東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー高輪台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 高輪台駅
  8. プラウドタワー高輪台

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-31 11:53:27

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/tower-takanawadai

所在地:東京都 東京都品川区東五反田3丁目109番1他(地番)
交通: 都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩2分
山手線 「五反田」駅 徒歩9分
JR・京急本線 「品川」駅 徒歩11分
間取: 2LDK ~4LDK
面積: 1,369.15m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組 東日本支社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドタワー高輪台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-15 19:57:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー高輪台口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    言い訳とゆーか本当事実を述べただけw
    何かイヤな事でもあったのかな?

  2. 502 匿名さん

    リーマンショックで爆下げしたデベは多い(というかすみふ以外はほぼ全てでは?)ので、498は役に立たないコメントではある。

    しかし、ほんとに不動産バブルが来そうだね。

  3. 503 購入検討中さん

    白金台より断然こっち。 仕様が全然ちゃいますもん。。間取りもね。あちら港区アドレスですけど、「台」の方はレベル悪いんで気にする必要なし。

  4. 504 匿名さん

    野村は親会社が証券会社だったRoE重視。限られた資金をいかに回転させ効率的に利益を上げるかが重要であり、どちらかというと完成在庫を嫌う傾向があったため、早期に完売、竣工したらケースによっては投売りしていたのは事実です。

    しかし今は野村證券は野村不動産の株式を手放し野村不動産は連結対象外となったためこれからは値引きせずにじっくり売っていく住友不動産のようなスタイルをとっていくようになると思いますよ。

  5. 505 匿名さん

    仕様より立地だろ。俺はどっちも買わんけど

  6. 506 匿名さん

    ここの営業マンろくなのいないな。

  7. 507 匿名さん

    506言えてる
    薄汚い買い煽りばっかり。

  8. 508 匿名さん

    すみふも大崎ではリーマンでかなり価格下げましたよ。あの時はどこも異常でした。みんな下げたから。

  9. 509 匿名さん

    倍率は人気間取りでも1-2倍程度のようですね。

  10. 511 購入検討中さん

    確かに、すみふ大崎の駅直結は平米100切る部屋がたくさんありましたからね。リーマンでどのデベもビビって値付け慎重になったのは不動産価格の是正という意味で良かったのかも。

  11. 512 匿名さん

    きっと高輪台エリア自体が不人気なんだね。ルフォンも野村白金台も苦戦してるみたいだし。

  12. 513 物件比較中さん

    野村不動産株式会社の口コミスレがここのスレの業者間悪口とは異なり、購入者の具体的でリアルなWarningで参考になリます。

  13. 514 匿名さん

    513
    野村不動産株式会社の口コミスレがここのスレの業者間悪口とは異なり、購入者の具体的でリアルなWarningで参考になリます。

    ここも業者間悪口ばかりじゃないですよ。野村不動産はあちこちのスレッドで自社が販売する売れないマンションを必死に買い煽っているから、普通に一般の検討者からも疑念を持たれて嫌われていると思います。「野村不動産株式会社の口コミスレ」は覗いたことがありませんが、参考になるのであれば覗いてみます。

  14. 515 匿名さん

    少し前までプラウドブランド良いイメージを持っておりましたが、そんな自分は情弱でした。今となっては、MRや共用施設などを豪華にすることで人目を引き、一方で間取りの悪さや収納の少なさと言った長く住む上でより重要な要素をごまかして、割高な設定をしている点。他のデベよりもかなり強引な営業マン。。MRでの煽りトークや検討者への傲慢さ、買う買わないとなった際の圧迫や見送った場合の態度の急変など目に余るばかりです。

  15. 516 匿名さん

    515さんに同感。
    プラウドも色々でしょうが、白金台の営業さんたちは酷すぎ
    抽選なく登録しても、買える権利を与えるだけですから、だとさ。
    抽選がルールなのに、要望入ってると、高圧的に希望の部屋に登録させなかった。
    ローン通過し、購入不可の可能性ない客だからか

  16. 517 匿名さん

    明確なエビデンスのない批判やネタが旺盛な物件は優良物件なんだろうな~と思う今日此の頃です。( ゚Д゚)y─┛~~

  17. 523 申込予定さん

    迷いましたが申し込みました。倍率はまだわかりませんがあたるといいなあ。

  18. 525 匿名さん

    で、即日完売したの?

  19. 526 匿名さん

    >525

    多分完売じゃないかな。
    ラスト2日の追い込みが凄かったらしく、人気が薄い所も抽選が相次いだらしい。
    詳細は明日聞いてくる。

  20. 527 購入検討中さん

    申込の倍率はどうだったのでしょうか?
    全戸に希望入りそうな賑わいだったけどね。

  21. 528 匿名さん

    即日完売は難しいな。徒歩圏内と言える駅が都営浅草線しか利用できない高輪台駅だけ。これは痛い減点材料。

  22. 529 匿名さん

    桜田通り沿いじゃなく品川駅徒歩圏の大規模マンション出たらほしい。

  23. 530 匿名さん

    >528

    五反田は余裕で徒歩圏内だから、それはないかと。
    品川もこの辺りの土地柄を考慮したら徒歩圏内だと思うよ。
    少なくともこの辺りの対抗物件よりはダントツで交通環境はいいと思うよ。

  24. 531 匿名さん

    >>529

    第一京浜沿いならタワーマンションできますよ。
    昨日広告入ってました。

  25. 532 匿名さん

    ↑第一京浜は桜田通りよりさらにひどいでしょ。大通り沿いは勘弁です。

  26. 533 匿名さん

    >531

    低地で貨物車輌が多く通る第一京浜沿いをわざわざ選ぶなら
    夜間は殆ど車が通らない桜田通沿いを選ぶな。

  27. 534 匿名さん

    港南ならパークホームズ品川が徒歩圏かつ大規模ですね。
    高輪サイドではそんな土地はないのでむつかしいですね。
    しいていえば衆議院議員宿舎跡地ですがあそこは道路になるみたいですね。

  28. 535 匿名さん

    >534
    確かに高輪界隈は土地がローテーションしないので再開発が難しいんですわ。
    地元を離れて10年以上経っても変化が乏しいのは、いいのやら悪いのやら。

  29. 536 匿名さん

    >>530
    プラウドタワー高輪台から五反田駅まで余裕で徒歩10分以内は余りにも無理がある。

    男性の小走りで10分ちょっと。女性や子供だと早くて徒歩15分。

  30. 537 匿名さん

    536は女性や子供だと早くて徒歩17分から18分。

  31. 538 匿名さん

    第一期の分は、完売したようです。今日の説明会で言っていました。2−3倍だったとのこと。

  32. 541 匿名さん

    誰だそれ??

  33. 542 物件比較中さん

    あのレポート買わん方がいいですわ。買って後悔しとります。。

  34. 543 匿名さん

    ウチが申し込みしたところは、倍率3倍でした。抽選あたった方、おめでとうございます。

  35. 544 匿名さん

    何で江東区の湾岸埋立地にお住まいののらえもんが内陸のプラウドタワー高輪台のスレに書き込んでるんだ?

    ここはお前のふるさと江東区の湾岸埋立地じゃないし、お前の大親友の榊淳司のブログでもない。江東区湾岸の埋立マンションに住んでる間に脳内液状化して分別がつかなくなったか?w

    大親友の榊淳司氏との醜い罵り合いは互いのブログでやれ。お前ら誰も相手にしないし、お前ら何の参考にもならない。江東区湾岸のマンションスレならまだしも、ここで誰がお前ら相手にするんだ?誰も相手にしない!分かった?脳内液状化のらえもん君w

  36. 545 匿名

    来年引っ越すのが楽しみです。

  37. 546 匿名さん

    ここは湾岸の大型タワー案件とは全く別物だからな。
    付帯設備も最小限に抑えたシンプルで小型のタワーという
    比較的新しいコンセプトのタワーマンションだし、
    立地も高級住宅街のクセを良くも悪くも包含しているから
    湾岸が大好きな方にはゴミに見えても不思議ではないか。

    自分から見ると湾岸の案件は・・・流行り物以上でも以下でもなくと思う。
    地震が起きたら、建物はともかくインフラが崩壊確定ってのはどうも頂けない。
    湾岸が素晴らしい土地だから湾岸にタワーマンションが乱立している訳ではなくて、
    湾岸くらいしか建てられる土地がなかなか確保できないから建っているだけなんだがな。

    説明会で一期の申し込み結果を聞いた感じ、二期も激戦になりそうな感じだった。
    土地勘のある人しか食指が動かない案件だけど、知っていれば激しく食いつくって所か。

  38. 547 匿名さん

    小型のタワーってペンシルじゃん、、、、。

  39. 548 匿名さん

    ペンシルビルの定義を読みなおしてから出直してこい


    -----
    http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=we...,d.aGc&cad=rja

    ペンシルビルとは、狭い土地の上に立てられた中層建築物の通称である。奥が深く、縦に細長い形を鉛筆に例えたもの。

    多くのペンシルビルに見られる形態として、狭い間口、ロビーなどが存在しない1階部分、容積率や建蔽率一杯にフロアを設けた建て方などの特徴がある。日本の大都市に多く見られる建築物で、土地の狭さを補うための手法であるが、より大きな敷地に建設されるビルに比べ土地の効率的利用で劣り、避難路が狭いなどの問題がある。

  40. 549 匿名さん

    ペンシルじゃん

  41. 550 匿名さん

    この物件が中層で奥が深くて狭い間口を持って、ロビーが存在しなくて、平地を一切持たないようなピチピチの建て方をしていると本気で思っているなら、一回病院に行ったほうがいいぞ。

  42. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー高輪台」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸