神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ルネシーズンズガーデン西宮名塩」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 名塩新町
  7. 西宮名塩駅
  8. ルネシーズンズガーデン西宮名塩
匿名はん [更新日時] 2019-05-15 02:26:15

名塩の新しいマンションですが、どうでしょう?空気はきれそうですよね。
田舎過ぎるのが少しネックかと。

所在地:兵庫県西宮市名塩新町11(地番)
交通:JR福知山線「西宮名塩」駅徒歩5分

[スレ作成日時]2005-04-21 13:44:00

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネシーズンズガーデン西宮名塩口コミ掲示板・評判

  1. 62 sskk


  2. 63 sskk

    pkさんはじめまして^^
    私たちも5月に契約してから、一度も後悔などしたことはないですよ!
    来年、3月の入居が楽しみでなりません。
    これからもよろしくお願いします。

  3. 64 東山台住民

    例えば、名塩に住んでいて感じた事

    春・・・普通に当たり前にそこらでウグイスが「ホーホケキョ!」と鳴いてます。
        結構、「何気に贅沢なこと」だと思ってます。
    夏・・・市街地、例えば名塩から10kmくらいの距離の伊丹より気温3℃くらいは低いです。
        以前に住んでいた吹田市より格段に過ごしやすい=寝苦しくありません。
    秋・・・ドライブ・ハイキング行くところいっぱいです。
        例えば、生瀬〜武田尾 国鉄廃線跡ハイキング、さらに武田尾〜ハイキング道〜よみうりゴルフ場
        三田・篠山味覚市等のイベント盛り沢山。
        名塩〜篠山は国道176号で1時間強程度の「のほほんドライブ」です。
    冬・・・確かにちょっと寒いです。東山台の上のほうだと朝は氷点下2〜3℃はざらです。
        夜は堪えます!
        しかし、一冬にたまにある積雪→大変といえば大変ですがそんなにドカッと積もるわけでなし・・・。
        むしろ、向かえに目の前に見える雪化粧の山々(うちからだと南台辺りです)は、
        市街地ではあまり体験できない景色ですよ。
        クリスマス前になると、体育館の方に向かって散歩していくと一戸建の方が競い合うように
        クリスマスイルミネーション!とても綺麗です。

    以上、私が住んでいて結構気に入っている事でした。
    あくまで私の価値観なので「つまらん・・・」と思われた方はご勘弁のほどを!

  4. 65 匿名はん

    とっても素敵なところですね、西宮名塩って!
    ウグイスの声なんて最近聴いたことがないなぁ。
    夏涼しいのは良いじゃないですかぁ。
    冬も寒そうだけど、積雪なんて都会じゃ滅多に体験できませんヨ。

  5. 66 pk

    >63 sskkさん
    こちらこそ 宜しくお願いいたします m(_ _)m

    >64 東山台住民さん
    情報 ありがとうございます。
    今から楽しみです
    冬 寒いのは聞いていましたが・・・氷点下ですか・・・f(^_^)
    でも 雪景色 よさそうですね〜〜 クリスマスイルミネーションも〜(今年は見れませんが)

    購入者の皆さんへ
    いつか、お会いできる日があればいいですね〜

  6. 67 pk

    ■情報お願いいたします(東山台住民さん)
     ①最寄りレンタルビデオ屋って、やはり宝塚(176号沿い)のTSUTAYAですかね・・?
      返却は、名塩の消防署前のローソンで返却可能なんでしょうか?(私の確認漏れです)
      返却可能なら、高くてもいいんですがね・・何処か安い所は無いんでしょうか?
     ②最寄りのホームセンターは何処でしょうか?
      やはり、宝塚の中山寺のコーナンですか?(最初はよくお世話になると思いますので)
     ③176号で大阪に向かう際、宝塚駅の所からいつも渋滞しているのでしょうか?
      名塩から大阪(池田ICへ)へ帰る時、必ず渋滞でした。(昼&夜 共に)
      抜け道は、武庫川の対岸側を走るのがいいんでしょうか?

    質問攻めですが、宜しくご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

  7. 68 東山台住民

    >65さん
    共感して頂いて光栄です。
    >pkさん
    氷点下・・・ちょっと言い過ぎました?(笑)
    とりあえず寒いのは寒いです。積雪は年1〜2回程度ですよ。
    ご質問の件
    ①はい、宝塚のTSUTAYAが最寄だと思います。私もいつもそこで借りております。
     西宮名塩駅前にもTSUTAYAがありましたが閉店してしまいました・・・。今の朝日新聞の場所です。
     ローソンで返却の件、すみません、普通に店まで返しているのでよくわかりません。
     レンタルビデオについては特に他は探索していませんm(__)m
     ちなみに映画館はダイヤモンドシティ伊丹のTOHO、または三田ウッディタウンのマイカルシネマです。
     どちらもゆったりと観れます。帰りに買い物もできますし・・・。
    ②距離的には最寄はコーナン中山寺店または伊丹店(鴻池)だと思います。
     あと、西へ走るとコーナン藤原台店、神鉄・岡場駅前のステップガーデン内にロイヤルホームセンター。
     ここは隣にエコールリラ(ダイエー)、ステップガーデン内に家電店(上新だっけ?)等あり。
     岡場(及び有馬街道沿い)は時間的には中山周辺より渋滞が少ない分、計算でき「使えるエリア」ですよ!
     あと、神戸市北区八多のアグロガーデン北神戸店はガーデニング関係の品揃えが豊富です。田舎ですが・・・。
    ③いつもかどうかはわかりませんが、しばしば渋滞はあります。特に土日は・・・。
     意外と平日の通勤アワーはさほどでもありませんし、日曜でも意外とスムーズな時も・・・。
     ちょっと読みにくいかもしれません。
     迂回路はそうですね、宝塚を避けるなら、西宝橋を右折か、JR陸橋を越えて右折、生瀬橋を渡って対岸に出る。
     ですかね。やっぱり・・・。(あまりお役に立てずにすみません。)

    こちらに引っ越してこられたら、車で買い物なら西(岡場・藤原台・三田ウッディタウン)等に向かう方が時間的には
    計算しやすく、意外と広くて品揃えの良い店があると思います。
    距離的にはやはりJR中山寺周辺が近く、最近は充実したエリアだと思います。
    あと川西能勢口、逆瀬川・・・。(うちはあまり使いませんが・・・)

    以上、簡単ですがお役に立てば。


  8. 69 pk

    >東山台住民さん

    ご回答 誠にありがとうございます。m(_ _)m
    非常に参考になりました!!!

  9. 70 まま

    初めての書き込みです。
    名塩の物件を検討していて、こちらの掲示板にたどり着きました。
    全部の書き込みを見ていて、正直不安に感じることも多く、
    普通では絶対かなわない広いお家の魅力に、購入も考えています。
    今は「さくら台」の物件がたくさん販売されていますが、
    こちらは駅から少し遠いし、不便でしょうか?
    小学校の子供がいるのですが、名塩小学校・東山台小学校はどちらが自由な校風なのでしょう?
    実際に住まれている方で、名塩の長所・短所など、
    率直に聞かせていただけると、本当に助かります。
    今週末、とりあえずモデルルームを見に行くつもりです♪

  10. 71 東山台住民

    >ままさん
    さくら台は西宮名塩駅から阪急バスが出ていますが、さくら台まで行く便は昼間は1時間に1本しかないようです。
    詳しくは阪急バスのホームページで調べてみてください。
    しかし、日常的に夫婦とも車を運転される方ですと、問題ないかも知れません。
    小学校はどちらの方が自由かはわかりませんが、名塩小、東山台小とも悪い評判は聞きません。
    この辺は最近の子供にしてはスレてないというか、いい意味で自由に育っているという感じの元気な子が多いように思いますよ。
    ただ、名塩小はさくら台からだと、バスか送迎が必要だと思いますし、国道沿い(歩道が狭く交通量多い)です。
    名塩自体、子育てには適しているところだとは思います。
    名塩の長所・短所はここに書き込まれている事で大体当たっていると思いますよ。
    ご自分で納得いくまで足を運ばれてみて「ああ、ここで暮らしていんくんだ!」と思うか、「ちょっとしんどいな・・・」と思うか。
    これに尽きると思います。
    ただ、通勤を含めての大阪市内への好アクセスと、自然に囲まれた生活の両方を求めるのなら、やはり駅徒歩圏内の東山台や名塩新町の方が無難なようには正直思います。
    また、ご自分の生活であらゆる面での利便性を優先されるのなら、名塩より好条件のところは他にあると思います。

    >pkさん
    68の③で西宝橋を右折・・・と書きましたがこちらからは右折禁止のようでした。
    生瀬橋まで行って対岸にでるしかないようです。
    こちらへ来る場合はセルビオ→生瀬駅→176号線と抜けるのは可能です。
    訂正させていただきますm(__)m

  11. 72 pk

    >ままさん
    考え方は、東山台住民さんの言われる通りだと思いますよ。
    参考までに 名塩についてのスレ(http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1126649739&LAS...)
    を参考にしてみては・・・確か さくら台の事も載っていましたよ。
    (情報が沢山載っているので探すのが大変ですが)

    >東山台住民さん
     m(_ _)m わざわざありがとうございます

  12. 73 東山台住民

    >pkさん
    上記の名塩についてのスレ、初めて見ましたが中々面白かったです。
    結構知らなかった事もあったりして・・・。住民的にも勉強になりましたよf^_^;
    マンションの工事も進んできたようだし。
    176号の尼子谷のカーブも工事が終わり今日から開通、緩やかになりましたよ。
    何となく、駅周辺が活気づいてきたようで楽しい気分になってます!

  13. 74 pk

    >東山台住民さん

    あのカーブ部分 開通したんですか!!!
    少しの距離だけど、感覚的にはすごく近くなる様な気がします。
    情報ありがとうございました!!!!

  14. 75 N

    みなさんお久しぶりです。
    そういえば、自分のまいた種ですが、オプション云々の知らせって来ましたか?

    このまえ案内か?と思って封筒を開けたら、

    「第3期分譲開始!」という

    未購入者対象のDMが届いてしまいました(−−;)

  15. 76 pk

    まだ 私にも届いていません・・・
    確かに 開催すると言っていたのですがね・・・・・
    楽しみに待ってま〜す

  16. 77 N

    オプション会ですが、11月2〜3週の予定だそうです。来週以降に案内が業者から来るそうです。

  17. 78 hikari

    久しぶりに開けてみると、たくさん入っていてうれしいですね〜。
    良い情報も悪い情報も入っているし、たすかります。
    悪い情報も、先に聞いておけば後で「しまったー」なんてことが
    ないですものね!ありがとうございます。
    完成までもうあと半年位ですよね、早いなぁ。
    私はペーパーなので、そろそろ運転の練習を開始しないといけないかな。

    うちはIHにしましたよー。高かったぁ。
    オプション会は楽しみなのですが、何せお金がなくて…。

  18. 79 pk

    ちょっと ?の事について・・・(購入の方)
    今回 YahooBBが標準で入っていますよね・・・
    当然IP電話もついている と HP&パンフにも書いてありますが
    ルーター等は何処に設置されているんでしょうね?
    各部屋には、LANのジャックは付いているし、と言う事は 世帯単位にルーターが
    設置されているはず 確か玄関の所にHUBの収納BOXがありそうですが・・・
    現在 私はADSLを利用しているんですが、光は初めてで・・・
    LANは分かるんですが、電話は今迄のをそのまま利用出来るんですよね?(HPにも書いてあります)
    どの様な、接続形態になるのか 良く分かりません・・・
    どなたか 分かる方いますか???
    入居説明会の時に、質問してみるつもりですが どなたか知っていればな〜〜 と思いました。

  19. 80 ぺこ

    オプション会の連絡届きました。
    でも結局頼むものは何もなさそう・・・
    IHキッチンはオプション会で決めるものではなかったのでしょうか??
    まだまだ悩み中なのです・・・魅力的ですよね〜hikariさんうらやましいですぅ!!

  20. 81 pk

    オプション会の案内 来ました!!!
    でも どれも高〜〜い (T-T) いや〜ん
    取り敢えず 参考までに見に行こうと思っております。

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸