大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ大阪城公園ってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 森ノ宮駅
  8. ファインシティ大阪城公園ってどうですか? Part3
匿名さん [更新日時] 2013-12-16 00:56:43

かなり建物が仕上がってきました。
売れ残りも多少ありますが、中央区屈指の安さで売り切ってもらいたいところ。

駐車場・駐輪場の不足、排気ガスの中長期的影響(肺がん・喘息・アトピーなど)などマイナスを誇張してくる人もいますがやはり中央区

駅に非常に近く、かつ大規模物件。この春竣工が楽しみな物件であります☆


所在地:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目655番1(地番)
交通:大阪市中央線 「森ノ宮」駅 徒歩4分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「森ノ宮」駅 徒歩4分
大阪環状線 「森ノ宮」駅 徒歩7分
大阪市中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分
大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.09平米~74.58平米
売主・事業主:京阪電気鉄道
売主・事業主・販売代理:京阪電鉄不動産
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:アクラス

施工会社:長谷工
管理会社:京阪カインド

[スレ作成日時]2013-01-10 01:13:27

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ大阪城公園口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    マンション経営目的で買ってる人も居るんじゃないの?

  2. 553 匿名さん

    賃貸出始めましたね。大阪や東京では普通ですよ。
    問題は賃貸用で購入した人には特別管理費を取るべきだと思います。

  3. 554 匿名さん

    家賃設定が安すぎますね。やはり20超えとかないと・・

  4. 556 購入検討中さん

    ここのマンションは、接合部は離れてるよ。
    揺れ幅を想定して、空間が作られてる。
    問題無し。

  5. 557 購入検討中さん

    この近辺の相場からしたら、高くはないのでは?
    もっと強気な価格でもいけそうな気がします。

  6. 559 匿名さん

    適正価格
    60~70平米で12万円(管理・共益費込)ですね。

  7. 560 購入検討中さん

    そんなに安いなら借りたいけど、無理でしょう。

  8. 561 匿名さん

    向いの築30年メロディハイム73㎡が家賃15万。新築のココが18万なら家主は良心的ですね。

  9. 563 匿名さん

    うん、18万なら即借りだな。

  10. 564 匿名さん

    もう 残りの物件はないのでしょうか?

  11. 566 購入検討中さん

    部屋タイプによってはキャンセル待ちがあるようですから、需要はあるのでしょう。
    すぐに借り手がつけば、今後はあがるでしょうね。
    個人的には、今の相場は手ごろだと感じます。

  12. 567 匿名さん

    完売との噂です。
    この規模ですごいですよね!

  13. 568 匿名さん

    賃貸MAX☆

  14. 569 匿名さん

    今日、再内覧に行ったら、営業さんが完売しました!!と誇らしげに言ってました!噂じゃなく、本当でしたよー!!うれしい☆

  15. 570 匿名さん

    賃貸18マンって相場を完全に無視しているね。
    新築未入居でも、ここならせいぜい13~14万でしょう。

  16. 571 購入検討中さん

    根拠は?

  17. 572 匿名さん

    ここは投資組も多く購入してます。新築で利廻る物件はここかパークタワー梅田かなんばのリバーだけだそうです。

  18. 573 匿名さん

    残念ながら完売いたしました。住みたい方は賃貸でどうぞ。

  19. 574 匿名さん

    572

    根拠は?

  20. 575 契約済みさん

    例え、それなりの根拠があったとしても、それは何の保証になりませんね。
    将来結果が出るまで待ちましょう。

  21. 576 匿名さん

    私は、ここを借りるならCT天王寺真田山借りるけど・・・、新築ご祝儀相場ってやっちゃな?

  22. 577 匿名さん

    ご祝儀? いやいや、誰も借りないでしょう、
    18万も出して板状の10階そこらじゃ...
    投資家なら、もっと客観的に見ないと。
    借り手を甘く見すぎですね。
    570さんは正しい。

  23. 578 匿名さん

    強気の価格だけど森ノ宮中央~玉造2界隈は他に物件無いので仕方ないですよ。相場というのは需給バランスなので。

  24. 579 匿名さん

    たかが18ぐらいの家賃高いとか言ってる者はこのエリアには住めないね、残念ながら。人気エリア=高額家賃。

  25. 580 匿名

    まあ、経費ですから。何に使われるかわからない税金払うより自分で使った方がいいでしょう。

  26. 581 契約済みさん

    日生球場、東急オアシス。

  27. 582 匿名さん

    日生跡地にスーパーができるとでも?(^▽^)

  28. 583 匿名さん

    スーパー×
    スポーツクラブ○

  29. 584 物件比較中さん

    どこの情報ですか?

  30. 585 契約済みさん

    東急不動産のプレス発表です。ただ、それにはスーパーという表現は無さそうです。

  31. 586 匿名さん

    スポーツクラブか…
    大阪城公園があるから別に要らないんだが。スタバぐらい入れて欲しいな。

  32. 587 入居予定さん

    東急不動産は28日、日本生命球場跡地(大阪市中央区)にフィットネスクラブを中核とした商業施設を開発すると発表した。野球ファンに親しまれ、ランナーなどが集う大阪城公園南側に位置することから、スポーツ関連ショップを集め、15年開業を目指す。

    ↑調べたらこんな記事が。本当だったら嬉しい。商業施設がスーパーだったら更に嬉しい。
    遺跡問題は解決なのかな?

  33. 588 匿名さん

    杭を打たなくてもいいように低層の建物になるんじゃないかな?
    そうすれば、遺跡は関係ないと思いますよ!

  34. 589 匿名さん

    高井田や長田のスポーツクラブは全滅か・・

  35. 590 匿名

    東急不動産、ため息がでますね。

  36. 591 匿名さん

    なぜため息?

  37. 592 契約済みさん

    スポーツ関連施設なら、飲食店は期待できそうですが、スーパーは微妙ですね。
    東急不動産が手掛けたスポーツ関連施設の実績はないでしょうか?

  38. 593 契約済みさん

    東急オアシスですよね。
    大阪にもたくさんありますよ。
    心斎橋とか。

  39. 594 匿名さん

    なるほど。
    ここが売れる理由がわかった。
    完成がかなり先なのがネックだな。
    はじめは賃貸で借りる人は少ない。
    が、はじめは自己使用し、商業施設完成後の築浅状態で転売して少々の利益が出る。

  40. 595 匿名さん

    HPが完売御礼になりましたね。現地販売始まって即完売したところ見るとカタログで見るより現物が良かったという事だろう。キャンセル待ちも十数組いるそうで資産性の高さは保証されましたね。ご契約者様おめでとうございます。

  41. 596 契約者

    杭を打たずにスポーツ施設やその他の商業施設って建てれるの?
    素人イメージで建物が軟弱で台風で吹っ飛んじゃいそう^ロ^;

    森ノ宮の車庫?の開発なんて何十年先かもしれないけど、ここは15年だから、楽しみにしてるんですけど…。TSUTAYAとかクリーニング店、銀行、スーパー 欲を言えばキリがない。

    もうここも閉鎖ですね。

  42. 597 匿名さん

    グランフロントOSAKA
    ファインシティ大阪城公園
    で1,2フィニッシュ。

    他のマンションは、取り上げて発展する要素もなく、普通のマンションとして朽ち果てていくでしょう。

  43. 598 匿名

    日生球場跡、かなり広いですね
    スポーツジムとショッピング施設だけなら土地余りそう

  44. 600 匿名さん

    釣られすぎ

  45. 601 匿名さん

    スポーツ施設なら打ちっぱなしも入るのか?

  46. 602 匿名さん

    まんまと笑

  47. 603 契約済みさん

    日生球場は広いですね。作ろうと思えば、西宮ガーデンズと同様の大きなものも可能。
    でも、遺跡の関係でそういった重厚な建物は無理なんでしょうかね。
    とはいえ、スポーツジムであろうが、駐車場などに使われているより、ずーっと価値があります。楽しみです。

  48. 604 契約済みさん

    ここにショッピングモール型複合施設とありますが!
    阿倍野キューズモールも東急不動産ですが!
    キューズモールできた時近くに住んでいる知り合いが中古マンション価格が上がったと言ってましたが!
    買い損ねたかな!
    http://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_economy/news/130228/wec13022823...

  49. 605 マンション投資家さん

    そう!君は買い損ねたよ。

  50. 606 匿名さん

    3年住んで売却か賃貸、ていう感じでしょうか。部屋によっては利益も出るでしょう。

  51. 607 匿名さん

    日生球場跡地は、
    道路沿いの一部が商業地域で、大部分は第二種住居地域ですよね。
    http://www.city.osaka.lg.jp/keikakuchosei/page/0000005129.html

    第二種住居地域には延床面積10,000㎡以下の商業施設しか建てられないようですが、
    どんな開発になるのかな?
    http://www.pref.osaka.jp/sokei/tosikeikakuseido/chiikichiku.html

  52. 608 匿名さん

    日光、眺望が妨げられないので平屋~2階建てでお願いします。東急さん。
    ちなみにスーパーは玉出とかでもOKです。

  53. 609 契約済みさん

    玉出は勘弁(>o<)
    生鮮食品を買う気がしない…

  54. 610 匿名さん

    なぜ玉出? 普通に考えたら東急ストアやろ。

  55. 611 美川

    日生球場跡地は定期借地権だし床面積の制限もあるし、期待しないほうが身のためよ〜

  56. 612 匿名さん

    一区画に対して延床10000㎡の建物が建てれます。容積率も特例が適用されるはずなので建物を業態ごとに分ければ5~6は建つでしょう。期待できます。

  57. 613 契約済みさん

    便利になるのはいいけど車の出入りが多くなるのはちょっと嫌だな…
    せっかくの静かな場所なのに

  58. 614 匿名さん

    坂道を埋め立ててくれた方がうれしいのだが、スーパーはネットでいいので。

  59. 615 入居予定さん

    >せっかくの静かな場所なのに

    えっ???

  60. 616 ご近所さん

    日生球場跡地の西側駐車場も何か建ちそうですよ~結構広いから、マンションですかね?

  61. 617 契約済みさん

    開発が進み、間違いなく資産価値が上がるので、周辺に車や人が、多少は多くなっても大歓迎です。

  62. 618 匿名さん

    近所に住むものとしては、今でも困っていので、これ以上騒がしくなるのは勘弁してほしい。

  63. 619 匿名さん

    日生球場跡は、残念ながら玉出ではなくてライフみたいですね。

  64. 620 契約済みさん

    ライフでも充分だと思いますが、みなさんどうなんでしょう。

  65. 621 契約済みさん

    ライフの情報はどこからですか?

  66. 622 匿名さん

    スーパー多すぎない? コーヨー、玉出、サボイもあるのに・・・

  67. 623 匿名さん

    イズミヤもあるよ。
    遺跡がでたから少し遅れるみたいですが!
    どうせなら阿倍野キューズモールみたいにイトーヨーカ堂にきてほしいかな。
    ライフなら他と代わり映えしないかな!

  68. 624 匿名さん

    スーパーはいいから誰か寿司屋を誘致してくれ! 安いやつを!

  69. 625 契約済みさん

    少し前までは、スーパーが無い!という話しが多かったですが、環境は大きく変わりしたね。

  70. 626 契約済みさん

    スーパーは多いに越したことはないでしょう。
    競争が激しくなり、消費者は恩恵を受けられます。
    どこが入るんでしょうね!

  71. 627 匿名さん

    大阪で唯一の勝ち組マンションでしょうね。
    他はGFOOT以外は在庫かかえてショボい印象しかない。

  72. 628 匿名さん

    賛否ありましたが、結果です。
    森ノ宮エリアは駐車場がたくさんあるので、次回にトライしたいです。

  73. 629 購入検討中さん

    森ノ宮のポテンシャルは、この一、二年で変わりましたね。
    官公庁街に加え、商業施設もある街になってきました。

  74. 630 美川

    商業施設ってスーパーのことでしょ?
    勝ち組とか笑わせてくれるわ〜

  75. 631 匿名さん

    >GFOOT
    なにそれ?

  76. 632 匿名さん

    真の勝ち組はここをしっかりと押さえている
    今後発展するので二度とこの価格では買えない

  77. 633 匿名さん

    モデルルームが3/17をもちまして閉館しますのでここも閉鎖となります。長らくのご愛顧ありがとうございました。

  78. 634 匿名さん

    わがマンションに一点の悔いなし!!!
    GFOOTはグランフロント大阪オーナーズタワーだろう。

  79. 635 匿名

    団地の方は大喜びですね。うらやましい。

  80. 636 匿名さん

    そりゃそうさ。
    大阪ではグラフロと並ぶ完売マンション。
    もはや無敵の立地。

  81. 637 購入検討中さん

    ここまでの再開発を予期した人はいないでしょう。
    資産価値は間違いなく上がりますね。

  82. 638 物件比較中さん

    不動産の選択の難しさを痛感しますね。

  83. 639 匿名さん

    価格上昇率no1で大阪のマンション史に名を残す事になるでしょう。

  84. 640 匿名

    持ち上げすぎ!こういう時ほどオチがあるから謙虚にいきましょ

  85. 641 サラリーマンさん

    なんか商業施設で盛り上がってるけど、メインは東急オアシスってスポーツクラブでしかも定借。
    高速横のマンションが資産価値上がるとかありえません。

  86. 642 匿名さん

    んなことはない。。ファインシティ大阪城公園は東京千代田区においても大阪で珍しく完売した珍物件として話題になってますよ。キャッスルビュー!

  87. 643 物件比較中さん

    オチはどんなマンションにもあるでしょう。

  88. 644 契約済みさん

    日生球場跡地にスーパーができたらこのマンションの敷地内のコンビニはやっていけるのでしょうか…
    それだけが心配です

  89. 645 購入検討中さん

    ここ、排ガス&騒音が嫌でやめました。
    商業施設できたら、ますます交通量増えますね。

  90. 647 匿名さん

    阪神高速と中央大通りの爆音&排気量は半端ない
    住環境は決してよくないよ。
    頭に血が登りすぎてますよね。
    まぁ煽っているのはここの投資家だっていうのはわかっているんだけど。
    ホント節操無いね
    客観的活冷静に考えれば、並の物件であることは明らか。
    分かる人は分かっていることだけどね

  91. 648 匿名さん

    何故、ココに来るのか?

  92. 649 物件比較中さん

    買えなかったから、もしくは判断を誤ったから、何か言いたくてたまらない。
    ここが閉鎖になったら、ハケ口がなくなるね。

    並の物件だろうが、売れるかどうかのみがモノサシ。

    それすらも判断出来ないのに、客観的だのなんだのの言及は論外。

  93. 650 入居予定さん

    排ガスもあるし、騒音もあります。団地っぽくもあると思いますし、玉出が似合うのかもしれません。
    でも、それ以上の価値を感じたので買いました。
    一年以上前に契約したものからすれば、いまの開発計画は嬉しい誤算です。
    並の物件でも良いのです。分相応ですから!

  94. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸