大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ新町【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 西長堀駅
  8. ジオ新町【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2014-10-04 13:07:47

ジオ新町【契約者専用】掲示板です。

入居までまだまだありますが、皆様情報交換していきましょう。


公式URL:http://www.geo-shinmachi.jp
売主:阪急不動産・NTT都市開発・アーバネックス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:阪急ハウジングサポート

購入検討中の方はこちら↓
検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210742/



こちらは過去スレです。
ジオ新町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-23 23:39:27

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
シーンズ京都鴨川河原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ新町口コミ掲示板・評判

  1. 201 契約済みさん

    200さん、お返事ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    表札は、入居してから考えても遅くはないですよね。

    フローリングコートは、オプションの締切までもう少し考えてみます。

  2. 202 契約済みさん

    ポポラーっていつ頃詳細わかるのでしょうか?
    あんまり預ける予定の人居ないのかな?

  3. 203 契約済みさん

    私もポポラー気になっています。4月から認可保育園に入れればいいですが、応募がかなり多かったみたいなので、入れなかった場合、予定しています。

  4. 204 契約済みさん

    本日時点 南西側からです。
    エントランスが見えました。
    天井も高く解放的ですよ。

    1. 本日時点 南西側からです。エントランスが...
  5. 205 契約済みさん

    エントランスの雰囲気が気になっていたので、写真を見られて嬉しいです。
    ありがとうございます。

    入居が待ち遠しいですね。

  6. 206 契約済みさん

    今更すごく気になってきて、質問なんですが、
    私は、キッチンのシンクの上の棚を取ったのですが、モデルルームで迷っている時に
    担当の方が「この棚を取ると、キッチンはダウンライトになります。」と言われたんです。
    その一声もあって、棚を取ることにしたんですが、最近カタログとかを見直していると、
    棚を取らなくてもダウンライトだったんじゃないか?と疑問を感じています。
    ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  7. 207 契約済みさん

    私もシンクの上の棚を外しました。
    棚に埋め込まれている蛍光灯は当然なくなり、ダウンライトのみになるという
    説明を受けた気がします。

  8. 208 契約済みさん

    207さん、206です。有難うございます。
    私の担当の方も、棚に埋め込まれている蛍光灯がなくなると言いたかったんですかね。。。

    棚がない方が開放感があって良いんですが、収納が減ってしまうので、
    きちんとした説明を受けたうえで、考えたかったです><

  9. 209 契約済みさん

    皆さんポポラー保育園を利用される予定ですか?
    認可保育園の4月の一斉入所に間に合わないのでどうしたものか困っています。

  10. 210 契約済みさん

    オプション、どうしますかねぇ。
    いるような、いらないような。
    自分的に、いりそうだなと思うものを積上げていくと、
    100万円超えそうです。

    これはやった方がいい!っていうの、ありますか?
    教えてもらえれば助かります。

  11. 211 契約済みさん

    上を見るときりがないですね~

  12. 212 ジャンボ

    オプションは入居後ネットなどで探せば選べて安くとりつけできるようですが。。。

  13. 213 契約済みさん

    皆さん、エアコンはインテリアオプションで付けますか?

    消費税が上がるので、どうしようかと考えています。
    家電量販店に確認すると、3ケ月位なら預かってくれるそうで、
    3月末の購入が可能でした。
    でも、室内の化粧カバーは、実際に部屋を見てからの見積もりなので
    価格は伝えられないと言われました。

  14. 214 契約済みさん

    ついに完売しましたね!
    マンションギャラリーも3月でいっぱいで取り壊しのようです。

  15. 215 契約済みさん

    完売したんですか!嬉しいですね!(^_^)

  16. 216 契約済みさん

    完売したんですね~ よかったヽ(^o^)丿

    有償オプションですが、皆様 表札ってつけます?分譲マンションに暮らした事がなくて良くわからなくて、、

    ポストの外側の名札(?)も有償オプションなんですね~ つけた方が良いんですかね???
    誤配を防ぐ為には付けた方が良いのかなぁ??でも あんまり付ける人が少なかったら 目立ってまうような。。

  17. 217 契約済みさん

    連続投稿失礼いたします

    遡ったら表札つけない人が多いみたいですね~ という事はポストもつけない人が多いかな。。

  18. 218 契約済みさん

    〉217さん

    ポストはつけようと思ってます。
    誤配でのトラブルが嫌なので、、、

    玄関の表札は、様子を見ながらにします。
    今回発注しなくても、ネットやホームセンターで
    似たようなものたくさんありそうですし。

  19. 219 契約済みさん

    完売したんですね!よかった~。
    suumo見てたら残3戸のまま進まなかったので少し心配してました。

    インテリアオプションはどれもつけません。
    ネットや店舗で安いところで選んでいけばかなり価格差が出そうなので。。

  20. 220 契約済みさん

    218さん ご意見有難うございます ちょっと考えてみます

  21. 221 匿名さん

    ホームページ、完売から残り1邸にかわってますね。
    あと少し。

  22. 222 入居予定さん

    完売しているのに、まだ新規でお客さんが来るらしいですよ。
    キャンセル待ちもあるとか。人気のマンションに住めてうれしいですね。
    4月の入居説明会は疲れそうですが、4月末くらいから内覧会も
    始まるし、本当に楽しみです♪

  23. 223 匿名さん

    完売したんですね!!!
    竣工前完売、安心しました。
    本当に嬉しい、入居が楽しみです。

    みなさん内覧にむけ、チェックシートつくられますか?作られた方は、何を参考につくられましたか?
    質問ばかりで、すいません。

  24. 224 匿名

    内覧ですが、傷や汚れなど、仕上げの表面上の箇所をチェックすれば良いと思います。
    傷や汚れは、後々対応してもらえませんから。
    隠れた問題点については、2年目までの定期点検で指摘すれば対応してもらえると思います。
    表面上の問題点でも、3ヶ月以上経ってから顕在化することもありますので、言えば対応してもらえるケースもありますが。(上層階は、下層階と比較して内装仕上げからあまり経っていないので、内覧時に問題なくても、入居時に「あれっ?」てこともあるかもしれません。)
    チェックシートですが、
    [玄関]
     ・玄関扉枠の塗装むら(刷毛跡、かすれ等も)
     ・玄関扉の沓摺のキズ
     ・玄関タイルや上り框の一部欠け
     ・シューズボックス下のスペースの汚れや傷
     ・シューズボックス棚板木口の欠け・キズ
     ・シューズボックスと壁との取り合いの隙間
     ・シューズボックス扉のめしあわせ
     ・上り框とフローリングの隙間やひずみ(むくり)
     ・上り框と廊下幅木の取り合いの隙間
    [洋室]
     ・扉枠周りの隙間やクロスとの納まり
     ・扉枠のキズ
     ・扉のひずみ(上下で隙間が異なるなど)
     ・扉のキズ
     ・扉金物の不具合(ラッチのかかりが悪い、養生シールが残っている、金物周りがギザギザ、レバーハンドルが歪んでいるなど)
     ・クローゼット扉の開閉時に異音や抵抗
     ・クローゼット扉のひずみ(めしあわせ不良)
     ・クローゼット内部棚板のキズ(特に木口)
     ・クローゼット内部ハンガーパイプの固定度(端部の金物のビス抜け等)
     ・窓の開閉異常(異音、抵抗、金物の軽・重)
     ・網戸の開閉異常(カチッとかかるか、浮いていないかなど)
     ・面格子の機能異常
     ・窓の額縁のキズや塗装の不具合(特に縦額縁の下部木口)
    まだまだいろいろとありますが、また書きます。

  25. 225 匿名さん

    詳しく詳細までご教示頂き、ありがとうございます。
    初めてのことで、わからないことだらけなので本当に助かります。

  26. 226 契約者

    キッチンの吊り戸棚ついてるタイプなのですが、あとから取り外すとなるといくらくらいかかるのでしょうか?
    みなさん、吊り戸棚あるタイプですか?無しですか?
    理由なども教えていただければ嬉しいです。

  27. 227 匿名さん

    私はない仕様にしましたが、収納重視ならば、絶対にあったほうがいいと思いますよ。

    取り外しは、ビスとボルトを外すだけですが、垂れ壁の撤去、撤去箇所への下地補強、石こうボード張り、クロス下地、クロス張りとなれば、材料代+作業手間代=15万円弱くらいでしょうか。

    ダウンライトの設置もするならば、それだけで10万円位の見積になることも考えられますね。

  28. 228 契約済みさん

    内覧のチェック箇所、すごく参考になります!
    他のチェック箇所も是非教えて下さい。

    内覧チェックには業者を入れない予定なので
    いろいろ知りたいです。
    皆さんは業者さん入れますか??

  29. 229 匿名

    所謂、内覧屋さんですね。

    確かに大手ゼネコンや比較的有名な設計・監理事務所の方のうち、一定以上の技量をお持ちの方であれば、安心してお願いできるかもしれませんが、実際にそのような方は、知人や親戚にでも頼まれない限り、他人の内覧に参加することはないと思います。

    実際に3~5万円/回で雇われている内覧屋さんは、クレーム屋とでも言ったほうがよいような方なのでは?と思います。(パチンコ玉を床にジャラジャラなんてやる内覧屋さんがいるようですが、本物の技術者はそのようなことはしません。)

    ただし、少しは建築関係に携わっている方だとは思いますので、素人の方よりは、少しだけましなのではないかと思いますので、そこのところを納得したうえで雇われれば良いのではないでしょうか。

    内覧では、キズや汚れの確認が主な目的(キズや汚れについては内覧でOKすると、その後は対応してもらえません?)なので、ポストイットやマスキングテープを持って行って、家族総出(父母、兄弟、姉妹等)で徹底的にチェックするのが良いと思います。時間は、できるだけ早い時間にしてもらい、もしもチェックで予定時間を過ぎてしまいそうなら、担当者に「勝手にチェックさせてもらって、最後に確認してもらえるように」お願いすれば良いと思います。(建具の建付けやひずみ等は、後から指摘しても、名の通っている事業主やゼネコンならキッチリと対応してもらえるはずなので、内覧での見落としについては、余り心配しなくて大丈夫だと思います。とは言ってもマンション大手のH社は油断できませんが…。)

  30. 230 匿名

    カーテンはインテリアオプションで購入されますか?
    結構値段が高くて・・・

  31. 231 契約済みさん

    私は、1回目のオプション会に参加しました。
    好みのカーテンはなかったのですが、強いて言うならみたいな感じで
    見積もりを作成されました。(担当者のパワーがすごかったです)

    内覧会の日に、サイズを測りに来てくれる業者さんも多いので
    私は、インテリアオプションでは頼まないことにしました。

    カーテン、選ぶのにいろいろ迷ってしまいます。

  32. 232 匿名さん

    完売おめでとうございます。
    心強い方がこちらに居ますね。
    参考にさせて頂きます。

  33. 233 匿名

    231さん、ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    カーテン迷いますよね・・・

  34. 234 主婦さん

    カーテン迷いますよね。。。
    私も迷っています。
    オプション会で見積もりはしてもらいましたけど・・・

    オプション会とは別で自分の選んだカーテンの業者さんに内覧会の日に来て測ってもらうってことですか??

  35. 235 契約済みさん

    ケユカのカーテンなら、安いし、さらに10%引き!?
    ものはいいのかどうかわからないけど、、、

  36. 236 契約済みさん

    231です。

    はい。業者さん(or ショップの店員さん)が内覧会の時間に合わせて
    来て下さいます。
    お店によって無料・有料があります。

    カーテン売り場に行くと、測り方が記載されている用紙と、メジャーを
    もらえるので、自分でもできそうな気もするのですが。

  37. 237 契約済みさん

    224様 チェックリスト有難うございます。大変助かります

    カーテン結構高いですもんね~
    何人かの友人が”オプションじゃなくて後からつけたけど、結局値段そんなに変らんかった”と言っていたのと
    内覧の時に来てもらうとか面倒くさかったので私は頼んでしまいました

  38. 238 契約済みさん

    私もオプション説明会でカーテン頼みましたー

  39. 239 契約済みさん

    オプションでカーテンを選ぶと防火用のものを勧められると
    聞いたことがあります。なので値段が高くなるとか。
    今住んでいるマンションではハイサッシのうえ
    全部で4か所もカーテンを付けるところがあったので
    50万くらいかかってしまいました(泣)
    今回は1か所だけですが15万くらいですみそうです。
    ちなみにフジエテキスタイルさんでお願いしました。

  40. 240 契約済みさん

    カーテン、高いですよね〜。
    オプションのときに、一応見積もりを出してもらいましたが、値段に驚いたのと、種類が少ないのとで、結局申し込みませんでした。消費税も8%でしたし。ケユカさんやアクタスさんも、残念ながらカーテンは割引対象外ですし。いろいろ悩みます‥‥。
    フロアコーティングなども、他の業者だと消費税5%でしてくれるし、お値段もかなり安く抑えられそうで、手間はかかりますが、いろいろ調べて決めて行こうと思います。

  41. 241 契約済みさん

    最近ちょっと残念なことに気がつきました。

    マンションの南側に平日は自転車が駐車されていること。

    同じく南側に「佐川急便」の事務所があるみたいで
    わりと結構な時間、配達の車が路駐されていること。

    この2つを平日に現地を見に行って気がつきました…
    しょうがないことですけど、少し残念です。。。

  42. 242 契約済みさん

    佐川は前から気になってました。
    苦情を言えば対応してもらえるかなー?と思ってます。
    反対車線に、位でしょうけど。
    トラックがエントランス側にあると飛び出し心配ですよね

    阪急さん文句言ってくれないかなー

  43. 243 匿名さん

    新町でしょ。昔の遊郭ですし、オフィス街というより、中小企業がひしめき合ってる感じです。また、現場周辺は靫公園周辺と違って、落ち着き感は皆無ですね。
    佐川さんも車、停めますよ。

  44. 244 匿名さん

    江戸時代の遊郭、1、2丁目ってネットで見たんですけど、3、4丁目もなんですか?

  45. 245 契約済みさん

    九条と間違えてない??

  46. 246 購入検討中さん

    なにわ筋沿いにある大阪屋の建物の一部は、遊郭の名残(なごり)らしいですよ。
    なので、新町は、昔(相当昔)遊郭だったのはたぶん本当です。

    佐川は、マンションの入居が始まったら、配慮してくれると思います。
    子供も多くなるだろうし、危ないのは危ないですしね。

  47. 247 契約済みさん

    東側の公園は特に変化なしでしょうか?
    完成イメージのイラストと実際とがかけ離れていましたが、
    マンションが完成したらきれいになるのかなと期待してしまう気持ちがありました…

    マンションの敷地ではないので、デベが掃除や整備をすることはないですよね…

  48. 248 契約済みさん

    遊郭って…いつのはなししてんの?
    まったく名残ないし。

    飛田や松島と一緒にするんじゃねーよ。

  49. 249 匿名さん

    今ある飛田や松島とは違いますが、確実に遊郭があった場所に住むのは大きなマイナスポイントですよ。資産価値も厳しいものになるでしょうね。
    購入された方々はご存知の上で、ということですよね。チャレンジャーですね。

  50. 250 契約済みさん

    〉249
    あんたみたいな奴が住んでないなら平和。

    ここの掲示板が気に入らないなら、こなけりゃいいのに。
    完売してるしみんな機嫌よう情報交換やってんだから。

    きえろ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
リベール東加古川駅前通り

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸