埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンスさいたま新都心(旧名称:(仮称)JVさいたま新都心(大宮区北袋))」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. ザ・レジデンスさいたま新都心(旧名称:(仮称)JVさいたま新都心(大宮区北袋))
匿名さん [更新日時] 2017-09-20 23:03:22

所在地: 埼玉県さいたま市 大宮区北袋町1丁目346番2(地番)
     埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
交通: JR京浜東北線東北本線(宇都宮線)・高崎線「さいたま新都心」駅(東口)
    徒歩10分、JR京浜東北線「与野」駅(東口)徒歩11分

総戸数: 216戸
販売戸数: 未定
駐車場 (総戸数に対して): 148台(月額使用料:未定)
販売価格: 未定
予定最多価格帯: 未定
間取り: 3LDK・4LDK
専有面積: 71.34m2~90.1m2
バルコニー面積: 11.8m2~37.24m2

販売予定: 2016年1月下旬予定
完成日または予定日: 2017年2月中旬予定
入居(予定)日: 2017年3月下旬予定

敷地面積: 8484.78m2(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態: 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模: 鉄筋コンクリート造地上14階建
用途地域: 工業地域・準工業地域
建ぺい率/容積率: 建ぺい率:80% 、容積率:200%

管理形態: 管理組合設立後、総合ハウジングサービス株式会社に管理委託予定

●開発許可番号:第軽2N19149号(平成27年8月20日)
●住居表示/埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目(以下未定)

売主: 総合地所株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・大栄不動産株式会社
販売会社(取引態様): 総合地所株式会社(売主・販売提携(代理))
            ・三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携(媒介))
            ・株式会社長谷工アーベスト(販売提携・媒介)
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
建築確認番号: 第UHEC建確23612変1号(平成27年9月3日)

公式URL:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/sst216/

【スレッドタイトル及び本文を修正しました 2015/09/16 管理担当】

[スレ作成日時]2007-07-07 11:56:00

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンスさいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 1055 匿名さん

    駅近で子育て状況悪くない所なら、浦和美園もあるし、武蔵浦和も駅近で物件あるよ。
    職場が都内なら、千葉と神奈川も検討に上がるか。そう考えるとキリがないな。

  2. 1056 匿名さん

    大宮西口のパークハウスの方が良いんじゃない
    区画整理ですっきりするし、西口は風俗もなくて治安良いし

  3. 1057 購入検討中さん

    武蔵浦和は悩みますね。まさに検討候補。
    美園はちょっと田舎感があって抵抗あります。。
    パークハウスはちょっと高すぎませんか?

  4. 1058 匿名さん

    大宮西口の三菱は庶民では買えない値段のようだよ。

  5. 1059 購入検討中さん

    予算6000万なんで場所選べないですよねたぶん。。

  6. 1060 匿名さん

    >>1059
    場所は選べるでしょ。問題は条件じゃないの?

  7. 1061 購入検討中さん

    >>1060
    いや、パークハウスの話です。むしろ3LDKは買えないかな?

  8. 1062 匿名さん

    >>1061
    狭い3LDKの低層階なら6000万あれば大宮パークハウス買えますよ。

  9. 1063 匿名さん

    >>1062 匿名さん

    >>1062 匿名さん
    条件悪いんであれば、新都心の最上階の方がいいのかなと。。迷います。

  10. 1064 評判気になるさん

    >>1063
    生活スタイルによりますね。
    大宮だと路線が多い分新都心より交通は至便ですね。そのため転勤とかで賃貸に出す時は大宮の方が借り手がすぐ見つかると思います。
    一方新都心は大宮に比べれば安いから条件良い住戸に住めます。子供がいる間は70平米の3LDKだと狭いかもしれませんね。コクーンシティもある新都心は子育て世帯向けのマンションに思えます。

  11. 1065 マンション比較中さん

    >>1062 匿名さん
    低層階だとそんなに安く買えるんですか?

  12. 1066 匿名さん

    >>1065 マンション比較中さん
    一般的には、階数が高いマンションほど、低層階の坪単価は安くなりますよね。
    内装にかかるコストはあまり変わりませんから、低層階であるほど、部屋が狭いほど割安度は大きくなります。

  13. 1067 匿名さん

    浦和は高いから新都心も検討、湘南新宿とまってくれるなら新都心だがまあ無理か。あとは川口かな…

  14. 1068 匿名さん

    川口も高いですよね、ブランズとか。そう考えると新都心は狙い目かも。相対的にザレジデンス新都心より条件良いマンションって数年出てこない気がする、コクーン側では。スーパーアリーナ側はオフィス色強すぎるんだよね

  15. 1069 匿名さん

    都心の近さと価格で買えるのは川口か新都心だよね、浦和は駅から遠くないと厳しい。

  16. 1070 検討板ユーザーさん


    埼玉で住みやすい及び住みたい街って言えば、やっぱり浦和ですよね。
    駅周辺の栄え具合、文教地区の教育熱心さ、公立小学校と中学校のレベルの高さ、治安の良さなどなど全てにおいて浦和が別格。
    都内の人でも下手な都内より浦和の方が良いと知ってます。
    次に大宮が候補に上がるけど、実はかなり評判悪いですね。理由は風俗が乱立してること、それによりチンピラやマル暴が夜にはたくさんいること。
    子育てもさいたま市だからそれなりどけど、小学校や中学校は低レベル。
    こりゃ住む町じゃない、たまに買い物に行くだけで十分、汚い街だし。
    川口は若い街って印象ですよね、学生がよく飲み屋に集まってる。大宮よりは汚い場所も風俗も少ないから良し。

  17. 1071 匿名さん

    大宮は交通が至便ですし商業施設などもあるので良いと思いますけど、毎日買い物する訳でもないですか新都心周辺がいいかな。
    普段は新都心周辺で生活、たまに大宮というのがいいかと。

  18. 1072 匿名さん

    >>1070 検討板ユーザーさん

    埼玉で住みたい街のトップは大宮ですよ。
    浦和の駅周辺の栄え具合が別格というのも言い過ぎですね。
    大宮のほうが圧倒的に栄えてるし下手したら川越、所沢のほうが栄えてますよ。
    とはいえ浦和が栄えてるのも事実だしいい街だと思いますが。

  19. 1073 物件比較中さん

    >>1072
    同感です。
    便乗するわけじゃないけど、浦和、大宮住んでましたし、遊んでた者です。
    僕の率直は以下です。
    -----大宮
    1.繁華街だけど、利便性抜群(始発駅2路線?もっと?)最高でしょ。新幹線もあるよね。すげ
    2.風俗街、キャッチ、治安、分かるよね??みんな?笑
    3.学区は浦和に敵わない?大宮高校の方が頭良いやつもいるよね?常盤小?良い子に育てたいんだね。大宮だって。

    -----浦和
    1.歩道は綺麗、街並みも結講綺麗だわ。治安最高、俺も好き
    2.意外と殺風景、買い物は伊勢丹、パルコあるけど、池袋、新宿に敵わず。。。だって池袋住んでて、浦和と比較して思った。特に伊勢丹の方が新宿がはるかに良かった。たしかに売り上げ2位なのは浦和すげって思った。富裕層はんぱねー。
    3.学区は常盤小学校、たしかに上品だね。親なら入れたいと思うわ。でもお前らみんなそういうとこで育ったの?笑
    みんな浦和にマンション買えるくらいなら、常盤とかじゃなくても稼いで、成功してる方じゃない??笑
    浦和信者もありだけど、みんな、もっと這い上がる力身につけられる子に育ってほしくない??(つまり学区って。どのくらいの価値なんだろ??ごめんね。僕は理解できず)

  20. 1074 匿名さん

    価格的には浦和は高すぎて、完全に富裕層向け。大宮も浦和の次に都心に近いわりに値ごろ。
    新都心は湘南新宿がないかわりにまあまあ安い。

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸