埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7
購入検討中さん [更新日時] 2013-01-21 18:08:53

グランドミッドタワーズ大宮についての情報交換です。
まだまだ注目のこの物件、検討中の方やご近所の方などと情報交換の場にしていきましょう。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198401/

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK・3LDK
面積:50.42平米~100.46平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理



こちらは過去スレです。
グランドミッドタワーズ大宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-22 19:51:42

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドミッドタワーズ大宮口コミ掲示板・評判

  1. 78 物件比較中さん

    >>77さん
    スミフのシティタワーさいたま新●心という下劣で立地の悪い物件がありますよ!
    具体的にどこが悪いか書くと明日の朝になりそうなぐらいあるので控えます。

    もちろん奨めませんけどね。

    大宮西口にできるマンションを待ってみてはいかがでしょうか。

  2. 79 匿名さん

    大宮西口の第4街区見てきたけどあれだけ更地だらじゃ怖くて買えない。
    買うなら第3街区の三井。
    ただ老後に氷川参道散歩も悪くない。

  3. 83 匿名さん

    氷川神社周辺や氷川参道沿いには優良な低層住宅街があるよね。
    高鼻町や盆栽町。このマンション裏には浅間町。
    しかしなかなか土地は売りに出ないよ。

  4. 84 匿名さん

    竣工してたくさん売れ残っているということは、何か問題でもあるの?

  5. 86 物件比較中さん

    スミフの検討板は都合の悪い情報を削除してますよ!

    建物、立地云々の前に企業として怪しい。

    何かありますね・・。

  6. 87 匿名さん

    ここも同じだよ。

  7. 89 匿名さん

    すごいネガキャンですね。
    入居始まってもガラガラの某北与野タワーの関係者ですか?
    スミフで即日完売はありえないでしょ。
    会社の方針(「高値で売れ」「即日完売=もっと高くしたらよかった」)なんだから。

  8. 90 購入検討中さん

    >>89
    低俗なプロモーションこそ彼らの社風なんです。
    建物の色を見ても下品だから、すぐにスミフの建物とわかるでしょ(笑)

  9. 91 匿名さん

    へー、
    少なくとも外から見る分にはどう見てもすみふのマンションの方がかっこいいですけどね。

    こちらのマンションの営業さん?から見たひいき目だとそうなるんですね。

  10. 93 匿名

    >92
    過去レスにありますが、皆はマルエツを使うようですよ。
    私は主にダイエーを使っています。
    品揃えが良いですし、安いと思います。
    株主だと5%offで他にポイントカードも有り。
    食料以外でもドラッグストアの日用品でも、株主もポイントカードも両方適応されます。
    木曜の市は更に安い。
    但しダイエーは遠い上に、今の時期は暑い駅を通らなきゃいけないので、電車帰りが良いですね。
    あと、マンション近くならマルエツ近くの八百屋さん。
    安いです。
    マルエツはお魚の揃えが悪い様な気がしますし、木曜の市は安いけどダイエーに劣る…かな。
    でも近くて24時間営業なのが便利。
    100円ローソンもドレッシングやパスタ等、品によってはお得です。

    居住者は医者や弁護士が多いと営業が言っていました。
    実際に入ってみたら30代の方が多く、知り合いの医者が何人も住んでいました。
    サッカー選手もいますよね。
    名前は知りませんが、青っぽい隣のマンションはサッカー選手だらけだと友達が言っていました。

  11. 95 匿名さん

    このスレではエライ言われようだけど、1億越住戸もあるマンションです。
    億住戸作って売れるマンション埼玉に他にありますか?
    おそらく大宮西口第3街区のマンションまではでないんじゃないですかね。

  12. 96 匿名

    >93
    間違えました。
    マルエツ付近の八百屋じゃなくてブックオフ付近の八百屋が安いです。
    >94
    安いお店の話で、何故営業だと思うのか分かりません…
    車は主人が使うので移動手段に使えませんし、庶民なので安い所に行きます。
    ここに住むサッカー選手が有名な方なのかは、サッカーに疎いので不明です。
    あと、有名人が住んでるからマンション買おうとは考えないと思います…
    私の書き込みが誰かの役に立つなら、営業だと思われても構いませんが…

  13. 97 匿名さん

    あまり真面目に答えても無駄だと思います。
    ネガを書く事だけが目的の人が粘着してますから。
    大宮西口も含めた情報交換したかったのだけど、東口やこのマンションの良い書き込みに過剰反応。
    どっちが営業なんだか。

  14. 98 匿名さん

    95です。高砂再開発のタワーができれば、億越え住戸作るでしょうね。
    ユザワヤ跡地はタワーじゃなくて残念。
    大宮西口第3街区以外にもあると突っ込みはいりそうなので、自分で。

  15. 100 匿名さん

    その億が売れ残ってるんだろ?

  16. 101 物件比較中さん

    私はGMTもシティタワーも拝見しましたが、
    一長一短あるもののどちらも良い物件だと素直に思っております。
    ご承知おきの通り、真剣に購入を検討している方はここの書き込みの内容など、
    便所の落書き程度にしか思っておらず、どんなに継続的にネガティブなことを書かれようとも間に受けたりしません。
    「有名税」だととらえてどうか聞き流してください。


  17. 112 匿名さん

    西口vs東口

    どっちが住みやすいのでしょうか?

  18. 117 匿名さん


    西口周辺に住んで
    駅の駐車場は利用しないだろ。

  19. 120 匿名さん

    住民板では共用廊下の私物が話題になっていますね。
    みんなが守っているのに置いているお宅を見ると頭にきますよね。
    置いてしまうタイプの人って他のお宅の玄関を見ても何にも感じないんだと思います。

  20. 121 匿名さん

    >120

    どこのマンションでも、どこの組織でもダメな人間はいるものですよ。

  21. 125 匿名さん

    >121 さん に同意

    どこの組織 どこのマンション どこの地区

    場所問わず合わない人 空気読まない人 いっぱいいますよ

  22. 127 匿名さん

    悪いマンションとは思わないが供給多すぎるね。
    このご時世に941戸。しかも億超えまであるのでは・・・。
    このマンション売る前に隣接のマンションが需要を先食いしてるし。
    周辺のマンション販売業者もよい迷惑だと思う。

  23. 128 匿名さん

    周辺の業者はともかく、需要がこの戸数まであるか?と聞かれると難しいような。

    何か勝算があって建てるんでしょうが、はたしてどうなるか。



  24. 130 匿名さん

    大宮って周辺の駐車場はもっと安いの?

  25. 132 匿名さん

    このマンションも機械式駐車場なら安いよ。
    1万円~だと思った。

  26. 133 匿名さん

    何かどーでもいいすみふ人の書き込み荒らし攻撃。。。
    ゆとりがありそうで何よりです。

  27. 134  

    駐車場の値段を思い切って1/10位にすれば購入者増えるよ。
    今マンションの駐車場価格が高くてはダメだ。

  28. 135 匿名さん

    確かにそれは

    グッドアイデア!!

  29. 136 匿名さん

    逆だよ。平面駐車場と自走式駐車場1階を値上げした方がよい。
    現在空きがないんだから
    機械式駐車場は値下げしても良い。安さにつられて平面から移動する人いるかましれない。

    自走式駐車場と平面駐車場を完備しているのがこのマンションの売り。
    金持ちは機械式駐車場安くても嫌がる。

  30. 137   

    ↑あなたは機械式ですね?

  31. 138 匿名さん

    このマンション売れてるの??
    早くモデルルーム掃除して、お客様
    集めた方がよいのでは。。
    駐車場が2万て、高くない?
    すぐ修繕費が上がりそうで怖い!

  32. 139 匿名さん

    もう1万円台の駐車場しか空きないですよ。
    2万円の駐車場は人気のため解約待ちです。

  33. 140 匿名さん

    >138
    貴方とは生活基盤が違う人が購入者みたいですよ。
    駐車場2万円で高いとは。。

  34. 141 匿名さん

    あ、また営業さんが出て来た(笑)
    ネガには、すーぐに反応する暇な
    方ですね。
    長期修繕計画どうなってるんですか?
    何年目頃から上がるか、教えて
    下さい。見に行った時は、説明受けて
    ないので・・・
    宜しくお願いします。

  35. 142 匿名さん

    あそうか、出しづらいとこしか空いてない
    て事ですね。最初に買った方にせめてもね
    償いってことか!!
    それとも、高い所がどーっさりあるから、
    営業マンが確保ってことか、どっちだろ?

  36. 143 匿名さん

    検討者でもないのにこのマンション気になって仕方ないんだね(苦笑)

  37. 144 匿名

    駐車場希望タイプの空き(解約)がでたら、抽選なのですか。それとも空き待ち可能で先着順とか?
    数か月前に営業さんに車高ある駐車場は残りわずかと言われました。

  38. 145 匿名さん

    田舎なのに、車高高いの残りわずか??
    まずいんじゃの〜(苦笑)
    このマンションの長期修繕計画知って
    る方いませんか〜???
    ムダな共用施設が多すぎて、五年後
    間違えた竣工してたから三年か、
    上がるの不安です。

  39. 146 匿名さん

    >145
    「間違えた竣工してたから」ってどういう事ですか?

  40. 147 匿名さん

    確かに。言われてみれば修繕費の上がり方の説明がなかったんですけど…
    共用施設多いし不安です。
    ちゃんと聞いとけばよかった…

  41. 148 匿名さん

    私も見学させてもらいましたが、素晴らしい共用施設でしたよ!
    維持費はかかるだろうけど1000戸近くあるんだから他のマンションと変わらなかったけど。みんなそれぞれ価値観が違うと思いますが。私は維持費が多少かかっても資産価値があるないでは違うと思います。

  42. 149 匿名さん

    維持費については下記が参考になるかもしれません。

    http://pragmatism.blog2.fc2.com/blog-entry-489.html

  43. 150 匿名さん

    そうか、戸数も関係してくるんだ!
    修繕費や管理費はきちんと営業マンに確認した方が良さそうですね。    
    維持費が安いマンションをアピールするところもあるけど、一概には言えないんですね!


  44. 151 匿名さん

    大宮駅周辺の駐車場相場考えたら、ここの駐車場安いでしょ。
    あの立地で自走式は良い。
    内覧で見たけどポルシェが多いね。

  45. 152 匿名さん

    新しいマンションは1万程度なんじゃ
    ないの??
    大宮の外廊下タワーでポルシェ?
    要するに見栄っ張りが多い
    マンションて事ですね〜(爆笑)
    ホントにポルシェ乗る人が駅10分に
    住むのかな?

  46. 153 匿名さん

    先日見学させて頂きました。
    エントランスやロビーはホテルのようで素人の私たちには憧れのマンションでした。維持費のかかる温泉やプールがあるわけでもないし、鹿島の外廊下で経済的だと思いました。残念ながら私たちには予算オーバーで見送りましたが、もう少し早く検討しておけば良かったと思います。

  47. 154 匿名さん

    ⇒153 チョット褒め過ぎもしかして
    営業マンかな?
    鹿島とか言うけど、所詮、耐震の外廊下
    でしょ!
    あんまり魅力感じないかも。。
    共用施設なんて、最初の一年かな。
    誰も答えないけど、長期修繕計画
    どうなってるんですか??
    維持費が心配じゃないのかな?

  48. 155 匿名さん

    152のような手頃なオモチャがいれば
    少しは暇つぶしになるのだがw

    共用部は大変満足しております。
    維持費も大丈夫です。

  49. 156 匿名

    153さん、予算オーバーとは高めの部屋しかもう残ってないということでしょうか。
    5月にモデルルーム見学した時にはまだいろんな間取りを選ぶ余地があったのですが。

  50. 157 匿名

    >153
    中古でも売り出されてるので、そちらも検討してみては如何でしょうか。
    安くなっているか分かりませんが、昨日くらいにチラシが入っていましたよ。

  51. 159 匿名

    中古物件て、スカイの低層南向き60平米台の1つだけですよね?
    もう少し広めが出たら検討したいなと思ってるのですが。

  52. 162 匿名さん

    160
    フォレストで全くおなじ間取りが3938万円で先着順住戸でてるよ。
    階数も1階しか変わらない。

  53. 163 ご近所さん

    160

    販売当初67平米で3600万円くらいの有りましたよ。
    私も検討したけど前のマンションが嫌で検討やめました。
    パンフレットとか捨てたから正確にはわからないけど
    中古で出してる値段は新築と変わらないはずですよ。

  54. 164 匿名さん

    3,600万の部屋は61平米だったと思います。

  55. 165 匿名さん

    もう、20%落ち??
    まだ2年位しか経ってないですよね。
    やっぱり駅10分のマンションは、値段
    落ちるんですね。
    確かに、周辺の環境悪いし・・・。
    西口の方が、如何わしいお店も無いし
    このマンション見送りかな。。

  56. 166 匿名さん

    >165
    20%な訳ないでしょう。
    新築と変わらない金額だよ。

  57. 167 匿名さん

    どうしても中古は安くなるって言いたい検討者のふりをした営業さんがいるみたいですね。
    西口で今マンションを造る会社の人かな?

  58. 168 匿名さん

    すうですね。
    このマンションのスレを見ていると競合他社の営業マンがネガスレを必死に書いているようですね。私はエリア外で検討を見送りましたがみなさんこの手のサイトにはなりすましが多いですから話半分位がちょうどいいと思います。

  59. 169 匿名

    ホント、ここにきてネガレスしつこいですね‥見苦しいです

  60. 170 匿名さん

    近くの新築マンションが全然売れてなさそうだからそこの営業さんかな?

  61. 171 匿名さん

    売れてないのは、駅5分超のマンション
    ばかりですよ!
    あとは、どこでしょうね??
    やっぱり建物のグレードか、広いのを
    造る所は、正直厳しいですね。。

  62. 172 匿名さん

    >>152,154,165,171さん

    上尾のタワーマンションのレスで、気持ち悪い擁護の書き込みを繰り返しているのと
    同じ人でしょ。
    書き込む時間もいつも近いし、句読点の付け方や改行、!や??を多用するところが
    そっくり。もうちょっとわからいなように工夫してね。
    スミフのむちゃくちゃしつこい営業さんに辟易したことあるけど、
    スミフはそんな人ばっかりなの?
    そんなみえみえのネガレスしても逆効果になるばかりだよ。

  63. 173 購入検討中さん

    上尾からここにわざわざ来ないと思うけど…
    全然場所違うしお互い敵ではないと思っているのでは。
    ここを検討している人間は上尾なんか検討しないし。
    色んなとこに出没する気持ち悪い荒らしの方ですね。

  64. 174 匿名さん

    172こそここの営業だろうな。
    上尾のマンションまで意識しなきゃいかんほど、ここは苦戦してるのか‥
    残りもまだまだありそうだしな。

  65. 175 匿名さん

    171!後ろ!

  66. 176 匿名さん

    大宮スレで上尾の営業を装って荒らす。
    上尾スレで大宮の営業を装って荒らす。

    大宮スレでは駅から遠い耐震としつこく連呼。
    上尾スレでは大宮以北で電車が少ない田舎と連呼。

    このマンションの構造について何も知らない感じ。
    上尾の駅直結の利便性も認めようとしない。

    良いこと書くとすぐ営業扱い。
    荒らしはスルーしかないのかね。

  67. 177 匿名

    >172
    以前も同じ指摘を受けたのに直らないです。
    わざとかおバカさんかのどちらかでしょうね。
    分かりやすいので、逆にありがたいです。

  68. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸