千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part21)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part21)
匿名さん [更新日時] 2013-02-06 16:50:18

5街区について情報を交換しましょう。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2の一部(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩8分
総武線 「船橋」駅 徒歩16分
総武本線 「船橋」駅 徒歩16分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.72平米~100.24平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-20 04:46:11

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 24 匿名さん

    >22
    それで『1』が出なかったらここでは死人が出るよ。

  2. 25 匿名さん

    22
    疑わしいとかじゃなくて自分が外れたから納得いかないんでしょ?

  3. 26 匿名さん

    来年は新居で年越し。楽しみだなぁ。

  4. 28 匿名さん

    >>17
    規模が違うからでしょ?

  5. 36 購入検討中さん

    17さん
    3街区が遅れているのではなくて,5街区に設置予定の薬局の開設を病院開設にあわせるため,
    5街区の建設が先に進んでいると営業さんから聞きました。

  6. 37 匿名さん

    世界の大林、大丈夫。
    早く10月になってほしいです。

  7. 41 匿名さん

    あのイオンモールっていつからあるの?

  8. 42 購入検討中さん

    32
    安いから。
    西と東向きの安さは半端ない!
    まあそれなりの人が集まるのだが。

  9. 45 契約済みさん

    大丈夫、このマンションは新船橋ではなく、船橋です。
    住所が山手ならプラウド船橋山手にすればよかったかもと思う契約者です。

  10. 46 匿名さん

    39,44同じ人?

  11. 47 匿名さん

    46
    本当のことが指摘されるとすぐリセットか。
    ゲームお宅はかわいそうだね。

  12. 48 ご近所さん

    プラウド船橋山手っていうネーミング良いじゃないですか。
    なんとなくイメージできて。

  13. 49 匿名

    前から違和感感じてたんだけど、イオンタウンって必要?
    イオンモールで完結してるような気がする。
    なんで同じイオンをこんなに近くに作るんだろう?

  14. 50 匿名さん

    >49さん
    同じグループだけど別組織なので運営方針も違うと思います。
    よって、競争の原理が働くものと思います。というかそうあるべきです。
    そうでないと意味が有りません。

  15. 51 物件比較中さん

    今日見に行った。
    渋滞がひどいので、疲れましたわ…

  16. 52 匿名さん

    というか、イオンタウンのほうが安い店。普段使いに良い

  17. 53 匿名さん

    まあ元々マックスバリューが出店していたところですからね、モールの敷地は。
    ウチが先だ!といったところも有るでしょう。

  18. 55 購入検討中さん

    54
    いやいや。
    プラウド完成したら半端ないから。
    混みすぎて、、

  19. 58 匿名さん

    イオンモールとイオンタウンで競争してくれるのは使う側からすると嬉しいけど、潰し合う事になりませんかね?
    今でもイオンモールの中で競争があるだろうに。
    どちらか撤退してしまったら痛い。

  20. 59 匿名さん

    ここのイオンモールは店舗構成に魅力がないので
    ここが入居しても劇的に売上がふえるとは思いませんが。
    イオンタウンは日常の買い物でまあまあ良いと思います。

  21. 61 匿名さん

    イオンにかぎらず、千葉県では結構閉店多いです。
    八千代緑が丘ではエポカが閉店したあとにしばらく空家でしたが
    トライアルがはいりました。
    それはそれで良いですが。
    ここも少しがんばってもらわないと、船橋市民の気をひけません

  22. 62 匿名さん

    イオンどうしなら値段を同じにできるから、価格競争は起こらないんじゃない?

  23. 63 匿名さん

    競争しないとグロスの客数減るよ。

  24. 68 匿名さん

    >>67
    ではどの店舗構成なら魅力があるのですか?
    具体的にお願いします。

  25. 69 匿名さん

    ROOM903とかいいよ!

  26. 74 匿名さん

    イオンモールの専門店もちゃんと見ると結構使えるよ。
    津田沼よりいいと思うけどな。
    お惣菜店がないのはマイナスだけど、そこはタウンに期待すればいいし。

  27. 77 匿名さん

    アニメイト

  28. 80 通りすがり

    この板はイオンも礼賛しなきゃいかんのか

  29. 83 匿名さん

    マック、ケンタ、ミスド、スタバ、銀だこ。
    これだけで文句ないよ。

  30. 86 匿名さん

    うちの嫁さんはイオンモールで大満足してますよ。津田沼より専門店も食品売場も明らかに良い。
    魅力ないと言っている人はイオンモールを遊園地と勘違いしてるんでしょうか?

  31. 88 物件比較中さん

    今週末見学にいった。
    渋滞が酷すぎて萎えた…

    ココが入居したらもっと混むのか…

    イオンの前の道は狭すぎる!!

  32. 90 匿名さん

    ここはいいマンションですよ。

  33. 91 匿名さん

    渋滞ネタもよく出るけど、地元民は例の渋滞する道は使いませんから。あの道をまともに使うなんてw
    プラウド住民になったあかつきには探索でもして裏道探して下さい
    あくまでも抽選で当たったらの話だけどね

  34. 92 購入検討中さん

    あまりに掲示板の書き込みが多すぎて、似たような書き込みが見つけられなかったので、重複していたら
    すみません。
    小学校がバス通学になるということですが、購入者の方は乳児~小学生のお子様のいる家庭は実際結構いらっしゃるの
    でしょうか?購入者の写真を見てるとあまりいないような感じがするのですが、ここで聞いてもわからないのかも
    しれませんが、掲示板を見ていらっしゃる方でも、もしお子さんがいながらもミラサトを買おう!と思ってる方がいたら
    少し嬉しいなと思って書き込みしてみました。近くに新しい小学校ができるということはないのでしょうか?乱文失礼します。

  35. 94 匿名さん

    バス通学がどうしてもネックになり購入に踏みきれません。

  36. 95 匿名

    1街区契約者です。
    ハウスウォーミングパーティーでは結構小さいお子さん連れた方いらっしゃいました。
    我が家も3人子供がおります。

  37. 96 匿名さん

    >94
    それはどっちに背中を押して欲しいの?

  38. 98 匿名さん

    86は津田沼のどこと比べているのだろう?

  39. 99 匿名さん

    >98
    津田沼のどの辺が良いの?

  40. 100 物件比較中さん

    皆が使えば裏道はすぐに渋滞します。
    排気ガスも気になります。

    建物自体はよい感じだから道路改善してほしい。

    プラウド前から船橋駅周辺はヒドスギ

  41. 101 匿名さん

    津田沼といえば
    もちろん秦!
    あこがれの街

  42. 102 匿名さん

    >99
    なんでその質問が出てくるの?

  43. 105 匿名さん

    専門店と言えば津田沼も船橋イオンも大差ないですよ。どちらも買うものがない。都内から越してくると余計思うと思います

  44. 107 匿名さん

    >102
    あんた津田沼ってイオンじゃなくて奏だと思ったでしょ?
    敏感に反応し過ぎ!

  45. 109 匿名さん


    バスが反対回りになっちゃうよぉ

  46. 110 匿名さん

    >92さん
    >95さんと同じく1街区契約者です。
    ハウスウォーミングパーティーで挨拶を交わした同階上下階の半分以上のご家庭で、乳幼児~小学生ぐらいのお子様がいらっしゃいました。
    現役をご引退なされた世代の方もちらほらいらっしゃいましたので、世代構成は結構バランス取れてると感じました。やはり年を取ってからなら尚更この立地は良いと思いますよね。

  47. 111 匿名さん

    >110
    だから106さんの言う通りだよ。

  48. 113 匿名さん

    大丈夫、服や雑貨は丸の内で買うから。
    イオンはそこそこ使えればいい。
    スタバあるのは助かるな。
    中途半端なイオンの輸入食材ではなく、カルディがほしいな。

  49. 114 匿名さん

    106
    子供ネタにして自分が哀れな人。
    うちは子供いてもここを購入、子供と現地歩いて意思をきいてきめましたよ。
    子供こどもって所有物みたいにいう人の子供こそ可哀想な扱いされてること多いよね。

  50. 115 匿名

    97
    なぜ自己中?君こそ横暴じゃないか!
    そんなささいなことでそんなじゃ君の方がトラブルメーカー。
    内容的に検討者や購入者では無さそうだな。

  51. 116 購入検討中さん

    95>110>さん
    どうもありがとうございました。お子さんがいらっしゃる家庭も多いようなので、安心しました。確かに通学のことはネックですが、その他のいいところもたくさんあると思いましたので、総合的に判断していきたいと思います。もしここに住むことになりましたら、どうぞ仲良くしてください。

  52. 117 匿名

    92さん
    はうすぱーちぃでは低層階は結構子持ち多かったですよ。バランスは結構いいと思う。
    それよりも若くてお洒落なお母さんが意外に少なく残念。

  53. 119 匿名

    106
    なぜ?バスの座席は高いしボディも強靭で安全性高いし良いと思うが。
    クルマの通らない安全な歩行者道まで運んでくれて安心だなと思い決めましたよ。
    更に保育園二つ。イオンの中には子どもが遊べるとこがあってかなり子どもいる世帯にはいいけどな。
    ウルトラマンにめちゃめちゃ喜んでたし!小さい子持ちにはかなりいいぞ。

  54. 121 匿名さん

    批判が多いな、嫉妬の塊の方たち。。
    どんどんスレッド記録が更新されます。

  55. 122 匿名さん

    あれ?オレには可愛い奥さんたくさん見かけたけどな。。。趣味が合わなかっただけじゃない?(笑)

  56. 123 匿名

    116
    率も大事だが1500世帯で絶対数が多いから、小学生以下の子持ち世帯は予備軍含めて少なくとも500世帯はいるんじゃ!
    多ければ1000世帯位かな。
    絶対数も大事!友達沢山できますょ。

    ここは街区内だけじゃなくて、イオンやクラブハウスのキッズルームでママともできるのが良いですね

  57. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸