神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ルネシーズンズガーデン西宮名塩」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 名塩新町
  7. 西宮名塩駅
  8. ルネシーズンズガーデン西宮名塩
匿名はん [更新日時] 2019-05-15 02:26:15

名塩の新しいマンションですが、どうでしょう?空気はきれそうですよね。
田舎過ぎるのが少しネックかと。

所在地:兵庫県西宮市名塩新町11(地番)
交通:JR福知山線「西宮名塩」駅徒歩5分

[スレ作成日時]2005-04-21 13:44:00

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネシーズンズガーデン西宮名塩口コミ掲示板・評判

  1. 82 N

    来ましたね!いやぁ、相場が分からないからなんともいえないけど、変に警戒してしまいますな(笑)。

    システム収納の棚っていうのは、どこまでが標準なんでしょうね? 私もまた聞きにいきたいと

    思います。みなさんにお会いするかも・・・ですね。

  2. 83 pk

    どなたか オプション会に行かれましたか?

    我が家は、23日(祭日)の昼過ぎに行く予定です。
    久しぶりに、名塩に行くので楽しみです!!

  3. 84 東山台住民

    バス通りの桜並木の紅葉はほぼ終わりかけて、だいぶん散っています。
    迎えの山々の緑にポツポツと黄色や赤色が混じっています。
    (山が真っ赤になる事はないですけど)
    これから皆さんが引っ越してこられる春まで、寒〜い冬です。
    (って、おどしてどうすんの(^_^;)
    ぼつぼつ、皆さんイルミネーションされるのかな〜?

  4. 85 pk

    え〜〜 そんなに寒いんですか・・・(笑)
    紅葉の状態なんかも楽しみです。
    あ〜〜 早く春(3月)にならないかな〜〜

  5. 86 pk

    オプション会 行ってきました!!
    我が家が、気に入ったのは・・
    ・断熱シート(ガラスに張る物)
    ・床のコーティング
    ・カーテン(オーダー)
    位だったですね・・・ でもどれも高い(T-T)
    要検討です はい
    床のコーディング(ワックス)は、別業者に聞いてみようと思っています。
    大分 建屋も出来ていて実感が湧いてきました!!
    楽しみです。 はい

    P.S
     ローソンで TSUTAYAの返却は駄目でした。残念・・・

  6. 87 hikari

    断熱セキュリティフィルムと、ワックス、
    私もいいなぁと思いました。
    ベランダのタイルもあこがれます。
    でもどれをするにしても本当に高いですねー。
    カーテンは、若竹で購入すると高いみたいですよ。
    先日、IDC(大塚家具)に行った時に聞いた話では、同じ生地が
    大抵、オプションの価格よりもIDCのほうが安くなるみたいですよ。
    生地見本の数も豊富だったし、センスも良いような気がしたので
    一度足を運んでみられてはどうですかー?
    他にも、エコカラットもいいなぁと思ったし、キッチンとかのコートも
    いいなぁと思ったし…。
    お金があったらなー。

  7. 88 匿名はん

    西宮名塩の地価下落はひどいですよ。環境はいいし、大阪までも案外便利なので、
    この地が気に入ったらどうでもいいでしょうけど・・・。

  8. 89 東山台住民

    >88
    確かに下がってますし、どうでも良くはありませんが。
    マンションですから直接地価よりも需給の問題でしょうが、
    ある程度比例はしますよね。
    今のところ、
    この地が気に入っている>地価の下落
    ですね。私の場合。
    個性的な立地なので、好き嫌いはっきりするとは思います。

  9. 90 N

    見に行かれた皆さん、実感がわいていていいですね…(羨)。
    明日、時間があったらいってみようかな〜。

    ベランダのタイルに関しては、並べてくっつけるだけの簡単施工で
    いけるはずなので、ネットとかで同等品を買って並べたほうが安く
    つくと思いますよ。ウッドデッキは腐りとかがあるみたいですが。
    個人的には、並べるっていう作業で、『自分の家』って実感を持ち
    たいな…なんて考えています。

    エコカラットも、「自分でもはれます!」なんて書いているサイト
    もありましたのでやってみようかなとも思いました。
    しかし、さすがにタイルを自分で貼るのは気合がいるんじゃないかなぁ…
    と思いつつ、高いから、すみ始めてから考えようかなぁと思っています。

    畳のシートも同等品がコーナンに売ってますし、ワックスも2〜3年持ちの
    ものなら6000円ぐらいで売ってるし。
    まぁ 気合入れれば自分で全部できるのかなぁ、とも思います。

    でも、そんなに全部を自分でやってしまう時間がないですよね(泣)。

  10. 91 N

    ちなみに、タイル関連で見ていたのはこのサイトです。
    別にアフェリエイトではないので安心してください(笑)。

    http://members.jcom.home.ne.jp/03682386011/index.htm

  11. 92 N

    今日 行こうと思って電話してみたら、
    23日で終わりだったそうで…。
    全然案内見てなかったので
    今月中やってると思ってました。失敗失敗。

  12. 93 pk

    今 話題になっている偽装問題・・・・
    本物件はどうなんですかね?
    総合地所のHP(http://www.sohgohreal.co.jp/)にも明記していないしな・・・
    とりあえず、営業マンに聞いて、保証書?(証明)を発行してもらおうかな?
    と思っていますが、皆さんは どうお考えですか?

  13. 94 pk

    しびれを切らして、営業マンに確認しました。
    結果 総合地所の方で全てのマンションの構造設計書を再度見直し
    購入者全員に、郵送で案内を発送するそうです。
    (過去の経緯等も「阪神淡路大震災の倒壊も無い等」説明するそうです)
    郵送が送られるまでは、信用して下さい との事
    万が一 問題があった場合 全て総合地所の方で保証をするそうです。

    まずは 一報まで・・・

  14. 95 匿名はん

    確認していただいて有難うございます。偽装問題の件、気になっていたので少し安心しました。

  15. 96 東山台住民

    オプションについて、経験から、誠におせっかいながら・・・。
    断熱セキュリティフィルムというのは地域特性上、価値がありそうですね。
    値段と仕様は全くわからないのですが、冬の結露・断熱効果対策は重要です!
    フロアコーティングかワックスかは、それぞれの感じ方だと思います。
    うちはリビングと廊下にコーティング施工してますが、まあまあ満足してますよ。
    カーテンは本当に好きな店で選ばれても良いと思います。
    おそらく丈が長く、どちらにしても特注になるのでは?と勝手に想像しているので。
    ベランダのタイルやウッドパネルは名塩の自然いっぱいのベランダには素敵ですね!
    一つだけ、虫が多い地域なので(長所でも短所でもあると思ってます)
    タイル下の隙間の掃除が大変な事に・・・とか?聞いたりもします。
    うちは敷いてないので何ともわからないんですけど。あるかも・・・(^_^;

    最近の耐震強度偽装問題には本当に気分悪くさせられますね。
    それにしても、pkさんの行動力には全く感心します。拍手ものですね。
    尼子谷の交差点付近4車線できかけですが、実際通行まではまだ先かな?
    とにかく国道176号の整備が待ち遠しいです。
    ロードサイドにしゃれた店でもできないかな?
    ここのところまわりの山が真っ赤?真っ茶?状態ですよ!

  16. 97 pk

    >東山住民さん

    情報ありがとうございます m(_ _)m

    断熱セキュリティフィルムってそんなに効果大ですか!!!
    我が家では今回見送る予定でしたが、再検討です!!

    カーテンは、確かに特注です(3mってどんな物って感じ)
    大塚家具に行って、じっくり検討する予定です。

    ウッドパネルは高いので、ホームセンターの安物に
    ニス?でコーディングして(すぐに日焼けするそうで・・)敷きつめる予定です。
    虫の事は、全く想定していませんでした。要検討ですね!!!

    昨日 名塩に行きました。
    4車線の準備が着々?と進められている様で楽しみです。
    それと 紅葉!!! めちゃきれいですね
    山全体が赤黄緑 入り交じっていて・・・「来年は窓からこの景色を毎日見るんだな」
    っと、にやけてしまいました。

    耐震強度偽装問題・・本当に心外です。
    私たち一般市民は何を信じればいいのでしょう・・・

    昨日 事業主より郵送で案内が届きましたが
    私が聞いていた内容とちょっと違っていましたが
    もう少し 状況を見ていこうと考えている最中です。

  17. 98 東山台住民

    pkさん、すみません、
    断熱セキュリティフィルムという商品自体は良く知りませんので。
    ネットでその手の商品を調べると断熱効果・結露減少とあったので・・・。
    名塩の冬は
    ①結露は覚悟しておいて下さい。
    ②リビングの窓際等、冷んやり〜します。(窓面積広〜いと思われるので)
    よってこれらにどの程度効果があるのかという条件ですけど。
    という我が家はホームセンターで買ったスクレーパー(掃いた水が柄の部分に流れたまる
    もの)で対応。数百円で案外スグレモノです。(笑)

  18. 99 hikari

    東山台の住人さん、虫が多いというのは、どんな虫でしょうか?
    夜、窓によってくるような小さい虫やカナブンやカメムシとかでしょうか。
    それともゴキブリとかでしょうか。ムカデとかもいるんでしょうか。
    虫が大嫌いなので、今のうちに心づもりをしておきたいのです。
    それと結露は、例えば壁をエコカラットや珪藻土にしたりすると、
    随分マシになったりするか、ご存知ですか?
    聞いてばかりでごめんなさい、頼りにさせてもらっています。

  19. 100 匿名はん

    夏場は虫の大運動会ですよ(笑)。でも自然が多くていいのでは?
    虫嫌いの方はこのあたりはちょっときついのではないかと思います。

  20. 101 東山台住民

    >hikariさん
    夏はバッタ、カマキリ、カミキリムシ、カナブン・・・。
    秋はコオロギ、スズムシ・・・。まあ普通の種類です。
    蚊は結構秋遅くまでしつこく元気です。
    この秋はカメムシが多かったです。名塩に限らずよそも多かったようですけど。
    高層階は大丈夫かも知れませんけど・・・。うちは結構多いですよ。
    hikariさんは虫嫌いですか?
    まああまり気にせずあたたかく見守っていると?
    段々可愛く見えてくるものですよ。虫も名塩の住民だから。f^_^;
    でも、カメムシ・ムカデ・ヤスデの室内侵入は断固阻止しましょう!

    結露ですが、エコカラットなどは湿気を吸収すると言うので効果あるのかな?
    うちは普通の壁なのでよくわかりません。
    基本的に室内と屋外の温度差、室内の湿気が原因ですので、
    小まめに換気、床暖房を多用しています。あとエアコン・除湿機。
    石油ファンヒーターなどは結露しやすいそうです。

    う〜ん、夏の虫に冬の寒さ・湿気。
    「いやだ〜!」と思わずに工夫して「しょうがないな〜f^_^;」と
    乗り切りましょう。
    最初に魅力に感じた自然や静かさ、春〜秋の素晴らしさは期待を裏切らないですよ。

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸