東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン南品川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 南品川
  7. 新馬場駅
  8. ルフォン南品川

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-27 12:20:24

「品川日和」
いかがでしょうか。

□所在地:東京都品川区南品川1丁目14番4他
□交通:京急本線「新馬場」駅徒歩5分
□総戸数:48戸
□構造・規模:鉄筋コンクリート造地上9階建
□建物竣工予定:平成26年3月下旬
□建物入居予定:平成26年4月下旬
□売主:株式会社サンケイビル、フジ都市開発株式会社
□間取り:1LDK+S〜4LDK
□住居専有面積:54.94平米~78.51平米

公式URL:http://www.lefond.jp/minamishinagawa/index.html
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント(予定)

【物件情報、URLを追加しました 2013.3.5 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-02 12:27:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン南品川口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    パークハウススレを見て、違和感を感じたのでこちらを見てみたら
    びっくりするくらいおんなじような内容が、こっちにもいっぱい書き込まれてますね(笑)
    あちらでは既に村八分のようですし、こちらでも相手にしないほうが良いかと。どう見ても同じ人ですし。

    共通するネガワードは
    水害(値が下がる等) 買い物不便 空気悪い 警察署 匂い 人気ない
    あたりでしょうかね。

  2. 83 匿名さん

    プレシス北品川とかと比べると結構高いね。

  3. 84 匿名さん

    プレシス品川でしょ、確か。

  4. 85 匿名さん

    プレシス品川は賃貸仕様だから安い

  5. 86 物件比較中さん

    正式価格の発表は、来週末あたりでしたか?

  6. 87 匿名さん

    「○○百万円台」はもう明らかにしてますので、
    あとは○○百万円台の前半か後半か、の調整でしょうかね。

  7. 88 物件比較中さん

    最初にMRでもらった価格表は、1つ飛び位で価格表示がありましたが、来週末は全戸の価格発表があるのでしょうか?

  8. 89 賃貸住まいさん

    GWを利用してMR行きました。

    検討書(?)の提出が5/18なのに、MRの壁には花が付いている部屋番号がたくさんありましたが何で?

  9. 90 物件比較中さん

    こちらの物件は、南向き等メリットが非常に多い反面、
    195cmの下り天井の多さが大変気になっています。
    今後、2回目のMR見学をしますが、もう一度、その圧迫感を実感して、
    見送りか否かを判断したいなあと考えています。

  10. 91 匿名さん

    >89

    あれ、MR訪問時に記載する「検討したい住居」みたいなアンケートの結果では。

    通常は要望書を出してから競合云々の話になるのでしょうが、
    焦らせようという狙いですかね。

  11. 92 周辺住民さん

    今日は、気温があがりましたね。
    少し異臭がありました。

  12. 93 89

    > 91

    ありがとうございます。なるほど。心理戦という感じですかな。

    百戦錬磨の営業会社に素手で立ち向かわざるを得ない購入者は、少しでも情報装備をしないといけませんね。

    ま、それでも勝てないのでしょうけれど。

  13. 94 匿名さん

    部屋のど真ん中の頭ぶつけるレベルのでかいハリとか鉄柵とか賃貸物件みたいなところだなここ。

  14. 97 申込予定さん

    何が古くて何が新しい設計なのかよくわからないけど、希望のエリアで南向きが予算内で買えるのはここだけだから、来週要望書ってのを提出しようと思います。

    ここはルフォンが売れてほしくない人たちの悪意があって、毎日みてても不安になってしまいます。このままでは欲しいものも買えなくなってしまうので、今日で最後にします。

    他に購入予定の方、どこかのタイミングでお会い出来るの楽しみにしてます。

  15. 100 匿名さん

    評価する人が異なれば、百点満点の物件なんてあり得ない。
    事実と違うことが投稿されるのは問題だけど、個々の投稿者がそれぞれの主観で意見することは大賛成です。
    書くも自由、見るも自由では?

  16. 106 賃貸住まいさん

    こういうマンションの1Fにある共同ゴミ置き場って、一般的に収集はどうなってるんですか?

    A) 当番で住人が路上の収集場所まで出す(大変そう)
    B) 管理業者が敷地内から路上の収集場所まで出す
    C) 別途契約の収集業者さんが持ち出して処理

    やすい賃貸にしか住んだことなくて…もちろんこの物件自体については個別だとは思いつつも、
    一般論としてお聞かせ願えればと思います。

    「ゴミ情報」ですみません。

  17. 107 匿名さん

    一般的にはB)です

  18. 108 匿名さん

    以前、下り天井が目立つとの意見があったかと思いますが、確か5月24日に設計者による構造説明会があるようです。ここで、構造の疑問点をクリアにできたらとおもいます。

  19. 109 匿名さん

    残念ながら下り天井は変わりませんが・・・

  20. 111 匿名さん

    せめて、下り天井の内側に、梁があるのか?、それとも何かの配管があるのか?を確かめたい。そして、その様な構造になった理由を知りたい。確かに今さら設計変更なんてありえないから、下り天井が無くならないんだけどなあ。

  21. 114 匿名さん

    単純に、長方形からはみ出した部分に部屋を設計しちゃってるから、その梁が出てるだけじゃないですかね?
    その部分ってどうしても構造強くしないといけないんで、部屋を作ると梁がでます。だから、通常は避けます。
    ここは土地が狭く、更に最も多くのプランが2LDKSなので、どうしても南東南西だけは部屋数を確保したかったのでしょう。

  22. 115 匿名さん

    よく見たら、ここレス異ッ常に飛びまくりですね。
    個人ベースの削除依頼はほぼスルーなここでこれは。。。
    デベさんももうちょいうまく監視すればいいのに。

    一期の価格ってもう確定ですかね?MRいけてないので分かりませんが、、、

  23. 116 匿名さん

    なんかいくつもの投稿が削除されていて、話の流れがわからないところがある。

  24. 117 検討中の奥さま

    このエリアの相場ってものがあるのかどうかもわからない不勉強ですが、
    当物件ってちょっと高めですか?
    高めだとしたら、値付けの理由ってありそうですか?

    パークハウス東品川は装備が充実だけど、となりビジホだし……

  25. 118 匿名さん

    ここ数年でこのあたりの物件は、
    ・アールブラン南品川レジデンス
    ・アールブラン南品川
    ・イトーピア南品川マイスタープレイス
    くらいかと思います。
    これらと比べると、アールブラン南品川よりは高いでしょうが(賃貸仕様)、
    他の2物件よりは安いと思います。

  26. 119 親同居さん

    5000万の物件で土地2500万、建物2500万。

    今年9月までの契約だと消費税120万(5%)&住ロ減税200万 差引マイナス80万
    10月以降に契約すれば消費税185万(8%)&住ロ減税400万弱 差引マイナス215万弱

    この物件の話ではないものの、悩ましいですな。

  27. 120 物件比較中さん

    マンション分譲価格の値段 = [(土地の仕入れ値の坪単価/容積率) +建物建設費坪単価 ] × (1/原価率)× 坪数 

    で設定されていると聞きます。

    また、建物建設費単価は、目安として1坪当り60万円~65万円程度です。
    (参考:http://allabout.co.jp/gm/gc/29693/

    したがって、一概に、販売価格の半分が土地代で、半分が建物代をとなるとは限りません。

  28. 121 119

    >120

    参考情報ありがとうございます。リンク先情報が11年前の記事なのでそのままの価格ではないかもしれませんが、
    仮に坪65万として21坪(69.3m2)1365万、まあ価格変動やら何やらで1500万程度が建物価格という感じですかね。

    であれば
    5% / 消費税額72万円 / 減税200万円 / 差し引き-128万円
    8% / 消費税額112万円 / 減税400万円弱 / 差し引き-288万円

    差が開きますね。

  29. 122 匿名さん

    建物建設坪単価は共用部も当然入っていますので計算するときは専有部面積×坪単価より高くなると思います。
    マンションにもよりますが大体10~15%割り増しくらいにするといいと思います。

  30. 123 購入経験者さん

    >120 - 122

    作り手側の価格と、買い手の税負担がゴッチャですな。

    詳細な設定は契約を見ないとわかりませんが、5500万の物件で建物3300/土地2200ってとこ?

    消費税は5%157万 →減税200万円:200-157でマイナス43万円

    8%244万の時は4000万の枠が使えるので、夫婦で4000万と1500万にローン(試算金利2%)分け、
    夫353万、妻132万で485万減税:485-244でマイナス241万円

    ま、机上の空論。

  31. 124 物件比較中さん

    そろそろ正式価格発表?

  32. 125 いつか買いたいさん

    70m2級 勝負

    ルフォン南品川 4F 69。8m2 5550万 南西角部屋 坪262
     ・シューズインクローゼット
     ・御影石カウンター
     ・洗面浴室とキッチン2ウェイ
     ・マスターベッドルームにも窓(廊下に面せず)
     ・隣棟壁があるけど外廊下
     ・駅5分(新馬場)

     vs

    ザパーク東品川 4F 70.0m2 5330万 西向き 坪251
     ・ウォークインクローゼットx3
     ・ディスポーザー
     ・食器棚
     ・エアコン
     ・アウトフレーム
     ・内廊下
     ・駅7分(青物横丁)

  33. 126 購入経験者さん

    南品川に1票

  34. 127 匿名さん

    東品川は内廊下だっけ?

  35. 128 匿名さん

    新馬場は各停しか止まらないので品川駅まで時間がかかります。駅力低すぎ。

  36. 129 周辺住民さん

    ザ・パークハウス東品川は外廊下じゃないの?

  37. 130 匿名さん

    新馬場から品川は3分くらいでしょ。
    本数は少ないけど。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸