかと思いますが
    オプション会や内覧会でのコーティング価格は、べらぼうに高く手が出ません。
    全フロアで約30万位だったと思いますが、高過ぎです。






  36. 76 契約済みさん

    75です。

    先に記載しましたワックスですが、誤記です。
    リンレイの「ウルトラタフコート」では無く
    「ハイテクフローリングコート」でした。
    失礼しました。

    一層目に「ハイテクフローリングコート」塗布の上
    次に「ウルトラタフコート」を塗るのが良いとの
    web記事も有りました。
    ご参考までに。

  37. 77 入居前さん

    75さん

    ありがとうございます。

    フロアコーティング高いですよね…。
    内覧会で勝手に見積りされてびっくりしたのですが、
    洋室以外をコーティングしてもらおうかとも思ってましたが、
    リンレイのワックスも検討しようかと思います。

  38. 78 入居前さん

    内覧会で、リビングのカーテンのサイズを自分で測りましたが、
    カーテンレールから床までの高さって256センチで合ってますか?

    これから買いに行く予定ですが、長さは何センチのカーテンがいいのかわかりません…。
    長すぎて床に付くのも、寸足らずになるのも嫌なので長さ悩みます。

    横幅は4メートルくらいありますが、
    ニ〇リとかで丁度よいサイズってあるのでしょうか?

    やはりオーダーメイドになりますか?

  39. 79 契約済みさん

    階によって天井の高さが違うので、もしかしたら窓ガラスも高さが違うのではないかと。
    いずれにせよリビングに限っては既製品は難しいかも。

    74さん
    我が家はお願いしています、フロアマニキュア。
    仕事柄、秋に繁忙期を迎えるため家具搬入前にワックスをかける時間が作れないこともありますし、1番の理由は乳児がいてそこらへんをはいずりまわりなめまわり、なので成分などの安全面から決めました。
    オプションは、それぞれのご家庭の生活に沿った優先順位があると思うのですが、我が家は装飾品よりベース重視です。

  40. 80 入居前さん

    内覧会行ったのですが、オプションでシャワーヘッドと水栓を変えたつもりでしたが、シャワーヘッドしか変わってなくて、水栓が変わってない事にアレ?と思いつつも、あまり疑問に思わなくて、帰ってきてカタログ見たら水栓も変えるつもりでいた事に気づきました。
    モデルルームで販売員さんにリストにチェック入れてもらう時に販売員さんが別の所にチェック入れたようです…
    しかもカタログとリストが紛らわしくて…。
    内覧会で一度OKって承諾したし、今更間違いに気づいても遅いでしょうか?
    オプションのリストが紛らわしくてアレって思った方いますか?

  41. 81 入居前さん

    79さん

    お部屋によって高さが違うんですね…。
    全室同じだと思ってました。

    うちも小さい子がいるのでフロアコーティングの方が
    安全性高そうですね。
    ワックスも自分で塗るのは大変そうだし…。

    お返事ありがとうございました。

  42. 82 入居前さん

    80です。

    解決しました。お騒がせしました。

  43. 83 匿名さん

    80さん
    よかったですね。


    内覧会で発見できず、引っ越してから不具合があれば言えば直してくれるのでしょうか?

    知り合いの新築マンションでは引っ越してから1ヶ月後に不具合がないか確認があったみたいですが…

    こちらもあればいいなと思います。

  44. 84 契約済みさん

    駐車場の抽選会に行ってきました。まさかの一人でした(笑)
    パソコンで自動抽選で、部屋に優先順位が割り振られ、駐車場の割り振られている番号の若い順に決定されていくという決定方法。
    A/C/Nが人気で運の悪い方はだい6・7希望・・・。9割の方は3希望までに入ってました。気になったのが、駐車場の番号割り振り。普通入口に近い所が優先順位高くするべきなのではないだろうかと思いました。
    ちょっと、参加者一人だし融通してくれないかと思ったのですが、全くなかったです(汗)
    まだ売れ残っている分の駐車場を確保しなければならないため、2台を希望されているところのご家庭は半分くらいダメでした。けど、売り切って欲しいですが、多分無理なんで残りの方も2台目の希望もそのうち案内くるのではないだろうかと思いました。ただ、現状で駐車場は100%埋まりました!!普通の掲示板でたたかれていたような、駐車場が余るのではないだろうかということはなさそうです。

  45. 85 入居予定さん

    84さん情報ありがとうございました。
    因みにバイク置場の抽選は、希望は多かったのでしょうか?

    抽選結果は、いつ分かるのかな?

  46. 86 契約済みさん

    あ~ごめんなさい。バイクは希望してないので、確認せずに帰っちゃいました。
    見ていきますか?って言われましたが、さすがに希望もしてなく、一人だったので・・・(笑)

  47. 87 入居予定さん

    86さん、わざわざありがとうございます。
    どこに決まったか、楽しみです。

  48. 88 匿名さん

    84さん
    ありがとうございました!
    1人だったのですね。
    でもある意味レアですね。
    あと数日後楽しみです。



    説明会も鍵の受け取りも遠いですよね。
    淵野辺のマンションなのに…
    マンション購入とはこういうものなのですか?
    ちょっと大変ですよね。

    全部売れてほしいですね。
    あと数十部屋くらいですかね。
    難しいのかな。

  49. 89 匿名さん

    あと30部屋ですか?
    10部屋売れたんですね。
    残り2ヶ月売り切ってもらえたらいいですね。
    再内覧会ってしてますよね?
    綺麗に直してもらえてるんですよね…

    駐車場結果早く知りたい。
    楽しみです。
    ハズレることはないから安心ですね。
    あとは希望の場所だと嬉しいのですが。

  50. 90 契約済み

    皆さん地震保険は入りましたか?
    最近地震多いけど、5年おきの支払いや火災の半額しか入れないのでマンションだし迷います。
    皆様はどうされましたか?
    マンション自体はないのでしょうか?

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸