横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラゾーナ川崎レジデンス -Part.2-」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 堀川町
  8. 川崎駅
  9. ラゾーナ川崎レジデンス -Part.2-
スレたてたがりー [更新日時] 2009-02-22 01:01:00

個人を特定する情報の書き込み・セキュリティーに関する書き込みは禁止します。



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-01 01:19:00

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    引っ越して1年弱。皆さん近隣の病院情報ってお持ちですか?
    内科、歯科、できたらメンタルヘルス系なども、良い病院情報あったら教えてください。

  2. 302 匿名さん

    ラゾーナ歯科医院

  3. 303 マンション住民さん

    私も教えて欲しいです。
    今、風邪が酷くて、内科さんでいいとこ教えてもらえませんか。

  4. 304 マンション住民さん
  5. 305 匿名さん

    303
    赤羽医院

  6. 307 マンション住民さん

    >305さん304さん有難うございます。
    ちなみに検索で出ているソリッドスクエアーの2件については、
    評判いかがでしょうか。
    明日にでも赤羽さんかソリッドに行ってみようと思っています。

  7. 308 匿名さん

    幸クリニックは混んでいて困りますね。予約もできますが、同時刻に何人も予約を取ってるので
    結局、予定時刻より大幅に遅れての診察です。

  8. 309 入居済み住民さん

    幸クリニックは予約時間の10分前くらいには行ったほうがいいです。
    予約している時間帯で受付にきた順番になるし、前の診察が
    延びればその分遅れますので。
    診療する科によっては数日後というのもあるので
    使い分けがいいでしょう。
    でも設備はいいですね。私も幸クリニックにお世話になっています。

    そうそう
    駅反対側の太田総合病院も相当待たされます。

  9. 310 マンション住民さん

    吸気口フィルター これ↓を買ってみました。
    http://item.rakuten.co.jp/kk-bless/a03qp2/

    純正品と遜色ないようですし、料金もこちらの方がお得です。

    純正品 \1,575(5枚) 送料 \840
    ブレス \5,880(28枚) 送料 無料

  10. 311 マンション住民さん

    >310さん

    情報提供ありがとうございます。
    どれを買えば良いのか迷っていたところです。
    大変助かりました。

    ところで、換気扇フィルター(キッチン)は
    何を使われていますか?
    汚れがひどく買わなければと思いながら
    10ヶ月になります・・・・

    お得情報ありましたら教えてください。

  11. 312 マンション住民さん

    >No.310さん
    情報ありがとうございました。
    我が家も何度か洗ったのでいたんできて買いたいと思っていたところです。
    サイズはQP2というのでぴったりですか?厚みがあるような気がします。(カバーが閉まればその方がいいですが。。)
    使ってみた感想もよろしければ教えてください。

  12. 313 310

    厚みは問題ないですよ。
    だだ、我が家も購入したばかりなので、使った感想はまだ書けません。
    実物を見比べた限りでは遜色無いと感じます。

    タワーとウィング、または階によって吸気口の大きさが違ったりしなければ
    QP2でぴったりです。

  13. 314 312

    No.313
    ありがとうございました!
    私も買ってみます。

  14. 315 入居済みさん

    312さん、
    フィルターは、普通に水洗いすれば良いのですか?

    私は、あまりに汚いので、一度も洗わず、純正品を取り寄せて取り替えてしまいました。

    あと、310さんありがとうございます。純正品はあまりに高いですよね。それに配送料など加えると結構な値段になってしまいます。助かりました。

  15. 316 匿名さん

    管理組合のことですが、次回役員に、議事進行が上手な方(仕事上、プレゼンなどが多く、
    人前でしゃべるの得意)がいらしたら、進行役をやっていただけたらなと思いました。

    進行役は理事長、副理事長じゃなくてもいいんですよね?

  16. 317 312

    >315さん

    私は洗剤付けて手洗いしました。
    真っ白にはならずグレーになる感じです。
    2度くらい洗いましたが、ペラペラになりました。

  17. 318 匿名さん

    理事のみなさん、ご苦労様でした。初年度はいろいろたいへんですよね。

    >316
    私は進行は理事長にやって欲しいなぁ。
    今回、私は充分話がわかりましたし、特別プレゼンの上手な人でなくても良いと思います。
    上手に回答を引き出している人もいましたよね。(そうでない人もいましたが(笑))
    あんなふうに出席者の協力も必要なのだなと思いました。
    #当然のことですが、ここでは議事の内容についてはコメントしません。

  18. 319 入居済みさん

    総会の議長は、管理規約で決まっています。
    管理規約を読みましょう。

  19. 320 住民さんA

    教えて下さい。
    猫の去勢手術を考えていますが、マンションの近くで評判のいい動物病院はありますか?
    また、評判の悪い動物病院がありましたら教えてもらえると助かります。

  20. 321 マンション住民さん

    家はさいわい動物病院に通ってますが、結構設備も整っていて先生も親切ですよ。川崎市では猫の去勢手術に補助が出ますよ。
    ご参考までに。
    http://www.pure.ne.jp/~kana/sinpooiti_014.htm

  21. 322 川崎都民

    当方ねこを招き入れたいと思っておりますが・・・質問です。

    ベランダへ飛び出しませんか?
    トイレはどこにおいてらっしゃいますか?
    寝床はどちらにありますか?
    餌場はどちらにありますか?

    ご教示ください。

  22. 323 マンション住民さん

    >>301さん
    ラゾーナ歯科だけは勧めません。
    先生にもよると思うけど、すぐ抜くし金額はぼったくります。
    最終的には、合計で恐ろしい金額を言われたので、友人2名とも歯医者変えました。

  23. 324 周辺住民さん

    ショッピングセンターにある歯科って、土日もやってて便利なんですけどね。
    プラザは賃料が鬼のように高いと聞きますので、金のかかる治療を勧めて来るのでしょうか。

    歯科でいいところ、私も知りたいですので情報あったらお願いします。

  24. 325 マンション住民さん

    モアーズ6階にある「ふたば歯科」いいですよ。
    年末年始以外無休です。
    託児スペースもありますので、小さなお子さんをお持ちの方にも便利かと。

  25. 326 マンション住民さん

    少し離れますが、大師線鈴木町のヨーカドー「みなとまち歯科」は説明も丁寧でいいですよ。
    ただ、土日はかなり人気があるのでどんどん予約しないとなかなか連続でいけなくなっちゃうのが難点。

  26. 327 マンション住民さん

    ソリッドスクエアの「川崎スマイル歯科クリニック」が
    近そうなのですが評判はいかがなんでしょうか?

    以前、ラゾーナの歯科で治療受けましたが
    高額な治療をすすめられ歯科を変えようかと
    思ってます。

  27. 328 歯科紹介

    私は以前、歯科医院で勤務していましたが、患者様のご希望の何を優先されるかで歯科医院選びは変わる様に思います。
    私自身は痛みに非常に弱く、働いていたにもかかわらず歯科治療が怖いので、無痛治療に力を入れている病院を選んでいました。
    また、歯科治療は病院によってぜんぜん料金が変わりますのでご注意を。。。

    ちなみに私は昭和医大の歯科病院をりようしています。
    環七沿いで距離はありますが料金も非常に安く設備も技術もとてもいいです。(建物自体は古いですが・・)
    また、患者さんへの対応もとてもいいです。「怖い」という患者の思いをめんどくさいように対応する病院もありますが、ここはその思いをとても大切に扱ってくれます。

  28. 329 入居済みさん

    今日は風がつよいですねー

    多摩川のほうを見ると、砂煙がすごいですね。
    あんなに黄色い空を始めてみた気がします。
    いやー本当にすごい。

    ⇒フィルターが汚れる理由がわかりました

  29. 330 マンション住民さん

    部屋にいると気が付かないですね。

    時々フィルターが音とたてていたので外を見たら
    ゴミが舞っていて初めて風が強いことがわかりました。

    今朝、アクアゾーンはゴミだらけでしたね。
    清掃員さんがお掃除されていました。

    お疲れ様です。

  30. 331 マンション住民さん

    329様

    黄砂の影響です

  31. 332 入居済みさん

    331さん

    黄砂ではないと思うのですが。
    横浜もひどかったので。(特定の地域です。)

  32. 333 ご近所さん

    ちりや砂が地面から吹き上げられ、遠くがかすんだように見える「風塵(ふうじん)」が06年3月以来、約2年ぶりに観測された。 …のだそうです。

  33. 334 入居済みさん

    322さん

    我が家でも猫を招き入れたいと思っています。
    飼った事がないので、どうなるかわかりませんが
    我が家では

    ・ベランダへ興味を持つようであればどうにかしつける
    ・トイレは可能ならばトイレもしくは脱衣所。自信無
    ・寝床はあちこちに置いておこうかなと
    ・餌場は…どこですかね〜検討中です

    ということで、全く決まっておりません(汗)
    先輩方、ご教授願います!

  34. 335 匿名さん

    ペットを飼われてる方は、床フローリングに特別なコーティングをしていますか?
    していない方ありましたら、床の状態はどんな感じか参考に教えてください。
    実家の犬を1週間ほど、預かることになりそうで、うちはコーティングしてないものですから。

  35. 336 あらし

    今日の産経新聞の朝刊の一面にラゾーナが写ってましたね!!

    多摩川沿いを歩く競走馬の写真で、川崎駅前にはマンションや
    高層ビルが建っているという内容でした。

    T棟はかなり目立っていて、L棟やR棟もちょこっと写ってました。

  36. 337 入居済みさん

    情報ありがとうございます

    同じかどうかはわかりませんが…この記事ですかね
    ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/080305/trd0803050824002-n1.htm

  37. 338 マンション住民さん

    カルガモ家族っていつごろやってくるんでしょうかねー?

  38. 339 マンション住民さん

    >338さん
    そうですね。今年も来て欲しいですね・・・
    去年は私が知ったのは4月末位からだったけど、実際は、そろそろ飛んで来るのでしょうか。

  39. 340 マンション住民さん

    皆さんはコンビニは何処を利用しますか?

    一番近いのはラゾーナのローソンですが、品揃えが微妙。
    ソリッドスクエアのB1にセブンイレブンがあるのを先月気づきましたが、
    ampmと同じく24時間営業じゃないし・・・

    コンビニの数は多そうなのですが、意外と使えるコンビニがないなぁ・・・と。
    贅沢な悩みかな。

  40. 341 マンション住民さん

    コンビニと言えば中幸町のコンビニの二階で火事があったようですね。
    明け方にサイレンと、朝出掛けに焼却炉のような匂いが漂っていて気になっていたのですが、女躰神社の近くですよね…。

    で、近所のコンビニと言えばそちら方面の商店街周辺にセブンイレブンやファミマ、ホテルが気にならないならヨドバシアウトレット方面にミニストップなどもありますね。
    そういや利用は出来ませんがラゾーナのバックヤードには従業員専用のミニローソンもあるとか。

  41. 342 マンション住民

    コンビはかなり利用するので、品揃えが豊富なお店があると助かりますね。
    また、私は愛煙家なのでマンション内にタバコの自動販売機があると大雨のときなどとても助かるのですが、その実現は難しいのかな・・・。
    これだけの世帯数があるマンションですから喫煙者も多いだろうし、いつの日か自販機が置かれる事をひそかに願っています。。

  42. 343 入居済みさん

    女体盛神社のうらにセブンイレブンありますよね(ここで火災ですか?)。ソリッドの下にもありますが上述のとおり24時間じゃありませんね。
    私はセブンイレブンが好きなので、ラゾーナのローソンがセブンイレブンだったらなーといつも思っています。

  43. 344 マンション住民さん

    火災はもっと先のコミュニティストアみたいです。
    こんな距離でも匂いが届くもんですかね。

    個人的にはLoppiを良く使うので、ラゾーナがローソンで助かってます。人それぞれですね。

  44. 345 マンション住民さん

    >>343さん
    ちょ、神社名…。

  45. 346 マンション住民

    >>343さん

    ユニークな間違えですね(^_^.)

  46. 347 マンション住民さん

    340です。
    皆さん有難うございます。

    女躰神社裏のセブンイレブンは遠いと思っていましたが、
    実際に行ってみると、案外近かったです。
    店舗も新しくて品揃えも十分なので今後使えそうです。

  47. 348 マンション住民さん

    3月21日早朝、4:30頃、東の空にスペースシャトル・エンデバーを天気によっては
    観察できるかもしれないそうです。
    ベランダに出て、双眼鏡もって観察しているかもしれませんが、けして、怪しい人物ではありません。

  48. 349 入居済みさん

    また、火事が発生しましたね。

    今日の夕方4時ぐらいにマンションの裏手がすごい煙でした。
    たまに火の手も見えました。

    消防車が女躰神社のとこの細い道に入っていきました。
    セブンイレブンより奥のところっぽいですね。

    このところ火事が続いてますね。

    先日避難訓練がありましたが、実際には起きてほしくないです。。。

  49. 350 マンション住民さん

    >>347さん

    そうですよねー
    セブンて実は近い。

    駐車場側の出口から歩いて2分くらい?
    ラゾーナのローソンより近いと思います。
    T棟だとちょっと遠いかな。。。

    土日とか、プラザの混んでいるときはセブン通いです(笑)

  50. 351 マンション住民さん

    Google Earthでこんなの見れますよ
    KawasakiTowersさん
    感謝です。

    1. Google Earthでこんなの見れま...
  51. 352 匿名さん

    レフトウイングが無い!

  52. 353 マンション住民さん

    線路沿いの桜はごく一部ですが、駐車場の屋上は全部の木が咲いてますね。見かけは少々淋しいですが、あれも桜ですよね?

  53. 354 入居済みさん

    今週末は、結構さくらきれいでしょうねー

  54. 355 マンション住民さん

    桜の季節、ウイング棟の引渡しから1年ですね。
    去年私は日本橋で鍵を受け取ってから、喜び勇んでまだ何もないこの部屋に直行したのを思い出します。
    流石にまだ周囲の生活の温度もなく、部屋が寒かったのを憶えてます。

  55. 356 マンション住民さん

    アフターサービスがはじまりますねえ

    我が家は アーバンで ドアの鍵の部分の金具が3箇所で落ちているのを
    指摘していますが みなさんは どんな不具合がありますか?

  56. 357 入居済みさん

    うちは、アフターサービスで指摘するものがないです。

    みなさん、何を指摘しているんでしょうか

  57. 358 マンション住民さん

    祝1周年ですね。
    うちの場合は、壁紙が剥がれて来たので、それを指摘しました。

  58. 359 マンション住民さん

    アフターサービスは期限過ぎてから指摘したいところが見つかりました…。
    次ってまたあるんでしたっけ?

  59. 360 匿名さん

    不動産屋のちらし、長谷工アーベストのが毎日入ってきますけど、本日は「グランエステ
    川崎ツインタワー」居住者の皆様、ご売却相談なら当社へ!!って、マンション間違って
    ますね。まったくお金と人手のムダというものです。

  60. 361 マンション住民さん

    連日のポスティング(チラシなどの広告)、なんとかならないですかね〜。
    毎日、郵便区分けして捨てるのも面倒ですし、それに大事な郵便とかを
    間違えてチラシと同時に捨てる可能性があるのが心配で・・・
    大体、ポストに入れられるチラシて、殆んどが見ないで捨てられる物
    ですし、資源の無駄だと言うか、環境にも良くないと思いますが、
    皆さんはどうお考えで、
    どう対処されていますか。

  61. 362 マンション住民さん

    もうすぐ1年ですね。

    桜も土日が見ごろですので見物の人が増えそうで、
    この週末は車使うのを控えようと思っています。

    アフターの件ですが、我が家も依頼事項なしです。
    快適に1年過ごすことが出来ました。大変満足しています。

    広告類はこの頃増えてきているようですね。
    投げ込み禁止というわけにもいかないでしょうから
    じっくり選別しております。
    私はR棟ですが、皆さん心得ておられるようでポストまわりは
    いつも綺麗ですね。

  62. 363 入居済みさん

    この前の週末、エントランスそばの芝生(R棟の前)で宴会をやっている人がいましたね。

    あの場所は飲食OKなんですかね?

    まあ飲食OKだとしても、お酒にタバコはやめてもらいたいです。

  63. 364 住民さんA

    住民の方々の見識を疑う話ですよね。
    公園じゃないんだから宴会はやめてほしい。

  64. 365 住民さんE

    今年も鴨のご夫婦がマンションのエントランス横の池に来てましたね。
    やはり子供はラゾーナプラザで育つのでしょうか?

  65. 366 マンション住民さん

    >365さん

    そうかもしれないですね。
    ここにいてくれる間は見守っていきたいですね

  66. 367 匿名さん

    >>360
    今日の○ハウスのチラシを見て、頼むなら○ハウスかなと思った。好印象。
    (回し者じゃないよ)

  67. 368 マンション住民さん

    >365さん
    今年も渡って来たのですね。楽しみですね。
    出来れば、今年は、このままマンションの池の方で子育てして欲しいのですが、
    多分、今年もプラザの方の大きな池(人工川)の方に行ってしまうのかなぁ??
    それでも、楽しみですけど・・・

  68. 369 入居済みさん

    今日も鴨さんいましたか?

    R等側の池を見たのですが見つけることができませんでした。

    確かにことしは、マンションの池で子育てをしてもらいたいものです

  69. 370 入居済みさん

    騒音問題で悩んでいるお宅ありますか?
    ご近所に大音量で音楽を聴いているお宅があって、とても迷惑しています。
    昼夜関係なく重低音が響いてきます。
    生活音はまったく聞こえてこないので、建物構造上の問題ではないと思います。
    ご本人は大音量で聞いていても、上下左右に迷惑がかかるほどの事ではないと
    思っているのか(たとえば防音されているとか)・・。
    お互いを思いやって生活したいものです。

  70. 371 マンション住民さん

    >371さん
    昼間ならともかく、夜間もず〜とと言う事であれば、やはり、直接
    苦情を伝えるべきかと思います。
    もし、どうしても言いにくいと言うのであれば、管理人室に行って
    代弁をお願いしてみれば如何でしょう。
    あくまで、管理人室は、規制や指導はできませんが、代弁(伝言)程度は
    やってくれねのでは無いでしょうか。

  71. 372 入居済みさん

    昼も夜もずっとという訳ではありませんが、
    1度はじまると2時間3時間が1日に何回かです。
    マンション生活で大音量で音楽を聴くという感覚を持っている方だと思うので
    苦情を伝えて逆にひどくならないか躊躇しています。

  72. 373 マンション住民さん

    >372さん
    一日に何回も、しかも、夜間でも発生し、それが3時間も続くとあれば、
    十分苦情を訴えるのに値しますね。
    管理規約にも有るように、音量は近隣への配慮と、長時間は避けること、
    特に夜間は避けることが原則です。
    ただ、372さんが気にされている逆切れで酷くなるのを心配されますが、
    そうなれば十分訴訟を起こすのに値しますので、いつまでも辛抱せずに
    思い切ってその住戸に申し出をして見れば如何でしょうか。

    土日などの昼間に楽しむ程度なら、お互い様ですし、子供のいる住戸や、
    逆にこちらも掃除などで音は立てているし、大目に見るべきでしょうが、
    今回のケースは、①夜間である事と、②連日である事、③日に何度も繰り返す
    と言うのであるので、ちょっと限界を超えていると思いますね。
    もし苦情の申し出で、こじれても、十分民事で訴えられるレベルですね。
    もしどうしても不安ならば、まず、他の近隣住戸(上下階や別側の隣戸)
    とも相談してみて、連盟で申し出て見るのも手ですね。

  73. 374 入居済みさん

    >>370さん 騒音問題が発生しているのは、タワですか?それともL/R棟ですか?

  74. 375 マンション住民さん

    TOWERです。
    たった今も大音量で、玄関先までいったら、ものすごい音でしたよ。
    洋画ですね。

    驚くほどの大音量です。

  75. 376 372

    >373さん
    アドバイスありがとうございます。
    例の騒音おばさんのように、1分の休みもないわけではないし、
    問題にしたとしてもどの程度の騒音が耐えられない程の騒音に当たるのか
    主観があるものなので、悩んでおりました。
    アドバイスいただいて気が楽になりました。
    今後も続くようでしたら、折を見て何らかの対応をしたいと思います。

    375さんも大変ですね。
    当方のご近所さんも廊下まで音楽が漏れています。

  76. 377 >375さん

    洋画、大音量、週末、深夜。

    ひょっとして同じ方で、私も悩んでいます。
    先日玄関から驚くほどの洋画(戦争もの)大音量で悩まされました。

  77. 378 マンション住民さん

    >375さんと376さんは別の方だったのですね。
    私は 371=373です。

    どうやら、お宅様だけでなく、別の方もお悩みだった様ですね。
    (そうすると個人差ではなく、誰が聞いても騒音と言えそうですね。)
    先にも書きました様に、一度、近隣同士で相談して、連盟で申し立て
    をしてみてはいかがですか。但し、まずは、お願いのレベルからが良いかも。

    時々あるのが、
    外人さんの場合で、悪気は無いのですが、今まで密集した住宅の経験が無い
    ので、音を出しがちになつたりする事もあるので、意外とすんなり聞いて
    くれる可能性もありますよ。

    それと、騒音のレベルは、玄関(外)から聞いてもうるさいレベルなら
    個人差のレベルを超えていますので、夜間であれば、遠慮することは
    無く申し立てて大丈夫ですね。

    文面からの想像と私の主観ですが、そのレベルだと、玄関外で75dBを超えて
    いるのでは無いでしょうか。もし、お願いしても治まらない様であれば、
    一度騒音計を借りてきて計っておくのも手ですね。
    後に申し出たり、最悪訴え出るときの客観データとなりますので。
    因みにタワーの場合、下の階よりも隣家の方が音が抜けるので、まず
    他の隣どおしで聞いて見てください。

  78. 379 住民さんE

    牛乳パックのリサイクル回収をしてもらえるようになりましたね。
    新聞紙と同様に気軽に出せるのでとってもありがたいです。
    トレイ回収はさすがにないのでしょうか
    そのあたりも期待してしまいます。

  79. 380 住民さんK

    本日8:30頃裏の道路でバイクとワゴンの接触事故がありました。

    R棟側の信号待ちをしていると、うしろから「ボーン」と音・・・振り返ると・・・
    ワゴンが道を塞ぐ向きに、そしてその前に倒れたバイク、その傍らには跪いた格好のライダー。そして、降りてこない運転手・・・当方会社にいくためにそのままそこを後にしましたが、どっちがどっちにぶつかったんでしょうか??

    まあ、皆さん気をつけましょう〜〜。

  80. 381 マンション住民さん

    固定資産税の通知書が4月8日発送になってましたが、まだ着ません。
    いくらするんだろ、すごく不安。

  81. 382 住民さんC

    そういえば不動産取得税って皆さん払いました?

  82. 383 住民さんD

    取得税だなんてかなり古い話であまり記憶にないですね。

    もちろん払いませんでしたけど。差し押さえられぬことを希望しています。

  83. 384 マンション住民さん

    不動産取得税って来る人は
    これから来るんですよね。

  84. 385 マンション住民さん

    固定資産税の通知書来ましたよ。
    まぁ、立地が立地だけに、それなりですね〜。軽減措置が切れるまでに色々頑張らないと。
    取得税は諸々で0になる人も多いのでは?

  85. 386 マンション住民さん

    不動産取得税・・・こないならこないという通知が欲しい。。。
    待ちくたびれました。

    固定資産税の家屋面積ですが、共有部分が入ってると思いますが
    この共有部分の面積ってどこをみればわかるのでしょう?
    契約書には共有部分の持分が、家屋謄本には家屋の総床面積がのっていますが
    共有部分の総床面積(あるいは専有部分の総床面積)は一体どこをみれば?
    ご存知の方教えてください。

  86. 387 マンション住民さん

    今の不動産取得税の流れは、
    申告→減税で税額0
    なんじゃないか。

    結局0だから申告しないという考えもあるし、
    痛くもない腹を探られたくない人は、
    あえて申告するのも1つの安らぎ?

  87. 388 マンション住民

    騒音問題ですが。。。
    前に書かれている方と同じお宅か分かりませんが、夜中にかなりの大音量が聞こえてきます。
    ドドドド・・・という低音と何かが爆発するような音が交互に聞こえるので、たぶんアクション映画か何かを観ているんだと思いますが、ご本人は「これくらいなら大丈夫」という近隣に迷惑がかかっている事に気がついていないのかもしれませんね。。
    近所迷惑を承知で音量を下げないのであれば問題ですが、自分の家が出している音の大きさを近隣の部屋から聞く事は出来ないので想像以上の音量になっているのかもしれません。

    そう思って約1年間我慢してきたんですが、子供も幼稚園に通い始め夜はしっかり寝てもらいたいのでなんとか静かな夜を過ごしたいと願っています。
    管理人さんに相談した所、驚くような回答が返ってきたので管理人さんを頼るのは難しいのでは?と感じています。
    どなたか他にも管理人さんにご相談されてがっかりされた方いらっしゃいませんか?

  88. 389 マンション住民さん

    固定資産税は金額ミスだという幸区役所の手紙が、ポストにはいっていましたね。
    区役所から事情を既に説明された方、いらっしゃいますか。
    税金使って仕事して、納税通知の金額ミス(多く請求)は、ひどいもんだ。

  89. 390 マンション住民さん

    昨日からの強風でまた木が倒れてしまいましたね。

    区役所からの説明は何時ごろ来るのだろう?
    時間の目安ぐらい書いといて欲しい。。。

  90. 391 マンション住民さん

    帰宅したのが夜遅かったので、木が倒れてるのは気付きませんでした。どこですか?

    昨日朝は、タワーエントランス横の池の水が、風で吹き上げられてすごかったです。

    区役所が税金の計算ミスをするなんて、バイトにでもやらせて、職員がダブルチェックをしないのでしょうか。
    年金の件もそうですが、お役所仕事って、、、、

  91. 392 390

    R棟側のオープニングガーデンです。
    歩道よりの一本が倒れてます。

  92. 393 住民さんA

    区役所の税金の件、こんなんで土日の休日出勤手当てまで税金で払われたら、かなわないなー。
    うちは既に先日1年分支払い済みで、銀行口座教えたら、多かった分は返金してくれるというが、
    そういう費用も、全部税金でまかなってやることになるんだよねー

  93. 394 マンション住民さん

    郵便代金だって税金を使われるんだから頭にくるわよね。

  94. 395 匿名さん

    そうよね。ぷんぷん

  95. 396 マンション住民さん

    てかこんな重要なミスの報告に区長印すらついてないね

  96. 397 住民さんA

    でも市長まで顛末書を提出するとか言ってたよ。

  97. 398 住民さんB

    区長印も押してないのは確かにおかしいな。こんなんだから、計算ミスもするんだろう。
    他の幸区の去年築のマンションで、同じ事起きてないのかな。

  98. 399 マンション住民さん

    私は、会社を午前半休とって、税金の支払いに行きました。
    会社に対する4時間の損失は大きいものです。
    また、
    お役所が税金の計算ミスをするなんて、社会的責任もまた大きいものです。
    反省して改善していただきたいです。

  99. 400 マンション住民さん

    税金の件、ほんとうに失礼な話です。
    4月30日に一括で支払うつもりだったが、正しい金額の納税通知書がすぐには発行できない
    から、年4回に分けて、まずは間違ったものの1回目分を使って4/30迄に払って欲しいと。
    5月には正しい金額のものが郵送されるから、2回目以降はそれを使ってくださいと。

    区役所のミスのせいで、4回も銀行に支払い手続きに行かないとならない。

    管理組合からも、苦情を区役所に上げ、市長なり区長なりに、改善書を当マンション宛に
    出させたらいかがでしょう。

    ちなみにミスをしたのは係長で、ここ2年担当をしているが、以前にも10年この業務を
    やったことがあるベテランらしいです。バイトじゃないみたいね。
    仕事のダブルチェックはしない体制のようで、この職員ひとりのミスだとは言ってました。

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸