- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
近隣からのピアノの騒音に悩まれている方、
こちらで解決方法について情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45755/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題
[スレ作成日時]2012-11-09 15:13:50
近隣からのピアノの騒音に悩まれている方、
こちらで解決方法について情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45755/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題
[スレ作成日時]2012-11-09 15:13:50
苦情を入れたら、防音してくれました。
皆さんの周りのピアノ弾きさんもこのくらいの常識ある人なら良かったのにと思います。
私は正直助かりました。ほっとしてます。
ちなみに287さんの意見には反対です。
今より暑い盛りの夏場のほうがこの掲示板は賑わっていたようですよ。
暑いのに騒音に苦しむなんて拷問ですよ。
とは言え、他の方の意見を見ていると酷い騒音主の方が多いようなので、284~287のような人がそういうタイプなんだろうと傍から見ていて思います。
自分が加害者でないとこんなところでそんな書き込みはしないですよね…
ところで私自身も幼少期はピアノをやっていましたので、情操教育に良いという意見には同意します。
(他のスレッドで話題になっていたので)
ただ防音はすべき、しなくてはならないと思いました。
幸い私は家の敷地が広かったのと防音に近い家の構造だったので外には聞こえていなかったと思いますが、今回マンションで自分が受ける側になって思いました。
防音無しの生ピアノが住居で弾かれるのは、これは酷い騒音ですね。
事例が少ないから放置されているのでしょうが、法整備をきちんとしたほうが良いと思います。
子供時代の話されても。、、
昔の家屋は作りも違うし、防音装置などもない。
昔の人は相当我慢してたと思うよ。
最近は忍耐力がないクレーマーが多いだけ。
耐えなくてははならないのでしょうか?
私は、10年以上耐えて、苦情を出しました。
ピアノ弾きは、周りには聞こえてないと思っていたようです。
ピアノ弾いてる方が知らないだけで、
周囲の方は苦情を出すと角が立つと、我慢しているんですよ。
そして耐えきれなくなり、苦情を出すのです。
私のように溜め込まず、早いうちに伝えた方が、
お互いの為にいいと思います。
相手が良い人ならそうしたら改善するでしょう。
でも、良い人は初めから騒音出しません。
すなわち騒音主=ヤバイ人
よく熟考して行動しないと、人情沙汰にもなりかねません。
幼少期にピアノ経験あり、でも他人のピアノは騒音云々あり得ません。
普通の家庭ではピアノは何年も継続して習うもの。
数ヵ月でやめたとか?
普通の人はピアノの音色に慣れてるから、騒音とか思いませんよ。
嘘はダメね。
一旦解決の方、または周辺住民さんでしょうか?
(違ったら大変申し訳ありません。)
現在様子見中なのですが、音は、以前ほどひどくなくなりました。
私もなるべく出かけるようにしているので、一概には言えないのですが。
ウチの場合、窓を閉めているほうが響くので、
もう少し様子を見てみようと思っています。
[【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE