大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー梅田ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. パークタワー梅田ってどうですか?Part6
匿名さん [更新日時] 2013-02-25 01:27:13

パークタワー梅田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.35平米~75.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904/?cid=listing
施工会社:株式会社熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社



こちらは過去スレです。
パークタワー梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-05 20:36:45

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 602 契約済みさん

    南西角低層階を購入した者です。隣の建物が思っていたより近いですね。これだと午後2時以降の日当たりが遮られてしまう(愚痴)

  2. 604 匿名さん

    南西角部屋なら南向き中住戸と少なくとも同じかそれ以上の日照があるという単純な理屈がわからない人でもいるのでしょうか。

  3. 605 匿名さん

    焦ると必ず損するね〜

  4. 606 匿名さん

    南向きでも西側隣接の建物が前に出ていれば、午後、陽が西に傾くと影になりますよ。

  5. 608 物件比較中さん

    神マンションとか言ってたやつ恥ずかしい(笑)
    不動産買う時にまわりの調査するのって基本だよね!
    隣の壁見えるマンションでも神って笑える。
    残りもう少しだったのに残念だったね!
    御愁傷様です。

  6. 609 匿名さん

    バルコニーから隣のマンションの壁が見えるって…タワーマンションで信じられない設計ミスですね。

  7. 610 匿名さん

    神マンションw

  8. 611 匿名さん

    今日の16時頃には南西角部屋のみ、
    バルコニーも日陰になっていました。
    南向き中住戸よりも日照がありません。
    酷い設計ですが、コーナーガラスとか、
    特にあり得ない。
    周りの開発は分かっていた筈なのに。
    大阪人をバカにしてるとしか思えない。

  9. 612 匿名さん

    神マンション…

  10. 615 匿名さん

    スカイテラスなんか最初しかいきません。>613 16時に見たときに日陰になっていたのであって、冬は正午過ぎには陰ると思いますよ。入居になればこのマンション荒れるかもしれませんね。

  11. 616 匿名さん

    低層階とかどーでもいいし

  12. 618 契約済みさん

    確かに低層階は眺望は望めませんし、隣と近すぎですが、それを期待してない方もたくさんいらっしゃると、営業さんが話していました。
    なので、購入される方は、デメリットも承知で買われるのですよ。
    どうしても足を引っ張りたいのかもしれませんが、ここでネガレス書いたくらいでここの完売は阻止できません。
    残り約30戸、間違いなく施工前には完売確実です。
    他の営業さん、他のマンション購入者さん、お疲れ様です。

  13. 619 匿名さん

    隣との距離、5mとは聞いてましたが、
    実物を見てここまで酷いと
    思ってなかったのでは?

    私もそのうちの一人ですが…

  14. 620 匿名さん

    いやいや立地も含め、こんな完璧なマンションはありません。
    まさに神マンションでしょう。

  15. 621 匿名さん

    見てきました。隣に手を伸ばせば届きそうな距離感。南向き中住戸の日当たりもだめだわ。

  16. 622 匿名さん

    広告を見る限り開放感いっぱいのイメージで売ってますが、実際は違いますね。
    西向きはマンション隣接で最悪、東向きも病院近接でイマイチ
    西向きは高層階もMID新設で眺望がさえぎられるらしい
    南北縦長長方形の建物だから、大部分が東向き西向きの住戸
    買ってもいい間取りが本当に少ない。

  17. 623 匿名さん

    距離が近くて日当たりが望めなくて、それが嫌なら、買わなきゃいい話。
    わざわざ議論するまでもないでしょ。
    ネガを煽りたいのか知らないが、それでも売れてるのは事実です。

  18. 624 匿名さん

    安いから売れているだけ。さすがに三井は値付けが上手。このマンションは竣工前が勝負。元旦から救急車のサイレン鳴り響いているし隣は近接。冷静に考えると立地が悪い。

  19. 625 匿名

    大阪の三井のマンションはいつも少し残念。次こそ完璧な立地で建ててほしいものです。期待してます。

  20. 627 匿名さん

    ↑どうせあなたには買えないから、期待するだけ無駄。解ってるクセにwww

  21. 628 契約済みさん

    低層階とかどこも同じやろ
    まぁ自分は高層階なんで関係ないっす

  22. 629 匿名さん

    建物が建ちあがってきてここのダメっぷりが露呈されてきましたね。
    私は建築業界で図面が見れるので即却下でしたが。

  23. 630 匿名さん

    公園ビューはむしろマイナス要素ですよ。

  24. 631 匿名さん

    公園ビューがダメな意味がわかりません。
    病室ビューよりは全然OKでしょ。

  25. 632 匿名さん

    公園ビューは子供の教育上よくないですね。

  26. 633 匿名さん

    西向きは殆どが立体駐車場だし、ここの低層階はそもそも値段が安いから買う人はそんなの承知の上でしょう。
    市内のタワーマンションなんて殆どが商業地にあるんだから後から何が建ってもおかしくないんだから最初から建ってるものが確定してて適性価格で買える方がお得ですね。
    後から隣接地に建物が出来て資産価値が大幅に下がるなんてよくある話しですが、そんな不安が残ったままの低層階を買うよりはよっぽどいいと思いますよ。
    ここの周りは新しいマンションや建物しか無いので今後数十年は変わることは無いでしょうから。

  27. 634 匿名さん

    隣接地に建物ができて資産価値が下がる可能性がないのが良いタワマン。そもそも隣が密接しているタワマンなんてありませんよ。

  28. 635 匿名さん

    >>634
    は?梅田タワーの北側にしろ堂島レジデンスの北側、東側にしろ隣りは建物が隣接しています。
    都心のマンションなら珍しくはないです。
    梅田タワーは東にJR高架線も隣接していますし堂島は東に30階位の近鉄ビルが隣り合っています。

  29. 636 匿名

    ここと隣のプレサンスの間は猫が通れるくらい。そんなマンションは無いと言うとんのちゃうか。

  30. 637 匿名さん

    大阪市内なんかどこも似たり寄ったりの環境ですよ。
    嫌なら買わなきゃいい話。

  31. 639 匿名さん

    ハッテン公園だからですか?

  32. 640 匿名さん

    ゲイやホームレスがいるからじゃないですか?
    どこの公園でも一緒でしょ。
    しかも朝から晩まで観察してるわけでもあるまいし。
    ネガは、何でもこじ付けて否定したいのでしょう。
    叩くならジオの方がいいですよ。
    ケチョンケチョンにやられてますから(笑)

  33. 641 匿名さん

    教育上よくないの意味わからん

  34. 642 匿名さん

    ここもジオも目くそ鼻くそですよ。

  35. 643 匿名さん

    ↑こいつちょいちょい現れるな

  36. 644 匿名さん

    ゲイが公園で如何わしい事してるからなぁ

  37. 645 匿名さん

    CT天満やジオ天六を買わないでここを買った人もいるようなので、周囲からライバル視されて攻防が収束しないですね。

  38. 646 匿名さん

    そもそもジオや他の掲示板で
    パークは神マンション!!とか
    書き込みしてるんだから叩かれるよね。

    自業自得。。

  39. 647 匿名さん

    隣との距離を見ていると、
    北西、南西角はコーナーガラスに
    する必要なかったのでは?
    コーナーガラスから見える景色が
    隣の壁なんて、本当、悲しすぎます。
    距離が近すぎます。
    せめて、おなじ並びじゃないと…

  40. 648 匿名さん

    それは、なりすまし、というウィルスでしょう。
    周囲のマンションを我慢して買わないで、ここをようやく買えておかしくなった人ではないと思います。

  41. 649 匿名さん

    だから予め低層階は隣と近いって説明ありましたよね?
    嫌なら違うところ探したらいいのでは?
    いちいちここに書き込む意味が分かりません。
    検討者をやめさす目的??
    こんな板みてやめるなら、最初から買わないでしょ。

  42. 650 匿名さん

    選びに選んで我慢して購入した人ほど失敗しますよね。

  43. 651 匿名さん

    選びに選んだのに我慢して買うんかいな?笑

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸