東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 池袋(旧称:東京豊島区再開発プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 池袋(旧称:東京豊島区再開発プロジェクト)ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-25 16:50:24

東京豊島区再開発プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分(地下2階より地下通路直結)/山手線 「池袋」駅 徒歩8分/埼京線 「池袋」駅 徒歩8分
総戸数:432戸(内非分譲住戸110戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上49階、地下3階、塔屋2階建
間取り:STUDIO~3LDK
専有面積:31.25m2~161.26m2(トランクルーム面積1.24m2~1.66m2を含む)
バルコニー面積:5.00m2~44.88m2
敷地面積:8,324.91m2(建築確認対象面積)
土地権利:所有権
分譲後の権利形態:建物専有部分は区分所有権、敷地及び共用部分は本再開発事業に基づく権利変換計画に定められた割合による所有権の共有
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託(予定)
駐車場台数:総戸数に対し平置き22台(車いす対応1台、来客用2台含む):昇降横行式50台:エレベーター式108台
駐輪場台数:総戸数に対し平置49台(レンタル15台(使用料未定)、来客5台含む)2段式ラック608台
バイク置場台数:総戸数に対し中型25台 ミニバイク35台
販売スケジュール:平成25年5月下旬
建物竣工予定日(完成予定年月):平成27年2月下旬予定
入居予定日:平成27年3月下旬予定

売主:財団法人首都圏不燃建築公社/東京建物株式会社/東京建物不動産販売株式会社 (販売代理)/三井不動産レジデンシャル株式会社 (販売代理)
設計:株式会社日本設計(構造設計協力/大成建設株式会社)
監理:株式会社日本設計
デザイン監修:株式会社隈研吾建築都市設計事務所 (外観および一部共用部)
ランドスケープデザイン:株式会社ランドスケーププラス
施工会社:大成建設株式会社 東京支店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-13 14:03:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    区庁舎と一体って何がいいのと思ったけど、ホームページ見たら消防署とか警察と同じぐらい強い構造になってるとのこと。昔なら気にしないメリットだが、今はグレードが高いことよりも、すごく重要だな。

  2. 52 匿名さん

    もし大災害があってもこの建物は耐え、避難してきた人が溢れかえり、
    マンションの住居部分でも避難民の受け入れをお願いします、ってことに?

  3. 53 匿名さん

    そもそも避難の受け入れは豊島区役所はしませんよ。建物にわざわざ逃げ込む人はいません(笑)一般常識的に避難するのは公園や学校です。ホームページ見る限りは、本庁舎が一緒の建物は震災があっても、安全な建物だよということを伝えているように見えますが。。。

  4. 54 匿名さん

    区役所だけに浮浪者の溜まり場になりそうで怖い…
    そして、区枠所は不特定多数の人間が訪れる。
    子供、精神異常者、クレーマー、自治体に対する反対運動者、酔っ払い、犯罪者等々…
    その中の誰かが興味半分でマンションの中に侵入したり、爆破予告、暴行、ラクガキ、破損など充分考えられる。

    そんな事を心配しながら長年住むのはとてもじゃないけど耐え難いと思うのは私だけでしょうか。

  5. 55 匿名さん

    マンションへのエレベーターは別で、セキュリティも万全でしょ。

    と私は思うけど。
    心配な人はここを検討から外すべきでしょうね。

  6. 56 匿名さん

    同じ建物、であるのは確かだからねえ。
    いくら出入りは別でも。

  7. 57 匿名さん

    マンション自体のセキュリティはまあ大丈夫だろ。もちろん入口も違うし

    ただ生活保護とか問題になってるし、池袋自体治安よくないから周辺は安全とは決して言えないわな

    治安より区がマンション運営にかかわってくることのほうが不安だろう

  8. 58 匿名

    区役所レベルで爆破とかは考えすぎでしょ
    また万一の際も相手が区役所なら取りっぱぐれが無くてむしろ良いかもね

    でも、周りに不特定多数の人が来るのが嫌な人には向かないよね

  9. 59 匿名さん

    マンション住民に富裕層だったとしても中国人を入れないようお願いします

  10. 60 匿名さん

    >54
    爆破などと威力業務妨害のような書き込みはやめるべき。
    都庁の展望台は観光地化してるが、危険とか思うか?

  11. 61 匿名さん

    HPに出ている総合計画安全耐震基準Ⅰ類って
    住宅性能表示で言う耐震等級3てことですよね?
    マンションでどうやって実現するのか興味があります。
    安全性は申し分ないとして住空間の快適性はどうなもんだろう。
    柱や梁はそれなりに目立つ感じになるんですかね。

  12. 62 匿名さん

    読めばわかると思うけど耐震計画基準1類って区役所部分が、でしょ。

  13. 63 匿名さん

    DMの間取り図見たら97平米とか131平米が載ってた。
    高い部屋が多そうだね?
    3500(31平米)~2.5億円(161平米)、6500万円(70平米)くらいだろうか?

  14. 64 匿名さん

    この辺って買い物できるところあったっけ?
    西友が一番近い?

  15. 65 匿名さん

    1,2階の商業エリアってなにが入るんだろうね。
    スーパーも入るといいね。

  16. 66 匿名さん

    本当にスーパー入ってほしい。デパートで買い物はできるけど普段使いのスーパー欲しい。
    西友まではめんどいな

  17. 67 いつか買いたいさん

    スーパーはいったら周辺にもっと人多くなるからいいわ

  18. 68 匿名さん

    塾やクリニックじゃない?

  19. 69 匿名さん

    アウルの方が東池袋の改札近いし、スーパーも図書館も近い。
    ここは区役所と一体化なのがそんなに売りなのか?
    初の試みだけにメリットもデメリットも未知数。。

  20. 70 匿名さん

    ま、たしかに区役所なんて年に1回くらいしか用事ないですからね。

  21. 71 匿名さん

    同じ東池袋でもアウルやエアライズは駅の東端 こっちは西端
    池袋駅へ大きな交差点は1箇所しかない(裏道と地下道を使えば信号ナシのルートも)
    ちょっとの違いが大違い

  22. 72 匿名さん

    この辺住むならサンシャインや西友に近いほど便利だと思う。
    食事を作らない自分としては、ほっともっとに近いここは便利ではあるが。

  23. 73 匿名さん

    サンシャイン、西友側は東池袋でこちらは南池袋です。少し歩くけど住むなら住宅街の南池袋の方がいいですね。

  24. 74 匿名さん

    内陸のご近所同士で内輪もめを誘発させる埋立地からのジャミングに気を付けましょう。
    最終的にそのエリア全体をディスるのが目的でしょうから。

  25. 75 匿名さん

    東池袋がいい人はアウルを選べばいいし、南池袋がいい人はこっちを選べばいい。
    南池袋では2つめの久々のタワマンなので期待しています。

  26. 76 周辺住民さん

    徒歩5分程度に コープ東京があります。

  27. 77 物件比較中さん

    場所がいまいちわからないのですが、どのあたりでしょうか?

  28. 78 匿名さん

    東、南と言ってるけどほとんどココらへんは誤差のレベルだからな
    エアライズは割安だから売れた、アウルは割高だから売れ残った
    ただそれだけのこと

  29. 79 匿名

    アウルとエアライズは川を埋め立てた場所に建っています。震災後、 そういう物件は避けられる傾向です。区役所タワーはその心配はありません。

  30. 80 購入経験者さん

    スーパーの近さから言うと、エアライズ地下のマルエツプチがあります。

  31. 81 匿名さん

    マルエツプチ、小さい。

  32. 82 匿名さん

    >79
    水量もわずかな小川。埋めたんじゃなく、地下3Bレベルまで掘って建てています。
    ちなみに、暗渠化された土管の場所も、2棟の中間にある道路下です。

  33. 83 匿名

    坪300以下の部屋ありますか?

  34. 84 購入検討中さん

    低層階など300以下もあるといいですねー。

  35. 85 南池袋の住人

    住民の快適な生活を考えると「二重床」、「二重天井」は必須!
    騒音トラブルとか敵わん!

  36. 86 匿名さん

    低層階っていってもここは10階以下はないからねえ。

  37. 87 匿名さん

    つくり上エレベーターは絶対ニ回乗るはめになるってことですよね
    一旦11階まで行って降りてそこから乗り換え?それとも一気に下から自分の部屋の階までいける?

  38. 88 匿名さん

    ワ・テラスのように、ここは11階でエレベーター乗り換えですよ。
    ホテルみたいでかっこいいですね。

  39. 89 匿名さん

    下から行けるマンション専用エレベーターが設置されるのが普通だね。
    もちろんエレベーターホールにはオートロックがあり、カードを持った住民もしくはオートロックを開けて貰えた訪問客だけが使用できる(着床制限あり)という感じだと思うけど。

  40. 90 匿名さん

    >>76
    コープって、都電沿いの?
    あそこまで歩くなら西友か西武に行くわ
     

  41. 91 匿名さん

    東側の道路、交通量がハンパないことになるから要注意ね。

    http://ikebukuro.areablog.jp/blog/1000002163/p10519427c.html

    これは隣のエアライズタワー住人の方のブログ。
    この物件関係のエントリーは必読です。

    http://ikebukuro.areablog.jp/page.asp?idx=1000002163&category_idx_...

  42. 92 匿名さん

    東側の道路って地下道でしょ。山手通りのように煙突が建つのかもしれんが?
    グリーン大通りから車がなくなるってのは今の区長が言ってるだけで実現性はないと思う。

  43. 93 匿名さん

    幹線道路沿いの物件なんていくらでもあるし、逆に便利と思ってしまう。
    自動車の排ガスと騒音は減る傾向だし、100%電気で走る日産リーフがカーオブザイヤーを取る時代。

  44. 94 匿名さん

    この立地なら車より電車使う方が多いから
    さすがに便利でいいとは思わんわ
    池袋近辺渋滞すごいし
    まあ池袋に住むなら多少は覚悟だけど…

  45. 95 匿名さん

    >92
    この付近は地下じゃありませんよ
    91さんのリンクにある断面図(4-4から5-5)見ると中央2車線が地下へ向かうスロープで外側2車線が地上
    首都高も近いので防音対策は要チェックでしょう

    タクシーなどで新宿方面へ向かうには便利というメリットもありますけどね

  46. 96 匿名さん

    平日にマイカー乗るなら渋滞だろうけど、土日の都心って道路ガラガラなの知らないのかな・・・

  47. 97 匿名さん

    車持ってない人は知らないだろうね。
    この道路がない今の平日朝でもジュンク堂のところの交差点で二回待つくらいだし。
    戸塚警察の手前まではすんなり行けるから、ここの道路できてもたいしてかわらんよ。

  48. 98 匿名さん

    1階から直接部屋に行けるみたいだよ。

    31ページ参照
    http://www.city.toshima.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/030shiset...

  49. 100 匿名さん

    ブリリアがいいけど。。。

  50. by 管理担当

スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸