横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(2)
入居済み住民さん [更新日時] 2009-12-13 00:04:13

(祝)ミッドスカイタワー入居開始&前スレが一杯。ここらで気分一新していきましょう。

前スレ
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2878/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-10 02:00:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 208 住民さんA

    ゴミエレベーターというと聞こえが悪い、ゴミと一緒に乗るわけでもないし
    ゴミ臭くもない、ゴミ置き場に直行できる普通のエレベーターです。
    「乗れる」とか「遠慮」とか迷うことはないと思います。
    疎外されているのではなく専用があると思えばいいのではないでしょうか。

  2. 209 入居済みさん

    確かにペット連れの人との鉢合わせは、困る人がいます。
    残念ながらマナーのなっていない飼い主(買主?、借主?)もいるし。

    このマンションでは、EVの呼ぶための制御系統は全部で4系統もある。
    これをうまく使い分けられないものかと思うのですが・・・

    自分の認識では下記。1のボタンで呼んでも身障者用が来ることがあるので厳密には3.5系統?

    1.普通のEV(高層用、低層用)
    2.身障者用EV(高層用、低層用)
    3.引越用大型EV(全層用)
    4.サービス用EV(全層用*)

    でも4は使えないことが多いかな?地下へ直行する(たしか1Fには止まらない)ような気がする。
    中間階移動だけ出来ても意味ない、駐車場利用時だけか?

  3. 210 契約済建築業界

    以前、どなたかからご質問ありましたが
    天井カセットエアコンは厳しいながらも無事に付きました。
    規格品としてつくられる内装に無駄はつきものですが、
    一部リフォームの際発覚した無駄スペースの多さには驚きました。

    1. 以前、どなたかからご質問ありましたが天井...
  4. 211 契約済建築業界

    廊下の天井もほとんど空っぽで
    天井高にして40cm近く上がりました。
    無論、住戸によって設備ルートが異なるので全てに共通する内容ではないと
    思いますが・・・。

    1. 廊下の天井もほとんど空っぽで天井高にして...
  5. 212 匿名さん

    契約済建築業界様

    わおー
    貴重なお写真、ありがとうございます。
    我が家も角部屋です。
    業界様とは違う理由ですが、廊下天井がどうなっているのか、調べようかと考えていましたので、大変参考になりました。

  6. 213 匿名さん

    トイレのことですが・・・
    皆さんのお宅は、トイレを流した後
    若干の流し残しを感じることはないですか?
    ペーパーの繊維のかすや、もろもろ・・・

    便器の構造上の問題なのか、水圧の関係なのか?

    二回流せば大丈夫なのですが、気になっています・・・

  7. 214 入居済みさん

    >210 契約済建築業界さま
    すばらしいリフォームですね。
    我が家も下り天井というのが多くて、カッコ悪っ、と思っていますが、
    ぶっ壊してやり直すところまでは先立つものも度胸もなくて・・・

    販売中の高額住戸に天カセつけてあげればいいかもね>三井レジ
    最近の億近い高層マンションなら付いているとこ多いから見劣りするかもしれない。

    >213
    タイプはタンク型でしょうか?
    タンク型場合、タンク内の水が落ちてくるだけですから水道の水圧は関係ないと思います。
    いまひとつ流れに勢いがないと思うのは節水型便器だからでしょう。
    ちゃんと"大"で流さないと、ペーパーカスが残ります。"大"で流しても量によっては・・・・
    節水効果はかなりありそうですね。
    旧宅のトイレ水がジャバジャバ流れてたのと較べると、感覚的には半分くらいの水量でしょうか。
    タンクへの給水時間もかなり短いように思います。
    入居当初、手洗いが終わらないうちに水が止まってしまってあれれ?なことがあった。

  8. 215 契約済建築業界

    >212
    どちらの角部屋かは存じあげませんが
    廊下天井内の邪魔者は24時間換気のロスナイぐらいで
    ほとんどカラッポです。
    トイレと納戸も天井内設備はほぼ皆無で
    天井高2600近くとれました。
    各部屋にある梁型もダクト類が事前工事のためスラブギリギリの
    高い位置に設置されているので全く空洞でした。
    空間貧乏なのかも知れませんが、もったいないですよね!

  9. 216 匿名さん

    契約済建築業界さま

    知人ですが既に天井カセットエアコンと丸い角部屋に電動ブラインドを入れている家を拝見させて頂きました。
    非常に綺麗な仕上がりに驚くばかりです。
    知人の了解さえ得られれば写真を掲載したいです。

    マンションを検討しているのですが内装によって部屋の雰囲気がまったく違ってきますね。

  10. 217 入居前さん

    トイレがタンク型なのですが、タンクレスに変更なさった方いらっしゃいますか?
    費用はどのぐらいかかりますでしょうか。

  11. 218 匿名さん

    >208さん
    犬を飼ってる人からすれば
    確かにゴミエレベーターは聞こえは良くないですね。
    もう少し優しいネーミングをつけてほしい。
    たとえば、ワンワンエレベーターなど・・・

  12. 219 入居済みさん

    >218
    ごみエレベータと言っているのは、この板の一部の発言者のみでしょう。
    普通にサービスエレベータでよいのでは?図面でもそうなっている。
    それに犬をつれているときは、これしか乗れないと”明文化”されてないので
    あまり一方的だともめそうな予感。

    だからと言って、何でも乗れるぞと206のように威張られても困るが。
    空気が読めない、気配りがない、遠慮がない。
    そういう人が多いと、規約で全部きっちり決めましょうと言う流れになりますね。
     通勤/通学時間帯の7:00~9:00と15:00~20:00通常EV使用は禁止とか、
     サービスEV管理業務に使う時間帯は他EVに乗っても良いとか。
    普通の思考回路を持っていれば瞬時に判断できることが出来ないのであれば、
    外部から与えるしかないのも事実だが、やります?

  13. 220 契約済建築業界

    > 214 様

    確かにあの無駄な梁型は何とも言えない邪魔さ加減ですね。
    まだ中に設備があって不可欠な化粧梁型ならば仕方ありませんが、
    空洞で無駄に空間を狭くしているコトを知ってしまうと
    空間勿体無いオバケが湧き出てきてしまいます。
    梁型の正体の写真を添付しますのでご参考に・・・・。

    > 216 様

    それってもしかして
    ラウンド窓にサイレントグリスの電動ブラインドを2分割で施工されてるお宅では
    ないでしょうか?
    だとすれば頼まれて私どもが施工したものです。
    5mもある電動カーテンレールを階段で搬入した思い出深い工事です。
    ラウンド窓全体を完全2分割で施工しているのは我が家とそのお宅だけだと思います。

    そちらの方とはこの板で知り合い、価値観投合して
    そんな経緯になってしまいました。

    1. 確かにあの無駄な梁型は何とも言えない邪魔...
  14. 221 契約済建築業界

    参考までに
    洋室の更なる無駄スペースの正体もUPして見ます。

    白いクロスが残っている部分が元来の高さで
    木やボードの黄色い部分が見えている範囲が増えた空間です。

    1. 参考までに洋室の更なる無駄スペースの正体...
  15. 222 入居済みさん

    このように空間を減らすような設計のメリットは何でしょうか?

  16. 223 契約済建築業界

    > 222 様

    業界的には仕方のないことなのです。
    図面も施工も均一に企画化されていて
    モデルルームとほぼ同じ商品を提供する為にはやむないことのようです。
    箇所ごとに設備の状況やルート等は異なりが出てきますが
    全てを隠蔽できるように余裕を見た設計をします。
    しかし、施工の段階で設備業者さんが壁や天井に干渉しないように
    なるべく高い位置に設備を敷設することを心がけます。
    結果、余裕を見て低くした設計と、干渉を恐れて高くした設備の間に空間が生まれます。
    これが我々ユーザー側には無駄な空間となってしまうわけです。

    UPした写真はボードだけを剥がしてみた元来の骨組みです。
    中にはちゃんとダクトが通っていますが、天井の高さには一切干渉していません。
    天井フラットにも施工できるのですが、干渉しない住戸だけフラットにする
    訳にはいきません。

    1. 業界的には仕方のないことなのです。図面も...
  17. 224 入居済みさん

    なるほど個々の部屋、箇所により状況が違うが、それらをいちいち考慮しているとキリが無く、イメージの統一性をはかる意味でも画一化せざるを得ないといった感じでしょうか。小規模な建築物だと、究極的には個人宅だとそれらを考慮して無駄な空間を少なくできる可能性がありそうですね。少し理解ができました。ありがとうございます。

  18. 225 匿名

    契約済建築業界 様

    貴重な写真掲載ありがとうございます。

    わが家も天井高確保にトライしてみたいのですが、
    実際に壁や天井をはがしてみないと、無駄スペース
    かどうか解らないものなのでしょうか。

    よいお知恵をいただければ幸いです。

  19. 226 契約済建築業界

    > 225 様

    結論から申し上げると無傷での確認は難しいですね。
    しかし、お嫌でなければ点検口で確認するという手があります。
    点検口とは、恐らくお宅でも24時間換気装置の下についていると思いますが
    天井についている開閉可能な45cm角ぐらいのフタのようなものです。
    これと同じモノを確認したい天井につければ、確認可能です。

    私がUPした写真の中に梁型のような部分が2枚あると思いますが
    220に載せた写真ではダクトの位置が低く天井を完全にフラットにはできていませんが、
    223に載せた写真の箇所はダクトの位置が高くフラットな天井にできます。
    このような若干の違いが各所にあるとは思われますが、大抵において
    それなりの成果は得られると思います。

    私が手がけさせて頂いたのは、私自身の住戸のほかにこの板で知り合った方1件MSTで施工しただけで
    現在2件のデータしかもって居りませんが、概ねは把握したつもりで居ります。

    費用的には6畳間1室を最大限の天井高を確保という趣旨でトライして
    天井解体・解体品処分・天井木軸組・ボード貼・クロス(天井&壁)全面貼換えで
    35~40万程度で行けると思います。
    クロスですが本MSTの同ロットの品物が残り150mであった全て買い取りましたが
    実際に現場に貼られてから年数が経っているせいか微妙に色目が異なります。
    天井と壁の若干の色目違いならおかしくはありませんが
    壁が高くなってしまうので、高くなった部分と既設との色目違いは少々目立つので
    全面貼換えをお勧めします。

  20. 227 契約済建築業界

    > 224 様

    ユーザーとしては残念な面も多いですが
    その通りなのです。

スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸