東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 池袋(旧称:東京豊島区再開発プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 池袋(旧称:東京豊島区再開発プロジェクト)ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-25 16:50:24

東京豊島区再開発プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分(地下2階より地下通路直結)/山手線 「池袋」駅 徒歩8分/埼京線 「池袋」駅 徒歩8分
総戸数:432戸(内非分譲住戸110戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上49階、地下3階、塔屋2階建
間取り:STUDIO~3LDK
専有面積:31.25m2~161.26m2(トランクルーム面積1.24m2~1.66m2を含む)
バルコニー面積:5.00m2~44.88m2
敷地面積:8,324.91m2(建築確認対象面積)
土地権利:所有権
分譲後の権利形態:建物専有部分は区分所有権、敷地及び共用部分は本再開発事業に基づく権利変換計画に定められた割合による所有権の共有
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託(予定)
駐車場台数:総戸数に対し平置き22台(車いす対応1台、来客用2台含む):昇降横行式50台:エレベーター式108台
駐輪場台数:総戸数に対し平置49台(レンタル15台(使用料未定)、来客5台含む)2段式ラック608台
バイク置場台数:総戸数に対し中型25台 ミニバイク35台
販売スケジュール:平成25年5月下旬
建物竣工予定日(完成予定年月):平成27年2月下旬予定
入居予定日:平成27年3月下旬予定

売主:財団法人首都圏不燃建築公社/東京建物株式会社/東京建物不動産販売株式会社 (販売代理)/三井不動産レジデンシャル株式会社 (販売代理)
設計:株式会社日本設計(構造設計協力/大成建設株式会社)
監理:株式会社日本設計
デザイン監修:株式会社隈研吾建築都市設計事務所 (外観および一部共用部)
ランドスケープデザイン:株式会社ランドスケーププラス
施工会社:大成建設株式会社 東京支店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-13 14:03:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    庁舎一体ということで、この一体が外国人やホームレスで更に賑やかになることはたしか。

  2. 202 物件比較中さん

    有楽町線はあまり使ったことがないんですが、使える線ですか?それとも、ほとんど池袋駅利用ですか?

  3. 203 匿名さん

    そんなの人によるだろ。自分で通過する駅見て判断しろよ。

  4. 204 ご近所さん

    東京駅が目的のときは迷います。東池袋駅から有楽町線で銀座一丁目まで行って東京駅まで10分ほど歩くのか、池袋駅まで歩いて丸ノ内線に乗って東京駅まで行くのか。雨の時は迷わず、東池袋駅から有楽町駅に行って、山手線で東京駅に向かいます。時間はほとんどどれも変わらないけどね。

  5. 205 匿名さん

    203>まーそう言わずに。
    地下鉄有楽町線は便利だと思いますよ。地下鉄は乗り換えればほとんど行けますよね。
    ちなみに都電の東池袋4丁目も近いですし、都バスも結構便利ですよ。さらにアウルの裏から清掃局前を通って千川に抜けるバスもあります。(時間1本程度ですけど)

  6. 206 匿名さん

    >>199
    捕らぬ狸の皮算用。豊島区役所は、かつて池袋保健所の建て替えで大失敗してるよ。
    まあこの時は変な圧力があって無理やり立てた計画なので、失敗は目に見えていたんだけど。
    今回はどうなんでしょうね?

  7. 207 デベにお勤めさん

    今回の新庁舎については、豊島区が再開発組合から小学校跡地の土地代で足らない分を、旧庁舎の有効利用で庁舎部分を買い取るスキームです。また、住宅部分についてはデベが既に決まった値段で再開発組合から買うだけです。結果、、豊島区の成否と住宅販売の成否は関係性ありません。

  8. 208 匿名さん

    なるほど、よーわかったわ。

  9. 209 匿名さん

    たしかこの一連の計画で、豊島区はプラス50億円のはず。
    しかも住民入居後は、ずっと住民税も入る。

  10. 210 匿名さん

    消費税が上がった後の計算で買うなんて、気持ち悪くてとても買えない。
    ここは上がる前の契約でいいのは確定してるのか?

  11. 211 匿名さん

    駄目だなこの物件。東池袋って日本じゃないだろ。

  12. 212 住まいに詳しい人

    隈研吾の設計のマンションとは。。。なかなかお目にかかることはないね。マンション買っちゃったから、買えないけど。。。

  13. 213 申込予定さん

    デザイナーはともかく
    頑丈なマンションを造ってほしい!!

  14. 214 周辺住民さん

    池袋駅東南の南池袋2丁目~雑司が谷は昔からの落ち着いた住宅街ですよ。
    鬼子母神や雑司が谷霊園・宣教師館など、手頃な距離の散歩スポットもあります。
    音大や予備校・専門学校などが街の中心で、外国人や派手な看板が目立つ西口や北口とは雰囲気が違いますね。
    秋の御会式(夜、幻想的で素敵ですよ)など、祭りも盛んな土地柄です。

  15. 215 匿名さん

    住みやすそうですね。

  16. 216 匿名さん

    今も言うのか知りませんがびっくりガード辺りから雰囲気は変わりますよね
    まぁ西口も駅から離れれば落ち着いた雰囲気になる場所もありますが…

  17. 217 購入検討中さん

    先週の水曜日あたりに資料請求したのですが
    まだ何も来ないです。

    何か来た方いますか?
    ホームページのIDが欲しくて、、、

  18. 218 匿名さん

    資料送付の時期を販売さんに聞いたんですが、12月上旬ぐらいに送られてくるそうです。会員専用サイトのIDとバスワードはメールですぐ送られてきましたが。。。

  19. 219 申込予定さん

    そうそう。
    会員限定のみ見れる
    部屋だけど、50平米
    以上で、それ以下が
    ない!!

  20. 220 匿名さん

    70、80㎡中心だから、あとあと出てくるんじゃない?

  21. 221 匿名さん

    今の庁舎の場所で建て替えすればよかったのに

    シナやチョンやナマポ野郎とかが東池袋
    のほうに来ることになるやろ。
    ただでさえあまり治安いい場所じゃないのに

  22. 222 匿名さん

    南池袋は西の商業エリアに比べると、住宅街なんで、個人的には住みやすいと思いますよ。一度、見に行って、歩いてみると違いがわかります。

  23. 223 匿名さん

    >>221
    豊島区役所行くと、そのような人がわんさかいるよね。
    新宿区役所もそうだが、豊島区も外国人比率が高いんだろうか?
    当然、新庁舎に移ってくることだろう。

  24. 224 匿名さん

    49階建って想像つかないんだが、タワーマンションの眺望わかる人いれば、教えてくれませんか?

  25. 225 匿名さん

    Googleearthで、見られるよ。
    もしくは、サンシャインの展望台行きなよ。

  26. 226 匿名さん

    サンシャイン高すぎ!

  27. 227 匿名

    >224
    アウルタワーの見学をすれば良いのでは?
    高層階も残っていた筈。

  28. 228 匿名さん

    良い案ですね。そのままアウル買っちゃうかも。。。

  29. 229 匿名さん

    口の汚い関西人にも来てほしくないですね。
    東京で方言丸出しは関西人だけですがなぜ?

  30. 230 匿名さん

    関西人は面白いから、好きだにょ。

  31. 231 匿名さん

    メール来ましたがやはり反響がすごいようですね

  32. 232 周辺住民さん

    本日の 新聞一面広告にはびっくりしました。

  33. 233 匿名さん

    地権者用を除くとたった300戸しかないんだから、宣伝費つぎ込まなくても
    いいのに。ちょっと安く値付けすれば宣伝しなくても売れるだろうに。

  34. 234 匿名さん

    高く売るつもりなんだろ

  35. 235 購入検討中さん

    アウルタワーと同じぐらいでお願いします。

  36. 236 匿名さん

    ここ内廊下?

  37. 237 匿名さん

    低層はタワー駐車場が入るので内廊下、中層以上は外廊下。

  38. 238 匿名さん

    外廊下とか、まじ勘弁

  39. 239 匿名さん

    本当に外廊下?メリットデメリットあるけど内廊下がよかったわ

  40. 240 匿名さん

    営業さんに聞きましたが、全階内廊下です。ガセネタには要注意です。

  41. 241 匿名さん

    もうすぐ地歴や地位(ちぐらい)の専門家の方達がいらっしゃって、ここら辺の地歴について熱く語られると思います。

    更に治安の専門家の方もいらっしゃって、池袋の治安を熱く語られると思います。

  42. 242 匿名さん

    治安、悪いんですか?

  43. 243 匿名さん

    池袋なんだから治安が良い訳がない。
    何十年も住んでると慣れだろうか、悪いとも思わない。

  44. 244 匿名さん

    西はいまいちだが、東はいいよ。

  45. 245 匿名さん

    そういい嘘もよくないなあ。
    西口よりはすみやすいし、普通に
    住みやすいけど、通り魔や無差別殺人事件
    が起きた東池袋で治安がいいとはお世辞にもいえないよね。
    まあ近くに住んでたことある自分としては別に治安を心配
    するような場所ではないといえる。

    繁華街近いし、シナ人やチョン多い池袋は治安悪い
    イメージはつきまとうだろうね

  46. 246 匿名さん

    ここは東池袋じゃない。

  47. 247 匿名さん

    東池袋はチョンのコミュニティあり。ひったくり、通り魔多し。東池袋 事件でググってみて下さい。

  48. 248 匿名さん

    南池袋のこのあたりの治安はまずまずでしょう。元住民の実感として。
    池袋エリアでは最もよいところの1つと言っていいでしょうね。

  49. 249 匿名さん

    東池袋と南池袋、そんなに違うんですか?

  50. 250 匿名さん

    違いますよ。
    行って実際歩いてみてください。

  51. by 管理担当

スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸