埼玉の新築分譲マンション掲示板「志木の杜レジデンス ((仮称)志木柏町に1000戸の長谷工マンション建設予定。)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 柏町
  7. 志木駅
  8. 志木の杜レジデンス ((仮称)志木柏町に1000戸の長谷工マンション建設予定。)
ご近所さん [更新日時] 2012-11-12 09:38:09

何か情報があれば・・・。
それにしても埼玉県№1の大規模マンションですね。

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.2.16 管理人】



こちらは過去スレです。
志木の杜レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-11 10:57:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

志木の杜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 224 匿名さん

    犬の散歩をしていると、このあたり滅茶苦茶吠え出すんですよね。

  2. 225 匿名さん

    >>221
    この板の書き込みくらい嫁よ。。そこから推測できるだろ? 今売り出そうとしているのはA街区で、そこはB街区400戸超の予定地。スレタイにある通り、もともと1000戸の計画を減らして750戸ほどになる。


    >>223
    ほんと? いくらなんでも2000万円は切らなかったでしょ? もともと平均価格が3000万円超えてたんだぜ?
    チラシ見てたけど、引いて2300台、日当たりの悪い一部低層階のみ2000万円ちょっとだったと記憶。

  3. 226 225

    違った、建築中の志木の杜レジデンスがB計画、北側の空き地の方がA計画だった。
    で、A計画はB計画のちょうど1年後に竣工するらしい。
    ただしあくまで長谷工の予定なので、実際に建つかどうかは今回の売れ行き次第。

  4. 227 匿名さん

    >225
    そこから、ガツンと値引いてましたよ!

  5. 228 匿名さん

    徒歩19分なら2000万ちょいが良いとこ

  6. 229 匿名さん

    中野下から志木駅へのバス路線は、4月から柳瀬川駅発志木市役所経由に路線変更になりますね。

    ということは、新しく作っている公園前のバス停、柏町一丁目は路線から外れて廃止?

    ビバホームやいなげやができてここも建つと乗降客は大幅増加するだろうし、むしろ増発すべきはずなのに。国際興業バスの関係者ってオツムが弱いのでしょうか。

  7. 230 匿名さん

    >229
    国際興業がアレなのはデフォ。
    でも坂上のバス停があるからいいじゃない。
    元々本数では比較にならないんだし。

  8. 231 匿名さん

    バス停から相当下がってるし、川が通っているし、周りの戸建ては、1階部分がほとんど駐車場で水対策とも思えるし、よく見ると壁に浸水を受けているような跡がついているし・・・
    大丈夫なのでしょうか?

  9. 232 匿名さん

    >>231

    >>189 読みな

  10. 233 匿名さん

    >232
    ヒドイ土地だなぁ
    土地代なんてセロで良いくらいに感じるよ
    2000万ってやっぱ高く感じるわ

  11. 234 匿名さん

    バスの渋滞とかはどんな感じですか?

  12. 235 匿名さん

    うちは市場坂上のバス停が最寄りです。本数自体はかなり多いほうです。
    というのも、志木駅東口から出るバスのほとんどがここを通るから。

    でもそれは、東口からまっすぐ延びている道が一本しかないことの裏返し。
    なので渋滞が起きた途端、駅からここまで数珠つなぎになります。

    これまでは雪や雨の日の送迎渋滞くらいしかしなかったんですが、
    ビバホームといなげやができてからは一気に交通量が増えました。
    昨日の夕方なども、志木駅からバスで45分もかかってしまいました。
    はじめからそうとわかってたら歩いたんですが
    ふだんなら志木駅からバス待ち含めて15分くらいなのに・・・

    これからのことを考えると、ちょっと憂鬱です。

  13. 236 匿名さん

    スレのタイトルが変でワラタ。
    管理人、仮称って言葉の意味をわかってるのかな。

  14. 237 匿名さん

    この立地で渋滞がひどいと困ってしまいますね。
    ビバは出来て大歓迎なんですが、どこの地域でもビバが出来ると周辺は混雑してるみたいですね。

    浸水対策なら3階以上なら問題は無いでしょうけど、本当に浸水した時に孤立すると考えて避難経路とか考えられてるのか気になります。

  15. 238 いつか買いたいさん

    本となら通信設備とか電気設備、防災設備も3階以上じゃないとお安心できる対策じゃないですね。
    全部保険で下りるわけじゃないし。

  16. 239 匿名さん


    今日のニュース。

    柳瀬川で30~50歳の女性の遺体 志木

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110221-00000002-jnn-soc...


    柳瀬川で中宗岡でバス停というと、ここの真向かいじゃないか思うんですが…

  17. 240 匿名さん

    このエリア実際に水に浸かったことはあるの?

  18. 241 匿名さん

    過去ログくらい読めよまったく…

  19. 242 匿名さん

    はじめまして自分はメガマンション希望で探しております。
    ここの駅までアクセスの悪さを指摘するレスが多いいですが、実際の所どうなんですか?
    地元の方、教えて下さい。近辺は住宅地ですので、そんなに不便では無いのかなぁと思いまして

  20. 243 匿名さん

    235で書いた地元住民です。ちょっと語弊がありましたね。

    志木駅へ向かうバス便は通勤時間帯には1時間に20数本もあり、山手線なみです(笑)

    下記は国際興業バスの時刻表です。他に東武バスも運行しています。
    http://kokusaikogyo.ekiworld.net/dia0305/timechart/jikoku180702.html


    最近はビバといなげやができたばかりで、その物珍しさからか土日がひどい渋滞でした。
    しかし、単なるホムセンであり、スーパーです。今後は沈静していくでしょう。
    多少混むとしても、それはもっぱら休日の話。

    一般的な通勤の時間帯には、今後もまったく問題がないであろうことを銘記しておきます。
    あまりに常軌を逸した渋滞を目の当たりにして、冷静さを失いました(笑)

    また、上の書き込みで「柏町一丁目」バス停(このマンションの目の前)が
    廃止になるかもとありましたが、大丈夫です。

    先週志木市役所から発表があり、始発が柳瀬川駅に延長されるだけで、
    柏町一丁目を経由して志木市役所に行くと言うことで
    路線自体は存続されることになりました。

    ただまあ、こちらは相変わらず1日に12、3本程度しか出ないようですし、
    朝急いでいるときに逆方向に遠回りするようになるわけです。
    あまり歓迎はできませんね。
    なんというか、バス難民エリアの救済のようなルートでしょうか。

    総じて、バス便に関しては非常に恵まれています。

    ちなみに、自転車を使えば駅まで10分+α程度です。
    雨以外の通勤通学では、これがいちばん便利であることも付け加えておきます。

スポンサードリンク

アージョ府中
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸