千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?part14
匿名さん [更新日時] 2012-09-24 09:00:24

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村不動産リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-05 21:30:33

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 707 匿名

    うちの会社に通うには野田線→総武線武蔵野線と乗換が二回でちょっと不便ですが街の雰囲気が気に入ってます。
    駅前&ショッピングセンターに隣接してるので駐車場などのマンション敷地内に住民以外が入ってくるのが心配なのですが、ここはどんなセキュリティーになってるかご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  2. 708 匿名さん

    駐車場も住民でないとゲートを開けられないので、外部者が入ることはできないのでご心配なく。

  3. 709 匿名さん

    こちらの物件の固定資産税・都市計画税は、いくら位になるか確認されたかたいらっしゃいますか?

  4. 710 匿名さん

    >709さん
    固定資産税知ってどうするの?

  5. 712 匿名さん

    スルーすれば良いのに。
    あなたが蒸し返してるのでは?

  6. 714 匿名さん

    712さんに同感。

  7. 715 匿名さん

    709です。
    津田沼の奏の杜を検討してたのですが、あちらは、固定資産税+都市計画税が2LDKでも25万〜30万とお聞きしたこともあり、検討から外しました。

    こちらの物件も同じ位とは、思っておりませんが、あまりにも高いようであれば検討する要因として考えております。

  8. 716 匿名さん

    固定資産税の標準税率は1.4%、都市計画税の制限税率(上限)は0.3%となっています。なお、固定資産税において従前は2.1%が制限税率とされていましたが、平成16年度の税制改正によりこの制限が廃止されました。

    実際に適用される税率は市町村ごとに異なりますので、それぞれ確認が必要です。ちなみに東京都内の例では、都市計画税の制限税率である0.3%を採用しているのは23区だけで、他の市町では武蔵野市府中市の0.20%から、11市町で採用する0.27%までさまざまです(平成24年度の場合)。ただし、23区では独自の軽減措置などもあり、実際の負担率は低くなるケースも多くなっています。固定資産税については標準税率である1.4%を採用している自治体が大半のようです。なお、マンションなど区分所有建物の敷地については、それぞれの持分に応じて按分した後の価額が課税標準となります。

  9. 717 匿名さん

    船橋市習志野市も、固定資産税は一律評価額の1.4%で都市計画税は0.3%ですから、違いがあるとすれば評価額の差だと思いますよ。

  10. 718 匿名さん

    >711

    あのー結論なんか出てませんよ?
    ここでの決定事項なんて口約束以下ですから。

    今のところ、生協は自由にご利用いただけます。
    ご安心を。

  11. 719 匿名

    さくら公園に生協のBOXを並べておけばいいんでない。住人にも迷惑かからないし、万事解決。

  12. 720 匿名さん

    >719

    ホントだ、解決だね(笑)

  13. 721 匿名さん

    固定資産税・都市計画税ですが一般的に鉄筋コンのマンションだと家屋分(専有部分+共有部分)で15万くらいじゃないですか。
    5年間は固定資産税分が半額になるので8~9万くらいですかね。
    そこに土地分が加わってくるので減額前の数字で20万は超えるんじゃないかと。
    違ってたらすいません。
    課税されたら船橋市に根拠を聞いてみたいと思っています。
    ちなみに駐車場は契約してなくても按分して課税されます。(共用部分に入っているため。)

  14. 722 匿名さん

    オープンポーチに生協の箱を一時的に置くくらい許可してくださいよ。

    オープンポーチなら誰も邪魔にならないでしょう?

    部屋によってはすごく広いオープンポーチがあるのに、そこに何も置かないなんてありえません。

  15. 724 購入検討中さん

    我が家は信教の関係で食材は同じ信教の者が自宅まで運んでくれます。
    不在時は玄関前のクールボックスとなりますが、個人の宅配と同じなのでこれは問題ないですよね。
    一応オーソライズとっておきたいもので。

  16. 725 匿名さん

    ところで、予算の都合上、西向きか東向きの部屋を検討することになりますが、どっちがいいかなぁ?

  17. 726 匿名さん

    オートロックなんだから不在時に玄関前には行けないでしょ。

  18. 727 匿名さん

    だから~、生協の配達は担当制でいつも同じ人が配達するのでマンション管理人さんともすぐ顔なじみになるんですよ。契約者不在時は管理人さんがエントランス開けて入れてくれるんです。

    じゃあ、新聞みたいにどこかの生協一つにしぼってそこだけなら玄関前まで行けるというのは?
    とにかく共働きなので昼間は受け取れません。

  19. 728 匿名さん

    夜間配達の生協があるかも?

  20. 729 匿名さん

    顔パスを許したらセキュリティなんてなくなるよ。

    玄関前に生協の箱を置くのを許したら、在宅の人のところに届けた後に自由に届けられる。本来は用件が済んだら、速やかに退出すべきなんだけどね。そういうところをルーズにするとオートロックなんてあっても無いも同然になる。あと、共連れもね。セキュリティを確保するには、ハードと同様に住民の意識が必要。

  21. 730 検討中の奥さま

    親しい人(=同じ信者)に預けるんじゃないの。そういう信仰している人の場合。

  22. 731 匿名さん

    以前、預ける案を書き込んだら、何で他人の荷物預からなきゃならないんだって怒りまくってた。信者同士の連帯は無いみたい。ルール違反を主張してるだけあって自己中なんだろうね。

  23. 732 匿名さん

    うちも共働き生協利用です。
    不在時の配達が駄目なら、この際ネットスーパーに鞍替えしようかと検討中です。
    夜間配達OKだし。

  24. 733 匿名さん

    >725
    東向きは育児施設2つ、間に公園、病院向きですから、騒音が懸念されます。
    東向きは野田線至近、シャネルとイオンの壁向き、日陰か強烈な西日です。

    究極の選択ですね。

  25. 734 匿名さん

    質問があるのですが、外部サークルのミーティングを
    ここの集会場でやるのはいいんですかね?

  26. 735 匿名

    西側でも日陰になる距離じゃないでしょ。

  27. 737 匿名さん

    生協の件、うちは不在時の玄関先までの配達については反対しますけどね。

  28. 740 匿名さん

    入居できるかも分からないうちから、生協の心配は気が早すぎます。
    蒸し返しはやめましょう。

  29. 742 匿名

    住民スレに行ってください。
    わからないことは担当営業に聞いて下さい。
    二度と生協ネタを書かないで下さい。

  30. 744 匿名さん

    >737さん

    新聞を玄関まで届けるのも反対?

  31. 747 匿名さん

    新聞は玄関まで。これは決まってるの。

  32. 748 匿名さん

    個配では廊下に置いたりはしません。
    事故や犯罪がおきたら生協が責任をとるのでしょうか。
    生協の個配申込契約をよく読みましょう。
    以上で終わり

  33. 750 匿名さん

    ここがおかしいなら 別の物件を選びましょう♪

  34. 751 匿名さん

    新聞は決まり事項なので、変更はできません。

    検討から外すしかないのでは。

  35. by 管理担当

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸